表示
一覧
個別

絞り込み:

87件中 71〜75件表示

ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
THREE / アンジェリックシンセシスファンデーションセラム

THREE

アンジェリックシンセシスファンデーションセラム

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/7

4

2020/9/29 02:08:37

特筆すべきは、、、つけ心地の軽さ!
もうこれは、美容液に色をつけたんじゃないかってくらい。
塗っているときも、塗ったあとも、落としたあとも。肌への負担がない。
軽くてスルスルな、伸びの良いテクスチャーだから、使う量は少量でオーケー。
スッスッと馴染ませてく作業は、スキンケアの最後の手順に、いつの間にかいるようなくらい、いい意味で存在感のない軽い立場なヤツで、気負いなく手が伸びる。
特に朝のボーッとした頭でもノンストレス。

とても薄付きな仕上がりで、クマやシミなんかは薄く透けて見えて、当然隠れてないんだけど、それがまたナチュラルさ、抜け感が出てるから、クマシミも目立たなくて気にならなくなる。
そして水分感のある濡れた艶が出る。
パールなどのグロウ感のあるツヤではない。
しっかりお手入れしたスキンケア後の肌のような見た目。そこに薄く色味だけ足されたような。
ボトルもおしゃれだし欲しい…都会的でスタイリッシュなのがメイク台にいるとテンション上がります。
しかし仕上がりの美しさに満足する反面、キープ力の弱さには少しがっかりする。
半日もすると、マスクの内側の鼻周りにすっかり色移り…お直しは必須。
崩れ方もごっそり色だけが消えて持っていかれるようで、鼻はツルテカテカーッ!と発光してます(笑)
ちょっとこれは汚くていただけないなあ。
こういう崩れ方threeのリキッド特有ですよね。threeは全般的にそうなのかなぁ。
んー、でも何だかんだ朝に手が伸びちゃうのは、やっぱりストレスなく使えるって所で。(この理由は)デカいんですよね?。
だって朝のメイクなんてストレスしかないもん。
朝から気分を底上げしてくれるかわいいヤツって感じでなんか憎めないんですよね。
こういう効果こそがデパコスならではなのかも。
という訳で現品も買ってもいいかな。



使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:店舗カウンター)
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
ルシードエル / デザイニングチューブ #ヘアクリーム(モイスト)

ルシードエル

デザイニングチューブ #ヘアクリーム(モイスト)

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:150g・660円発売日:2010/8/23

4購入品

2021/1/23 17:54:14

ヘアクリームの中では安価だったし、口コミも良かったので購入。
いつもはプロダクトワックスを使ってますが、冬になってワックスがカチカチに固まってしまい、手でとれなくなってしまったので、もっと柔らかいクリームが欲しいと思いまして。
やっぱりチューブ式はいいですね。扱いやすいです。
クリームなのでキープ力はワックスよりどうかなーと思いましたが、ちゃんとあります。さくらんぼ1個分位で前髪をななめにキープできます。
しかもプロダクトワックスよりも、ベタつかない。
キープしてるけど、艶が出ない分、固めてます感が出なくナチュラル。
日常の気を張らないヘアスタイリングにピッタリ。
リピートもしやすいのでまた欲しいけど、ちょっと飽きそうだから次は同じルシードエルのアルガンオイル入りのを買おうと思います。
総合的に、ドラストで買える中ではルシードエルが良品質だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
SHIRO / カレンデュラアイライナーリキッド

SHIRO

カレンデュラアイライナーリキッド

[リキッドアイライナー]

税込価格:3,734円 / 3,848円発売日:2021/3/25 (2022/4/21追加発売)

7購入品

2021/4/12 13:46:18

初SHIROです。
ミントグリーン購入。
ジンジャーアイシャドウグロウと共に。
正直誘惑されましたねー。
デパートをブラついてると、なんともイマドキな雰囲気のSHIROの店頭が。
吸い寄せるられるようにボーッと色々見てたら、
とてもイマドキな、可愛いらしいメイクをしたBAさんが手の甲にスウォッチ見せてくれて。
しかも限定って言われちゃうとね。

元々、ボンヤリとなんか締め色に使える濃いシャドウが欲しいなーどっかでないかなーと探してましたが。
SHIROはいつもノーマークだった。

でも限定って言われちゃうとね。(二回目)
店頭ポスターのモデルさんの涼しげな眼差しが刺さりまくりました。
コレが何とも絶妙なカラー…ラメのキレイさにうっとり見惚れてしまい。。。

これぞ、
抜け感とはこの事よ!と言わんばかりの、
これぞトレンドよと言わんばかりの。
オッシャレーーーーなカラー。
もちろん、モデル使用色のこのミントグリーンを迷わずチョイス。

元々の目的からは反れてる?ーーー締め色のダークカラーを探してたのに、カラーアイライナーなんてーーーと思いながらも、、、
BAさんの軽快なトークに乗せられ(?)後押しされ、半ば勢いでw

ーーーこれがいやはやなんとも。なかなかどうしてーーー
意外とラメはさりげなくて、なんとも絶妙。
目元に抜けが出るのに、なのになのに!
目的以上に、きちーんと目元が締まるししかも大きく見える!

