表示
一覧
個別

絞り込み:

197件中 51〜55件表示

garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿197
ヴェレダ / オーガニックコットン

ヴェレダ

オーガニックコットン

[コットン]

容量・税込価格:100g・770円発売日:-

4購入品

2005/10/12 22:18:07

ふわっふわできもちい〜・・・でもおっきいなぁ・・・
が率直な感想。

私の場合、化粧水パックに時々使うだけなので、大きくてもかまわないのですが、さすがにちょっとびっくり。
今までノーマルサイズを何枚にも裂いて顔全体を覆っていた私にはその手間が若干省けたかと思いきや、うまくさけない!化粧水の量が少ないのかと思って、量をふやすと、今度はしたしたと垂れてきちゃう。
結構使いこなすの、難しいコットンなのか?

オーガニックと無漂白ということで、とりあえず同条件で良いものが見つからない限り使ってみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿197
オーブリー オーガニクス / ローザモスクエータ ハーブシャンプー(旧)

オーブリー オーガニクス

ローザモスクエータ ハーブシャンプー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:236ml・1,650円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2005/10/16 15:49:16

再口コミです。★は変わらず。

これをもうかなりリピしていますが、今回始めて気がつきました。ボトルによって、香りはもちろん、泡立ち具合もかなり違うということ。

今まで同じショップで何本か買ってそれを使っていたんですが、それは泡立ちよかったんです。香りもいいとはいえないけど、そこそこ。
しかし今回別の通販で買ってみたら、これがとっても泡立ち悪い!「みんなが言ってたのはこういうことだったんだぁ」と初めてわかりました。香りも今までと違う。

しかし、使用感は私としてはかなり気に入っているので、やめるわけにはいかない。う〜ん・・・
と考えた挙句、今使っているボディーソープ(シャボン玉EM石けんのEMボディソープ、ちなみに泡で出てきます。)を一緒に混ぜて使用。これ、かなりヒット。泡立ち悪いのなんかまったく気にならない。においは、EMの何とも味気ない原料臭がありますが、気になるほどでもないし。

これで洗いあがりも以前と変わらず、しっとりサラサラが維持できているので、これでしばらくいこうと思います。
しかし、ボトルによってこんなに違うとは、さすが自然派!


★以下、以前の口コミです。


意外と評価低くてびっくり。私にはかなりぴったりときたのですが…。
これの前は、別のシャンプーにローザモスクエータのトリートメントを使用していたのですが、シャンプーとセット使用することで、さらさらな髪になりました。

これまで、いろんなトリートメントや整髪剤を使って、何とかこのばさばさなくせ毛を収拾させようと努力してきましたが、だめでした。(椿油はかなり良かったのですが、顔に髪があたるととたんににきびができて断念)それが、このシャンプートリートメントで、ほんと髪質変わりました。ウルウル。

石鹸シャンプーは色々試して、一番長く使っていたのはパックスです。泡で出てくるし、自分としてはとても気に入っていたのですが、しばらくして頭皮が非常に痒くなってきてしまって、やめました。美容院でも「頭皮がすごく乾燥してるけど、どうしちゃったの?」なんていわれてしまったし。で、そのあとも成分よさそうなものを使っていましたが、その中でもこれがベストでした。

確かに匂いはちょっときますね…。オーブリーはどれも独特のにおいですが、これはちょっとすごいかも。でもこの後のトリートメントの匂いは嫌いじゃないので、シャンプーの間だけ少し我慢。
泡立ちも確かに良くないです。パックスの泡で出てくるのに比べたら、そりゃあこっちの負けだけど、これよりももっと泡立ち悪い石鹸シャンプーを色々使ってきたので、それほど気になりません。髪と地肌にたっぷりお湯を含ませて、その後ちょっと大目のシャンプーを髪の中に含ませて泡立てる感じ。二度洗いって書いてあるけど、私は一度で結構すっきりしちゃってます。
きしみも石鹸シャンプーにしては全然ないほうだと思います。これが初石鹸シャンプーだったら、ちょっと感じてしまうかもしれないけれど。
なんといっても、ラインで使うのが、私のオススメ。

一度に使う量が、ちょっと多いので、コスパは全然良くないけれど、この髪が続いてくれる限り、そして頭皮に問題が起こらない限り、リピする予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿197
ちゅらら / ちゅらら月桃花水(しっとり)

ちゅらら

ちゅらら月桃花水(しっとり)

[化粧水]

税込価格:150ml・4,180円 (生産終了)発売日:2005/4/1

評価しない

2005/10/23 21:52:07

サンプル使用なので、評価はなしで。★つけるなら、3〜4くらいかな。

もともと秋から冬は乾燥肌だったのに、自然派に移行してからすっかり乾燥することがなくなり、どちらかといえばオイリー寄りの普通肌になるつつある私。
このしっとりタイプはちょっと重たすぎたかも。
つけているときはさほど感じなかったのに、時間が経ったらかなりべたついてきていましたす。もっちりというよりべったり。
(ちなみにさらさらのほうはちょうど良かったです)
香りはほとんど気にならず、くんくん嗅いだら「ああ、香りがあったんだぁ」程度。

