表示
一覧
個別

絞り込み:

231件中 61〜65件表示

猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
きき湯 / きき湯ファインヒート リセットナイト(旧)

きき湯

きき湯ファインヒート リセットナイト(旧)

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/9/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/8/3 16:57:54

とにかく疲労や凝りに効きます!
疲れすぎた日はコレ一択です☆

炭酸の入浴剤が好きで
通常タイプのきき湯のピンクと黄色はリピートしていますが
ファインヒートは初めて。

これまで購入しなかった理由としては
・高い
(きき湯‥12回分で498円 詰替あり
 こちら‥8-10回分で798円)
・普通のきき湯でも満足している
・詰替用がない
・好みの香りがない

などなど、気にはなっていましたが
普通のきき湯で十分満足していたので、数年見過ごしてしまいました。

去年こちらのリセットナイトが出てから気になっていたのと、
特売て598円になっていたのでついに購入してみました。

大きめのツブがすごく発泡して、シュワシュワが気持ちいいです☆
浸かってる最中に入れると、若干ジャグジー気分も味わえます(一瞬で終わるけど笑)

仕事が忙しい日で、脚も肩もパンパンのゴリゴリだったのですが、
お湯に浸かった瞬間から凝りが解放されていく感覚があります!
そして高濃度炭酸のおかげか、すぐに体が暖かくなります!

お風呂から上がっても、3時間くらいはずーっとポカポカしていて、生姜の効果なのでしょうか。
翌朝体も楽になっていました。
お湯は青みのあるグリーンなので見た目の癒やし効果もあってバスタイムが贅沢になります(*^^*)

通常のタイプもかなり良いのですが
あまり疲れていない日や、逆に疲れすぎてどーしようもない日などは
あまり効果を感じられず‥
でもプラシーボ効果というか、「きき湯に浸かっているから明日は楽になるはず!」みたいな思い込みで入浴中の癒やし効果はありました。笑

あと炭酸系の入浴剤すべてに言えることですが
お風呂に浸かっている最中&上がったあと、ポカポカなのにスッキリ?サッパリ?とした感覚があるのが良いです。
バスソルトなどはその感覚がなく、なんだかちょっと肌が気持ち悪くて苦手なので
このスッキリ感はやっぱりいいですね。

1回分のコストは、普通のきき湯の2倍ほどですが、
それくらいなら断然こっち!です。
ただ今回かなりお安く買えたので、コスパよく感じましたが
798円くらいならまた普通のきき湯でいいや?と思うと思います。笑

贅沢を言うなら肌がプルプルになるシリーズを出してほしい(通常のピンクタイプのような)のと、
リラックス樹木&ハーブの香りと記載されていますが
メントールっぽさもあり、あまり好みではありませんでした。
MARKS&WEBみたいな香り!を求めるのはワガママすぎるけど、もう少し癒される香りだと嬉しいなぁと期待して☆6です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
きき湯
ボディケア・オーラルケア
その他ボディケア
入浴剤
関連ワード

-

猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
スリムウォーク / 夢みるここちのスリムウォーク 足裏リフレ

スリムウォーク

夢みるここちのスリムウォーク 足裏リフレ

[レッグ・フットケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/18

5購入品

2020/6/29 02:12:57

メディキュットよりスリムウォーク派です。
日本の会社なので日本人に合わせた設計をしてくれていると信頼ができます。

スリムウォークはシリーズによって素材の感じや締め付け感が全然違いますが、
こちらの特筆すべきは伸縮性の良さ。
すごく良く伸び縮みします!

