表示
一覧
個別

絞り込み:

329件中 11〜15件表示

すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿329
ボビイ ブラウン / シマー ブリック(旧)

ボビイ ブラウン

シマー ブリック(旧)

[パウダーアイシャドウパウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/5/14

7購入品

2006/11/8 10:07:01


〜2006.11月 評価変更〜
評価を☆5→7つに変更します。メイクする日は殆ど毎日お世話になっている、マストアイテムとなり
ました。専らチークとして使用。とにかく、ささっとこれをつけるだけで、顔が一気に華やぎます。
量さえ加減すれば、TPOを考える必要無し。《ローズ》の色も、色っぽくて大好き。顔色が悪く、頬に
何もつけないとゾンビのような私ですが、これを少量のせると生き返ります。コンシーラーで目の下の
クマを隠さなくても、これをチークにのせただけで、クマが目立たなくなります。
一度に使うのは少量でよいし、量があるので、毎日使ってもなかなか減らず、何年も使えそうで頼もしい
です。いつの日か、使い切ったらリピートしたいです。

〜2006.5月コメント〜
《ローズ》についてのクチコミです。

初めて【シマーブリック】に挑戦するにあたって、《ローズ》を選んだ理由としては、まずは
ピンク系が欲しかったということ、薄づきでニュアンスをのせる感じの《ピンク》と違い、単品使用
で十分いけそうということ、色がはっきりのる《ピオニー》より失敗が少なそうだし、ホワイトが
入っているので、ハイライトにも使用できるということが挙げられます。
つまり、ピンク系の中で、最も使い道が広く、使いやすそうに思えたので、選びました。
結果、これを選んで大正解でした。これ一つでベースメイクとアイメイクを完成することもできるし、
他のマットチークの上に重ねて、肌に輝きのニュアンスを与えることもできます。

今のところ最も気に入っているメイクは、下4色(下からブラッシュドローズ・ブライトローズ・
ピンクローズ・ライトローズ)を、下2色をきもち多めにブラシにさっととり、適当に頬にのせ、
一番上のホワイトをTゾーンとあご先にのせるというやり方です。適当にやっても、簡単にメリハリ顔が
作れます。さらに、アイメイクにもこれを使うこともありますが、その際は、ホワイトをアイホールに
さっとのせ、下4色のうちいずれか1色を二重幅に入れています。

これを使ったメイクのイメージは、女らしい・色っぽいという感じです。これを使う範囲・量が増える
のに伴い、色っぽさが上がっていきますが、ある時点で一気に赤ら顔で馬鹿っぽい顔に変化し、イメージ
が失墜しますので、つけ過ぎにはくれぐれも注意が必要です。うまくつければ、少しお酒が入って上気
したような顔になり、何とも艶めかしい感じに。ですから、私にとっては、これを使ったメイクはオフ
専用、仕事時にはふさわしくありません。一番しっくりくるシチュエーションは、夜のデートでしょうか。

つけ過ぎるととんでもない顔になることに-1、TPOを考えて使う必要があることに-1、ということで、
評価は☆5つとしますが、適当にのせるだけで女っぷりが上がる、素敵なパウダーだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿329
スティラ / リップカラー

スティラ

リップカラー

[口紅]

税込価格:3,080円発売日:2005/10/21

7購入品

2005/11/2 10:30:36


【マリッサ】を予約購入しました。

《イットグロス》の【ローズパール】を買った際、カウンターで見せていただいて、
容器の可愛さのみに惹かれて予約したものです。
是非使いたいという意気込みは全く無かったので、購入後2週間は放置しており、
先日やっとつけてみたのですが…。
これは、容器が可愛いだけのものではなかった。
口紅をつけて、こんなに感動したのは、久しぶりです。

〜効果〜
容器に星がついていますが、これは、シマータイプということを表しているのでしょうか?
それともシアータイプなの?
どっちでも構わないのですが、私にはどちらの効果も感じられたので。
見た感じ、非常に細かいパールが入っていて、その上を、ぬめっとした油が覆っているような…。
唇に塗ると、ぱっと見非常にシアー。が、繊細な、まさに揺らめくような光が唇の中に生じて、
とするとこれはシマータイプなのか…?
ふるんとした、ゼリーみたいな唇になるなあという感想を持ちました。
主張は強くないけど、決して地味にはならないです。

〜色〜
誰にでも似合いそうなベージュピンク系。
《イットグロス》の【ローズパール】に合う色ということで選んでいただいたので、
似た感じの色です。

〜持ち〜
飲み物を飲むくらいなら、問題無し。
意外と、そんなにこまめに塗り直さなくても、効果は持続します。

〜他アイテムとの組み合わせ〜
《リップグレイズ》と同成分を60%配合しており、相性が非常に良いそうですので、
これから色々な組み合わせを試していきたいと思っていますが、
しばらくは、単品使用で、これの良さを堪能したいです。
《イットグロス》を上に重ねる際は、これの繊細さ、うぶなイメージを生かしたいので、
ごく少量を下唇の真ん中のみに重ねますが、それでもやはり一気に華やかな印象にシフトします。

これを使い終わったら、別の色・タイプも試そうと思います。
特に、容器に花が描いてあるタイプを試したいです。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿329
スティラ / スリーピング プリンセス ルック ブック

スティラ

スリーピング プリンセス ルック ブック

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,270円発売日:2005/11/4

7購入品

2005/11/7 00:12:22


予約しておらず、発売日の翌日夕方、もう完売かも…と、半ば諦めつつもカウンターへ行ったら、
まだ売っていたので、勢いこんで買いました。
これは、ピンク好きで似合う人の必携アイテムでしょう。
いや、そうでなくても、最近女性であることを忘れかけている人(まさに私ですが)には、
是非試していただきたい。

