表示
一覧
個別

絞り込み:

389件中 71〜75件表示

かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿389
エスティ ローダー / アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス

エスティ ローダー

アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス

[美容液]

容量・税込価格:20ml・8,580円 / 30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・19,800円発売日:2020/9/18

ショッピングサイトへ

6

2022/3/27 09:43:03

全ての体表面の老化は乾燥から始まる、が自論ですが、乾燥=肌ダメージを寝てる間にリペアしてダメージを蓄積させないように守り、潤す"守り系"美容液。肌質問わずおすすめです。

最近はシカ系のアイテムを取り入れて肌のリカバリーや鎮静化がトレンドですが、シカ系は肌を鎮静化させてニキビや肌荒れを改善するものならば、こちらは主に乾燥によるダメージを修復してくれるイメージで、ちょっと立ち位置が異なります。

◆乾燥とはなんなのか
一口に乾燥と言っても、環境や空調や季節的なもの、体質からくるもの、ホルモンバランスの影響、日焼け止めや崩れにくいファンデの成分による乾燥、強すぎるクレンジング、そして紫外線を浴びてしまった時の乾燥、そしてティッシュで鼻をかんだりマスクが擦れることで起こる乾燥、食べるものの影響などなど、とにかく乾燥の原因は様々です。知らないうちに私達は毎日乾燥ダメージを受けています。

それらを放置しておくと、シワの原因になったり、くすんだり、肌が硬くなったり、バリアが低下して季節の変わり目に肌が揺らいだりします。体感的に肌が乾燥していると感じる時は肌に微細炎症が起きてしまっています。微細炎症は全ての老化の原因になる。マジで怖い。


◆リペアの必要性と、理想と現実
例えば体調が優れない時私たちは薬を飲んだりサプリを摂ったり、早めに寝たり、病院で診てもらったり、体のリペアを心がけます。

肌の乾燥が気になった場合、時間に余裕があるなら肌のシートマスクをしたり、水分補給系の拭き取り式パックをしてから寝たり、スキンケアを丁寧に行ったりする方が多いと思います。

でも、現実は結構厳しい。上記のケアを毎日出来る方は限られてる。仕事と家事でクタクタだったり、子育てなどで自分の時間が作りにくい方もいますし、乾燥した日(毎日なんらかの乾燥が起こっている)に特別なケアは難しいのではないかなと思います。

そんな私たちにこちらです。
いつものスキンケアにこちらをプラスするだけで、寝てる間に乾燥ダメージをなかったことにしてくれます。


◆リニューアル前のものと比較して
リニューアル前のものを愛用していたのがアラサーの頃で、アラサーから乾燥肌でしたが使うと翌朝、肌がプルップルになるので手放せない常備コスメでした。

アラフォーの私がリニューアル後の物を使ったらどうなったかというと、最初の数日間は翌朝の手触りはさほど感動はしなかったものの、たっぷり寝た時のようなしっとり感あり。
特筆すべきは、使い続けていたら乾燥で頬の高いところの肌のキメが流れて笑うと小皺っぽくなっていた部分のキメがふっくらしてハリに繋がりました。
ちなみに、アラサーの頃に比べると肌が弱くなってきたのですが刺激等は感じませんでした。


◆テクスチャ、香り
しっとりするのに結構サラッとしたテクスチャです。油分が少なめなのかな、べたつきも気にならないので重いテクスチャが苦手な方でも使いやすいと思う。
私は乾燥肌なので最初はこれで本当に大丈夫か?と思うレベルでした。でも安心してください、ナイトリペアは裏切りませんでした。

香りは薬草?薬品ぽくて、効きそうな香り。
香りはすぐに飛ぶのと、上からやや香料が強めの乳液などを重ねるので私は気になりません。


◆総評
塗って寝ただけであれやこれやがなかったことになる美容液。ファーストエイジングケアにも、アラフォーより上世代にも、忙しくてなかなか自分の時間が取れない方にもおすすめ。夜用の美容液なのでコスパも良いと感じます。


