表示
一覧
個別

絞り込み:

71件中 11〜15件表示

Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
エチュード / プレシャスミネラル エニークッション SPF50+/PA+++

エチュード

プレシャスミネラル エニークッション SPF50+/PA+++

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/7/12

6購入品リピート

2015/3/4 14:27:58

朝のベースメイクが3分で終了するクッションCCです。

まず、クッションパクト、試したことのない方もいらっしゃるかもしれませんが、私はとてもおすすめです。

まず、パクトをあけると、フタの裏に鏡がついています。
その下にはパフが入っています。このパフが面白くて、リキッドファンデ用のスポンジをもっとキメ細かくしたかんじの質感です。色はネイビーをしているので、見慣れない方は驚くかもしれません。

そのパフの下がもうひとつのフタで、そのフタをあけると、クッションが入っています。パクトの通常だとプレストパウダーとかファンでが入っているところに、CCクリームにひたひたになったスポンジが入っているのです。

そのスポンジパフをあて、軽く押すと、スポンジを通じてクリームがパフに移ります。これで半顔分くらいでしょうか。

そのようにしてとったCCクリームをお肌にのせるのですが、パフでパッティングするようにのせていきます。そうすると均一にのせられるのだそうです。

しかし私は、オルチャンのあののっぺりした顔が嫌いなので、少し立体感を持たせるために、最初毛穴を埋めるように少しだけ力をいれて伸ばし、顔の中心から、輪郭に届かないくらいまでごく薄くぬり、今度はもう一度パフにクリームをとり、頬の高いところを中心に重ね付けしています。

このパフは非常に優秀で、きちんと叩き込むと、エアブラシのような仕上がりになりキレイです。

UVカット効果もあるので、これ1つでベースメイクが完成します。朝の時間短縮に本当に役立ちます。

色があまりえらべず、私は一番明るい色よりもひとつ暗い色をつかっていますが、夕方になると黄色くくすんできます。韓国BB&CCによくある色の変化ですが、それがあまり好きではないので、厚塗りはなるべく控えています、黄色っぽい、暗い感じになってしまうので。

色さえあえばおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
クレ・ド・ポー ボーテ / ラ・クレーム(旧)

クレ・ド・ポー ボーテ

ラ・クレーム(旧)

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/1/21

6購入品

2015/3/9 15:44:37

高級クリーム!こってりとケアの最後にお肌にフタをして、お肌をふっくらさせてくれます。

まずはパッケージ。球体です(笑)コロコロと転がってしまうわけではなくちゃんと固定されるのですが、台がついてきます。台にのせるとさらに安定し、台にとりづけられる付属のスパチュラがついてきますのでこちらはありがたいです。

スパチュラを使用し、こまめにキレイにしておけば、高級クリームに指をつっこんで、雑菌でダメにしてしまう心配をすることもないので安心です。

さて、使用感。ちょっと固めの、こってり系のクリームです。

こってり系ですが伸びも悪くないので、シワに入り込んでシワがのびる!といった感じではなく、しっかりフタをしてくれる。水分をたっぷり入れた肌にさらに栄養をくれる、という感じ。

水分多いジェル系のに比べたら、クリームで潤いを〜という感じではないので、しっかり化粧水で保湿した方が良いと思います。

私は、以前クレドポーのライン使い!と思って一気に購入したのですが、クリームをちびちび使っていたせいか、クリームだけ余ってしまい、別の化粧水等と組み合わせて使っていますが、効果は変わらないと思います。ですので、スペシャルアイテムとしていつものケアに投入することもおすすめします。

私は、目元口元を中心にやさしくやさしく塗っています。アイクリームとしても使えるとおもいます。

顔全部に塗るときもあり、全体にぬったら、やっぱり目元は重ねて少し厚めに重ねています。

塗って寝たら翌朝はお肌がふっくら、やわらかくなった感じがします。目元もカサカサすることなくすごせます。

ただし、お値段が結構しますので、それでほど感動するか、と言われたら、、、うーん?どうでしょう?半額くらいだととてもうれしい(笑)

とにかく1品でスペシャルケアできますのでその点では良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
ソニア リキエル / ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

ソニア リキエル

ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2015/3/6 10:07:42

ラベンダー色の下地で、細かいパール入りでハイライターのようにも使えます。

この下地にはうっすらラベンダーっぽい色が入っていて、これを塗るだけで、肌がワントーン明るくなり、ツやっと潤った、また、くすみがきえ、透明感のある肌になります。

毛穴もキレイに消えます。あまりぼこぼこしている毛穴であれば、毛穴用下地のあとにこれをうすく伸ばせば、光の効果で本当につやっとキレイに修正できるとおもいます。ファンデーション厚塗りするよりもよっぽどナチュラルで美しくしあがるのでおすすめです。