なめらかで柔らかい素材で、すごく履きやすいです。
ぴったり吸い付くようなフィット感も気持ち良いです。
着圧ソックスにありがちな生地の硬さがないので、足首や膝の裏にシワが寄ることもなく快適です。
他の着圧ソックスでは多かれ少なかれほぼ必ず膝裏などにシワが寄り、不快なのと痛いです。

ただその伸縮性の高さからか着圧効果は弱いような気がします。
履いた瞬間の、血管が脈打つ感覚などはなかったです。

私はむくみ取りや細くするため、というよりも
とにかく疲れを取りたい、翌日の脚を軽くしたい、という理由で使っているので
寝る時にはこれくらいでいいのかもしれません。
翌朝には割とスッキリでした。
ただすごく疲れまくっている時は、履いた瞬間の引き締めが足りずに脚が痛くて眠れないまま、という感じになるので
ほどほどに疲れている日に使っていこうと思います。笑

土踏まずがすごく疲れやすいのですが、
足裏クッションは寝る時に入れています。
立った状態で使ってみましたがとても痛くて歩けませんでした。
それだけ普段アーチが崩れているということだとはおもうのですが、
筒を半分に切ったような形なので
もう少し土踏まず自体のアーチに沿うような形だともっと良かったなと思います。
例えるなら足つぼの健康サンダルのような形状など。

足指セパレーターですが、こちらはイマイチでした。
左右の区別がないので両サイド1本ずつ(親指と小指)が太めに設計されており、
小指は当然ブカブカなのでだんだん脱げてきます。
あと人差し指、中指、薬指にあたる部分は細すぎて長時間だと圧迫されて痛いです。。

以前はスリムウォークの足指セラピーを使っており、
足指のクッションが分厚すぎてかなり痛くなるので、もう少し薄めのセパレーター&ここだけ取り外したりできたらいいのに‥
と思っていた部分を全て解決してくれたかと思っていたので残念でした。
足指セラピーのように左右区別&指の太さを考慮した設計なら最高でした。


色々書きましたが、なんだかんだで
ここまでなめらかな履き心地の着圧ソックスはなかなかないのと、惜しいけど設計に工夫かされていて画期的だなと思えるのでお気に入りです。
太もも部分も他のものに比べるとクルクルしにくいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
OS-1 オーエスワン / OS-1 (オーエスワン) 経口補水液

OS-1 オーエスワン

OS-1 (オーエスワン) 経口補水液

[その他]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2020/6/27 08:12:32

正直美味しいものではないし、ポカリスエットでいいじゃんと思っていました。
体調を壊すことや、飲み過ぎて二日酔いになることが多く(笑)、以前はずっと粉ポカリを常備していました。

一昨年病気をしてしまい、それが恐ろしいほど吐き気を伴うもので
食事はおろか水やポカリさえも1口も飲むことが出来ない、という状況が数日続きました。

口に運ぼうとすると吐き気が襲ってきて、更に衰弱していて飲み込む力が出ないんですよね。
喉はカラッカラなのに。
結局脱水症状を併発して点滴入院になりましたが
そんな時でも、飲むことができたのがオーエスワンでした。

ポカリや水はゴクン!と飲み込む力が必要なのに対して
こちらはなんとなくスルーっと喉を通ってくれる感じと
飲んだ瞬間から体に染み渡っていく感じがあります。
水はなかなか吸収されず、胃に溜まったままになるので吐き気を誘ってしまいました。
ポカリも水よりはいいのですが、やっぱりオーエスワンのほうが勝ります。

味は美味しくないのですが、この死ぬほど辛かった時にまさに命の水と化してくれたことを思うと
なんだかだんだん好きな味になってきました。笑


軽い食中毒になった時や、扁桃炎で40℃の熱と喉が激痛だった時も、本当にお世話になりました。
あと最近は二日酔いの時によくお世話になっています。笑
やっぱりポカリよりも体に吸収されるのが早いので、早く楽になります。

商品登録がなかったのでこちらに書きますが
オーエスワンのゼリータイプもかなりいいです。

病気になると本当にゴクン!と飲み込む力がなくて、苦しいんですよね。
その点こちらのゼリーだと少ない力で飲み込むことができますし
ぷるぷる?っとした何とも言えない食感の透明なゼリーで味も美味しいです。

