表示
一覧
個別

絞り込み:

132件中 96〜100件表示

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
MARKS&WEB / ハンドメイドオーガニックソープ

MARKS&WEB

ハンドメイドオーガニックソープ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:100g・418円 (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2008/10/30 17:19:35

先行発売の「ローズマリー/炭」購入。
香りが良過ぎる。(好みだった)
店頭でずっと嗅いでました。
嗅いで、置いて。
嗅いで、別の棚見て。
戻って、嗅いで。
で、また置いて。
けどまた嗅いで。

・・・これだけ石鹸に興味を示していたのに、
店員さんにただの一言も声を掛けられなかったのは、
ひとえに店員さんが私に怯えていたからでしょう。
彼女達の目に、あの日の私は不審者に映っていたに違いない。

そんなに気に入ったならさっさと買えば良いのでは、
と思われるでしょうが、向いてる肌タイプが「脂性肌
っつーのに気後れして悩んでたんです。

だってこれから乾燥の気になる季節に突入ですよ?
脂取られちゃ困るデリケェトな部分(目元とか)もあるじゃないですか。
って事で悩みながら、また嗅いでいた不審者・水無月。

で、結局買いました。
先行発売だし、景気良く3個。

ローズマリーと同様、先行発売の「ヒバ/茶」も
1個買っておきました。
「限定」に弱い私は「新発売」にも弱いから。
でもこれも「脂性肌」用…

さてさて、我慢出来ずにローズマリー速攻開封。
購入当日、お風呂場にて使用。
・石鹸シャンプー
・洗顔
・身体洗浄
と、全身に使用。

全身が良い香りに包まれてとても幸せ♪
そして「脂性肌」用である事を懸念してましたが
特別乾燥し過ぎるといった事も無く。

泡立ちも良いし、泡切れも良いし、泡持ちも良いし
炭の色なのか泡がピンク色で
(最初何事かと思ってビビりましたけどね)
可愛いですし、石鹸自体の香りの持続力も高いしで
この香りが好きな方は、きっとお気に召すのでは。

石鹸シャンプー時も、炭効果かいつもより毛穴
スッキリ☆           …している気がする。

髪のキシみも少なくて、サラサラになりましたし。
ただキシみが少ないというのは、私は石鹸シャンプーを始めて
結構経ってるお陰もあるかと思いますので、
初めて石鹸シャンプーされる方がキシまないとは限らない、
という事だけは心の片隅にお控え下さい。

総じて、なかなか良い商品です。

が、しかしですね。
全身使用なので減りが早く、、、
と、まぁそれは良いのですが。
小さくなったコイツがちょっと問題でしてね。
何だか無駄に滑りが良いんですよ。
(大きい時は問題無い)

ネットで泡立ててる時もネットの出口からツルリ。
おむすびころりんだったら転がった先に幸せがありそうだが
生憎ここには落ちるべき穴が無い。

毎回床から拾い上げて石鹸置きに置き直してましたが
先日驚愕の事実が発覚。


皆、知ってたかい?


石鹸て空を飛ぶんだよ?


特別な事をした訳じゃなく、石鹸置きから手に取ろうとしただけで
もう金メダル狙ってるとしか思えない跳躍。
この石鹸が砲丸だったら、私は世界を制してた。
室伏選手でさえ、きっと私に弟子入りに来る。

この石鹸に五輪の神でも降りたんじゃなかろうかと
不安を感じましたが、所詮は密閉された風呂場内。
壁にぶつかり、バウンドして私の足元に滑り込んで来ました。
滑り方も半端無く、
「この滑り込みセーフが無かったら俺の人生違ってた」
と、後に語る野球選手の如く。
それはもう切れ味抜群のシャープさ。
目の付け所だけではない。

