表示
一覧
個別

絞り込み:

364件中 66〜70件表示

♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿364
リズボタニカ / オアシスラベンダーフェイシャルバー

リズボタニカ

オアシスラベンダーフェイシャルバー

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:70g・1,427円発売日:2011/12/20

6購入品

2012/5/18 17:51:05

現品モニター

特に乾燥肌の方、敏感肌の方におすすめとのことで、絶賛敏感乾燥肌の私は試さずにはいられなかったです。(笑)
「きっちり洗浄」と「つっぱり感の無さ」を両立させた石けんとのことで、実際きっちり洗い流せてもつっぱるという商品が多いです。
また逆も然り。
両立ってなかなか難しいですよね。

この石けん、厳選された5つのオイル「有機栽培つばき油」・「マカデミアナッツ油」・「ヘンプ油」・「有機栽培シアバター」・「パーム核油」をブレンドしてつくってるんだとか。
また健康的な肌をつくるアクティブマヌカハニーも入ってます。
ラテン語で「洗う」という意味のラベンダー、ラベンダー精油も配合されてます。

私、ヘンプオイルは実は髪の毛や肌に使ったりしてますし、マヌカハニーは乾燥から喉を守る効果もあるため、秋から春先までよくなめてます。(笑)
なので私には結構馴染みのある成分が入ってます。
シアバターとかはいろんな化粧品に使われてますしね。

リズボタニカの石けんは、熱を使わないコールドプロセス製法でひとつひとつ丁寧に手作りしています。
機械練りで大量に製造される市販の石鹸とは異なり、1つの石けんの製造に1ヶ月半〜2ヶ月もの期間を要する手間暇かかる製法です。

と書いてあったので、これ1つつくるのにも相当時間がかかってるってことですよね。

どうしてコールドプロセス製法を選んだのか?
素材をとことん生かせる「最高の石けん」を作りたいから。

リズボタニカの石けんはお肌に有効な栄養価の高い植物オイルのみを厳選して使用しています。
これらの油脂の持つ天然のビタミンやミネラル分を壊さないよう、加熱を避けたコールドプロセス製法を選択しています。

つまり私たちの肌にとっていい成分を損なわないための長時間の工程なんですね。

実際使ってみたところ、泡はかなり優しいですね。
洗い流したあとはかなりしっとりします。
実は初日の夜は化粧水などをつけずにいたのですが、肌はつっぱることはなく肌はしっとりしてます。
寝て起きても皮脂のべたつき以外はまったく乾燥しませんでした。
乾燥肌だったのでこれにはびっくり!
10日後、くすみがとれてます。
まだまだ残ってるので今度はボディにも使ってみようかな〜と思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
EYEZ(アイズ) / アイラッシュリポゾーン

EYEZ(アイズ)

アイラッシュリポゾーン

[まつげ美容液マスカラ下地・トップコート]

容量・税込価格:15g・3,300円発売日:2023/2/1

6購入品リピート

2011/6/15 12:23:43

もともとまつげは長くて量もあったので、この手のものはあまり使ったことがなかったのですが、この1年くらいまつげがやたら抜けるようになりまつげ美容液をつけることにしました。
最初は別のものを使ったのですが効果が見られず、まつパのお店においてあったので半信半疑ながらも買ってみました。

マスカラと同じようなブラシだったので慣れてる人は塗りやすいと思う。
根元に塗りたいときは別の細筆でやってますが、まつげに塗る時は付属のブラシできれいに濡れます。
今までは夜のお手入れの時に使ってました。
これ1本使いきったところ、抜ける率がかなり減り、はえてきてた短いまつげもちゃんと伸びてくれます。
短いまつげの人が伸びるかどうかまではちょっとわかりませんが、もともとの長さだったところまでは確実に伸びるのはこれのおかげなのかな?とは思ってます・

またまつげ自体が太くしっかりしたものになります。
ハリもでてきて、抜けにくくなってるような気がします。
値段もさほど高いものではないし、しばらくは使い続けてみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿364
ハイビスカスシリーズ / ハイビスカス エッセンス

ハイビスカスシリーズ

ハイビスカス エッセンス

[美容液]

税込価格:30ml・4,180円 (生産終了)発売日:-

6

2013/3/20 10:31:57

ハイビスカスエキスをギュッと詰め込んだ贅沢美容液というこの商品。
天然の保湿成分 植物性ヒアルロン酸(ハイビスカス葉エキス)とヒアルロン酸Naのダブルの保湿成分がたっぷりと潤いを与え、天然セラミドのバリア効果でお肌を保護、しっとり健康ななめらか肌へと導いてくれるそうです。

