表示
一覧
個別

絞り込み:

529件中 11〜15件表示

ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿463
Reveur(レヴール) / モイスト&グロス×きゃりーぱみゅぱみゅ 限定コラボレーションセット

Reveur(レヴール)

モイスト&グロス×きゃりーぱみゅぱみゅ 限定コラボレーションセット

[シャンプー・コンディショナーその他キットセット]

税込価格:1,980円発売日:2011/12/17

5購入品

2012/2/10 18:39:49

レヴールは、元々緑色(ハリ・コシ)の方を愛用。
そろそろ紫色のシットリの方も使ってみたいな〜と思ってたところ。
コチラで新作が出てるのを知って、早速近所のイオンへ。
が、赤ちゃんの香り(ハリ・コシ)しか無かったので、少し足を伸ばして別の店舗へ。

何がいいって、まずはこのパケ。
特別きゃりーサンのファンでもないですが、このパケは本当に可愛い!
ピンク色のポップな容器は、見てるだけで気分上がります。


【使い心地&香り】

他のノンシリコンシャンプーも使ってるし、このシリーズの緑の方も使ってるので。
洗ってる途中で髪がギシギシするかな〜と予想してたけど、案外そうでもない。
ノンシリコンの割りに、髪の引っかかりも殆どなく気持ちよく洗えました。
(緑の方は、もう少しギシッとします)

コンディショナーの方は、緑の方と特に変わらず。
サラッとした使い心地ですね。

香りは、駄菓子のイチゴ飴ぽい(笑
あまーい、お菓子の様な香りです。子供の頃が懐かしい様な香り。
イチゴ飴に、少しパウダリーな香りが混じってると感じました。
安っぽいといった感じでもなく、髪からフワッと香ると幸せ♪
洗いたてはムワーンと香りますが、翌日にはフンワリと香る程度。
香りのモチも良くて、良いですね。


【洗髪後】

ノンシリコンらしく、頭皮の奥までスッキリと洗えた感が気に入ってます。

コンディショナーに関しては、付けないよりはマシかな?程度に思っておいた方がいいかと。
健康な髪の方には問題ないと思いますが、私の髪質(細くて痛みやすい・髪の水分足りない)
そういう方には、もう少しハードなトリートメントがあった方がいいかも。

あと私は気にしてないですが、コンディショナーノンシリコンではないので。
気になる方は別の物を使った方がいいと思います。

乾かした後は、髪がフンワリ・サラサラといった感じになりました。
艶を与えるのが売りのこのシリーズですが、それは少し足りなかったかな?
けど、割と纏まりのいい髪になりました。
この乾燥空気で髪が直ぐに縺れた感じになってたけど、多少軽減されました。


全体的に見ると、とても良いですね!
容器は可愛いので、詰め替えてずっと使っていく予定。

香りといい値段といい、その割りに効果もあるし。中身もずっと使っていこうかと。

けど、限定品なのが惜しいですね〜(汗
赤ちゃんの香りの方もいい香りだったし、使ってみたいです。
容器は限定品でも構わないけど、中身だけは詰め替えでレギュラー化してくれないかな
と願ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿463
ユースキンI(アイ) / ユースキンI(医薬品)

ユースキンI(アイ)

ユースキンI(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:65g・1,100円 / 110g・1,540円発売日:-

6購入品

2011/5/9 17:15:22

昨年の秋くらいから、突然の湿疹に見舞われ。
湿疹の出てる場所は、腕と脛や太ももの辺り。

特に脛が酷くて、掻き壊してしまい毛穴から血が出る始末。

元々アトピーなんでたまに湿疹でる事はあったけど、普通の保湿クリームを塗れば治って
ました。
酷い時でも、1〜2日ステロイド塗れば完治。そこから暫くは出ない。

だった筈が、普通の保湿クリーム塗ってもダメ。
痒み止め成分の入ってる保湿クリームを塗ってもダメ(余計に荒れた)
ステロイド塗れば落ち着くけど、すぐにまた再発・・

ステロイド長期使用するのが嫌で、漢方を主体にしてる皮膚科に予約入れたけど受診できる
のは暫く先(予約一杯だったので)

とりあえず、予約入れた皮膚科を受診する日まで何とか繋ぎでもいいから、痒みを止めたい
と行き着いたのがコチラのクリームです。


【テクスチャ】

白いジェルの様な軽いクリームです。
同じユースキンのSシリーズからジェルローションが出てるけど、あれとよく似てます。
若干、コチラのクリームの方が固めな感じ。

水分をタップリと含んだ様に軽いので、伸びはいいです。

匂いは殆ど無し。
よーく匂いを嗅ぐと原材料の様な匂いもあるけど、殆ど分からない程度。

【付け心地&効果】

保湿しながら痒みを止めるのが売りですが、保湿力は少し弱いかもです。
でも、今の季節や暑い夏ならこれくらいで充分。
冬に使う時は、上から別の保湿クリームを重ねればバッチリかと。

肝心の皮膚炎の効果ですが。

私にはバッチリと合ってた様で、完治とまではいかないけど徐々に落ち着きを見せてます。

痒みも段々と減ってきて、痒くなりそうって時に塗るとスーッとした感触が気持ち良い。
そして、痒みも緩和。

掻き壊す事も無くなってきたので、ボロボロになってた脛も段々と綺麗に。
夏に向けて肌露出なのに憂鬱で仕方なかったけど、ほんっと助かったー!