でもバナナの皮よろしくこいつに滑って頭でも打ったら
敵わないので、足元に滑り込んできたこの石鹸も
いつも通りに拾って置き場にセットしときましたけれど。

現実問題、風呂場で石鹸踏んだら危ないので、皆様どうかお気をつけあれ。
ヒバはまだ使用してませんが、どうか飛ばないで頂きたい。

こちらの石鹸は数え切れない程リピートしてますが
空中浮遊を成し遂げたのはローズマリーのみですので
ローズマリーにだけ気を付けて頂ければ平気かと。

この石鹸は衝撃的に「ここが良い!」って所も無いので
☆7は付けられませんが
オーガニックなのに程よいサイズでお値段もお手頃なので
どうしても買ってしまう為、☆6です。
この先も買い続けると思います。

追記☆
ヒバも使いました。
近々ヒバの方にクチコミ致しますが、
香りに高級感があって癒されました。
にわか温泉気分味わえます。
使ってみたら、ローズマリーよりヒバのが気に入ったので
ヒバを買い溜めすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
FYB / フェイシャルパックHB(黒糖)

FYB

フェイシャルパックHB(黒糖)

[洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

税込価格:150g・858円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2008/10/31 10:35:20

ダイエットの敵・砂糖。
ボディラインの敵・砂糖。
食する場合は敵でしかないこの砂糖を
美容に活用するとは何たる発想!

「成歩堂くん、こんな時には発想を逆転させるの。」

「ち、千尋さん・・・!」

そう、正に逆転の発想。
開発者様がとらばーゆされる場合は
是非とも弁護士をお勧めしたい。

砂糖っつーと、サラサラ粉砂糖を想像しますが
砂糖スクラブを売りにしてるので
そんな頼りないモンじゃありません。
かなりしっかりザックリ砂糖スクラブ!
デカイっす!
カタイっす!
これぞスクラブっすゥー!(イトノコ刑事口調で)
                 
(「逆転裁判」を知らない方、スイマセン)


大きい粒なのに、刺激も無くパックも可能。
パックをしていると、砂糖スクラブは溶けて
マッサージ時は刺激ゼロで
うっかり長い時間顔クルクルしちゃっても
問題無し!

マッサージ後はツルッツル☆
翌日の朝はプルップル★
毛穴も小さくなります!
なので化粧ノリも×−GUN!(※バツグン)

           ハイ、そこ!古いとか言わない。
           「知らない」とか禁句。
           しかし私もファンではない。


香りも3種類の中で一番良いと思います。
甘〜い香りなので、疲れた時にちょっと癒されます。

そして量が多いのに安い!!
かな〜りお得感満載*

成分はそこまで良くありませんが、
洗い流すので余り気にせず楽しんで使ってます♪
リピートはするかわかりませんが
商品は好感度アリです。


【成分】
水、グリセリン、ミネラルオイル、スクロース、ソルビトール、PEG-32、ワセリン、
ステアリン酸スクロース、PEG-8、シリカ、エチルヘキサン酸セチル、
モンモリロナイト、香料、カラメル、メチルパラベン、
ステアロルメチルタウリンNa、ハチミツ、酢酸トコフェロール、
ブチルパラベン、キサンタンガム

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ジルスチュアート / イルミナンス アイズ

ジルスチュアート

イルミナンス アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/8/1 (2009/1/23追加発売)

5購入品

2008/11/8 10:12:35

【肌色情報】
ブルーベース・夏

【購入色】
04 aqua crystal

左から順に
・ラメピンク(桜色)
・パステルグリーン(青味寄り)
・パステルパープル
・グレイッシュパープル
の4色がセットされたパレット。
(他の方の色説明の方が参考になります)

