表示
一覧
個別

絞り込み:

590件中 61〜65件表示

石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
24h cosme / 24 ミネラルCCバーム

24h cosme

24 ミネラルCCバーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:10g・1,980円発売日:2018/2/7

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/2/16 16:05:36

この秋冬はバームにご縁があり
スキンケアの最後のフタにするためのバームからクレンジングバームから…
の、こちらで4種類め。

MIMCのクリームファンデと迷った結果
こちらを購入。
もし自分には合わなかった時の
精神的な痛手を考えた場合
お安い方がマシかと(笑…プラス
こちらの方がUV値が高かったので。

肌色補正効果のあるバームなので
ファンデや、その下地代わりとして
使えます。
まず色補正としてのカバー力
ゼロではないけど…
バームだけにシアーな感じとも見えます。まあでも重ね塗りで多少
コントロールはききますよ。

朝のスキンケアを全て終えたら
こちらを基本的な5点置きして
水を含ませたスポンジ
カルめにトントンと全顔に押し(たたき)広げて、その後
気になるところには部分的に
指でトントンとかるく伸ばしてます。

おやすみの日はこの後パウダーで
おしまい(笑
多少でもメイクしました感を
出したい日は
1 こちらのCCバーム→ルースパウダー
パウダーファンデ
2 こちらのCCバーム
リキッドファンデ
(こちらのCCバームよりワントーン明るめを顔の中心部だけ)
→パウダー
のどちらかです、最近。

バームだけに保湿力はありますが
さすがに一日中エアコンの効いた場所にいると、夕方に毛穴落ち発見。
バームも毛穴に落ちるのか…と
ヘンな感心もしつつ(笑
まあこれは、私がそれなりの年齢でもあり極薄超乾燥肌だから…という
個人的な理由もあるので
お若い方や乾燥肌質ではない方は
問題ないと思いマス。

現状、こちらの色展開は一つのみ。
標準的な色味で、どちらかというと
イエベさん向きかな。
洗顔料だけで落とせること、と
コスパも優良。
香りについては他の皆さんと
私も同意見で決して良い香りとは
思えず…改善希望です(笑

湿度の高い時期はどうなんでしょうね?秋冬はリピするかな
でも今度の秋冬はきっと
こんな色つきバームが他社からも
もっと発売されるのでは…
様子見してみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
to/one / トーン デューイ モイスト ルースパウダー

to/one

トーン デューイ モイスト ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:17g・4,180円発売日:2018/2/28

4購入品

2018/9/12 15:34:30

ピンク色ではないルースパウダー
欲しくて、公式HPを拝見後
コスキチ店頭で実物をタッチアップして購入。

ケースの外側から見ると、わりと
しっかりめのベージュです。
リキッドファンデの仕上げにすると
そのパウダー自体の色味が少し
重なります。なのでカバー力重視の方には良いですね。
逆にいうと、ファンデの色のままで
仕上げたい方はやめた方が良いかと。

パウダーの細かさは、とりたててビックリするほど細かいわけではなく、
今時だと、いたってフツーなレベルです。わりとサラッとタイプ。毛穴カバーはされる感じです。
今のところの冷房には負けず
乾燥は感じません。冬に向かっていくとどうなるか?はまだ未知数ですよね。真冬でも乾燥しなければ
お値段もお手頃なのでリピは検討したいところ。パフも多少の厚みがあって問題なし。

個人的に残念なのは、内ぶた
(というのか、パウダーが出てくる面のことです)がネットではないこと。
実際は、半透明のプラ製で直径数ミリの穴がいくつかあいているタイプの内ぶたです。
パウダーが、均一にパフについてくれるからネットの方が良かったなぁ…

こちらは一色展開らしく、
プレストの方は3色展開みたいです。
携帯するには、もちろんプレストの方が良いですよね…ちょっと迷って
パウダーの性質の特徴や使用感の違いがあるのか?などBAさんにきいてみたけど、それほど明らかな違いはないそうですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
Bionist (ビオニスト) / Bionist bio skin lotion

Bionist (ビオニスト)

Bionist bio skin lotion

[化粧水]

容量・税込価格:100ml・4,389円発売日:2017/5/15

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/5/18 09:20:20

結構いいですよ、コレ。
成分表をマジマジと見てみると
「乳酸菌」という表示がいくつか…
専門的なことはわからないですが
乳酸菌って食べたり飲んだりの経口摂取だけではなくて、外側からお肌にぬっても効くんですね笑

数年来、ホメオバウのローションを愛用してますが皆さんの好評価を拝見し、どちらかと言えば興味本位で購入。

使用初めて数日は何も感じず。
今10日ほど経ち、朝の洗顔で
お肌表面が滑らかになっていること、お昼には、小ジワが目立たずハリがあるように見えること、お化粧のノリが良くなっていることに気付き(それほど期待していなかったこともあり)嬉しい驚きです。
美容液に近い効果があるみたい。