あと体調不良で液体だと胃が拒絶してそのまま戻してしまうことがよくありますが、
とてもじゃないけど固形物やお粥なんかは気持ちが悪くて食べられない、といった状況の時に
これを飲むとやっぱり胃が落ち着いてきて吐き気も収まることが多いです。

ただやはり少しお高めなので
ポカリスエットで事足りる時はポカリ、
ポカリも飲めないなって時はドリンタイプのオーエスワン、
それでも太刀打ち出来ない最終段階の時はゼリー、
といった感じで使い分けてます。

コレがあればよっぽどじゃないと点滴も必要ないんじゃないかな、ってくらいの安心感があります。

本当にすごく好きです。
ですが、お値段がもうちょっとお安かったら嬉しいな、という思いを込めて☆6です。

ドラッグストアでその都度購入することが多かったのですが
ネットで購入の方が安い&ポイントもかなり付くので
最近は通販でまとめ買いしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
OS-1 オーエスワン
その他
関連ワード

-

猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
スリムウォーク / クールおやすみ美脚

スリムウォーク

クールおやすみ美脚

[レッグ・フットケア]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2017/3/8

7購入品リピート

2020/6/21 08:27:18

リニューアルされましたが、こちらの商品をまだ使っています。
正直メディキュットよりも断然!スリムウォーク派です。

スリムウォークは日本のメーカーということもあり、日本人の脚に合うような設計と丁寧な作り&日本人の好みを分かってるなぁと思うので信頼しています。

伸縮性の良さと履き心地、着圧の強さがメディキュットに比べて断然いいです。
メディキュットの方が着圧を感じるという口コミ多いですが、私はメディキュットでは満足できませんでした。

スリムウォークのおやすみ美脚は伸縮性が良くてすごく履きやすいのに、しっかりギュギュッと締め付けてくれるので
血の巡りが良くなるのを感じます。

また、生地がすごくなめらかで履き心地がとってもいいです。
メディキュットは少し痒くなる日もありました。
自分は敏感肌ではないと思っていましたが、痒いまではいかない商品もあれど寝る時の不快感がゼロだったのはスリムウォークのおやすみ美脚だけでした。

またスリムウォークの方が踵や膝、ゴム口部分の編地にこだわりがあってしっかりフィットします。
メディキュットは生地が固いのと、かかとや膝周りのカーブ?が少ない作りのため、足首の前面と膝裏がシワシワになってしまい
跡が付くのと、何より履き心地が良くなかったです。。

普段は普通のおやすみ美脚(ラベンダーのほう)を使っており、夏場はこちらを履きます。
冷感などはそんなに正直感じませんが、薄手なのでサラッとしていて涼しいです。

そして何より薄手だと着圧されないのでは‥?と心配だったのですが
通常タイプと変わらずしっかりとした着圧があるので感動です!

今履いているものも何だかんだで3年経ってしまいました。(履くのは1年のうち半年くらい)
でも着圧も全く弱くなっていないのと、毛玉こそ出来ますが穴も開いていません。

さすが日本メーカー、日本製の耐久性だなと感じます。
時期やお店にもよりますが1000?1500円程で購入できるのにこの履き心地の良さと耐久性は本当にありがたいです。

お高いものはあまり試したことがありませんが、これ以上のものは見つけられないと思うので
ずっとおやすみ美脚に頼ります。笑
リニューアルしたパッケージのものも買ってみようと思います。

しいて言うならすごくすごく疲れた日には、更なる着圧が欲しい!と思うこともあるので
おやすみ美脚シリーズから高着圧タイプも出してくれたら言うことなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿231
スリムウォーク / 美脚ロング

スリムウォーク

美脚ロング

[レッグ・フットケア]

税込価格:オープン価格発売日:- (2020/2/28追加発売)

7購入品リピート

2020/6/19 21:23:15

着圧ソックスに一時期ハマり、色々と買い漁っていました。
色々試してきた結果、コレが一番お気に入りです!

hPa等の記載もありますが、正直あまりアテにしておらず(この数値にそぐわないな?とか造りが脚に合わないなと思う商品も多いので‥)
片っ端から色々と履いてみています。

