表示
一覧
個別

絞り込み:

24件中 11〜15件表示

ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
ロクシタン / チェリーリボン ハンドクリーム

ロクシタン

チェリーリボン ハンドクリーム

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:30ml・1,540円 (生産終了)発売日:2015/2/5

6購入品

2015/3/29 12:09:00

チェリーとベリーが混じり合った甘酸っぱい香りが大好きです。
チェリーブロッサムより甘さが強いから、
リラックス効果はこちらの方があると思います。
季節限定なのがもったいない。ぜひ再販を!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
ヴェレダ / アルニカ マッサージオイル

ヴェレダ

アルニカ マッサージオイル

[ボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:50ml・2,310円 / 100ml・3,630円発売日:- (2021/6/17追加発売)

5購入品

2015/3/29 00:12:15

ヒップと太ももの境目のザラザラ感が気になり、
マッサージに使ったところ、スベスベに!
今は全身に使っているので、
この冬は乾燥からくるかゆみもなく快適でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
モンダミン / モンダミン センシティブ

モンダミン

モンダミン センシティブ

[マウスウォッシュ・スプレー]

容量・税込価格:380ml / 700ml / 1080ml (オープン価格)発売日:- (2017/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2014/9/15 15:28:45

オマケで付いていた携帯用の小さな容器を
職場に持参してます。
食後はもちろん、口臭の気になる時にもツカエます。
刺激が少ないし、殺菌効果で歯周病予防にもいいですよ。
職場で歯磨きが面倒な、
私のようなものぐさ者にはピッタリです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
メルヴィータ / ビオオイル エクストラオイル

メルヴィータ

ビオオイル エクストラオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

税込価格:100ml・5,830円 (生産終了)発売日:2013/1/16

6購入品

2013/9/6 13:05:21

顔からデコルテにかけて3プッシュ位使います。
ボディにはもったいなくて...。

バニラ系で強めの香りですが、私は平気。
主人もいい匂いだと言ってます。

浸透が良くて重くないので夏でも平気でした。
何よりお肌が安定して、トラブル知らずです。
やっぱり年齢肌には上質のオイルがいいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿237
LEAF&BOTANICS (リーフアンドボタニクス) / マザーソープ  ラベンダー

LEAF&BOTANICS (リーフアンドボタニクス)

マザーソープ ラベンダー

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

税込価格:95g・470円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2012/3/12 10:43:34

ドライラベンダーが散りばめられた見た目がおしゃれです。
洗顔もOKとのことで、試してみましたが
ハンパないつっぱりで、超乾燥肌の私には無理!
ボディ専用で使用しています。

香りがよくて、ボディには皮脂を取りすぎない
柔らかな洗い上がりで、お風呂上がりもカサカサしません。

ただ市販の石鹸に比べると泡立ちが悪いので
ついつい量を使うため減りが早いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 11〜15件表示

ふにぷにさん
ふにぷにさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ふにぷに さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • 料理
  • 映画鑑賞
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

年齢的なものもあり、年々健康オタクになってきています。 極度の冷え性の為、漢方薬も常用。 毎日のバランスのとれた食事とヨガで 体の内側からの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る