表示
一覧
個別

絞り込み:

262件中 71〜75件表示

プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
マジョリカ マジョルカ / ラッシュキング(旧)

マジョリカ マジョルカ

ラッシュキング(旧)

[マスカラ]

容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2012/1/21 (2012/5/21追加発売)

5購入品

2012/7/6 12:55:37

いつも里帰りの時にマスカラをまとめ買いします。マスカラは日本の方が安くて優秀なものが多いと思います。

ドラッグストアでラッシュエキスパンダーフレームを買おうとして、見たことの無いパッケージのこちらを発見しました。マジョリカマジョルカのマスカラだからいいんだろうな、と思いこのラッシュキングを3つまとめて買いました。

帰ってきてからアットコスメの評価を見てびっくり。評価が低いですね。
え〜、買わなきゃ良かった〜〜と思いながら使ってみました。

あれ?私は好きです。ラッシュエキスパンダーより長さが出ます。あまり丁寧に塗らなくても簡単にまつげがきれいに伸びます。
この値段でこの効果なら、私は満足です。

欠点は...ブラシが長すぎて使いにくいです。柄の長さはちょうどいいのですが、ブラシの大きさが比率的に大きすぎると思います。ラッシュエキスパンダーぐらいのブラシの大きさがちょうどいいと思います。
ブラシの先端にマスカラの繊維がばっさーっと大量についてくるので、目頭や目尻など細かいところに付けにくいです。

あと、ちょっと色落ちし易いので、下まつ毛には使わないほうがいいと思います。でもコーティングになるものを使えば大丈夫なので特に問題は無いかな。

この使いにくさを含めても、こちらの方が私は好きです。
私は買って良かったと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
シュウ ウエムラ / アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル

シュウ ウエムラ

アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/6/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/7/4 16:43:28

日本に里帰りして買って来ました。

長い間ずっとミルククレンジング派だったのですが、最近毛穴が詰まってるかも、と感じオイルクレンジングに興味が出てきました。日本に行った時にファンケルのオイルクレンジングを買おうと思っていました。

日本に着いて、たまたまこのShu Uemuraのオイルが新発売したと知りました。アメリカの私の住んでいる地域ではShuはオンラインでのみ購入できます。

店頭で説明を受け、手に塗ってもらい水で流すとさらっと流れてすべすべもちもちな気がしたので購入を決めました。アメリカではまだ発売していないだろうから、と思いいきなり¥12,000の大瓶を購入しました。

夜のクレンジングでは4プッシュ、朝もこのオイルでクレンジングした方がいいとのことで、朝は2〜3プッシュで使っています。

実家ですぐに使い始め、3日目ぐらいで明らかに肌の調子がすごくよくなったので母用にも大瓶を買いました。70代の母の肌もすぐに反応し、一週間ぐらい使った後に会った母の友達に「あら?肌きれいになったわね。」と言われていました。

香りもいいし、オイルがなじみ易くメイクも根こそぎ落とされているように感じます。私はマスカラは数種類を使うのですが、それもアイメイクアップリムーバー無しで、全てきれいに落ちます。洗い上がりは、もっちりで乾燥知らずです。

残念な点はやっぱり値段ですかね。
でもこれ一本で済むので、洗顔料もアイメイクアップリムーバーもいらないので、まぁいいかなぁ...とも思います。
おススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
Blinc / Kiss Me Mascara

Blinc

Kiss Me Mascara

[マスカラ]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2012/4/28 12:53:49

よく見ているBeauty Blogの方のお勧めだったので、調べたら、Kiss Meので日本製!なのですぐ買いに行きました。

私、マスカラは日本の物の方がいい物が多いと思います。

Sephoraで$24でした。ちょっと高いかな?

Youtubeなどでもいろいろな方がReviewをしてますが、アメリカではフィルムタイプのマスカラのことはTubeとかTube-Technologyと言うのですね。Reviewの中でも「簡単に落ちていい!」って言うのと「落ち方が気持ち悪くて嫌」って言う意見に分かれますね。このフィルムタイプの便利な点がもっと知れ渡れば、もっと人気が出ると思います。

クレンジング時にアイメイクアップリムーバーを使わなくてもいいので出かける予定が無い時は、これのみを使っています。

カール力(カールホールド力?)は十分あると思います。下地無しでこのBlincだけでも、朝ビューラーでカールしたまつ毛は夜クレンジングをするまでちゃんと美しく天に向かって伸びています!

でも出かける予定があるときはこれだけでは私には物足りないです。睫毛をからめ取りやすいブラシで、短い毛もすくってくれて、ちゃんと長さはでます。でも、私にはボリュームがかなり足りないです。

下地やボリュームタイプのマスカラをたっぷりいろいろつけた後にこのBlincを最後につけると、ちゃんとコーティングされてその後にじんだり、色が落ちてきたりしないのでいいです。トップコートとして使うのがいいと思います。下まつ毛にも塗りやすいです。


超スピードで乾くので、つけるときには注意が必要です。普通のマスカラなら左右のまつ毛にマスカラを付けた後でまつ毛コームでとかせば大丈夫ですが、このBlincの場合は付けたらすぐ乾いてしまうので、てきぱき付けて即効でとかし始めないと、まつ毛とまつ毛がくっついて離れなくなってしまいます。これがフィルムタイプの特徴なんでしょうけど、一回くっついてしまう離すのが大変です。


店頭で売っているときは茶色の筒の缶に入っているので、見つけにくいかなと思うので、画像を貼っておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
SkinLaboratory / Salicylic/ 20 Gel Peel Level 1