暑い時期ってちょっとお肌のお手入れ適当になることありませんか?
お風呂からあがって暑い!と言いながら化粧水つけて、べたべたしたくないからそこで終了しちゃう人いません?
私がそうなりがちなんですが。(笑)

気持ちはわかりますが、夏怠ると冬にしっぺ返しくらいますからね。
毎日毎日こつこつとお手入れして肌を育てないとね・・・。

透明の液体。
ジェルのような固さはなく、液体よりはとろみがあります。
比較的やわからめのテクスチャですね。
手のひらに出してみたら少し広がります。
かといって、液体のようにささ〜っと広がることはないですよ。

先ほどセラミドと書きましたが、セラミドは年とともに減少していきます。
私も実はセラミドだけPLAZAやLOFTなどで買ってきて、普段使ってた化粧品ラインにつけたして塗ったりしてたんですよ。(笑)
そういう意味では追加で買ってくる必要がないのはありがたいです。
そしておなじみ「鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、フェノキシエタノール無添加」。
なので、私のような敏感感想肌の人間でも肌荒れが起こしにくい商品だと思います。

肌のくすみなどは特に変化がなく、実際の肌の色の変化はありませんでした。
毛穴が小さくなったという印象もありません。

しかし1つ。
ホウレイセンが少し薄くなってきたんです。
実はこの頃の悩みは毛穴に加えて、目元のたるみとホウレイセンだったんです。

私のホウレイセンはたるみでできたものだし、たるまないようにマッサージしたり美顔器使ったりしても改善とまではいきませんでした。
だからこのエッセンスを使ってホウレイセンが薄くなったのはうれしかったですね。

使用感
先ほどジェルよりはやわらかく、液体よりはとろみがあると書きました。
実際肌につけると浸透するのは早く、それでいてべたつくかんじはあまりしませんでした。

使用のし方は普段は化粧水のあとの美容液として使ってましたが、エアコンがきついところに長時間いたときなど乾燥してるなあと思う時は化粧水の前のブースターとして使ってみました。
ブースター化した時は一緒についてたミルクも使用。
美容液として使った時は普段の化粧水やクリームの間に使いました。

個人的な感想ですが、ブースター的な役割で使った時のほうが肌のしっとり感や乾燥緩和など実感できましたね。
後半はほぼブースター使いになりました。

あと朝の使用ですが、化粧をする前はこれを使って肌の保湿をしっかりしてから下地とファンデーションを塗りました。
保湿はかなり優れていて、日焼け止めで乾燥しがちな肌だったのに乾燥が気になるということは減りました。
先ほど書いた「エアコンの中に長時間」の時くらいでした。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿364
DUO(デュオ) / ザ クレンジングバーム

DUO(デュオ)DUO(デュオ)からのお知らせがあります

ザ クレンジングバーム

[その他クレンジングマッサージ料]

容量・税込価格:20g・- / 45g・1,980円 / 90g・3,960円 / 100g・3,960円発売日:2010/2/1 (2022/6/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2013/3/20 10:20:01

個人的にクレンジングはクリームが一番使いたいんですが、オイルクレンジングが多いのです。
というのも、コールドクリームを使ったことがある人にはわかるかと思いますが、乳化するのにすごく時間がかかりますよね。
肌への負担が少ないのは断然クリームなんですが、乳化するのが早いという点だけでオイルを使うことが多いのです。
よくないですよねぇ。
ジェルクレンジングも結構使いますが、これも乳化が早い。
だけどちょっと汚れが落ちにくいことが多いです。
そうするとW洗顔するしかないんですけども。
ミルククレンジングも経験上W洗顔必須。
落ちにくいんです、なぜか。

肌に負担がかからなく、そして乳化するのが早くて、さらに汚れがちゃんと落とせるものがほしい!

