表示
一覧
個別

絞り込み:

897件中 71〜75件表示

ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
SS ビオリス / SS ビオリス ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(ディープモイスト)

SS ビオリス

SS ビオリス ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(ディープモイスト)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:340ml・508円 / 480ml・812円 / 680ml・797円 (編集部調べ)発売日:2022/8/22 (2022/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2022/8/20 21:10:12

パサつく広がる髪もうるおい満ちてしっとりまとまる
天然・植物由来成分配合ノンシリコンボタニカルシャンプー
・コールドプレス製法のオーガニック認証ホホバ抽出オイルとアルガンオイルGL(保湿)配合
・生分解性にすぐれ、髪と地肌やさしい使い心地のボタニカル由来洗浄成分※使用
・8種のオーガニック植物抽出成分配合
・弱酸性
ノンシリコン
無着色無鉱物油
・ノンアルコール(エチルアルコール)
・動物由来原料フリー
・6種のエッセンシャルオイル(カモミール・クラリセージ・ゼラニウム・レモン・オレンジ・コニャック)にピーチ&アップルをブレンドしたフルーティフローラルの香り
※ラウロイルサルコシンTEA
アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油です。
GLはグリセリンです。

シャンプーは泡立ちが良くて、キシキシしない。そして何より香りがすんばらしく良い。
フルーティーでお風呂場が良い香りに包まれます。やっぱり香りって大事だな。

天然・植物由来成分配合ボタニカルコンディショナー
・コールドプレス製法のオーガニック認証ホホバ抽出オイルとアルガンオイルGL(保湿)配合
・扱いやすくまとまる髪に導く厳選ボタニカルオイル(エモリエント)
配合→ヒマワリ油、ツバキ油、バオバブ種子油
・オーガニックムルムルバター
・8種のオーガニック植物抽出成分配合
・弱酸性
無着色
無鉱物油
・ノンアルコール(エチルアルコール)
・動物由来原料フリー
・6種のエッセンシャルオイル(カモミール・クラリセージ・ゼラニウム・レモン・オレンジ・コニャック)にピーチ&アップルをブレンドしたフルーティフローラルの香り
アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油です。GLはグリセリンです。

フルーティーでお風呂場が良い香りに包まれます。やっぱり香りって大事だな。
コンディショナーはディープモイストではあるけど、私的には軽めに感じました。
トリートメントじゃないからかな?
がっつりしっとりさせたい人にはちょっと物足りないかもですが、軽く仕上げたい方には良いかと。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:コーセーコスメポート株式会社様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
Je l'aime(ジュレーム) / ジュレーム リラックス ミッドナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント (ストレート&グロス)

Je l'aime(ジュレーム)

ジュレーム リラックス ミッドナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント (ストレート&グロス)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:10ml+10ml・94円 / 340ml・638円 / 480ml・968円 (編集部調べ)発売日:2023/3/1

ショッピングサイトへ

3

2023/2/21 11:53:36

やっぱり香りって大切だあと実感。

今日はとっても良い香りのシャンプートリートメントのご紹介

うねりの原因に着目し、髪の内側からも外側からもアプローチ。
翌朝、素直にまとまる髪にみちびきます


可愛らしいピンクのボトル。
何か昔ってシャンプー丸いボトルのイメージでしたが、最近こーゆー四角いタイプも見るようになったなあ。
シャンプーはちょっとだけトロッとしたテクスチャーです。
このシャンプーたち、香りがすんばらしい
華やかな香りですが、どこか落ち着く
アロマティックジャスミンなんですね
わたし、好きな香りの上位に入る位ジャスミン好き。
トップはフルーティーですが段々女性らしい華やかな印象に。

ノンシリコンシャンプーですが泡立ちも良い。
トリートメントは軽めのテクスチャーで、がっつりダメージケアをしたい濃密にしっとりしたいって方にはちょっと物足りないかも?


