表示
一覧
個別

絞り込み:

414件中 71〜75件表示

*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
ラルチザン パフューム / マンダリナ コルシカ オードパルファム

ラルチザン パフューム

マンダリナ コルシカ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・21,450円発売日:2019/10/20

7購入品

2020/11/16 15:12:02

マンダリナ コルシカはフランスの地方の風景を香りで表現したレ ペイザージュコレクションの一つ。
パフューマーであるアルベルト・モリヤスが地中海に浮かぶフランス領コルシカ島で育ったマンダリンの砂糖漬けをイメージした…らしい。
現地を訪れたことがないのでその辺りは正直よく分かりません。
2018年の新作で今も本国のラインナップにはありますが、日本では2019年に限定として発売されたきりになってます。
素敵な香りなのに勿体ない!
最近のフレグランスメゾンはどこもサクサクラインナップ入れ替えられ過ぎて悲しい…ラルチザンも以前はあった香りがどんどん取扱なくなってますね。残念だなあ。

名前はそのまんまコルシカ島のマンダリン、なんでしょうが私の肌では柑橘らしい酸味や爽やかさはほとんど出ません。
香調見るとイモーテルやジャスミンも入っているようですがその辺りも行方不明。
バニラやキャラメルのコクのある甘い香りにマーマレードかグラン マルニエかという感じのスイートビターなオレンジの風味だけがほんの少しだけ乗ってます。
トップから割としっかり甘くて、時間が経ってもほんのりオレンジ風味の部分だけが消えて甘さが柔らかく丸くなるくらいで大きな変化はありませんでした。
がっつり甘い香りは好みじゃなかったはずなんですが、これはとても心地良い。
寒くなってきたせいもあって、この甘さに癒やされます。

ボトルからプッシュすると半プッシュでもしっかり一日中香ります。
なので私は直接空気に触れないウエスト、もしくは内腿の素肌に半プッシュのみ。
首筋や手首なんかの表に出てる部分につけると香害になりそう。
衿元からたまにフワンと香ってくるくらいが充分かと。
ロールオンの方がつけやすそうなのでアトマイザーに詰め替えを検討中です。

個人的にあまりレイヤードって好きじゃないし邪道っちゃ邪道なんですが、もう少し柑橘感を増したいなあという時には同じくオレンジ×キャラメルだけど柑橘感が圧倒的に強いアクア ディ パルマのアランチャ ディ カプリのトワレを重ね付け。
あちらは飛ぶのが早いので最終的にはマンダリナ コルシカのみが残りますが、オレンジとキャラメルの香りがしっかり競演してバランス良く香ります。

毎日使うわけじゃないし一度の量が少ないので100mlを使い切る日は来ない気がする…けどバニラ系の甘い香りで好みに合うものってなかなか出会えないので後悔はありません。
個人輸入も出来るし、国内でも取り扱っている業者さんはあるので気になる方はぜひ。


【トップ】マンダリンオレンジ、ビターオレンジ
【ミドル】イモーテル、ジャスミン、オレンジブロッサム、マントール
【ラスト】トンカビーン、シナモン、サンダルウッド、バニラ、キャラメル

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
上善如水 / ホワイトゼリー

上善如水

ホワイトゼリー

[美容液]

容量・税込価格:40g・4,400円発売日:2010/7/13

2購入品

2020/11/16 13:22:29

過去のクチコミ読んでて他の人の使ったものと私が使ったのとは別のものなの?と思ってしまった。
それくらい、個人的にはダメでした。

ホワイトゼリーという名称ですが、あまりゼリーっぽくはないです。
白色のゆるーいクリーム。
ジェルのように軽い使用感で朝にも夜にも使いやすく、その割に保湿力も決して悪くはなかった。

ならば何がダメだったのかというと、香りです。
埃っぽいというか、カビっぽいというか、粘土臭いというか、饐えた米ぬかの匂い。
これが塗る時だけですぐ消えるならまだ我慢は出来た。
でも朝のスキンケアに使ったら、同じ匂いが夜の入浴前ですら顔周りでフワッと漂ってくる。
顔表面は上にベースメイクも施しているので、おそらく一緒に首のあたりに伸ばした分の残り香だと思います。
日に日にこの匂いが苦痛になり、一週間くらいで使用を断念しました。
白瀧酒造の公式通販で購入してるのでロットが古かったとかそういう事ではないはず。
これだけ香りが残るとボディケアに使おうという気にもならず処遇に困ってます。
お酒の香りは大好きなので化粧水みたいな淡いお酒の香りなら良かったのに。

匂い以外の使用感は悪くなかったし化粧水が良かったのでラインで使おうかと思ったんですが、保湿に関しては別のものを使います。
化粧水の無料サンプルだけ使ってなかなか良かったのでトライアルセットをスルーしていきなり現品注文したのがまずかったのかな。
ホント香り改良してくれたら使うんだけど…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
上善如水 / モイスチャーローション

上善如水

モイスチャーローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・3,960円発売日:2010/7/13