〜色・質感〜
アイシャドウ
*クリームシマー(ベース)…ほんのり赤みの感じられるクリーム色。パール入ってる?
*ライトピンク(メイン)…くすんだ赤ともとれる?ピンク。見た目より薄づき
*ブラウン(ライナー)…ピンクがかった、あまり見ない茶色。これも濃くはつきません。
チーク
細かいラメ入り。頬にのせると、そんなにラメラメした感じにはなりません。

〜使い方〜
【アイムースポット】の《アイス》を下地にすると、発色が良くなるとのこと。
《ハニー》を下地にすると、より肌になじむとのこと。
私は、《アイス》を使った時の方が、このパレットの良さが引き立つ気がしています。
そして、クリームシマーをアイホールに、ライトピンクを二重幅2/3程に、目じりの方を気持ち濃いめに。
最後に、ブラウンを細くラインとして入れます。
チークは大きいブラシでふわっと。

これを使うと、はんなりとした、ほのかな色気を醸しだせます。
が、さすが、バレエのメークに使われているというだけあり、ぼんやりした印象にはなりません。
それなのにきつくはなく、あくまでも柔らかいインパクトが。絶妙です。

これでメイクをして、久しぶりにスカートなど穿いて、女性らしい装いをしてみたくなりました。

見事に女心に火をつけられたので、評価は☆7つで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿329
スティラ / ブロー ポリッシュ

スティラ

ブロー ポリッシュ

[眉マスカラ]

税込価格:2,310円発売日:2004/4/9

7購入品

2006/2/5 13:59:11


《ミディアム》使用。

眉マスカラを使うのは初めてで、今まで必要と思ったこともありませんでした。カウンターですすめて
もらえなかったら、自分から興味を持つことはまずありえなかったので、これを紹介してもらって
本当に感謝しています。

使用前使用後で、顔立ち激変です。眉で顔が変わることは重々承知していたはずですが、ここまで
変わるとは…。あまりにも違うので、この変化はどうして生じたのか、考えてみました。
●色
 髪はカラーリングしており、明るめの茶色なんですが、今まで、髪に合わせて眉色を変えたりして
いませんでした。眉色は暗めで深みのある色の方が、顔立ちがはっきりするはずと思い込んでいたから
です。しかし、髪色とマッチするこれを付けたら、これまでおぼろげに感じていた違和感が払拭され、
顔色も明るくなり、眉も明るい色の方が合うということに気付きました。
立体感
 今まで眉はパウダーで仕上げていましたが、それだとどうもべたっと立体感の無い仕上がりでした。
それが、マスカラ仕上げだと、立体感が生まれます。塗った直後は眉が少し目立ちますが、時間が
経つと落ち着いて、顔に違和感無くおさまります。そして、眉だけでなく、顔立ちそのものに立体感
生じます。自分が感じた変化は、自己満足ではなかったようで、周囲の人達から、何だかよくわからない
けど顔が変わったと言われました。

また、パウダーを筆でのせて眉を描いていた時より、眉メイクが簡単になり、メイク時間短縮、失敗も
無くなりました。眉の毛流れに逆らってブラシを動かした後、毛流れに沿わせて形を整えて終わり。
簡単すぎます。不器用な私には、救世主です。
もし周囲に、眉マスカラを使ったことがなく、眉メイクにいつも苦労しているという人がいたら、
これをすすめようと思っています。

眉マスカラを使うのは初めてなので、他商品との比較はできませんが、落ちが気になるとかも無く、
一日中美眉キープできているので、不満は全くありません。無くなったら、確実にリピートします。
評価は、文句無しに☆7つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿329
セルジュ・ルタンス / アン リス(一輪のユリ)

セルジュ・ルタンス

アン リス(一輪のユリ)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2005/11/2 23:53:23


※前置き
フレグランスは、使う人の体温や肌質によって、香りが変わってきますし、
つける人の身体的特徴やら雰囲気やらによっても、香りのイメージは随分変わってきてしまいます。
また、香りという、嗅覚で感じたものを文章で表現するのは、
メイクのように視覚から入ってきたものについて書き表すよりも、よっぽど難しいことに気づきました。
ということで、フレグランスについてのクチコミは、
開き直って、自分がその香りに持った感想を、思いついたままに、独断的に綴っていこうと思います。


これは、昨年4月、限定発売された際、購入しました。
残り少なくなってきており、使い切ったらどうしようと不安になってきているところです。

体温が低めで、渇きがちな私の肌にのせると、酸味が前面に出ます。
つけた直後は、グリーン系の匂いが感じられますが、その後終始一貫して感じられるのが、この酸味。
百合の香りに詳しくありませんが、ノスタルジックな、どこかで嗅いだ気がするのに
思い出せなくて切なくなるような、この酸味こそが百合なのでしょうか。

セクシーさも甘さも感じられませんが、何故か華やかで女っぽい。
百合から連想される、清楚な感じではないです。
が、その華やかさは決して押付けがましくない。
好きと思った香りでも、ボトル半分も使わないうちに飽きることの多い私が、
いまだに飽きもせず、使い切った後のことを心配する程気に入っているのは、
押付けがましさが全くないのに華やかなところに惹かれているからだと思います。

何やら恋について語っているような文になってきましたが、
気に入った香りに対する思いは、恋愛感情に似ているのかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

329件中 11〜15件表示

すわとらさん
すわとらさん 50人以上のメンバーにフォローされています

すわとら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

H.21.5月 不況というご時世のため、以前のように気軽にコスメを買うことができなくなりましたが、その分、一つ一つのコスメへの思い入れが強くなった気… 続きをみる

  • メンバーメールを送る