リニューアルの時に気になっていて(ベストセラーのリニューアルって裏切らないので)今回アッコス様のプレゼントで30mlを頂き、使うと使わないでは違うなということを実感。
プレゼントだから高評価というわけではなく、乾燥ダメージで肌の治安が変わる美容液と評価します。
現在三分の一まで使用してますが、使い切る前に大きいボトルを購入するし、夏の紫外線ケアとしてもリピートします。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿389
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:4,730円発売日:2022/2/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/23 07:02:39

評価低いけど、ここ数年で購入したデパコスリップケアで一番気に入りました。
みなさんが仰るようにマキシマイザーよりピリピリが少ないけどスースーするのは、成分表読んだら唐辛子果実エキス(カプサイシン)は香料より下に記載されていて、メントール誘導体がかなり上にきてるせいかなと。
医学的エビデンスあるんですけど、メントールってカプサイシンの痛みを中和してくれるんですよ。しかもメントールにもカプサイシンのような血行促進の働きがあるのでカプサイシンのパワーをアップする相性の良い成分です。この辺は長くなるのでブログに書く。

特筆すべきは、単価の高い原料が結構入っていること(エルメスリップにも入ってるスクラワンも入ってるよ)皮剥けしないし、使い続けると皮剥けしなくなるし一度の使用量はグロス兼用のプランパーよりも少なくて済むので何気にコスパも良いです。


【テクスチャ】
サラサラで水性っぽい、リップ系では珍しいテクスチャです。塗ってすぐは白っぽくなるのですが数分で白っぽさがなくなりほぼ透明になります。

サラサラさや、飲み物を飲むとサクッと落ちるこの感じはキッカのチューブタイプのリップ美容液に似てます。


【特に、星4以下に感じた方向けの使い方のコツ】
◆保湿力が足りない方
→この製品は油分や、被膜を張る成分が少ないため、こちらをつけた後に唇に馴染んでから一般的なリップクリームリップ下地を重ねてみてください。
顔のスキンケアでは多くの方が美容液の後に乳液やクリームなどの油分で蓋をするのと同じです。保湿のキープ力が長くないのはサラサラ系の宿命でなので必ず油分を。

◆プランパーとして物足りない方
→メントールなどスースー成分入りの普通のリップクリームを重ねてみてください。いきなりパァンとなるわけではありませんが、メントールの血行促進作用でブーストしてくれます。
私の場合は、ディオール単体だと縦皺が消えたか消えてないか程度ですが、メントール入りリップクリームを重ねて10分くらい放置すると結構唇にボリュームが出てプルプルになります。

唇の中の血管が個人差あるため、普段からプランパーを使う方ほど血管が鍛えられていてぷるっとボリュームアップするかなと。

◆(マニア向け)刺激とプランプアップがもっとほしい方
スースー、ピリピリ系プランパーの下地としてこちらを使ってみてください。普段よりピリピリ度が増します。メントール誘導体が痛みを和らげるので痛すぎて涙が出るほどにはなりませんが、使うプランパーの持つ能力を最大限に発揮します。使ってみて満足しなかったプランパーも、これを下地にすれば満足できる仕上がりになることもあって、いい仕事します。
マニアにはこれおすすめ。


【総評】
ディオール発の、マスク時代のプランパー、リップケアだなと感心した製品です。
リップ下地に使う時、グロッシーなプランパーなとティッシュオフしてからリップカラーを塗るとマスクで落ちやすくなりますが、これはべたべたしてないのでマスクメイクのリップ下地としても素敵なパフォーマンスを発揮します。
マスク生活で世代問わず当たり前に使うようになったティントリップを使う前に一般的なプランパーを付けるとティントがムラになりますが、こちらはサラサラしてるせいか塗って唇に馴染んでからティッシュオフしてからティントを塗れば最近の処方のティントなら綺麗につきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿389
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション ウォーターレジスタント

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション ウォーターレジスタント

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/3/16

6購入品リピート

2022/3/21 08:08:56

今年も暑い日の日焼け止めはこれでいきます。ウォータープルーフで色がつかないタイプは塗り直しにも良い!!汗かきの味方!!