夜美容で髪の毛いたわってあげたいな。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:コーセーコスメポート株式会社様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
メリット / メリット ドライシャンプースプレー

メリット

メリット ドライシャンプースプレー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格発売日:2022/4/2 (2024/3/25追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2024/5/11 09:40:32

まだ5月始まったばっかりなのにもはや夏って日々が多い!!
夏が苦手なわたし。
汗をかくのが本当にストレス?
ベタつくし、痒くなるし、汗臭くなるし。

シューッとするだけで、地肌でパチパチはじける!
爽やかに香って、汗のニオイ瞬間すっきり!
パチパチはじける清涼感、ベタつく髪もさらさらに。

使い方は簡単。
ボトルをよく振ってから地肌にシューとスプレー。
このとき、ヒンヤ?リするのが気持ちい。
そして手のひらで押さえると、パチパチ弾けるのがなんとも言えなくて好き。
私パチパチ系好きなんです。
よりすっきりさせたい時はタオルとかで拭き取りがおすすめ。
私はいつもそのまま。
香りは爽やかなバーベナ&レモンの香り
ただ、そこまで持続はしないかな。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:花王株式会社様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
ラックス / ラックス バスグロウ ストレート&シャイン シャンプー/トリートメント

ラックス

ラックス バスグロウ ストレート&シャイン シャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格発売日:2023/3/27

ショッピングサイトへ

3

2023/4/12 21:17:34

久々に使ったラックスシリーズ

ラックスバスグロウシリーズ
「お風呂上りの髪のまとまりやツヤが一日続いてほしい」、という声から誕生した、バスグロウシリーズ。
ダメージや乾燥で失われがちな髪のうるおいを守る保水美容で、髪の芯までうるおいを届け、髪内部の水分を保持。洗いたてのようなうるおいツヤがキープされ、まとまる髪が一日中※1続きます。
※1 ヘアマスク、ヘアオイルヘアミストを除くうねりが気になる方に

うねりが気になる方に
LUX バスグロウ ストレート&シャインシャンプートリートメント
保水ケア美容で、洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中続く。うねりが気になる方におすすめな、ストレート&シャイン。うねりを補整※し、自然なまとまりをキープ。
※髪にうるおいを与え、しなやかにまとまること。

やっぱりライン使いって良い。
今回はシャンプートリートメント、ヘアマスク、洗い流さないトリートメントとフルラインでお試し。
こちらのシリーズ全部で3種類あります。
ダメージが気になる方向けのLUX バスグロウ リペア&シャイン
パサつきが気になる方向けのLUX バスグロウ モイスチャー&シャイン

そして今回お試したLUX バスグロウ ストレート&シャイン
シャンプーはちょっととろみがあり泡立ち抜群。
洗い上がりがきしむことなく使いやすい。
トリートメントは軽めのテクスチャー。
髪の毛しっとりと言うよりさらさらって感じかな。
このあとヘアマスク使うし私は気になりませんが濃厚なクリーム系のトリートメントが良い?って方はヘアマスクの方がオススメかな。

そしてヘアマスク。こちらもすごく濃密?ってクリームではないですがトリートメントに比べるとクリーム感があります。
毎日使用を推奨しているので毎日使ってますが、時間を置かなくても大満足の仕上がり。

髪の毛がぺたんとすることなく、でもまとまりの良い髪に。

仕上げにヘアセラムをつけると髪の毛がトゥルン。
このセラム、お風呂で使ってもオッケーなので私は上がる前に髪を絞りちょっと毛先につける。
その後タオルドライして、しっかりまたセラムをつけて乾かすってゆう追いセラム的な使いたかをしてますがすごく良いです。

そして、何より香りが抜群に良い。
華やかとも言えるしフルーティーとも言えるし、本当に良い香りなんです。
香りが持続するのも好きー。

見た目も素敵だし、香りマニアははまるラインナップだと思います。
他のシリーズのマスクやヘアオイル、ミストも気になるわ。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ユニリーバ様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
ONE BY KOSE / セラム シールド

ONE BY KOSE

セラム シールド

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:6g・880円 / 40g・5,500円 (編集部調べ)発売日:2023/8/21

ショッピングサイトへ

3

2023/7/12 18:47:12

バームタイプの美容液で見た目は硬そうな感じ。
手に取るとあら不思議、あっという間に柔らかいテクスチャーに。
使い方は美容液とありますが、クリーム的な位置づけ。
化粧水美容液の後乳液がわりに使っても良いし、お手入れの最後に使ってもよし。
また、こちらだけでもオッケーな優れもの。
朝にも使えますが少量にしないと、よれます(笑)
なので、私は夜のみの使用にしてます。
バームにしてはベタつきは気にならない方かな。
ただ、やはり多少の皮膜感?はありますが、暑い夏にも使いやすい美容液

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:株式会社コーセー様)

897件中 71〜75件表示

ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ラブマネー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • お笑い
  • 映画鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • ブログ
  • 読書

もっとみる

自己紹介

元ファイヤーガールズのオーガニックコスメおたく。 昔より肌荒れも酷くなり体重も増加。 ますます美容に真剣に取り組まなければいけないと実感。 限ら… 続きをみる

  • メンバーメールを送る