コレは!( ゚д゚)!
って、ハッとする瞬間でした。

私の顔はブルベ夏のさっぱり塩顔で、華やかさは一切無い貧相なタイプ(自分で言ってて悲しくなってくるw)

そんなコンプレックスも打ち消される、
洗練されたナチュラルさと抜け感。
このミントカラーが、わずかにグレーなスモーキーさもあって、私のPCと顔タイプにドンピシャなんだと思います。顔がイキイキ見える。(嬉しい)

濃くすりゃ締まる。っていう昔の古臭ーい理論じゃないんですよね。もう。今のアイメイクって。
そりゃそーだ。もっとメイクを勉強するべしですね。

コスメって、自分の思い込みなんて、一旦忘れて、出会うときめきに委ねてみれば。似合うのは思いもよらないアイテムだったりする。

だからコスメは止められないw
SHIROはこれから要チェック候補になっちゃうなぁ。
アレコレ迷うのも、また幸せな悩み。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
エスプリーク / メロウ フィーリング アイズ

エスプリーク

メロウ フィーリング アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:5g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2021/3/16 (2023/11/16追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/10/30 23:51:31

とりあえずこういう無難なブラウンのパレットひとつは持っておこうと思い、BR370ピンクブラウン系を購入。
結果・・・アイブロウメインとして使ってますw
まあ眉毛にも無難なのでなんなくなじみますし、
この色は少し赤みがあるのでふんわり柔らかみのある眉毛になります。
粉質は柔らかくてしっとりめ。なので締め色で眉尻を描きやすい
アイシャドウとして使うには、あまりにも無難すぎてちょっとつまらないんですよね。
フォーマルな場面などの真面目な服装する時なんかはこれを選んどけば間違いはないですね。


推しポイント▼
・両刀チップが2本も付いててツールが優秀。
・パケはメチャクチャ好みです!
マットで汚れにくく、シンプルな明るいピンクもとても上品だし、ゴールドのアクセントもさりげなくてオシャレ◎
リニューアルしたエスプリークはパケが大成功かと思います(^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿87
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ

[パウダーアイシャドウパウダーチークプレストパウダー]

税込価格:5,940円発売日:2008年10月 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/3/30 01:07:54

MACのハイライターはエクストラディメンションスキンフィニッシュのダブルグリームを持っていましたが、
ツヤの感じがイマイチあまり好きではなかった(ギラギラ〜!!っとした鯖光りタイプ。良く言えばラグジュアリー。セザンヌともかなり似てる)ので、
断捨離時に処分してしまいました。
が、またも懲りずにアットコスメで上位になってるのが気になりポチッてしまいました。

BADな点
コチラはフタがマグネット式なんですね…エクストラディメンションの方みたいに普通にボタンをポチッとしてパカッて開くタイプが良かった(T_T)毎回開けにくくてイライラします。

エクストラディメンションフィニッシュと比べて
そしてツヤの感じは、エクストラ〜と比べるとこっちはやや控えめではあります。
あちらよりもパールの粒子が細かく、
肌の丸みを活かしてつるんとして見えるツヤです。
しかし、エクストラ同様、毛穴への入り込みがハンパなく、頬に使うと毛穴が悪目立ちして危険!(笑)
もっぱら頬骨の上側あたりだけにピンポイントにシュッと入れるくらいが良さそう。

まとめ
MACの粉質ってパールの粒子が大きめですよね。
肌表面が面で光るという感じ。
肌の上に一枚サテンの生地を纏ったようなツヤ
ジャンルで言えばやはりコチラも鯖系に入るかなと。
資生堂とかカネボウとかの日本コスメだと、肌そのものを滑らかに見せる、控えめで上品なツヤ。となるのに対し、
こちらはザ・海外メイク!コントラスト強調!って感じで堀の深さが際立つようになってますね。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品

87件中 71〜75件表示

ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん
ネコ(=^ェ^=)ダンス♪さん 認証済

ネコ(=^ェ^=)ダンス♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る