表示
一覧
個別

絞り込み:

101件中 66〜70件表示

くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿101
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / 蒟蒻スクラブ

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

蒟蒻スクラブ

[洗顔パウダーゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:8g・1,870円発売日:2008/7/8 (2019/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/2/22 05:47:13

今まで使用したスクラブ洗顔料の中では、蒟蒻パウダーなので肌触りが優しく、使用後は肌表面がツルツルになり、またスクラブ洗顔にありがちな使用後の乾燥をあまり感じなかった為、好印象でした。

使用方法は色々とあるようですが、私の場合は別の洗顔料に混ぜて使用するのではなく、少量の蒟蒻パウダーを水にふやかして単体で使用する方が効果をより感じて好きでした。

ちなみに、私は残念パック毛穴持ち(涙)なので、毛穴の汚れがキレイに落ちるとまではいきませんでしたが、水にふやかした蒟蒻パウダーを肌表面でクルクルしていると気持ちよく、また、使用後の肌のツルツル感にはビックリしました。
(ただ、蒟蒻パウダーが目に入ってしまったら、コロコロ違和感満載になってしまうので、目に入らぬよう気をつけてくださいね。)

1回の使用量も小豆大くらいで少量ですので、1週間に1-2回の使用なら数ヶ月持ちそうです。

毛穴汚れに効果を出すためには、蒟蒻パウダーをふやかす時間とかの研究が今後も必要かなとは思いますが、今まで使用したスクラブ洗顔料の中では使用感が気に入ったので、今後はリピート候補になりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿101
コスメデコルテ / トーンパーフェクティング パレット

コスメデコルテ

トーンパーフェクティング パレット

[コンシーラー]

容量・税込価格:5g・4,950円発売日:2021/3/16 (2022/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/12/27 03:55:04

01ライトベージュを購入。私はかなりの汚肌タイプの為、今まで購入したコンシーラーは肌に乗せる段階から大体上手く使いこなせず、そのまま使用しなくなることが多かったのですが、こちらのコンシーラーは保湿力が高めなのか肌に乗せる段階では何とか大丈夫だったので、しばらく使い続けてみたいと思ってます。(口コミを参考に肌のトーンが「標準色-明るめ」の場合は01番の方が使いやすそうだった為、今回はこちらの色をセレクトしました。)

当初の目的の頬の大きめなシミは完全に隠すことはできませんでしたが、少し目立たないようにカバーすることはできました。ベージュ系コントロールカラーも2色(右下と左下のパレット)あるので、その時々の自分の肌の色に合わせて調整することができるので使い勝手が良いです。また、指の腹で薄くトントンすると、顎のニキビ痕や赤みも少し緩和してくれるのも便利でした。
クマに関してはオレンジベージュ系の右上のパレットの使い勝手が良く、少し悩みが改善しました。
グロウ系の左上のパレットも目の周りのツヤ足しに使え、捨て色のないこちらのコンシーラーパレットはとても良く考えられていて凄いなぁと思いました。

なお、ファンデーション前後のどちらでも使えるとのことですが、私の場合はファンデーション後に使用した方が崩れにくかったです。香りもほのかなフローラル系の良い香りがしました。

こちらのコンシーラーカバー力の高いタイプではないかもしれませんが、肌の悩みを自然な感じで少しカバーしてくれて、そして、崩れた時にもそこまで汚くならなかったので、私は好きな使用感でした。しっかりメイクをしたいタイプの人より、自然なメイクが好きなタイプの人向きかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿101
syoss(サイオス) / カラートリートメント

syoss(サイオス)

カラートリートメント

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:180g (オープン価格)発売日:2017/10/7 (2022/3/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2020/11/4 06:05:49

「ライトブラウン」「ダークブラウン」両方とも、訳あって(汗)使用した為、ここ約1ヶ月の格闘記録を出来る限りまとめて共有したいと思います。(そうは言っても、文章長いです。すみません…)

[2色とも購入した理由]
・初めに色選びに悩んで「ライトブラウン」を購入したら、白髪が赤味ブラウンに染まり、訳わからん赤いメッシュおばさんに仕上がった(笑)(ちなみに、私の髪色は黒寄りのダークブラウン。髪の長さは肩上で、額回りと頭頂部めくると左側中心に多量の白髪ゾーンあり。)そこから使い切ったが、少し馴染んだけど意味不明の赤メッシュは解消せず…。そこで急遽「ダークブラウン」を購入。今は赤メッシュは解消しつつあります。

[初めになぜ「ライトブラウン」を購入?]
白髪染めって自宅で濃い色を入れちゃうと、次、美容院に行った時に明るい色に出来にくくなると聞いていたので、「ライトブラウン」をセレクト。でも、2色展開だと差がありすぎると後から気づく…(涙)ちなみに、公式HPの写真では「ライトブラウン」使用例は黄味ブラウン風になってますが、なぜか私は赤味に出ました。。髪質によって変わるのですね。

[色選びのポイント]
・ほんとに茶髪の人→「ライトブラウン」がオススメ。ただし、黄味ブラウンに出るか赤味ブラウンに出るかは、やってみないと分かりません。。
・黒寄りのダークブラウンの人→迷うことなく「ダークブラウン」がオススメ。それしか選択肢ないから(笑)

[使用方法は?]
・説明書通り、乾いた髪にムラなく入れれば(私はヘアカラーの時の様に100均クシを使用)、1回で染まりました。説明では5-10分放置となってますが、私は自己責任で30分くらい放置。カラートリートメントは染まりにくいという概念をこちらの商品はぶっ飛ばしてくれました(笑)
めんどくさい人は手で塗り塗りでも、使用回数重ねると徐々にムラは気にならなくなると思います。ただし、濡れた髪でもOKだとは書いてありますが染まりは悪くなると思います。

