表示
一覧
個別

絞り込み:

43件中 11〜15件表示

しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
アクア・アクア / オーガニッククッションコンパクト

アクア・アクア

オーガニッククッションコンパクト

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット・4,015円 / コンパクト・935円 / レフィル・3,080円発売日:2017/4/5 (2020/9/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2018/2/22 01:57:43

株式会社RED様より第2広報室を通して
モニタープレゼントとしてライトベージュを頂戴しました。
アクア・アクアは国産オーガニックのコスメブランドで
全商品シリコンや鉱物油のみならず石油系界面活性剤もパラベンもなし、
かわりに植物やフルーツのエキスをたっぷりという企業ポリシーは
オーガニックとやらがどこまでのレベルなのかはさておいて
少なくとも国産ブランドの中では本物の自然派であることはうなずけますね。
こちらのクッションファンデーションにかぎっていえば
マイカが入っていることをどう考えるかというところでしょうか。
ともあれホホバオイルよりも多く配合されているらしいいちご果汁に驚き。
そもそもが日本製のクッション、それだけでも本当に珍しいです。
フリーハンド感満載のイラストがかわいいんだか安っぽいんだか謎といえば謎ですが
ロゴはちょっと古き良き時代を感じさせてかえって新しいかもですね。

まず最初に言えることとしては、
韓国ブランドのクッションファンデをお好きな方が
「あの感じ」を期待して買うと相当にはずしてしまうのではということ。
というのも、クッションとは思えないほどの伸びなさ・粉っぽさなのです。
クッションファンデーションの使用経験はIOPEのものくらいしかないのですが
伸びすぎテラテラしすぎのテクスチャーを抑えづらかった記憶しかなく、
粉っぽくて伸びない、しかもテカテカしないマットなクッションなんてものが
世の中に存在するんだという驚きの印象でした。
ジメチコン・ポリマー系なしの処方のせいなのでしょうかね。
俗にいうぼつぼつのいちご鼻は言うまでもなく、
それなりにきれいと自負される方の鼻にすら上手くのらないかもしれません。
美容液化粧下地ファンデーション+日やけ止め」との商品ではありますが
この粉っぽさ、どう考えたところで下地は必要でして
「下地不要」はさすがに嘘八百といっても過言ではないのでしょうか。
粉っぽさを無理くりのりこえ終了させてしまうと
頬骨あたりは乾燥でガサガサのわりに頬の毛穴落ちもそれなりに無残でして
よほど美しくかつスムースな肌を誇るかたでもないかぎりは
性能と肌との愛称を兼ね備えたフィクサーミストが必須ではいう印象でした。
国産オーガニックのコスメブランドの商品によって
ジメチコン・ポリマー系ベースメイク化粧品の力を感じてしまうという、
なんともまさに皮肉な事態が起こりかけていたのですがしかし、
性能のよいフィクサーやミストなら既に見つけているという方には
もしかしたら最高のベースメイクアイテムたりうるかもしれません。
ケミカルな圧迫感のないクッションファンデーションって
結局テカりを抑えられないので粉っぽくせざるをえないのかもしれないですね。
少しの手間さえ厭わなければ落ちづらくもあり、
粉っぽさのわりに乾燥するわけでもなく大変好感を持ちました。

アクアアクアは「なしなし処方」だけではなく
カラーもの含むすべての商品が石けんで落とせるという特徴もあるそうですが
いつも使っているそこそこ強めの洗浄力の石けんで洗顔後、
実際に落ちているかどうかのチェックとして
新しいクレンジングを試すさいにいつも使っている
イオン導出器のハダクリエ(旧)をかけてみたところ
コットンには少し汚れが残りました。
たまにならいいですが毎日この落とし残しは少しきついかもしれません。
「石けんで落とせる」というのは上述の「下地不要」とは違って
まったくの嘘というわけではないものの、
積極的に前面に押し出す価値のある瑕ひとつない美点とも正直言い難い。
そもそもが"どの石けんでも落ちるメイク"なんてありはしませんし
そっちを推しすぎて肌トラブルでげんなりさせるよりも
どうせならアクアアクアの商品しか落ちないような
ちょうどいいクレンジングでも出してくれればと思ったりもして。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:第2広報室)
しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
舞妓はん / 舞妓はん 化粧下地

舞妓はん

舞妓はん 化粧下地

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/7

5

2018/10/8 10:43:05

ゲッティーズよりモニタープレゼントとして頂戴しました。
なめらか本舗でおなじみサナが発売元のブランドとのことですが
サナ=常磐薬品工業がもうずいぶん前からノエビアグループだったことを
このタイミングで知りました。
しかしいったいなにが舞妓はんかと思ったら
一応、京都のお茶屋さんの監修が入っているということなのですね。
やっぱりそれでもなにが舞妓はんかという気持ちは消えませんが。

