表示
一覧
個別

絞り込み:

1055件中 56〜60件表示

juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿511
グローバルダイエット / スリムパック

グローバルダイエット

スリムパック

[ドリンク食品]

税込価格:10食・2,035円 (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2011/3/27 21:49:51

5つの味のやつがなくなってて、
いや、一時期スリムパック自体がなくなってて、
ココア味が再販されたので、ひさびさにリピート。
懐かしい味です。

これだけだと買わないのですが、
スリムトップスだけだとコスパがイマイチなので、
いつも一緒に買います。

レンジケーキにすると、充分1食置き換えになります。
でも味がココアだけなので、
またスリムトップスも買わないと!

ーーーーーーーーーー
これは今まで、ダイエット効果はあると思っていましたが、
1食置き換えとしては、
何かプラスしなきゃいけないのがめんどくさいのと、
味も、飽きは来ないし慣れるけど、
やっぱりちょっと豆っぽいよなあ。。と思って、
正直、もう買うのはやめようと思ってました。
(その時は、牛乳か豆乳で溶いて飲んでいました。)

ところが、最近炭水化物中毒って言うか、
職場のストレスで太りやすい体になってて(泣)。
炭水化物が異常においしく感じていくらでも食べられるのに、
たんぱく質や野菜があんまり食べられなくなって。
そうなると、食べた分が全部体脂肪になるんです(泣)。

そんな時、
もう賞味期限も切れてるけど何となく捨てられない、
スリムパックのメープル・黒五・柚子はちみつを発見!
(苦手な味だったんです、笑。)
ダメ元と思って、
グローバルサイトに載ってるレンジケーキにしてみました。
(レシピは他の方も書いているので、省略。)

びっくりしました!
メープル、めちゃめちゃおいしくなりました!
豆の味も全然しません。
こんなにしっとりふわふわになるとは思いませんでした。
例えて言うなら、ダイエット用の焼きドーナツぐらいおいしい!
焼きドーナツは量が少ないし、意外とカロリーが高いので、
ダイエットには絶対こっちの方がいいです!!
卵が入る分、1食に充分な量になります。
あとレンジケーキ用で売ってるやつより、私は好きですね。

って言うか、これなら毎晩でも大丈夫です。
むしろ、食べるのが楽しみ♪
黒五・柚子はちみつも、普通においしかったです。
ココア・黒糖コーヒーで作ったら、もっとおいしそう♪
ドリンクでも、割と好きな味でした。)
スリムパックレンジケーキを夜ごはんにしてまだ3日目ですが、
胃が小さくなったようでお昼もあんまり食べられなくなったし、
お菓子も買わなくなりました。

見直しました。
また買おうと思います。
コスパもいいし。
あ、賞味期限は個包装なので大丈夫だったみたいです(笑)。
保管方法にもよると思うので、
それはあくまで自己責任でお願いします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿511
BURT'S BEES / リップシマー

BURT'S BEES

リップシマー

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,430円発売日:-

6購入品リピート

2012/3/2 21:41:43

これの口コミ、してなかったんですね。
これは私のメインリップです!

主にルバーブとフィグを使ってました。
この2色はラメがなく、
発色も仕事用にちょうどいいのです。
濃い目の色ですが、
ティッシュオフすれば自然になります。
お昼には薄くなっていますが、
私はランチの後1回しか塗り直ししません。
仕事の後に寄り道する時は、
帰りにもう1回塗り直します。

口紅をやめてこれにしてから、
唇が荒れた事がありません。
細いので、そのまま塗ってもはみ出す事はありません。
パッケージはちゃっちいので、
出したら戻らなくなって、そのまま蓋をすると、
けっこう汚くなったりします。
でもコンパクトでかさばらないので、
私はけっこう好きです。
最初はミントが強くてびっくりしましたが、
慣れとは恐ろしいもので、今は何も感じません。

そして素敵なのは、このお値段!
私は個人輸入代行サイトで買っていますが、
500円しません。
そんなに量もないので、
今までに20本ぐらいは消費してると思います。
最近はクリニークやユヌなど、
リップバームが増えてきましたが、
お値段的に、そんなにたくさんは買えないですね。
レブロンのリップバターは、ちょっと気になりますが。

最近いつもの代行サイトで、
ルバーブがいつも売り切れだったのですが、
代わりに新色を発見しました!
チェリーとプラムとストロベリーです。
チェリーとプラムを、試しに買ってみました。

プラムはルバーブと似たようなものだと思ったのですが、
紫っぽいので顔色が悪くなりました。
うーん失敗。。と反省しつつ、チェリーを試してみると、
これが、当たり!!でした!
オレンジ寄りの赤で、ラメなしです!
発色がちょうど良くて、顔色が良く見えます。
蓋の色を見ると、とっても心配だったのですが。
今度は、ストロベリーも買ってみようかな?

チェリーがすごく気に入ったので、星ひとつ上げます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿511
UNE(ユヌ) / ブリーズィー チーク ブラッシュ

UNE(ユヌ)

ブリーズィー チーク ブラッシュ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/26 (2012/7/9追加発売)

6購入品

2011/4/12 19:57:11

今気がつきました。
これはパウダーチークなんですね?(笑)
てっきりクリームチークだと思ってました。
でも、「クリーム状のテクスチャーが肌の上でパウダーに」
と書いてありましたので、
クリームチークみたいにも使えますよ。
(まさに、そんなテクスチュアです!)
ユヌ公式では、「指か専用のブラシで」となってました。
今度ブラシでも付けてみます。

---------------------------------------------------------
色の事しか書いてない気がしてきたので、追記します。

クリームチークですが、テクスチュアは固め。
でも決して発色が悪いわけではなく、
少しずつ付けられて、むしろ使い勝手がいいです。
私はホントに少し、なでるように指に取り、
3回ぐらいに分けてぼかしながら調整すると、
ちょうど良くなります。
(キャンメイク・セザンヌでは2回ぐらい。)
ベタベタしないし、乾燥もしません。
持ちは普通かな?