【テクスチャ】
サラッとしたジェルで、少量でよく伸びるのですが、本来日焼け止めとして理想とされる量をしっかりつけてもヨレたり重くなりすぎずぴたっと密着するので塗ってすぐにメイクを始められます。

使い出した頃は、エタノールの配合が多いからすぐに肌に密着するのかなと思って乾燥しそうかなと思いましたが乾燥もしにくいので頼れる奴です。
下地のおかげかもしれませんがそれなりの乾燥は覚悟していたので拍子抜け。

他ブランドの下地やファンデを重ねてもモロモロなどは出ませんでした。


【日焼け止め効果、ウォータープルーフの実力】
去年の夏はコロナの影響で自宅ではなくやや地方に避難していて、部屋にいても自宅周辺よりも日差しが強く感じていたのですが焼けませんでした。首までしっかり塗ると首と顔の色の差も気にならないのと、買い出しで外に出ると本当に汗かきなので顔も首回りも汗がすごくてがんがんタオルで拭いてましたが、うっかり焼けもなく、擦れにも強かったです。とにかく密着力がすごい。

一本使い切って、つなぎとしてドラストで買った別の汗に強いと書かれた日焼け止めを使ったら見事に首が焼けたので、汗や水に強くとも擦れには弱かった模様。後悔。

こちらの日焼け止めは擦れにも強いのでマスク焼け予防にもなると思います。


【塗り直し】
色がついてないのでメイクの上からの塗り直しも自在で、日焼け止めって塗り直し前提で商品設計されているので、この製品の大きなメリットです。トーンアップ系の日焼け止めは塗り直すたびに顔が白くなっていくので。

塗り直し方は手を洗って、手のひらに100円玉大の日焼け止めを出し、両手を重ねて広げ、そのまま顔を包み込むように優しくオンするだけ。

心配ならばもう一回日焼け止めを出して重ねても良いかと思います。

ついでに首筋やデコルテ、手の甲にも塗り直ししておきましょう。


【香り、クレンジングなど】
香りは、塗ってる時にコスデコな香りがしますが比較的すぐに飛ぶのでマスクの中に匂いがこもるようなこともほぼなかったです。

クレンジングに関しては、塗り直しの有無に関わらず、ミルクレや拭き取りクレンジングだと肌に微妙に密着した日焼け止めが残ってキシキシする感じがあるので(顔に塗ってる間はキシキシしないのにオフする時に突如現れるキシキシ)その後、洗顔料でしっかり洗顔すると良いと思います。
もちろん石鹸では落ちません。


【類似商品】
koh gen doの赤いチューブのウォータープルーフのの日焼け止めと色々似てます。値段もコスデコに似てます。一昨年までは真夏の滝汗シーズンはそちらを愛用してました。
koh gen doの日焼け止めも、汗や擦れに強く、乾燥せず、色がついておらず白くならないのでハイレベルな製品ですが、ややテクスチャが柔らかい。水っぽいというか。とても伸びは良く、少量ならしっかり密着しますが多めにつけるとメイクまで少し時間を置く必要があります。
コスデコより優れた点としては肌に優しい系クレンジングでもしっかり落ちること。
朝の通勤のみ日焼けを防ぎたい方や、普段、ミルクレやビオデルマでベースメイクを落とす方やダブル洗顔不要クレンジングを愛用されている方ならkoh gen doのほうがおすすめかも。