そこそこ濃いめのピンクのフォーミュラは
なじませてもなじませても白いままという下地あるあるからは無縁で
肌をトーンアップさせつつ
(わたしの肌の)アラは隠してくれない程度の弱さとはいえ
コンシーラーとしても多少の難に対してなら効果を発揮してくれるかと思います。
しかし、こちらの製品単体での機能よりも何よりも、
特筆すべきはその密着力。
数え切れないほどの屋根瓦・ベランダ・波板・隔壁をぶっとばした台風の日に
外を10分ほど歩かされたあげく立派な帰宅難民になったのですが
来ないバスを座って待っているときに
「顔相当すごいことになってんだろうな」と鏡がわりの自撮りをしたところ
細かく粗を探せばファンデは当然とれてはいるものの、
充分なきれいさを保っていたのには驚きました(写真参照)。

母からは熱烈に現品自腹購入をアピールされている、
ネーミングのわりに高年齢層にもばっちり効果を感じさせる品ではあるのですが
ただやっぱりその分、しかたないことであるとはいえ
どうしてもメイクオフ後には肌疲れを感じますね。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ゲッティーズ)
しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
プリマヴィスタ / 毛穴・色ムラカバー 化粧下地

プリマヴィスタ

毛穴・色ムラカバー 化粧下地

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/25

5

2015/10/4 22:02:00

ソフィーナ様からモニプラを通して
モニタープレゼントとして頂戴しました。
CMでご存知のマイナス5歳肌のあちらです。

パッケージのメタリックピンクは
見たまま塗るだけのアイシャドウといい、
最近のソフィーナさんのイメージカラーなんでしょうか。
中身のほうですが、
色白の方にはなかなか濃い色と感じられるかもしれません。
黒目め〜標準から少し明るめの肌色の方までならカバーしうる、
対象年齢を考えればど真ん中な色だと思います。



テクスチャーはもちろんクリーミーなのですが
塗ったそばからたちまちパウダリーになっていくイメージで
いつも下地を使っているようなやりかたでは
全体に塗り広げていくというのがなかなか難しい。
結果大量に使ってしまって
ファンデとプレストパウダー(ゲランのメテオリット)で仕上げ
出かけてみたところ、
まあ家を出るまえから感じていたものの
粉っぽい崩れかたでほうれい線ぐっきりの、
見るも恐ろしいものに……



量を減らそうとしてもなかなか広げるのが難しく、
この粉っぽさに対応するには
季節も季節だけにメイク前のケアを変えて臨むべきかもと思い、
いつも相当あっさりめの美容液までで終わらせているケアに
フェイスオイルをプラスし、
かつプレストパウダーは省きまして再チャレンジしたところ
少量でもするする塗ることができ、
その後のファンデまできれいに薄づきに仕上がりました。
ケアがふだんよりオイリーだったもので
時間がたったあとが怖かったのですが
出かけて帰ってきたところも特に崩れなし。
(吹き出物はお見苦しいですが写真ご参照下さい)



脂性肌のわたしにとって、
クリーム状の下地の量は控えめにというのは鉄則のはずで
そこに基づいて少なめを心がけようにも伸びていかないというのは
脂性肌をさしひいてもケアが足りないことを指摘されてしまったみたいで
少しお恥ずかしい。
ケアさえきちんとしていれば、
パッケージの裏にミリ数までわかりやすく明示されている適量で
まったく問題なかったです。
1日に直径8mmですむのなら相当もちそうで
コストパフォーマンスもよさそう。



仕上げのお粉がいらないというのも
ただでさえ忙しい朝にはありがたいもので
なのにカバー力と透明感を両立できるのはうれしいのですが
そうなってくるとツヤ感はおいてけぼりになってしまいますよね。
ツヤもほしいと思うのは
この商品の対象年齢にあてはまる方ならおそらくたくさんいるはず。
評判どおりにけっこういい品で、
リピートも考えているくらいなのですがそこだけが惜しい。
もしかしたら、プリマヴィスタまたはプリマヴィスタディアから発売の
フィニッシングパウダーであれば
うまい具合にもちとツヤ感の両立ができるのかもわかりませんが。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
リソウコーポレーション / リペアリキッドファンデーション

リソウコーポレーション

リペアリキッドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,076円発売日:-

5

2015/10/18 22:38:32

RISOU様からブログモニターあらため第2広報室を通じて
リペアUVクリームとリペアフェイスパウダーとセットで
モニタープレゼントとして頂きました。

RISOUさんはご存知リペアジェルで有名なメーカー様ですが
そのリペアジェルの成分が
ベースメイクアイテムにも配合されてるとのことで期待大です。
こちらもまたブランドのイメージカラーなのか、
ミッドナイトブルーのお箱が高級感があります。