今は、小分けにして外出時にも持ち歩いてます。
次は、大きいサイズをリピ予定。




根本的に治すのは皮膚科に頼るけど、でも皮膚科と併用しながらコチラのクリームは常に
常備しておきたい!と思うくらい、気に入りました♪

とはいえ、合う合わないはあると思うので(特にアトピーが酷いと)
私も以前、別のメーカーの似た様なクリームを現品買いして、酷い目にあったので。
↑合わなくて余計に荒れました・・

肌が弱くて気になる方は、テスターやサンプルから試された方がいいと思います。

内容的には☆7個な気分ですが、容器のジャータイプが・・
ローションと同じ様にポンプ式で出してくれると助かる、って事で☆6個。
でも、クリーム自体はとても良いですよ☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿463
アノン / アノンコーワクリーム

アノン

アノンコーワクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:80g・1,496円 / 160g・2,464円発売日:-

4購入品

2011/1/26 18:19:43

最近(というか、昨年の秋くらいから)クリームジプシーしてました。

ドラストで気軽に買えて、プチプラなクリーム。
フタミアミンやザーネ等も、勿論使い倒しましたが「何か他に、いいものないかな?」と
思ってる時。
口コミで、アノンが良いと知り。

正直「何年も昔からある商品なのに、何故ここにきて突然ランクイン?」と不思議にも
思ったけど。
根が単純な私は、サクラ疑惑も疑いもせずに(苦笑)

サクラ騒動を知ったのは、アノンクリームを使い出して残り半分くらいになった時。
何気にココを覘いたら、あらこんな騒動にって感じです。
(疑惑が出てるのは、乳液だけど)

さて前置きが長くなりましたが、本題に。


【テクスチャ】

重ための、真っ白なクリーム。
伸びは、比較的いい方かと。

付けたては顔が真っ白になるけど
直ぐに馴染むので大丈夫。

香料は入ってないので、荒れた肌にも安心。

【効果】

油分たっぷりめのクリームなので、ベタつきギトつきが。。。
って心配してたけど、杞憂に終わりました。
(勿論、自分の肌の適量を誤ればベタつきますが)

ガッツリと水分の蓋をしつつ、肌がフラットというかマットになる感じ。
不思議なのは、私はソンバーユ→化粧水→アノンクリームという使い方をしたのですが
コレを一番最後に使うと、馬油のベタつきを抑えてくれる感じがするんです。

馬油+クリームなのでギトギトしそうな心配もあったけど、コレは嬉しい。

夜は、たっぷりと塗って就寝。
この乾燥注意報まで出てる今の時期、乾く事無く翌朝を迎えられる〜☆

一時期、ガッツリと肌荒れました。
治癒する効果はないけど荒れた肌にも刺激なく、安心して使えたのは良かったです。



基本的には、夜に使ってます。
マットな感じのクリームだけど、やはりそこはクリーム。乳液よりは重め。
ファンデ下地によっては、ヨレてしまう事もあるかも?

けど、今は本当に乾燥してますよね(泣)
室内の空調も凄いし。
で、乾燥は進む一方なので、私は朝も使う時はあります。
アノンクリーム(量は夜より少なめ)+BBクリーム+お粉。
ヨレずに、何とか大丈夫そう。

ちふれのボラージクリームと日替わり(というか気分)で使い分けてますが、中々良いです。

他に使いたいクリームが控えてるので、ずーっとコレを常時リピする事はないけど。
気まぐれでor肌荒れした時に、またお世話になろうと思ってます☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿463
ビオレ / メイク落とし しっかりクリアジェル

ビオレビオレからのお知らせがあります

メイク落とし しっかりクリアジェル

[クレンジングジェル]

容量・税込価格:170g / 200g / 240g (オープン価格)発売日:- (2018/9/22追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/4/13 13:04:55