・2回目以降はシャンプー後、染めたい部分だけドライヤーで乾燥orめんどくさい時はタオルドライ後に、手で塗り塗り使用。それを1週間に2回程度すれば、気にならない程度に保持できると思います。(ちなみに、ヘアトリートメントの色が抜けやすいのはヘアカラーと異なり、髪の表面にカラーをコーティングする仕組みだからだそうです。)

・ちなみに、私が使用する時のアイテムとしては、、
@ビニール手袋(爪の間にカラーが入ると萎えるので)
A 汚れてもいいタオル(髪拭くとタオルが赤く色づきます)
B シャワーキャップ(放置時間に被ってると髪の染まりが良くなります)
Cクリームかワセリン(髪周辺の肌が染まらない様に顔周りや耳全体、耳後ろからうなじまでざっくり使用)

[良かった点]
ヘアカラーの時の様な髪の軋みがない。てか、ツルツルしてる。
・匂いも刺激臭がほぼしない。
・使用後のトリートメントは不要なので、1回分のトリートメント代が浮く。
・基本、風呂場で完結するので楽。汚れてもすぐ水で流せばOKなのは、ありがたやありがたや。。

[気になる点]
・とにかく、いつまで洗ってもシャワーの水が透明にはなりません。。これでOKって思っても、額から薄ーい赤い汁がツーっと流れる時がある。
・汗っかきの私の場合、夏場は使用が厳しいかも。。赤い汗(カバかよ…笑)が流れる可能性があるので…(笑)
・こちらの商品を使用していない日も、髪を洗えばシャワーの水が薄茶色になります。雨の日とか傘忘れたらやばいな…(汗)
・待機時間を長くすればするほど、髪の地肌も赤く染まるので、、そこは自分との相談かな。。


色々と翻弄された1ヶ月だったのですが、慣れてしまえば楽な方だし、やっぱり髪が痛まないのが私の場合は最優先なので、今後もリピートしてみようと思います。
この格闘記録が誰かのお役に立てれば幸いです。。
最後に文書がすんごく長くなってしまい、ほんとすみません。。ご一読ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿101
ハウス オブ ローゼ / アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス PG&WG (ピンク&ホワイトグレープフルーツの香り)

ハウス オブ ローゼ

アロマルセット ボディウォッシュ&バブルバス PG&WG (ピンク&ホワイトグレープフルーツの香り)

[ボディソープ入浴剤]

容量・税込価格:350ml・1,100円発売日:2017/8/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/2/19 11:26:03

このボディソープ、使用して3週間くらいなのですが、香りがとても良く、お風呂時間が楽しくなり、とても気に入りました。

使用してると甘酸っぱい爽やかなグレープフルーツの香りがお風呂全体に広がります。柑橘系の香りって香料が強すぎると少し苦手だったりするのですが、こちらの商品はフレッシュ感を感じる絶妙な香りで、使用する度にいつも深呼吸してしまいます(笑)万人受けする癖のない香りだと思います。グレープフルーツの香りなので、寒い季節より暑い季節の方がサッパリとした香りがより生きるとは思いますが、私にとっては年中使用したくなる良い香りでした。

ただ、泡立ちはあまり良くないので、ネットで泡立てても腰の弱めな泡になります。モコモコ泡の好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。

ちなみに、こちらの商品、バブルバスとしても使用できるとのことですが、自動お湯はり機能では泡立たなかった為、今度はシャワーを当てて泡立ててみようと思います。

日常使いのボディソープに比べたらお値段少しよいですが、かといって、めちゃくちゃ高いほどではないので、またリピート購入すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿101
charley(チャーリー) / 空想バスルーム 恋する果実と三日月と

charley(チャーリー)

空想バスルーム 恋する果実と三日月と

[入浴剤]

容量・税込価格:30g・165円発売日:-

6購入品

2021/3/24 04:04:06

色んなバスソルトをちょこっと試ししてる今日この頃なのですが、こちらの商品…私の中では久々のヒット!でした。とにかく香りが好き。とても良い香りでした。

リンゴ(乾燥リンゴ果実・リンゴ果実エキス・リンゴ果汁)と桃(桃葉・モモ葉エキス)とトロピカルな香り(パパイヤ・グアバ果実エキス・グレープフルーツ果皮油)が絶妙な三角形のバランスを保っている感じで、甘さとスッキリさも同居しており、ずっと浸かっていたい…と久しぶりに思わせてくれるバスソルトでした(笑)

ちなみに、こちらのバスソルト、不織布の袋に「海塩とハーブと果肉など」が入っており、それを自分で揉み出して使うタイプの入浴剤なのですが、袋の中に残ったハーブの香り(多分、桃葉かな…)もとても良い香りで。最後まで楽しめるのもポイントでした!

ちなみに、お湯に溶かした時の色はイエロー系でした。
また、海塩の効果で汗をかきやすくしてくれるのもバスソルトの良いところです。

パッケージもとても可愛いので、自分用以外にもプレゼント用にでも、また購入したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

101件中 66〜70件表示

くまっくーーーさん
くまっくーーーさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くまっくーーー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • 料理

もっとみる

自己紹介

インナードライの混合肌で「開き毛穴・シミ・シワ・クマ・吹き出物・テカリ・乾燥」など…肌のトラブル多きタイプです(涙)最近は年齢的に髪の悩みも…(汗) … 続きをみる

  • メンバーメールを送る