お色は色白用のピンクで
若干の不安も覚えつつといった感じでしたが
特に問題はなかったです。
ピンクでこうだとイエローのほうがかえって厳しいのかも……
香りは巷では鉄っぽいとかなんとか言われてるようなのですが
わたしは原料臭も特に感じず無臭に思えました。
100%天然由来ということですが
ジメチコンがけっこう成分表の上位にあるおかげか伸びはいいですね。
しかしジメチコン入りで100%天然由来とは……?と思ったら
天然鉱石からできたジメチコンということだそうです。
何から取ろうとジメチコンはジメチコンじゃない?としか思えませんけども。
(石油だってもともとは天然鉱石だといえばそうですとしか言えない)

カバー力はかなりのものなので
下地のリペアUVクリームがほぼアラを消してくれなかったにも関わらず
薄いニキビ跡や赤みなどはすっきり隠れました。
ネックになるとすれば油分でしょうね。
日頃はお粉を使わない方でも、
仕上げ・メイク直しともにプレストパウダーは必須では。
ただし、ひと手間かけるだけのものはあって、
パウダーをはたけば完璧な仕上がりになります。
相当ナチュラルに見えるのにマットでアラがない。
ま、天然由来のファンデーションらしく、
メイク落ちも汚くはないもののテカリは凄めですが。



メイクオフ後の肌は
メイクしていたとは思えないほどの自然な感じなのは
素直にうれしいポイントです。
ちなみに、100%天然由来ということで
石けんだけで落とすことは可能なのか
チャレンジしがてら洗顔し、
イオンクレンジング器のハダクリエ(旧)をかけてみたところ
やっぱり若干メイクが残っておりました。
ジメチコン入りのものがこの程度のメイク残りで済んでるのは
それなりに天然鉱石のジメチコンとやらの効果を感じなくもないですけど。
クレンジングは弱めのもので充分のようです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:第2広報室)
しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿561
ケサランパサラン / アンダーアイブライトナー

ケサランパサラン

アンダーアイブライトナー

[コンシーラー]

税込価格:3,300円発売日:2017/4/7

ショッピングサイトへ

5

2017/8/8 01:17:24

ケサランパサラン株式会社様より第2広報室を通して
モニタープレゼントとして頂戴しました。
目の下のくすみやくまを光でカバーする、
ファンデーションコンシーラーのように厚ぼったくならない
目のまわり専用のコンシーラーなのだとか。

特にくすみやくまには悩んでいないのですが
しみなのか色素沈着なのか、
若干地黒ぎみなのでおそらく後者ではと思われる点々が下まぶたにあり、
とはいえコンシーラーはめんどくさいのとあまり厚塗りしたくないのとで
ファンデーションでは完全に隠れないものの放置してました。

自然な血色を与えるオレンジと健康な肌色を演出するイエロー、
この二色での構成だというのは付属の説明書に記載があったのですが
いつもの花柄の外箱から例のキラキラパッケージを取り出しいざ開いてみたところ、
オレンジのほうの強めの色に若干驚きました。
オレンジ、イエローの順にそれぞれ一色ずつ塗布しなじませていくのですが
クリームチークめいたテクスチャーなのでベタ塗りは禁物、
写真のようにポンポン置くのがブランドとしても推奨する方法のようです。
件のオレンジはこのやりかたでもやはり肌の上ではぎょっとする色でしたが
イエローの番にはすでにオレンジを塗ったこと自体忘れるほどの自然さ。
ということでオレンジ・イエローともに言えるのはなじみのよさで
同社はクリームチークは発売していないようなのですが
もしあったとしたら相当優秀なのではという溶けこみかたでした。

塗布部分にはファンデーションを塗らずに仕上げるのですが
そのおかげもあってか、やはり厚ぼったさは回避できています。
なのに時間がたつととれてきたりすることもなくフィット感はなかなかのもの。
コンシーラー兼ハイライター」面をしている化粧品は
サンローランのラディアントタッチやディオールのスキンフラッシュなど
主にノック式の筆ペンタイプのアイテムを思いつきますが
実際のところその能力比としては2対8くらいのもので
茶ぐま・黒ぐまなんておそらく隠しようがないのでは。
それに比べこちらの商品はコンシーラーとハイライターがおよそ6対4くらいで
厚ぼったくならずしかしのっぺりでもなくギラつきすぎもしないといういい具合。
内容量と価格も考えればコストパフォーマンスも上々と言えますし
正直あまりコンシーラーのイメージがないブランドであるとはいえ
そのイメージも覆す、そこそこのヒットとなるのでは。
個人的にノーマークだったブランドの技術力を痛感させるアイテムでした。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:第2広報室)

43件中 11〜15件表示

しかまさん
しかまさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

しかま さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

ケミカルは敵だ!というよりも、iHerbで安いし助かるなあといったスタンスでノンケミカルのスキンケアも注目してます。太くて硬くて多い髪の毛にあうシャン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る