日差しが強いエリアや、絶対に焼きたくない、少しでも焼けると赤みが出てつらい方は、コスデコを多めにつけるのがおすすめ。


【海や屋外プールで使えるか】
使えると思いますが、ガッツリ水に入る方は大人しく金のアネッサを使うのが良いかと。こちらは上からメイクする前提かつ、マスクをするベースメイクに嬉しい薄膜タイプです。一方、金のアネッサは皮膜が厚く、水で皮膜が強化されるので水にガッツリ入る方は金のアネッサが絶対安心。

パラソルの下で、水辺で飲みながらビーチやプールを楽しむメインの方や、お子さんが浅いプールで遊んでるのを手伝ってる時にたまに水飛沫がくる程度であればコスデコでもいけるかと。ただ、水辺は照り返しもありますしいつも以上にしっかり塗り、塗り直しもしっかりをおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿389
トゥー フェイスド / パワー プランピング リップバーム

トゥー フェイスド

パワー プランピング リップバーム

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:7ml・3,300円発売日:-

4購入品

2022/3/17 06:37:17

マキシマイザーと同等のプランピング効果をお求めの方には一度使って頂きたい製品。マキシマイザーよりこちらの方がお安めです。

とても愛用していたトゥーフェイスドの旧プランパーが国内廃番になってしまい、ストックも尽きそうなのでセフォラから個人輸入しようかなと考えていましたがその前に後続品のこちらを試してみました。

【旧品との違い】
前提として、痛みの感じ方には個人差があることをご了承下さい。
旧品は、人によっては涙が出るくらい痛かったようですが、私はあの10分弱のピリピリ感がたまらなく好きでした。確実に唇がパァンとしてぷっくりすることや唇に血色が出ることも気に入っていました。ほぼクリアタイプなのでメイク前にも、寝る前にもと色々な使い方ができました。保湿力も抜群でした。

こちらの新商品は、ピリピリよりスースーが強く、旧品よりもスースーが長持ちします。唇がぷっくりする度合は縦皺がやや消えたかなという感じ、血色はそんなに変わりがありません。こちらは旧品と違い、ピンク色がついていて、唇の色がやや濃いめの私は白い色素が唇の皮剥けにひっかかるのが気になってしまいました。保湿力は、白みピンクの顔料で乾燥するかな?と思いましたが、意外とそうでもなく。乾燥を感じにくいですが、保湿力もそこまで感じません。マスクの下や夏は使いやすいかも。

【マキシマイザーとの違い】
プランピング効果もスースー感もほぼ同じだと思います。こちらもマキシマイザーも、プランパーに縦皺が消える程度の効果を求めてる方向けかな。
ただ、私はマキシマイザーは何度使ってもガッツリ皮むけするのですが、こちらは荒れることもなく使えました。

マキシマイザーの定番のピンクはクリアグロスのように使う方も多かったように、仕上がりが自然ですが、こちらはマキシマイザーよりもしっかり色がついてるのでその辺りはちょっと違うかなと。色の出方は元の唇の色にも左右されると思います。

【総評】
私は、白みピンクなこと以外は皮むけしないし乾燥もしないのでメイク前やメイク直しの時に塗っておき、口紅を塗る前に軽くティッシュオフする用途なら気に入りました。
正直、旧品や日本未入荷のトゥーフェイスドのプランパーが優秀すぎるので拍子抜けしましたが、皮むけしないしマキシマイザーと同等のプランピング効果がありながらマキシマイザーよりお手頃価格というのも好感度が高いです。

【独り言】
以前プランパーが好きすぎてプランパー比較のブログを上げましたが、美容メディアなどでプランパーに対する間違った知識などもたまーに、見かけるのでまた、近々時間を見つけてブログに書くかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿389
クラランス / グラン アイ セラム V