こちらの商品は生地が薄いのにしっかりとしていて、伸縮性が高くサッと履けるのにちゃんと着圧してくれます。
履いた後も血流の促進をしっかり感じるのに、苦しさなどがなく、本当に履き心地が良いです。
固いだけの履きづらく、履いても苦しいものなども多いのですが、その点は本当に優秀です。

私が着圧ソックスを履く一番の目的は、むくみとか脚を細くしたいとかではなく、“疲れの解消”です。
父譲りで生まれつきふくらはぎが太く、全く運動していないのに
よく「足の筋肉すごいね!」とか「何かスポーツやってたの?」とか言われます‥。笑
まるでふくらはぎにリンゴを隠しているかのよう!!

そのせいか1日仕事を終えると、もう歩けないどころか立ってるのも難しいくらいふくらはぎがパンパンに凝り固まります。
むくみのせいもあるのでしょうけど、本当にツラくてツラくて‥。

ハイソックスタイプの着圧ソックスや、着圧レギンスを履いて仕事をすると疲れにくく楽なのですが、
私服で人前に立つ職場のため履けるコーディネートが限られることと、
常に締め付けがあるというのは快適でなく、脱ぎたい!!っとなるので
結局家にいる時間のケアに頼ってます。

こちらの商品は薄くて伸びが良いわりには締め付け感があるので結構気に入っています。
でも、もう少し締め付けがあればなぁ‥といった感じです。

着圧が強くてお気に入りのニッセンの着圧ソックスとの比較ですが
ニッセンはスッゴク締め付けが凄くて、履くと本当に楽になるのですが
生地が厚めなのにとっても硬くて、ガチガチなので履くのが一苦労‥
疲れた日には着圧ソックスを履く気力すらなかったりするので
いかにサッと履けるかも大事です。

そう言った意味ではスリムウォークの足指セラピーが、ふわふわの厚手生地なのに締め付けもしっかり、なおかつ履きやすくてとっても好きでした。
廃盤になってしまいましたが。
ただ足指部分が最初はとっても気持ちが良いのですが、30分もすると痛い!痛すぎる!
足指部分と分裂できる造りだったら最高だったな‥笑

話が反れましたがこちらはサッと履けて、薄手なのでパジャマの下でもゴロつきませんし年間履けます。
履いて寝るとやっぱり翌朝は何もしないより幾分楽です。
すごく辛いときは入浴後マッサージして、コレ履いて、脚に高めの枕をかけて
とにかく疲れや血流を促して寝ますが、翌朝にはスッキリします。


私は飽き性なので、ハマると毎日毎日履いて寝てますが
その時期は履くのを忘れると翌朝ツラくて後悔します。
軽い依存症みたいになって、洗濯が乾いていなかったりするとめっちゃ悲しくなります。笑
飽きてくると何ヶ月も履かないのですが、それはそれで特にツラさも感じなかったりします。笑

着圧ソックスを毎日履くと癖になってしまい、本来の血流を促すポンプ機能が衰えるとか衰えないとか‥
また、寝るときはフラットな体制だから着圧ソックスは不要だとかそうじゃないとか‥
そういうことを聞くので毎日の着用は控えようと思うと同時に
本当に履く必要があるのかどうか、自分の脚でもう少し確かめる必要がありそうです。笑

とにかく私が歴代試した着圧ソックス(約20種類)の中では一番良かったです(*^^*)
パッケージがリニューアルされたそうなので、またリピートしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

231件中 61〜65件表示

猫と緑酒と私さん
猫と緑酒と私さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

猫と緑酒と私 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 写真
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き
  • 読書
  • 料理

もっとみる

自己紹介

最近のお気に入り ?豆乳イソフラボン 導入ミスト化粧水 ?キールズ ミッドナイトボタニカルコンセントレート ?エスティローダー アドバンスナイトリペア… 続きをみる

  • メンバーメールを送る