---------------------------------------------------------
B06購入。

マジョリカマジョルカのフレッシュ&ブラッドから、
すっかりクリームチークにハマりました。
フレッシュ&ブラッドが廃盤になってから、
クリームチークジプシーが始まりました。

でも最近は、プチプラでもクリームチークは色々出ているので、
キャンメイクやセザンヌ、リンメルを試しました。
オレンジやピンクは、
キャンメイクやセザンヌでもそんなに悪くないです。
(ちなみにリンメルは、発色が悪くてお蔵入り。)
でもあの、赤!
血色みたいな赤は、どこにもありませんでした。

これは、けっこう近いです!
質感は違いますけど、それは慣れの問題なので。
それに、タール色素を使ってないなんて!!
(マジョリカの赤は、シミがちょっと心配でした。)

やっと見つけました。
お値段はちょっと張りますが、ずっと使い続けたいです。
リップバームも買いましたが、それも気に入ってます。
いまいちマイナーだけど、なくならないで欲しいブランドです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿511
セリア / サロンネイルシール

セリア

サロンネイルシール

[ネイル用品]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2013/8/11 06:52:10

シルクで買いました。
けっこう種類が残ってて、3種類買いました。
白いマーガレットの中心が
シルバーストーンになってるやつと、
白いリボンのフラットタイプと、
リボンのストーンシールです。
かわいいです!

サロンネイルエナメルのパープルを2度塗りして、
グリッターネイルエナメルのシルバーでフレンチして、
境目にマーガレットのシールを貼り、
セシェ・ヴィートを2度塗りで完成です。
すっごい簡単!

サロンネイルエナメルもセシェ・ヴィートも、
ここの口コミで知りました。
ありがとうございます。
もちろん、このシールもです。

私はヘアピンでシールをはがしますが、
マーガレットのシールは、
いくつかよれたり破れてしまいました。
ちょっとコツがあるようです。
きれいにはがせれば、少し伸びるタイプなので、
とても貼りやすかったです。

セシェ・ヴィート以外は全て100均で、
こんなにかわいいネイルができるなんて、
幸せです。
特にこのシールは、とってもおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿511
ダイソー / ナチュラルソルト A

ダイソー

ナチュラルソルト A

[入浴剤その他ボディケア]

容量・税込価格:250g・110円発売日:-

6購入品リピート

2013/11/21 22:02:41

追記です。
寒くなったので、最近よく使っています。
まずは夏に失敗した、ミントネロリから。

すごくあったまります!
今ぐらい寒い時で、ちょうどいいですね。
クナイプぐらいあったまります。
ミントだからと言って、スースーはしません。
まあこれは、ミントオイルを入れる量にもよりますが。
クナイプもどきにするには、
ちょっと多めに入れてもいいかも?

ダイソーで買った瓶に、
プラスチックのスプーンを入れて使っています。
そのスプーンは他の入浴剤に入っていた物で、
瓶の中に収まります。
そのスプーンが入っていた入浴剤も3杯だったので、
3杯入れてます。
だから、コスパで言うと1回10円ぐらいかな?

夏に作ったラベンダーローズマリーを使っても、
まだ残り4本あるので、
次はローズとネロリを作る予定です。
けっこう持ちそう。
ダイソーで見つけたら、ラッキーです!
こんなに安くて、
こんなにあったまる入浴剤は他にないので、
評価上げる事にします!

ーーーーーーーーーー
やっと見つけました!
@コスメの100均特集で見て以来、
すごく気になっていたのですが、
その時近所にはダイソーがなくて。

引越したら、近所に小さめのダイソーがありました。
特に引越したばっかりの時って、
ダイソーはすごく便利で、毎日行ってました。
でもまさか、これは人気だし、
ないよねー。。と思いつつ、
化粧品売場をいつもチェックしてました。

そしたらある日、これを6個発見!
もちろん、全部お買い上げです。
その後補充されてないので、6個だけ入荷したのかな?
それとも、他にもファンがいるのかもしれません。
一緒に入浴剤用の瓶も2つ買いました。

その瓶にこれと重曹を入れて、
ラベンダー×ローズマリーと、
ミント×ネロリの入浴剤を作成。
あんまり入ってないように見えますが、
瓶に移し変えて重曹も混ぜると、
1本でけっこう量があります。
規定量は無視しても、8回ぐらいは使えそう。

さっそくミントの方を試してみたのですが、
失敗でした!
もう6月に入っていたので、朝風呂で使ったら、
その後いくらエアコンの部屋にいても、汗が引かない!
すごくあったまりますね!
これは涼しくなるまで、とっておきます。
いい買い物しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1055件中 56〜60件表示

juju2004さん
juju2004さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

juju2004 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ヨガ
  • マンガ
  • 料理
  • エステ・リラクサロン
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

矯正ストレートロングにしてから、ヘアケアオタクになりました。よく肌がきれいと言われますが、乾燥肌でコスメに被れる事もあります。@コスメには、とっても助… 続きをみる

  • メンバーメールを送る