4購入品

2020/11/16 13:05:58

公式サイトで無料サンプルを取り寄せて試した後、現品注文して使用しました。

無色透明で、とろみはほとんどなくシャバシャバしたローションです。
香りはかすかに日本酒の香り。むわっとくるような強い香りではなくほんのり甘い香りがする程度なので苦手な方でも割と平気なのではないでしょうか。
個人的には日本酒の香り大好きなのでもう少し香ってもいいくらい。

前述の通りシャバシャバのテクスチャーなので肌にも浸透しやすく表面に残る感じはありません。
でもとてもしっとり。
とろみのない化粧水って何度も重ね付けしがちで物によっては5〜7回くらい重ねてしまうんですが、これは2・3回で充分潤ったと感じるくらいしっとり感がありました。
それなりのお値段がしますが量も結構たっぷり入っているので、割高な感じはありません。

磨りガラスのボトルはシンプルながら綺麗で高級感があるし、本家お酒の上善如水のボトルをイメージしてるのかもしれませんが、スキンケアのボトルとしては指紋がつきやすくちょっと微妙。何より無駄に重い。

白瀧酒造のお膝元なら店頭販売してるんでしょうが、他地方だと通販しかないのが少し面倒くさい所。
でも12月まで送料無料ラインが下がっているらしいので、化粧水はストック買ってもいいかなあと思うくらいには気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
パシフィック プロダクツ / モナルダヴィンテージローズシャンプー

パシフィック プロダクツ

モナルダヴィンテージローズシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2020/9/14 11:25:00

同じパシフィックプロダクツのプロアンドプロは髪が傷んで来たなあと感じると使いたくなるシャンプーで何度かリピートしていてメーカーにも信頼を置いてます。
プロアンドプロよりちょっとお値段張りますが、高級感に惹かれてこちらも試してみました。

これぞバラの香り!という贅沢な香りのシャンプーです。
少し青さもあって甘すぎず、フルーティーでもパウダリーでもない余計なものの入っていないナチュラルなローズ。
特別バラの香りが好きなわけではない私でも、この香りに包まれて髪を洗うとリッチな気分になりますね。

一般的なシャンプーに比べると泡立ちは弱めかなあ。
でも物足りない程ではなく、スタイリング剤のついた髪でもお湯での予洗いをしっかりすれば普通に泡立ちます。
洗い上がりはしっとりめ。
シャンプー後でも髪がきしんだりはしません。
もちろんヘアマスク併用すればもっと手触りがよくなります。

バラの香りが好きな方にはぜひこれを勧めたい。
個人的に常用するには少し贅沢かなあという気もするんですが、香りでエイジング効果もありそうな気がしてしまうくらい優雅な気分になれますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
パルファン・ロジーヌ・パリ / ラ・コロン・ド・ロジーヌ

パルファン・ロジーヌ・パリ

ラ・コロン・ド・ロジーヌ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2020/9/14 09:58:38

大のお気に入り。
ロジーヌの定番の香りはいずれもオードパルファムですが、こちらはオーデコロン。
おなじみすりガラスのボトルにタッセルではなく黒地に白いドットのリボンが結んであります。
高級感という意味では劣るけれどこれはこれでフランスっぽくて可愛い!

シトラス・フローラルの香調らしいですが、私の肌ではあまりシトラスは香らず。
レモンティーの様な香りがしばらくした後はシトラスが抜けて、ほんのり爽やかさのある甘い紅茶の香りになりました。
よくゼスト・ド・ローズがお茶の香りとして挙げられていますが、個人的にはあっちは私の肌ではちゃんと柑橘+バラで香るので、お茶の香りとしてはこのラ・コロン・ド・ロジーヌの方が近いと思います。
少し時間が経つと優しいバラとムスクの香りが浮き上がって来て、甘いけれど少し石鹸ぽさもある清潔感のある香りに落ち着くのですが、コロンだけあって消えるのが早め。
ウエスト1プッシュのみだと、少し歩いてほんのーり汗ばんだだけで、付けて3時間で鼻を肌に近づけてクンクンしないと分からない程度にまで香りが飛びました…。
涼しい季節ならもう少し長く香りそうですが、一日香りを残そうと思ったらお昼頃に付け直しが必要かも。

少し前まで国内のロジーヌ公式取扱のショップにあったのですが、いつの間にかどこもラインナップから消えてます。
本国の公式サイトには載っているので廃盤ではなさそうですが、国内取扱廃止なのかなあ。
フローラル系の紅茶の香りは日本人ウケよさそうなのに。
手に入れづらくなる前に購入できて良かったです。

トップノート:シトラス、ベルガモット
ミドルノート:ローズエッセンス、フリージア、ヴァイオレット
ラストノート:ホワイトムスク、セダーウッド、アンバー

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

414件中 71〜75件表示

*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*英里* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ダイエット
  • インターネット
  • ネイル
  • 読書
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

輪郭は面長でピンク寄りイエベ(でもあんまりPC気にしない)色白、表面オイリー風味のインナードライスキン。 眉は太め、二重の猫目で口大きめ唇厚め、丸く… 続きをみる

  • メンバーメールを送る