SkinLaboratory

Salicylic/ 20 Gel Peel Level 1

[ゴマージュ・ピーリングその他スキンケア]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2012/3/1 15:08:12

Amazonで偶然見つけました。ケミカルピーリングに使われるピーリング剤です。商品説明にはProfessional Useと記されています。日本だとサルチル酸やサリチル酸と言われているようですね。

この商品はサルチル酸20%です。レベル1から3まであり、私が使っているこの商品は一番弱いレベル1です。

30mlとかなり少量ですが、月1−2回の使用で、半年は持っています。
$18でした。

まず驚いたのはAmazonでのReviewの数の多さ!色々な会社がケミカルピーリング剤を出しているのですが、SkinLaboratoryの商品だけReviewの数がダントツで多いのです。しかもこの商品に関しては250以上のreview で☆4つ半(5つ満点です)でした。

SkinLaboratoryの中でもいろんな種類のケミカルピーリング剤があるので、Reviewから毛穴についてのコメントだけを拾い、その結果サルチル酸がよさそうだったので、購入を決めました。

私はObagiのNu-Dermを現時点で約一年使っていて、もうすでに何度も脱皮しています。1サイクル終了した時点から、このサルチル酸を使ってのピーリングを始めました。

Nu-Dermでシミなどはほぼ無くなっていたのですが、まだ毛穴が気になっていたのと、ちょっと実験的な興味がわいたのが使用に踏み切った理由です。Nu-Dermを終了してもその上のブルーピールをやって終了する人もいるということを知り、方向的には間違っていないのじゃないかな、と思いました。

それでもかなり脱皮していたので、初めて使うときは怖かったですよ!
YoutubeでもSkinLaboratoryで検索するといくつも動画が見られます。

コットンかブラシでこのピーリング剤を添付します。私は初回は1分後に流しました。

説明書には1分から8分、って書いてあるのですが、まずは1分から始めて徐々に延ばしていくのが安全だと思います。今でも3分以上したことはありません。ものすごくぴりぴり、イガイガして、3分でさえかなり悶絶します。

ピーリング後にHABAの導入器でビタミンイオン導入をすると肌が輝いてくれます!

ピーリングをした後丸1日はNu-Dermをお休みします。
それから、Nu-Dermは口の周りの皮が剥け易いので、ピーリング剤も口の周りは一切塗らずに、おでこ、鼻、毛穴の目立つ頬にしか塗っていません。顔は月に1回から2回してます。背中のケミカルピールは毎週1回してます。

Nu-Dermだけの肌より、このサルチル酸のピーリングを併用した方の仕上がりが好きです。Nu-Dermだけでも十分変貌を遂げられたとは思いますが、もう一段階肌質が良くなったような見た目になります。

ただ顔に2週続けてしたときは、剥き過ぎたようで、にきび(吹き出物)が出来て復活するのに時間がかかりました。やりすぎると良くないです。

今までも皮膚科とスパでケミカルピール何度もしたことありますが、一回最低でも$120はしてました。プラスチップ。でもこれなら$18で何回できるんだ?ってぐらいできます。しかも効果的にはこっちの方がいいと思うのですが。今まではケミカルピールの良さをそんなに実感したことが無かったのですが、今は絶対必要です。

興味のある方は是非試して見てください。ただ、これは化粧品では無くて化学薬品だということをお忘れなく!それから、ご自身の肌の状態と体調等を見ながら自己責任でお使いください。Nu-Dermを使っている方は、皮膚科の医師かObagiのインストラクターに確認してからピーリングした方がいいと思います。

一緒に買ったGlycolic Acid 35%は一回顔に使ったら、ひどい皮剥けになって、回復に時間がかかりました。たまたまかもしれませんが、それ以来背中にしか使ってません。次はGlyco-Lac/60 (グリコリック酸+ラクティック酸[乳酸])を使ってみるつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿262
ナカノ / カール エックス グラマラス カール

ナカノ

カール エックス グラマラス カール

[ヘアスプレー・ヘアミスト]

容量・税込価格:150ml・1,650円発売日:-

ショッピングサイトへ

4

2012/1/28 13:17:03

こちらでとても評判が良かったので、去年楽天でアメリカへの送料無料キャンペーンというすばらしい企画があったので、その時にまとめて数本買いました。

結果から言うと、他の物と大して変わらないかな。別にこれじゃなくてもいいです。特別カールが長持ちするとは思いませんでした。

香りは確かにいいけど、すぐに飛んでしまうので気になりません。

私はシャンプーの後ドライヤーで完全に髪の毛を乾かした後に、これを髪の毛全体にまんべんなくスプレーします。そのまま放置して、その間にベースメイクをを終わらせます。スプレーが乾いてから、ホットカールを巻きます。するとしっかりカールがつきます。

熱によるダメージなどは無いです。比較的高いのと、これで無ければならないって言うポイントが無いです。なので、里帰りした時も買い足しませんでした。でもどこのドラッグストアでも定価で販売してました。何ででしょう?

使用した商品
  • 現品

262件中 71〜75件表示

プリンセスプリンプリンさん
プリンセスプリンプリンさん 50人以上のメンバーにフォローされています

プリンセスプリンプリン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

アメリカに住んでいます。こっちの雑誌やド ラッグストアもくまなくチェック。100円ショ ップ物から超高級ブランド物もいいと言われる 物は全て試し… 続きをみる

  • メンバーメールを送る