現在、もっと安くて気に入っている化粧水があるので、購入はありません。(それでもさらにいいものを探してまだまだジプシーは続く・・・)


 ★成分★

フムスエキス、水、グリセリン、ゲットウ葉エキス、ソルビトール、ニガリ、ヒアルロン酸Na、カワラヨモギエキス、ヘチマエキス、ソウハクヒエキス、フキタンポポエキス、BG、オクトキシグリセリン


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果
うるおい
低刺激
商品情報
ちゅらら
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿197
メゾンレクシア / オラクル タイムレス・マスク

メゾンレクシア

オラクル タイムレス・マスク

[洗い流すパック・マスク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/1

5

2005/10/23 22:17:53

お試しセットのチューブ使用です。
たっぷり2回使えました。

日頃、子供たちとバタバタお風呂に入るので、なかなかのんびりパックなんてしていられません!昨日、久しぶりに一人での〜んびり入ることが出来たので、こちらのサンプルがまだ残っていたことを思い出し使用してみました。

結果は・・・
それほど劇的な効果は感じませんでした。
確かに肌のくすみはぬけたし、小鼻も幾分きれいになりました。お風呂上りはいつものミルクレオンリー洗顔の時と同じように、乾燥することもなくもちもち潤ってました。いいんです。いいんですけど、「うわぁ〜、すごーい!」っていうのがなかったんです。別にこれを使わなくても、他の安いので間に合っちゃうんじゃない?って貧乏性な私がいるの・・・

定期的に使ったら、きっといいことありそうなのはなんとなくわかるのですが、値段が値段なだけに、購入に踏み切れませーん・・・。

もうちょっとのんびりお風呂に入れるようになって、定期的にきちんとパックが出来そうになったら購入を考えるかも。今は買っても月に一度出来るか出来ないかって感じになりそうだから。


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿197
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ローズモイスチャーミルク

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ローズモイスチャーミルク

[乳液]

容量・税込価格:100ml・6,050円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2005/10/30 22:49:25

サンプル使用後、しばらくして現品使用です。

クレンジングは、ローズ、ジンセンをかなりリピしていますが、こちらはなぜかなかなか現品使用していなかったんです。
なぜ?
これといって理由はないんだけど、「キャー、ステキー!!!」という感動が特になかったからでしょうか。
とてもいい商品だと思います。成分も安心できるし、100mlで税込み3990円。潤いも問題ないし、香りも嫌いじゃない。特に肌トラブルも起きないし、悪いことは何もないのです。
ただ、これまでオラクルのパワーモイスチャー(30mlで7350円)をかなりお気に入りで使っていたので、どうしてもオラクルのほうがお値段いいんだから肌にもいいに決まってる!と勝手な思い込みで使ってました。

オラクルももちろん変わらず大好きなんですが、このとろこあれこれコスメ代がかさみまして・・・
と、ただそれだけの理由で、こちらにお蔵がえ。(ビンボくさ・・・)


マルティナ洗顔にしてからどんどん肌力アップ中(と思う)なので、夜は洗顔後ほとんど何もせずにOK。気が向いた時に、化粧水、これ。基本的にケアしすぎるととたんににきびが出てくる体質なので、本当にたまに。
その分朝はたっぷりお世話します。化粧水パックの後ゆっくりこれを塗りこむ。
これ、ワンプッシュではとても多く、大変なことになってしまうので、デコルテや、それでも残ったら腕にも塗りこんでます。

香りは、バラはバラなんですが、そんなに濃厚でもなく、ほのかにバラ、って感じ。生花って感じでしょうか。私はこれくらいのが好きですね。甘ったるいのも濃厚なのも好きでないので、ちょうどいいです。

それとサンプル使用のときはさほど気づかなかったのですが、これ、肌白くなりません?何が効いているのかわかりませんが、明らかに白くなり、くすみぬけすると思います。


マイナスなのは、容器くらいかな。ミルクレもそうだけど、残り少なくなってくると、思うように出てこない。終わりかな?と思っても何度もプッシュしたり、角度を変えるとはてしなく出てくる。きれいに終わってくれないのぉ!それくらい。改良を望むのは。

ジンセンも試してみたいので、しばらくはこのあたりをウロウロすると思います。でも、ジンセンの香りって、毎日使いするとちょっと飽きてくるのよねぇ・・・。その意味では、こちらのほうが愛用アイテムになるかもね。


 ★成分★

水、アーモンド油、バラエキス、シア脂、カカオ脂、エンドウスターチ、レシチン、エッセンシャルローズオイル









使用した商品
  • 現品
  • 購入品

197件中 51〜55件表示

garapiさん
garapiさん 100人以上のメンバーにフォローされています

garapi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

♪アクセス&お気に入り登録ありがとうございます♪ @コスメのおかげでコスメの成分に目覚め今ではすっかり自然派♪ 肌の自ら持つ力を枯らさないよう… 続きをみる

  • メンバーメールを送る