肌がキレイな方であればコレとコンシーラーだけ、お粉もなくても良いかもしれません。

私は同じソニアのファンデをごく薄ーくなじま鼻とおでこだけパウダーをのせて仕上げています。これ一本だけなのに、肌の高いところは高く、低いところは低く、顔を立体的にみせてくれるのがとても優秀で気に入っています。

難点としては少しのばしづらい部類です。理由はパールが入っているためかと思いますが、少しだけ固めかと思います。そのおかげで毛穴等キレイにカバーできるので、よくもあり、でも、全顔にうすーく塗るには少し力を入れて伸ばす必要があります。

それと、すこし明るくなりますので、ファンデーションも明るめのものを使っている方、首が顔に比べて日焼けしてしまった方は、浮きます。白浮きの明らかな原因になりますのでくれぐれも薄く伸ばしてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
ランコム / ブラン エクスペール エッセンス ローション EX

ランコム

ブラン エクスペール エッセンス ローション EX

[化粧水]

税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2015/2/20

6購入品

2015/3/12 16:26:21

とろみ系の美白化粧水です。美白にありがちな保湿力の物足りなさが、コレだとまったくありません!


美白ラインを探して色々と試しているうちに、新製品で発見したのでまずはカウンターでつけてもらいました。

パケはわかりやすく美白ライン。ランコムらしい上品な絵柄と洗練されたボトルが美しい。。。。しかし、白パケですが、広告コピー的には、美白を超えたローズ肌!とあったので、美白をこえるとローズになるのか。。。?!と想いつつ、トライしてみました。

テクスチャ的にはとろみがあります。どちらかというと保湿化粧水のよう。つけてみると全然べたつかず、浸透力がすごいです!肌にぐんぐん入っていきます!

美白化粧水は、保湿力が物足りないものが多いイメージで、私も美白ケアのメインはこれまで雪肌精を使用していましたが、美白効果には満足なものの、さっぱりしすぎて、日中ミストがかかせない感じなのでした。

しかし!!この化粧水はそこもクリアしていますし、べとべとしないので、その後メイクするのもらくちん。良いです!お買い上げ!

同シリーズの美白セラムもあり、それもなかなかの良い感触なので、シリーズで使ってみれば効果がわかりやすいと思います。

ローズ肌かはわかりませんが、くすみはなくなってきたかも?

お値段が安くはないので、一度カウンターで試して、気に入ったら是非おすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
M・A・C / プロ ロングウェア フルイッドライン

M・A・C

プロ ロングウェア フルイッドライン

[ジェルアイライナー]

税込価格:2,750円発売日:2005/3/24 (2015/9/3追加発売)

6購入品

2015/3/4 15:09:44

安定のインパクトラインです。

コレを使えば、漆黒のキャットラインから、よく海外のyoutuberのかたがやっているダブルライン、それから日本人が大好きなまつげの根元をうめる自然なラインまで、思い通りです。

少しジェルが固いですので、使う前に、ブラシで練るというか、すこし暖めて準備をします。そして書きたいラインの太さに応じて量をとり、ラインを書いていきます。

書く前にベースメーク、特にまぶたメークをおえておいた方がジェルのノリもいいし、せっかくの漆黒がにごりません。

私のおすすめはキャットラインで、目尻のまぶたとまつげの間に筆を寝かせて挟むようにし、そのまま引き抜きます。あとは、目頭の方からその引き抜いたラインの端をめがけてラインをひき、その中をぬりつぶしていけば、インパクト大なライナーになりますよ。

乾くまで少し時間をおくのがポイントです。その前に触れば当然よれます。時間をおいて、乾いたあとは逆にこすってもヨレないくらいモチが良いです。

私はアイライナー命、下瞼にあいラーナーがにじんでいる女子を見るのも耐えられないタイプなので、このモチはありがたいです。

おすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

71件中 11〜15件表示

Erimpsonsさん
Erimpsonsさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Erimpsons さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • ショッピング
  • ネイル
  • 料理
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

27歳、関東OLです。肌が弱いので敏感肌用基礎化粧品を色々使っています。デパートのカウンターには毎週顔を出しています。。。ちなみにBCさんのお話を聞い… 続きをみる

  • メンバーメールを送る