表示
一覧
個別

絞り込み:

138件中 76〜80件表示

quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
KOBAKO / コンパクトニッパー

KOBAKO

コンパクトニッパー

[ネイル用品]

税込価格:2,200円発売日:2011/9/13

4購入品

2020/3/21 18:02:08

ネイルケアセットで購入しました。同じくセットに入っているキューティクルリムーバーとキューティクルプッシャーLで甘皮をふやかして取り除き、押し上げたときに余った甘皮をこちらでちまちまカットしています。
刃渡りが小ぶりのピンセットくらいなので、かなりちまちました作業になります。爪一本あたり10回くらい挟まないと取り切れず、その中で一回でも欲張って奥に当てすぎると出血しますので、不器用さんにはあまりおすすめできません。特に利き手の処理が難しく、毎回数本血塗れにしています。そもそも公式ではこのような用途ではキューティクルニッパーの使用を推奨しており、コンパクトニッパーは硬くなった角質やささくれを取り除くためのもののようですので仕方ないですね。
慣れてくればうまくできるようになりそうですが、初心者に扱いやすいわけではないと思います。素直にキューティクルニッパーを買ったほうがいいかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
KOBAKO / ネイルファイル(ステンレス)

KOBAKO

ネイルファイル(ステンレス)

[ネイル用品]

税込価格:1,980円発売日:2011/11/8

3購入品

2020/3/21 18:23:54

ネイルケアセットで購入しました。
公式にもグリッド数が書かれていないのですが、おそらく250前後だと思います。180ほどごりごりカットできず、320のように断面をなめらかにするには削れすぎる。ささっと数mmだけ短くしたい場合には便利かもしれませんが、私は2週間に1回5mmくらい一気にカットしたいので絶妙に使いにくい粗さです。爪に当てるたびにしなるのもなんとなくイライラします。
ビジュアルが可愛いのと、ソフトカバーがついている点は良いと思います(他の方がカバーがないと口コミされていますが、リニューアルされたのでしょうか。公式にもソフトケース付きと書いてあるのでセット品だから付いているというわけではないはずです)。こまめに削って理想の長さを保ちたい方にはおすすめかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
KOBAKO / ネイルケアセット

KOBAKO

ネイルケアセット

[ネイル用品ネイルケアその他キットセット]

税込価格:7,700円発売日:2019/4/10

3購入品

2020/3/21 18:59:32

甘皮処理セットが欲しくて購入しました。
セットが欲しかったとはいえ、求めていたのはキューティクルリムーバーとプッシャーとニッパーのみで、ネイルファイルは持っているしリムーバークロスは用途がちょっとよくわからなかったのですが、蓋がフィンガーボールにもなるというケースが可愛かったのでこちらを選びました。それぞれの商品ごとにも口コミしていますが、こちらでまとめておきます。

キューティクルリムーバー 2000円
★★★★★★☆
使いやすいです。爪の生え際に一滴落としてプッシャーで軽くくるくるすると甘皮がごっそり取れます。今まで一体どこに隠れていたのと思うほどモロモロ出てくるので面白いです。
スポイトで衛生的な点も良いです。揮発が早いので爪によっては追加で足さないと取り切れないこともあり、お高い気もしないではないですが、ボトルのビジュアルも可愛いですし、面倒なネイルケアタイムが華やぐので気に入っています。

キューティクルプッシャーL 2000円
★★★★☆☆☆
このセットに組み込まれているのはLサイズで、特に使いにくいというわけではないのですが、単品購入ならMのほうが小回りが利いて使いやすいと思います。
ステンレス製なので、オレンジウッドスティック等と比べれば爪表面への負担は高いかもしれません。気をつけているつもりですが、甘皮を取り終わって見ると表面も削れて部分的に白くなっていることが多いです。ウッドスティックで気持ちよく取れるなら敢えてこれを使う必要はないと思います。

マルチリムーバークロス (12枚入り600円。こちらには3枚入っています)
評価なし
何に使うのかいまいちピンとこなくて使っていません。バリの除去ならぬるま湯でふやかしてティッシュ、気を使うにしてもコットンで十分だと思います。公式ではネイルオフに使えるとのことなので、ラメ入りの落ちにくいポリッシュに使ってみようかと思っています。

コンパクトニッパー 2000円
★★★★☆☆☆
刃渡りが小ぶりのピンセットくらいなので、かなりちまちました作業になります。爪一本あたり10回くらい挟まないと取り切れず、その中で一回でも欲張って奥に当てすぎると出血しますので、不器用さんにはあまりおすすめできません。特に利き手の処理が難しく、毎回数本血塗れにしています。そもそも公式ではこのような用途ではキューティクルニッパーの使用を推奨しており、コンパクトニッパーは硬くなった角質やささくれを取り除くためのもののようですので仕方ないですね。
慣れてくればうまくできるようになりそうですが、初心者に扱いやすいわけではないと思います。素直にキューティクルニッパーを買ったほうがいいかもしれません。