クラランスクラランスからのお知らせがあります

グラン アイ セラム V

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15ml・7,480円発売日:2021/6/18

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/3/11 02:30:19

瞼が重く目が小さくなってきた気がして購入。一回の使用でびっくり、毎日使用でプチ整形したようなパッチリお目目をゲットできる神コスメ。

20代の頃から瞼が浮腫みやすくて白い容器の時代から愛用しており、ひとつ前のモデルのポンプタイプもたまに買っていたのですがアラフォー世代になってからは目元は保湿とアンチエイジング製品ばかり使っており、久々に使いましたがやはり良い、そして進化してる。
下瞼の黒クマも結構スッキリしてメイクが楽、すっぴんに自信が持てるように。

20代の頃は浮腫んでる朝のみ使ってましたが、今は毎日使ってます。使い続けると浮腫以外の何かも排出されるようで目がどんどんパッチリしてきてます。私の瞼に何が詰まってたのでしょうか。恐ろしい。


【テクスチャ、保湿力】
サラッと軽く、その後のスキンケアやメイクの妨げになりません。ただし保湿力は乾燥肌には物足りないのでスキンケアの最後に別のしっとりしたアイクリームを使います。


【使い方】
付属の説明書に書いてあるマッサージとの相乗効果で真価を発揮するタイプなので、ちょっと面倒でも説明書通りにやった方が良いと思います。ぱぱっと塗るだけだとそこまで感動がないかも。

リニューアルの度にマッサージメソッドが増えていくのが気になってますが、この一手間で目がパチっとするなら文句は言えません。


【アプリケーター】
金属製のアプリケーターが先端についており、ヒンヤリして心地よい。正直、塗るのもマッサージも指のほうが効率が良いのと、使った後にアプリケーターを綺麗に拭くことを考えるとポンプタイプのほうが好みです。

しかし、ボディケアでもスリミングやむくみ取りのエキスパートであるクラランスが考えた製品。一度アプリケーターで軽く冷やすことにより、スキンケアの前に冷やしタオルと蒸しタオルを交互に当てて浮腫を取るイメージで、過剰な水分や老廃物の排出効率が上がってる印象。ポンプタイプの頃よりもこの新モデルのほうが効果が高く感じます。

私は金属アレルギー持ちですが金属製アプリケーターを目元に使っても問題ないのでサージカルステンレスなどで作られているのかなと思います。


【Vコントアセラムとの違い】
このアイクリームの姉妹商品で、全顔用の美容液のVコントアセラムという使ってすぐに小顔になれるアイテムも出ています。私は週に数回程度で気になる日に愛用しております。

Vコントアセラムも目元へのマッサージもあるので、ある程度目元がスッキリしますが、個人的に上瞼にはまあまあ効く印象、目元のマッサージが簡易なのもあるせいか下瞼はあまり変化がないです。

目の浮腫や腫れぼったさだけが気になるならこちらのアイクリームのみでも良いと思います。あとは、一重の方でスッキリした目元にしたい方や二重幅が安定しない方、エイジングで二重幅がぼんやりしてきた方向け。あと、花粉症の薬などで目が浮腫む方にも。

逆に、顔全体が浮腫やすい方や、フェイスラインの緩みが気になる方、小顔効果を狙うついでに目元の浮腫ケアができればいいなという方は全顔用のVコントアセラムのほうをおすすめ。副作用で全体的に顔が浮腫むお薬を服用されてる方も。

私は下瞼もフェイスラインも気になるので20代の頃から両方使います。


【総評】
とにかく即効性があるので、毎日使わずともお守りアイテムとして手元に置いておくと安心。毎日使えば更にパッチリ目元。マスク時代に最も重要な魅力的な目元を手に入れ、共に乗り切りましょう!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

389件中 71〜75件表示

かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

かえーで さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ネイル
  • 読書
  • ショッピング
  • マンガ
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

17年ぶりにアカウントを作り直し。 化粧品会社勤務歴10年以上、現在は別の仕事。 肌薄い乾燥肌のスキンケア狂。 資生堂の肌診断が上から2番目のB判定で… 続きをみる

  • メンバーメールを送る