表示
一覧
個別

絞り込み:

491件中 56〜60件表示

なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
SOAPERS Collection / エクストラ・バージン・オリーブ液体石鹸

SOAPERS Collection

エクストラ・バージン・オリーブ液体石鹸

[その他洗顔料]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2007/2/4 16:58:18

【エキストラバージンオリーブオイル・水・水酸化カリウム】だけという究極にシンプルな構成です。

洗顔石鹸を見直している時、ネットで見つけました。液体石鹸なので水酸化カリウム(KOH=苛性カリ)を使って鹸化しています。カリ石鹸+水を加え液状に。洗顔はもちろん全身OKです。

洗顔ではピュアポタッシュが一番のお気に入りとなりましたが、こちらもなかなかいいです。

石鹸シャンプーなどより原料油脂が良いので頭皮にも優しいと思います。液体石鹸シャンプー(水酸化カリウムで鹸化)が合わない方は固形純石鹸(水酸化ナトリウムで鹸化)を、逆に固形石鹸で荒れてしまう方は試してみてはいかがでしょう。

★ココナツオイル(ヤシ油)肌に刺激性のあるカプリル酸やカプリン酸が入っているとのことで不使用。
★近年熱帯雨林開墾問題になっているパームオイルも不使用。
★エッシェンシャルオイル等も不使用。

泡立ちのためにパームオイルやヤシ油等含まれている石鹸が多い中、作り手の信念が感じられる商品だと思いました。

500mlの詰め替え用を購入しディスペンサーに移し変えて使っています。使用感はピュアポタッシュ程の天然グリセリン効果は感じませんが、肌に優しく使用後の突っ張り感はなし。

EXオリーブオイルのみなので、ネットを使っても泡立ちは緩いです。泡工房のような容器で泡を作るほうがいいかもしれません。固形のように溶け崩れの心配もないですし浴室においています。使用期限はなく、時間が経つと熟成が進むとのことでした。HPをみると真摯な石鹸づくりが伝わってきて好感がもてます。

500g1800円(初回購入時1000円以上で送料無料でした)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
モイスクリーン / モイスクリーン

モイスクリーン

モイスクリーン

[その他洗顔料]

税込価格:-発売日:-

評価しない

2007/2/7 15:51:23

先日口コミをして★★殿堂入り決定!!!★★(笑)と
惚れ込んだカリウム石鹸洗顔料ピュアポタッシュと
同じ商品ではないか???と思い、HPよりサンプルを請求。(2-3回分)

こちらは製薬会社が作ったものですが、使用原料、内容量他、使用感もピュアポタッシュと同じでした。オリーブオイル由来の天然スクワレンと天然グリセリンをたっぷり含んだ、グレードの高いカリウム石鹸です。

サンプルでも十分スキンケア効果を感じました。何も足さない、何も引かないと言える究極にシンプルな構成。

唯一違う点は価格。70gで4800円です。た、高い!
検索してみると多少安く購入できるサイトもありましたがピュアポタッシュの約2倍の価格には撃沈。

内容で☆をつけるとしたら7です。
敏感肌乾燥肌、アレルギー肌、アトピー、赤ちゃんにも使えるとのことで事前にサンプルで試せるのは好感がもてます。

■全成分■水、脂肪酸カリウム、天然グリセリン、天然スクワレン
■原料油脂■有機JAS、EUオーガニック認証オーガニックオリーブ、ヤシ油

使用した商品
  • サンプル・テスター
なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
薬局グローバ / 蜜蝋

薬局グローバ

蜜蝋

[その他スキンケア]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2007/2/13 16:57:30

【追記】☆6→3へ
初めて自作をしてみて色々と調べた結果、蜜蝋に関してやや不安が。代謝が悪い飽和脂肪酸パルミチン酸が90%以上とわかり、皮脂腺の活動を阻害するという不安。

皮脂腺・汗腺のない唇の保護、かかとなどのケアとしての使用限定として使う分には問題ないと思います。

こちらのお店の商品としての評価ではなく、蜜蝋というものに対しての評価です。自作分はリップバームとして問題なく使っています。


以前のクチコミ------2007/1/23-----------
自宅用のリップクリームを手作りしました♪

愛媛産のミツロウです。瀬戸内海の小さいな孤島の自然豊かな場所のみかん畑のもので、蜜蝋の持つミネラル分やその他微量成分などを有効に活用したい、効能重視向けとのことで、せっかくなのでこの未精製のものを購入しました。

美味しそうな甘い香りがします。塊を割ったブロック状のものが届きました。毎年知人から瀬戸内海の島のみかん畑で出来たはちみつを頂くのですが、
とても美味しいですよ!  島の蜂さんのおかげですね!