ネイルファイル(ステンレス) 1800円
★★★☆☆☆☆
公式にもグリッド数が書かれていないのですが、おそらく250前後だと思います。180ほどごりごりカットできず、320のように断面をなめらかにするには削れすぎる。ささっと数mmだけ短くしたい場合には便利かもしれませんが、私は2週間に1回5mmくらい一気にカットしたいので絶妙に使いにくい粗さです。爪に当てるたびにしなるのもなんとなくイライラします。
ビジュアルが可愛いのと、ソフトカバーがついている点は良いと思います。こまめに削って理想の長さを保ちたい方にはおすすめかもしれません。


アイテム別では優秀なものもありますが、セット全体を通して見ると低評価です。白いケースはかなり可愛くて、鬱陶しくなりがちなネイルケアタイムが華やぎますし、フィンガーボールも便利ですが、アイテムの組み合わせとしてはあまり使いやすくはできていないと感じました。だいたいスターターキットを謳っておきながらプッシャーがLの時点で既に何かおかしいですし、角質・ささくれ専用で一般的な甘皮処理には非推奨というコンパクトニッパーがキューティクルニッパーの代わりに組み込まれている点も引っかかります。「最も多くの人が必要とするもののセット」ではなく敢えて「少しだけずらしたセット」で売ることにより、後からより使いやすいものを追加で買わせる魂胆としか思えません。
よほどこのケースにこだわりがない限り、お気に入りの紅茶缶かクッキー缶と
・キューティクルリムーバー (2000円)
・オレンジウッドスティック (百均にあります)
・キューティクルニッパー (2500円)
で様子を見て、必要に応じて
・キューティクルプッシャーM (2000円)
を追加するのが必要十分で幸せになれると思います。細かいささくれは小さなハサミで事足りるのでコンパクトニッパーはなくても困らないですし、ファイルはもっと安くて使い勝手のよいものがいくらでもあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
ソフィ / ソフィ シンクロフィット

ソフィ

ソフィ シンクロフィット

[その他]

税込価格:オープン価格発売日:2005年 (2013年4月下旬追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2020/4/28 16:58:03

ベスコスになっていたので気になって、@cosme shoppingで再入荷していたので買ってみました。評価が高い割にスーパーやドラッグストアであまり見かけないのが不思議です。
12個入りと聞いてイメージするよりはかなり小さい箱に入っています。
生理用品はナプキンしか使ったことがないので不安だったのですが、詳しい説明が中に入っていました。タンポンとは違って身体の中に入れるわけではなく、軽く挟むだけのようなので安心して使えそうです。剥き身で持っていてもコットンみたいで生理用品には見えなそうだし、使用後はそのままトイレに流せるのも良いですね。
次の生理で使ってみようと思います。また口コミします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿138
クナイプ / クナイプビオ オイル

クナイプ

クナイプビオ オイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2014/9/1 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/4/28 18:01:53

ネイルオイルジプシーをしています。
乾燥対策という意味ではベビーオイルがコスパも高く、必要十分な感じがするのですが、「鉱物油には栄養がないから爪には絶対植物オイル!」というような言説をよく見かけるのと(実際に植物オイルに栄養があるとしても皮膚から吸収されるかというとかなり微妙な気がしますが)、ベビーオイルは良くも悪くも無色無臭で、クセがない分使っていて気分が上がることもあまりないので、少しおしゃれな物を探して有名なこちらの20mL入りのものを買ってみました。
ネイルにはあまり向いていないと思います。あまりサラサラしたオイルではないので、べたつくというほどではないにしてもオイルを塗った感がしばらく持続します。冬ならまだしも、これからの季節にはあまり嬉しいものではないです。ベビーオイルはさらさらなので、混ぜて使おうと思います。
ネイルオイルにはぴったりとはいかないのですが、通常の美容オイルとしては良いかもしれません。オーガニックにしては価格も手頃で好印象です。私は強い香りが得意ではなく、ラベンダーの精油の香りですら気持ち悪くなることがあるのですが、こちらはグレープフルーツのアロマオイルが仄かに香るような感じでちょうど良いと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

138件中 76〜80件表示

quick♪*さん
quick♪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

quick♪* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・26歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 写真

もっとみる

自己紹介

コスメ沼のほとりで戯れる。最近はセルフネイルに凝っています。 パーソナルカラーは8分割のプロ診断で春パステル、セカンドが夏クリアで、やや色白です。骨… 続きをみる

  • メンバーメールを送る