トロミのあるテクスチャーで
伸びが良いので
0.8プッシュ(←ビミョー笑)でも
全顔に広がります。
浸透は悪くないですが、結果的な効果は上記のようにお肌表面に現れる感じです。
特に香りや刺激もないので
敏感肌の方も大丈夫なのでは。
他メーカーのスキンケアアイテムの邪魔もしないし、トラブルも起きません。

ホメオバウのローションは、逆にお肌表面よりは内側に働きかけているのを感じるので、これからはどちらも併用していこうと思ってます。
そのぶん、美容液を減らそうかな笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
オンリーミネラル / ミネラルクリア UVファンデーションSPF50+

オンリーミネラル

ミネラルクリア UVファンデーションSPF50+

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・5,280円 / -・4,290円発売日:2018/3/1

4購入品

2018/5/18 09:07:58

冬にミネラルモイストファンデを使っていて、まあまあ良かったので
夏に向けてこちらのレフィルのみ購入。だって、ケースは変えなくても
そのままファンデのみ入れ替えられるので、ケースは今でも冬のゴールドのまま(笑

さすがに、モイストファンデよりは
粉っぽくツヤ感もそれほどでもなく、サラッとした仕上がり。ですが、極薄超乾燥肌の私でも特に問題なし。乾燥も感じないし崩れも少ないですね。カバー力がもまずまず。日中、お直しで何度か重ねても厚塗り感はそれほど気になりません。これからはますます湿度が高くなってくるので、ちょうどよいツヤ感になるかな。大前提として夏用ですもんね、コレ。
そんなわけで、乾燥が始まる秋までには使い終わりたいなぁと思う今日この頃。

モイストの時は色味展開が多めで良かったのですが、こちらのシリーズはなぜか2色だけ?モイストのシリーズも含めて考えると、総体的にブルベさん向きの色出しかなぁ…? と、モイストファンデの時から、ちょっと気にはなってました。
ライトオークル使ってますが、やや色白めのイエベ秋の私は、どうも首の色との違いが気になります。
首に比べると顔がややグレーっぽい?くすむ?(←これは、こちらの前に使ってるBBとの相性の問題や、そもそも年齢のせいの可能性も)
こちら使用の前に、コントロールカラー(イエロー)でも仕込んでみようかと最近はカラーコントロールできる下地を物色中。

日焼けしないかどうか?は正直わかりません。普段の生活だと長時間外出したままの機会が少ないのと、こちらとは別に日焼け止めも仕込んでいるため…ですが、きっと大丈夫(と思いたい)
洗顔料だけでオフできるかも試してないのでわかりません(笑
W洗顔不要のミルクレでは充分おちますよ◎

つけ心地はカルいし息苦しさなども感じないので、比較的多くの方に重宝されるのでは。お値段もリーズナブルだし。
朝は付属のブラシでこちらを塗るとナゼかムラになるので、別のブラシでフンワリのせてます。数時間後のお直しだとこの平ブラシでも綺麗にのります。なぜでしょう?疑問。

まとめるなら、お肌に優しいし、自分に合うドンピシャな色味があればオススメですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿590
ナールス / ナールスピュア(旧)

ナールス

ナールスピュア(旧)

[化粧水]

税込価格:120ml・4,950円 (生産終了)発売日:2017/7/1

1購入品

2017/10/13 23:20:40

残念ながら、保湿力が足りず
返品したところです。

サラサラしたテクスチャーや
浸透の良さなどの使用感も
どちらかといえば好みのタイプなのですが、いかんせん潤わない…
ファンデのノリも悪くなるくらい。

極薄超乾燥肌で、しかもこの年齢…
にも関わらず、乾燥が始まりつつある
この季節の変わり目に新しいお化粧水にトライしてみること自体が
そもそも間違っていたような。

こちらの保湿力の不足を補うために
使用量をまず増やしてみたり
オイルを足してみたり
洗顔料美容液を変えてみたり…
工夫してみたのですが、
ファンデのノリの悪さは改善せず。
2週間ほど試行錯誤し頑張りましたが
諦めました。そんなこともあろうかと念のため少しだけ残しておいた、それまで使っていたお化粧水に戻してみたところ、なんてことはない
あっという間に
そんな悩みはなかったことに。

化粧水スキンケアの最後に
使うものではないけれど
結局メイクにも影響がでるものなのね、とお勉強になりましたよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

590件中 61〜65件表示

石井瑚子さん
石井瑚子さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

石井瑚子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

20年以上スキンケアは非デパコス主義。アイシャドウなど色モノアイテムは逆にデパコス系が多いんですけど笑 お値段の高い安いに関わらず、一度購入したモノは… 続きをみる

  • メンバーメールを送る