表示
一覧
個別

絞り込み:

159件中 56〜60件表示

ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
ランコム / ブラン エクスペール メラノ-ライザー セラム(旧)

ランコム

ブラン エクスペール メラノ-ライザー セラム(旧)

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/23

4購入品

2012/1/1 20:44:04

浸透が早い、保湿力がある、同ブランドの日焼け止めBB・パウダーファンデとの相性が良い、良いことが多い美白美容液と思います。

日中メインに使用しています。

化粧水の後、いくら粒2〜3粒分くらいの量を、
両頬を先に、Uゾーン・Tゾーンは後に、仕上げに気になる濃いシミ部分に重ね付けするようにしております。

現在寒い冬ですが美容液からすぐの下地でファンデをのせた後に時間がたっても乾燥は感じにくいです。

日焼け止めBBにコクがあり油分が充分なので、バランスがとれているからなのでしょう。

BAさんには美容液を塗った後にクリームで蓋をしましょう〜と言われましたが、その際は、きちんと浸透したのを待って次の工程にいくようにするのがよいでしょうね。

肝心のシミ部分の効果は、何とな〜く薄〜くなってきたの・・・???という個人的感想なんですが、
刺激は感じないし、頬の赤みも薄れ、お肌の表面が整ってきた結果、ファンデの厚塗りも回避出来ている実感はあります点でおすすめ美容液です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
ランコム / ガラティス ドゥスール

ランコム

ガラティス ドゥスール

[ミルククレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/5/30

4購入品

2012/1/2 22:20:20

4つ星:まずまずです。なかなか良くできてます。好感度あり。

いくつか保有するクレンジングの種類の中で好きな感触のミルク洗顔となりました。

手のひらに5プッシュ温め、さっと馴染ませます。
洗い流しはしていません。ティッシュオフします。
爽やかな瓜系の香りに癒されています。
香りはいつまでも残りませんが、手はよく拭きましょう。
ベタつき感は皆無、気になる時は化粧水でふき取ります。

他の方の評価にあるように、完璧にクレンジングできているとは言えず、
チークパウダーのラメがキラキラ残って・・・はいますが、、、

外資系化粧品にありがちなクレンジングの刺激の強さが少ない分、
赤くなったりかぶれることもなく、ミルクの保湿力のおかげでしょうか、
ティッシュオフ後の肌がほっとしています。

主に夜の帰宅時に使用しています。
早く一息ほっとしたい時に、
(ジェル状クリーム+オイル)で時短仕上げを。

入浴時の泡洗顔で残りのクレンジングを補うようにしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
イヴ・サンローラン / リップライナー N

イヴ・サンローラン

リップライナー N

[リップライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/6

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/1/2 23:42:13

輪郭補正とリップスティックやグロス使用時のにじみ防止に。

そのまま使用でマットな具合ですが、
手持ちのグロスを塗った上に、芯を寝かせて上から塗ると
滑らかに色がつきます。

13番トフィー
YSLの中でベージュ系の色味のリップペンシルは
1本持っているとすごく便利です。

唇にベージュ系の色味を与えたい時に、
グロスで気に入った色味が見つからない方へ、
色の調整でも活躍してくれること請け合いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
クラランス / プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン

クラランスクラランスからのお知らせがあります

プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・6,930円発売日:1986年3月 (2012/1/2追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2012/1/4 14:42:07

この秋冬から角質ケアをきちんとするようになったおかげで、日中普通に生活していて角質のめくれがひどく起こったり、乾燥を顕著に感じる事が少なくなってよかったのですが、スペシャルケア的にお肌の底上げを期待して、水分保持を助ける働きを持つという多くの方の口コミを参考にこのオイルの使用を再開しました☆

以前は使用方法もよく考えず、洗顔後の濡れた肌にただ塗るだけで浸透の良さも効果も感じる事をせずに休止してしまったのですが、、、

使用しているコスメの成分を徹底的に調べる日を設けた時(フルタイムでお勤めをしていて決して暇人なのではありませんが…)、

・ヘーゼルナッツオイルは肌質を問わず浸透性が高い
・酸化安定性が高い
・収斂・保湿・アンチエイジングに有効な成分を含む
 (オレイン酸・リノール酸・ビタミンE/A/D)
・強く香ばしいナッツの甘い香りがメインに、オーキスマスクラ(ラン)とパチョリのエキゾチックでスパイシ―な香りのアクセントがアロマの癒し効果を高める

すばらしいオイルを持っているのに使用しない手はありません!!!

日常的に快適に使用できる方法を色々と模索中です。

外出から帰宅後の時短スキンケアの一連に組み込む方法を紹介します。
ミルククレンジング化粧水拭き取りでメイクを簡単にオフした後、ゲル状クリーム、その後にこのオイルを。直後にまたゲル状クリームか手持ちのクリームをミルフィーユする。長風呂の習慣があまりない方へも。帰宅から入浴の間で美容液を塗るほどでもない時。

前後のコスメの浸透を高めるとともに栄養を与え、このオイルの感触を心地よく思えるようになりました。

一日外出しない日にもこの方法でケアを。
レンジで作った蒸しタオルで温めて拭いて、ミルフィーユ塗りを。

定番の入浴時のオイルパックも気分転換を兼ねて効果的であります。

使用する機会を増やしたかったので、スポイトのついた小瓶に移し替えて風呂場に置く、旅行先に持参、コスメ好きの友人にちょっとおすそわけしたりなどしています。

使用した商品
  • 現品
ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿159
trilogy(トリロジー) / ローズヒップ オイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップ オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・4,378円 / 45ml・6,600円発売日:2008年2月

6購入品

2012/1/14 23:33:30

伊勢丹の美容関連書籍『美人へいらっしゃいませ』
その付録で持ち歩ける冊子の
『伊勢丹新宿店で本当に売れている化粧品100選』に選ばれていました。
(確か2011年春頃の出版物)

このオイルを塗った途端に肌がふっくらとし、
ぬめっと均一な感触が恐いほど!!!
とてもパワフルな美容オイルなのは確かです。

最近のお気に入りの使用法を紹介します。
夜の帰宅時、ちゃちゃっとミルククレンジング化粧水拭き取りの後、
ジェルクリームを塗り、このオイル4滴前後をハンドプレスします。
好みの香りのクリームを重ねます。
こってりなケア法ですが、深夜の入浴までの時間つなぎとして。

ロースヒップ種子オイルの匂いは賛否両論だけど、
いつまでも漂うほどのものではないので、ご安心あれ。

スポイト状の瓶も使い勝手が良く、シックなラベル色も女性らしくて好みです。

コスメキッチンで購入しましたが、瓶の底に使用期限のシールが貼ってありました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

159件中 56〜60件表示

ゆらり♪さん
ゆらり♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆらり♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • エクササイズ
  • Twitter
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

プロフィール写真のような眼鏡女子。 極度のストレスゆらぎ肌の困ったちゃん…でしたが『米澤先生の洗顔法』に出会い、万年カサカサが徐々に快方にむかっ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る