以前、日帰り温泉に行った際にクレンジングを忘れて急遽購入。
コレは何処にでも置いてあるのが、本当に助かります。

とはいえ、その時は肌荒れ状態だったので。。
コチラに対しても、いい評価はしてませんでした。

近頃は肌状態もいいし、忘れてたコチラを思い出し引っ張り出してきましたw

【テクスチャ】

無臭の透明プルプルジェルです。

固さは柔らかい方だと思いました。

無臭ですが、何気に原材料のツンとした匂いは少しするかな?
だけど使ってる内に消えてしまうので、気になりません。

濡れた手でもいけるのがいいです。
ワタシの場合、乾いた手で伸ばすより濡れてた方が馴染みが良かった気がします。

【洗い心地】

柔らかいジェルなので「どの辺でメイクが落ちたか?」が、少し分かりにくい気も。。
とはいえ「指が軽くなったらメイクが落ちたサイン」では、皮膚の薄いワタシには
刺激強すぎる気がするので、このくらいが丁度いいのかも。

今のところメイク落とし不十分による肌荒れ・ゴワ付きもないのでちゃんと落ちてる
んだと思ってます。

ウォータープルーフ等のガッツリメイクや、ガッツリ下地等は落ちないor落ちにくい
かもですが、普段メイクなら充分だと思います。
ワタシは、BBクリーム+パウダーです。アイメイクも簡単に落ちるマスカラ等を使っ
てます。

洗い流した後は、わりとシットリとしてます(やや、皮膜感ぽい気も。。)
W洗顔不要ですが、基本クレンジングと洗顔は分けたい派なので別に洗顔してます。
洗顔料はその時の気分でフォームだったり固形石鹸だったりですが、スッキリとして
肌荒れしてないので良いです♪

たま〜に肌が弱ってる時は、小鼻の辺が少し赤くなりますが。
化粧水を付ける頃には引いてるので、まぁ問題ないかと。



オイルクレンジングはほぼ全滅、クリーム・ミルク系は使いたいモノがなかなか無い。
オルビスのリキッドは良かったけど、頼むor店舗まで行くのが少し面倒。
一応ウォーターリキッドも検討してますが、コットンで拭き取る手間が(爆)
↑どこまでも面倒くさがり屋w

その点、コチラは何処でも置いてあるしコスパもなかなか。
濡れた手で使えるので、浴室で簡単に落とせるのもいいです。
普段使いorライトなメイク落としには、一本あると助かります。

使いたいウォーターリキッドがあるので、完全にコチラばかりリピという事はないと思い
ますが、肌荒れしないor飽きない間はリピしていこうかなと思ってます☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿463
ヘパソフト / ヘパソフトプラス(医薬品)

ヘパソフト

ヘパソフトプラス(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:50g・1,210円 / 85g・1,760円 (編集部調べ)発売日:-

7購入品リピート

2017/11/5 20:46:03

元々アトピー+極度の乾燥肌で、夏でも油断するとガッサガサ&痒い。
季節の変わり目や体調が乱れると、アトピーも酷くなり痒い湿疹状態。
年中、痒み止めの飲み薬やステロイドや保湿剤は手放せません。

そして医師からは「とにかく保湿はしっかり」と念を押されてます。
保湿に関してはヒルドイドは余り合わず(ベタつくのが駄目な様で)
ヒルドイドのジェネリックは多少物足りないものの、まあ良いかと使ってました。
でも基本ただの保湿剤なので、痒みまでは防御はしてくれないんですよね。
下着や衣類の刺激でも痒くなる事もあり、困ってました。
この手の痒み止めクリームは色々試して来たけど尿素が刺激になったり。
塗ったあと妙に被膜感みたいなのがあって、余計酷くなる事もありました。
で、こちらは尿素も入ってないし。
掻き跡を修復してくれるのも気になって購入。

白色のモッタリとしたクリームで伸びがいいです。
懸念してた被膜感の様なモノもなく、肌にスーッと馴染みます。
馴染んだ後はシットリだけどサラッともしてる。
ベタ付き過ぎても痒くなる肌にはピッタリ。
そしてムズムズ痒かったのも、スッと引いてくれる。
救世主に会ったという気持ちです!

今は、皮膚科ではヒスタミンの飲み薬&ステロイドを処方。
そして普段の保湿はコチラのヘパソフト。
ヘパソフトのみでは物足りない時は、セタフィルレストラダームを薄く重ね塗り。
湿疹が出た時はステロイドとヘパソフトの合わせ技で。

掻くという行為が余計に皮膚状態を悪くするので。
コチラを塗ってむやみに掻かなくなって、皮膚が少し安定してきたのが嬉しいです。
お陰でステロイド塗る回数も減りました。

これからもずっとお世話になると思います。
要望を言えば、毎日シッカリ使うので大容量タイプを出してもらえると良いな。
痒み肌に悩んでいる方、試してみる価値ありです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

529件中 11〜15件表示

ベィビィピーチさん
ベィビィピーチさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ベィビィピーチ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • マンガ
  • ファッション
  • 読書
  • ブログ

もっとみる

自己紹介

こんにちは。初めまして☆先ずは私の特徴を。 容姿はアッサリ和風顔。 髪は肩下セミロング。髪質はくせ毛・細い・少ないです。 メイクはピンク基調… 続きをみる

  • メンバーメールを送る