ラメピンクは、ラメがメインのタイプで「潤み目製造色」。
色を目一杯楽しむタイプではありませんが
色が全く無い訳ではありませんでした。

【購入理由】
最近は厳しめの基準で化粧品を買っていたのですが
たまには華やかにもしたかった事と、
ブルベ用グリーンが嬉しくて、つい。。

【感想】
「妖精カラー」として定着しているこのパレット。
ジル商品をご愛用されている煌びやかなおぜうさん方から
袋叩きにあいそうですが、敢えて言おう、

ムーミンも妖精であると。


中学3年の頃。
それは私至上最も頭が良かった受験シーズン。
この時がMAX賢かったので、今や痴呆の疑いすらある私ではございますが
受験時はその過酷さ故、

さぁ、おいで僕のところへ〜 (※ムーミンOP主題歌の歌詞)

という誘いに乗り、精神がムーミン谷へと逃避していました。
そんな私の目元を妖精カラーに染め上げて、精神のみならず
顔面までをもムーミン谷の住人へと導いてくれるであろう、このカラー(違
ジルの店頭で見る限り、



      綺麗です。

全くムーミン臭なんてしません。
むしろティンカーベルとかそういう感じ。
でも私はネバーランドよりもムーミン谷に行きたいの。

…という熱い想いを胸に秘めてる(今暴露しちゃったけど)
私が書いているクチコミである事を前提に読んで下さい。
真面目に読むと火傷します。

で、まぁ何が言いたいかっつーと「妖精」って部分ね。
世の商品には基本的に「対象年齢」が設定されてますけど、
これに関しては「対象顔面→可愛い子」と設定されていそうで怖い…

と怯えてなかなか手が出せずにいましたが、
「お客様にこの色はちょっと…」と突っ込まれるのを回避する為、
ジルのお店がてんてこまいになっている時を狙って買ってきました。
えぇ、とんだチキン野郎です。

さて、こちらのアイシャドウ、上記理由により店頭では試す勇気が無かったので、
買ってから初めて目蓋に塗る運びとなりまして、

あ、ちなみにクチコミでラメ飛びの激しさを示唆されていたので
同時にルナソルのアイリッドベースNも購入しまして、
そのお陰でラメ飛びとは無縁で塗れましたとも。

使用方法は、箱に入っていた「基本の使用方法」の紙と
皆様のクチコミを参考に、基本通りに塗ってみてクリビツ。
グリーンの上にパープル塗ったら

く す み ま し た 。

誰しもが口を揃えて
「透明感が…」
とか
「重ねても綺麗…」
とか
「本当に妖精カラーで…」
とか言ってる中、
驚きの妖怪変化を成し遂げた27歳の秋。

しかし落とす時間など無かったので、仕方なくこのくすみ顔と共に出社。
トイレにて、鏡を見る度驚きます。
大丈夫、これは私だ、妖怪ではない。

どう見てもブルベカラーだと思うのに、何故こんな仕上がりに…?

もしやアイシャドウが人を選んでるの?
やっぱり私は対象顔面から逸脱している?!

これからは残念ですがグリーンとパープルは別々に使おうと思います。
嗚呼、切ない…
アイラブスナフキンに慰めてもらおうと彼を探すも、
既に旅支度をしていました。
(スナフキンは冬が来る前に旅に出る)
嗚呼、切ない…

ただ、締め色は良かったです。
濃過ぎないのに存在感があるので、
ブルベ夏には有難いデカ目カラー!!
これは重宝します。


さて、次回は「妖精になれました」(Not ムーミン、Yes, ティンカーベルで)
と報告出来る事を願って終わりにしたいと思います。
成功したら再度クチコミます。


【成分】
文字数に納まり切らなかったので、別クチコミに記載。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ジルスチュアート / イルミナンス アイズ

ジルスチュアート

イルミナンス アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/8/1 (2009/1/23追加発売)

評価しない購入品

2008/11/8 10:38:28

2個目のクチコミなので、評価無しです。

【肌情報】
ブルーベース・夏

【購入色】
04 aqua crystal

【再度使用した感想】
前回グリーンとパープルを重ねて、
私の顔では妖怪が生まれたという失敗に終わり、
前回のクチコミでは妖精目指して終わらせたくせに
Run&Gunよろしく速攻で妖精は諦め、
今回は食い気の旺盛な私に相応しく
ピンクラメ×グリーンの「桜餅」狙いに変更しました。