あっというまに伸びる。
とけやすいです。
とけやすいわりには液体のようになるというかんじはなくて、手をさかさまにしてもたれるということはこの段階ではなかったです。
さらになじませてみます。
とろとろに!!
洗い流してみるとするする落ちる!
こすらなくても落ちてく!!
何となくクレンジングに限らず、洗顔をすると顔を洗い流す時こすってしまいがちではありませんか?
肌のためにはこすり洗いするのはよくないのですが、落ちないものを使うとよくこすっちゃいません?
個人的にこのクレンジングのいいところは、溶けるのが早いところ。
私はお風呂に入るときに、体を洗う前に化粧を落とすので、お風呂場で素っ裸になりながらクレンジングをしてることが多いんです。
冬は特に寒くて、できれば早く落として早く洗い流したいって思うんです。
だから溶けるのが早いのはすごく大事なのです。(笑)
コールドクリームを使ったときは夏は乳化するのがそれほど遅くても問題なかったんですが、冬はなかなか乳化しないと寒くて寒くて。
シャワー出してお風呂場はあっためてますが、それでも寒いんですよね。
だから個人的にはこの溶ける早さは大事なのです。
またぜひ使いたい商品でした。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)
♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿364
JAMIANNE(ジャミアンヌ) / モイストグロッシーシャンプー

JAMIANNE(ジャミアンヌ)

モイストグロッシーシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:400ml・3,080円発売日:-

6

2013/3/20 10:28:01

このジャミアンヌはトリートメントがいらないというシャンプーなんだそうです。
髪と頭皮によくないものは配合しないというコンセプトで作られたシャンプー
そのこだわりから髪につやと潤いを与えるキャビアエキスを、傷んだ毛先や髪の芯までしっかり潤うためにペリセア・ピコアミノ酸・コラーゲンなども配合。
これでもかというほど潤い成分を配合してるからトリートメントが不要なんですね。

私は頭皮ケアを重視してるのでこの頃はノンシリコンシャンプーしか使ってません。
たまに旅先でシリコンシャンプーを使うと頭皮が痛いんですよ。(苦笑)
この春に東海地方を車で旅した時に市販のシャンプーを久々に使ったら3日目の朝に頭皮に引出物ができてました。
だからもう使えないな〜って実感してます。
とは言え、ノンシリコンシャンプーは最近は市販でもかなり出てますよね。

泡立ちはノンシリコンシャンプーを使ったことがある人はわかるかと思いますが、基本ノンシリコンシャンプーって泡立ちがよくないものが多いです。
しかしこれは普通に市販のシャンプーにひけをとらないほど泡立ちがいい。
だけど泡立ちがよすぎるというわけではなく、洗い流すとさっぱり落ちる。
シリコンシャンプーだと洗い流すのになかなか落ちなくていつまでも残ってしまうことがあるのですが、泡立ちがいいからそうなるかも・・・と思ってたのは杞憂に終わりました。

洗い流すと髪の毛がしっとりします。
私の普段のリンス後の頭かって思ったほどしっとり。
これは驚いた。

というわけで初日から毎日頭を洗うのはこれのみ。
その間洗い流さないトリートメント、洗い流すタイプのトリートメント、その他ヘアケア製品は使わずにすごしました。

半月使ってみたところ・・・

膨張してない!

ただ湿気などで膨張したり癖が出るところはそれほど効果がなく、前髪はちょっとうねうねします。

あと1つ、1番大きかったのが抜け毛が減った。
毎日お風呂場で頭を洗うと最後排水溝に残る髪の毛を拾ってゴミ箱に捨ててました。
これが毎度結構な量が出るので「いつかハゲるんじゃないか?」と思うほどだったんです。
1日100本抜けたら30日で3000本・・・とか考えるとすごく怖くないですか?
私はすごく怖いんですが。
なので、毎日排水溝にたまる髪の毛を見ては「抜け毛が減るといいのになぁ」と思ってたんです。
それが使用して4日目くらいから「あれ?そういえば抜け毛が減ってるような・・・」と思い始めたんですが、結局昨晩まで気をつけて見てたところ、抜け毛は半分くらいに減りました。
からまってる量が全然違う。
これはありがたかったな〜、うちハゲ家系だから・・・。

個人的にはかなりHITしたシャンプーだったので、今買い置きしてしまったノンシリコンシャンプーがなくなったらリピート予定です。
抜け毛や乾燥で悩んでる人にはなかなかいいシャンプーでした。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ)

364件中 66〜70件表示

♪ぶるぼんさん
♪ぶるぼんさん 認証済

♪ぶるぼん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 旅行
  • ダイエット
  • テレビ
  • ブログ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

ぐーたらするのが好きです。 blogのほうではサンプル品のレビューもしてます。 (@コスメではサンプル品のレビューはしてません) 興味がありまし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る