食用としても使われている島椿の椿油とみかんはちみつを入れ、簡単に出来きました。他にハンドクリームを作ったりして家族にプレゼントしました。基本的に私は精油は入れない派なのですが、(詳しくないので、もっぱら芳香で使用)ハンドクリームだったら精油で香り付けしてもいいですね。

ナイアードのアルガンクリームの陶器の容器に詰め替えました。アルガンオイルを買えばアルガンクリーム自作出来ちゃいますね♪でも麻の袋と陶器の入れ物が好きでつい買ってしまいます。

初めての自作でしたが、自分のお気に入りのオイルを使って簡単に出来るので気に入りました。基本的には植物油が好きなので、次回はシアバターで作ってみようと思います。

こちらのショップは精油に関してもグレード別になっていてとてもわかりやすくいいですね。又商品の選定に関しての考えや、商品の管理に関しても非常に安心出来ます。今後もずっと利用させて頂きたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
薬局グローバ / アルガンオイル

薬局グローバ

アルガンオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2007/2/19 14:12:25

2007/02/19

必須脂肪酸オイル(EFAオイル)の一つです。高い美容効果を狙って、必須脂肪酸オイルを中心に、フェイスオイルを選択しました。(他にボリジオイル、マカデミアナッツオイルを選択)
〓ビタミンEを豊富に含み、血行促進やお肌の老化防止に。またオレイン酸や必須脂肪酸であるリノール酸などを豊富に含みます〓

乳液やクリームを使わないので、化粧水+オイルを肌状態や季節によって調節しています。今まで使っていた三原椿油、島椿はマッサージオイルとして継続。昨年末よりこのアルガンオイルをメインにボリジオイルをブレンドしています。

サラッとしていて肌によく馴染み、べたつきもなく使いやすいです。テカリではなく、内側から発光しているかのように輝きます。この点が一番気に入りました。★薄く輝くベール★のような感触。下地としてもとても優秀。肌がサラッと滑らかになるので、化粧の(MMU)のりがとても良くなります。気持ちのいい使用感。

椿油同様、種子の香りがします。ヘーゼルナッツとゴマの中間のような、オリエンタルな香ばしいナッツの香り。私は非常に好きな香り。食としても摂り入れてみたいオイルです。

こちらの商品はロ−ストタイプですね。殆どの植物油がコールドプレス(低温圧搾法)であるし、品質に関しては薬局グローバさんのもは信頼しているので、お手軽なこちらの商品は惜しみなく使え、使用感もアルガンドール社のものより気に入りました。

最高級オーガニック100%pureoil
30ml   680円  100ml 1680円
------------------------------------------------------------------ 
★選択の決め手★微量成分の多様さ。
「カロチン、トコフェロール、トリペンアルコール、ステロール、
キサントフィル、βカロチン、ポリフェノール」
------------------------------------------------------------------ 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿491
D-EXTRA(ディーエクストラ) / Dエクストラ アルガンオイル

D-EXTRA(ディーエクストラ)

Dエクストラ アルガンオイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:50ml・6,050円発売日:2001/11/1

評価しない

2007/2/19 14:12:33

HPより問い合わせをしましたところ、丁寧な回答と共にサンプルを送っていただきました。

化粧用アルガンオイルの1つの基準としてno smellということで、こちらの商品はアルガンドール社同様、香りは殆どありません。そしてかなり粘度が高く濃厚です。ノンローストタイプですね。

個人的な好みとしてはサラッとしたオイルが好きなのですが、こちらの商品はギトギト感はないのですが、厚いベールをかけたような感触が残り、ちょっと重い。夜にたっぷりとつける分には気にならないのですが、日中に使うには重いんですよね。

これはアルガンドール社のものも同じように感じました。

3社のアルガンオイルを試した結果、意外にもサラッとした使用感のグローバさんのコールドプレスのものが、馴染みも良く、薄いベールのような、肌にのせた際の感触も一番気に入る結果となりました。

ポイント使用として濃厚なノンローストタイプのものを組合わせてもいいかな、とも思っていますが、購入はしばらく先に。

50ml  \4,200(税込)
<成分> アルガニアスピノーサ核油

------------------------------------------------------------------ 
オレイン酸 (42〜50%) リノール酸 (30〜38%) パルチミン酸(11〜15%) 
ステアレン酸(5〜6%)リノレン酸 (0.1%)

★選択の決め手★微量成分の多様さ。
カロチン、トコフェロール、トリペンアルコール、
ステロール、キサントフィル、βカロチン、ポリフェノール
------------------------------------------------------------------ 

使用した商品
  • サンプル・テスター

491件中 56〜60件表示

なろりさん
なろりさん 500人以上のメンバーにフォローされています

なろり さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

紫外線による活性酸素で発生する酸化を食い止めるため、抗酸化力が高い食物を食し、血行を良くし免疫力を高め体内の酸化物質を押し流し血液をきれいな状態に保つ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る