★塗り方★
1.ベースにルナソルのアイリッドベースN
2.クリームタイプのホワイトアイシャドウ
  (今回はオルビス使用)
3.こちらのパレットの1番左のピンクラメを
  アイホール全体にシャドウブラシでオン。
4.こちらのパレットの左から2番目のグリーンを
  目尻側にシャドウブラシでオン。
5.こちらのパレットの1番右のパープルグレイを
  アイライン的に目尻くの字にチップで引く。

というやり方で塗りました。
私の目はぼんやりしているのと、睫毛が少ない方なので
アイライナーが無いとのっぺらぼう的になってしまう為
(気を抜けばすぐ妖怪)
このような使い方をしていますが、
メイクをしなくても目がクッキリしている方は
↑の過程の5.は必要無いと思います。

色はベースのお陰か1日保ちました♪
ホワイトのアイカラーを間に挟んだのは、
アイリッドベースの色が私にはちょっと濃く感じてしまったので
明るく仕上げたくて入れました。

しかしオルビスでは私の求めていた白力が
ちょっと力不足な感がある為、次はピエヌに替えて
再度挑戦してみます。

「桜餅」だなどと、この寒い季節に春色にしちゃって
これを読まれてる方は「こいつ滑った」と思われるかもしれませんが
ジルシャドウはキラキラがとても強い為、
寒い季節でも全然浮きません。(服は選びますが)
まぁ秋より冬の方がより似合うと思いますけれど。

パレットタイプは、色んな組み合わせが楽しめて
良いですよね。←パレット大好き


前回書き切れなかった成分記載致します。

【成分】
合成金雲母・ミネラルオイル・ホウケイ酸(Ca/Al)・ワセリン・シリカ・タルク・ジフェニルジメチコン・窒化ホウ素・カオリン・アーモンド油・トコフェロール・ノバラエキス・BHT・(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー・(アクリル酸アルキル/ジメチコン)コポリマー・クオタニウム−18 ヘクトライト・コーン油・ジメチコン・セスキイソステアリン酸ソルビタン・トリエチルヘキサノイン・トリエトキシカブリリルシラン・ポリメタクル酸メチル・メチコン・合成ワックス・水添ポリイソブテン・メチルパラベン・香料・(+/−)・(PET/Al/エポキシ樹脂)ラミネート・(PET/ポリメタクリル酸メチル)ラミネート・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba


BHTが入っているのはかなり気になるのですが、
こんなに綺麗な色出しなのに、タール色素は不使用です♪
知ってたよ、やれば出来る子だって!←何様

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
FYB / フェイシャルパック8C (八穀パック)

FYB

フェイシャルパック8C (八穀パック)

[洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

税込価格:150g・858円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2008/11/11 15:28:33

友人とスパへ行った際に、友人から言われた一言。

「遥ちゃんて本当、顔 綺麗だよね〜

 ・・・あ、 顔って  "肌"  の事ね!」


いやぁーどうだろ。
その補足発言は、いらなかったんじゃないかな?
幾ら私がおだてられたら豚より高く木に登る性質だとしても。
私が勘違いはしない人間だと、友人として知っていてくれても
良さそうなものなのに…


あっ、

・・・な、泣いてなんかいないんだからねっ (ツンデレ気取り


どうやら私、肌 は 綺麗みたいです…(人間が出来ているので涙は見せない)
他人様のご意見なので、これは勘違いにはならないでしょう…(遠い目)

しかし実際目立ったトラブルは余り無いものの、
毛穴だけは気になって仕方ない。

「腸はお肌の裏返し」と言われてますから
本当言うと、化粧品の成分を気にする前に
体内に摂取する物に気を付けないといけないんですけど、
砂糖という名の白い悪魔に魂を売り渡している今、
「私は大器晩成型なの」と言い訳しながら
食への意識は後回しにしている次第です。

その所為でしょうね。

毛穴が醸し出す、オーラ?ってヤツ?
兎に角ね、凄いんです。
芸能界で言ったらキムタク並。
隠そうとしても隠し切れないこの存在感。

私の毛穴が芸能デビューしたら「あの子は誰?」と電話が殺到
間違い無しなのに、こんな毛穴を従えた私自身のオーラの貧弱さったら…
と、世の無常に打ちひしがれていた所、何と救世主が!

それがこの子。

同ブランドの黒糖パックもとても気に入っていますが
黒糖の方はパックをしているとスクラブが溶けるのに対し、
八穀スクラブはどれだけ温かい場所でも溶けません。

そしてスクラブ自体が小さいので小回りが利き、
小さい毛穴の汚れまで攫っていってくれるので、毛穴が綺麗になります。

パックもしておくと、その後の化粧水の染み込みが半端無いので
結果、毛穴が小さくなります。

更にむくみにも効くので、毛穴も顔も小さくなり
乙女の必須アイテムになってもおかしくないかと。

むくみが取れるので、翌日の肌の張りはまるでむき卵!
化粧ノリ良し!化粧崩れ無し!マンセー!


しかしちょっと微妙なニオイがあります。
無理!って程ではありませんが、
とても好きにはなれません。
でも、効果が高いので気にしません。
(その点、黒糖は良い香りです)


ちなみに。
使用方法には「洗顔後の濡れた顔に…」と書かれてますが、
パックをする場合は軽く水気を取ってからの方が
湯船に浸かりながらでも液垂れしないので良かったです。

しかしパックをした場合、洗い流すと顔に1枚膜を張ったような感覚が…
気になるので結構念入りに流します。

この皮膜感がどうしても好きになれないので
使い終わってからのリピートはしないと思いますが、
「最近のHit」 ですし 「他の人にも教えたい」 ので、☆6。
毛穴のオーラがキムタクな時と、顔が疲れた時は必ず使用します。


【成分】
ミネラルオイル、グリセリン、水、カオリン、ソルビトール、PEG-32、ワセリン、PEG-8、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸スクロース、ベントナイト、酸化チタン、シリカ、オオムギ、コメヌカ、リョクトウ種子、コメ胚芽、ジュズダマ種子、ユチャ葉、コムギ胚芽、ダイズ種子、アズキ、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン、香料、ステアロイルメチルタウリンNa、BG、オタネニンジンエキス、レイシエキス、マグワ樹皮エキス、エゾウコギ根エキス、クコ果実エキス、モヤシエキス、ナツメ果実エキス、ブクリョウエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、チョウジエキス、タイツリオウギ根エキス、カッコンエキス、クララ根エキス、トウキ根エキス、ニンニクエキス、スベリヒユエキス、ドクダミエキス、イチョウ葉エキス、センキュウエキス、ヨモギ歯エキス、ボタンエキス、クリサンテルムインジクムエキス、シラン根エキス、ツルドクダミ根エキス、サンシュユ果実エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、クリ殻エキス、オウゴンエキス、ウイキョウ果実エキス、アシタバエキス、海水、キサンタンガム

韓国美肌を意識した商品コンセプトらしいいので、
成分も流石日本では余り見ないエキス等が沢山
入ってますね。
保存料の配合率の高さが気になりますが、
お風呂場近くに保存しているので、むしろ安心?
洗い流す物なので、効果も高いですし
購入した1つは使い切ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

132件中 96〜100件表示

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

水無月遥 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • ショッピング
  • マンガ
  • 読書

もっとみる

自己紹介

■ご挨拶 覗いて下さったという事は、あの長いクチコミを読んで下さったのですね。 誠に有難うございます。 塵のようなクチコミも、積もれば山となり、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る