表示
一覧
個別

絞り込み:

414件中 51〜55件表示

ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
Reveur(レヴール) / レヴール モイスト&グロス シャンプー/トリートメント

Reveur(レヴール)

レヴール モイスト&グロス シャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/10/15

2購入品

2013/3/19 17:18:00

妹がイオンで購入した、CD付きを拝借。

シャンプーは手のひらで軽く泡立てて使用してますが、物足りない・・・
時々頭皮湿疹ができる(季節的なこともあるかもしれませんが)
香りは好きなんですが、すぐに消えてしまうので残念。
シャンプー後はしっとりで、キシキシすることはありません。
コンディショナーさらさらになりますが、物足りない感じがする・・・
ので他のトリートメントを組み合わせています。

また、ノンシリコンを謳う商品ははじめて使いました。が、先日、「ヘアケア最強バイブル シャンプートリートメント 96製品全部テストしました」という雑誌を読んで、誰もが知っているような、安くて昔からあるロングセラー商品にもノンシリコン製品があると知りました。

今まで大手会社が独占していたシャンプー市場に、ノンシリコン製品で逆転台頭するための広告戦略として、シリコンを悪者に・ノンシリコンを過剰アピールしている。そのCMになんだか騙されそう。

また、資生堂や花王は、主力製品のTSUBAKIやアジエンスがシリコン配合だから、サイトで「シリコーンは悪いものではありません」とアピールしてます。
ただ、自社のノンシリコン製品を過剰にアピールすることもないので、やはりシリコンが悪いというイメージを植えつけるノンシリコンの広告戦略はいかがなものかと。

シャンプーは汚れを落とす目的で、地肌にあった商品を使うべきだと思いました。

なので、シャンプーはシリコン配合かどうかにはこだわらないです。

私はトリートメントの方がシリコン配合かノンシリコンかどうかや、シリコン配合具合でも効果が違うと思うので、ノンシリコンにこだわらず、色々な製品を試してみたいです。

特段ノンシリコンに魅力は感じていないので、使用感で選ぶことになりますが、ノンシリコン製品の値段と使用感はバランスが取れていないように思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
生活の木 / ハーブペタルポーション ローズヒップ&ハイビスカス

生活の木

ハーブペタルポーション ローズヒップ&ハイビスカス

[ドリンク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2013/3/19 22:08:51

甘くて少し酸っぱくて、美味しかったです!

ポーションタイプはお手軽ですね。
職場でマイボトルにin!給湯室でお湯を入れるだけ。

仕事の合間に喉を潤しつつ、リラックスできます。乾燥する季節は特に、この甘さが喉に優しいです。

お湯割りしか試したことはないですが、夏に冷たい状態で飲んでも美味しいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
生活の木 / ハーブペタルポーション タンポポコーヒー

生活の木

ハーブペタルポーション タンポポコーヒー

[ドリンク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

2購入品

2013/3/19 22:17:02

お湯割りストレートで飲んでみました。

わぁ〜根っこのような泥のような味がする〜

泥を飲んだことはないですが、、、苦味が・・飲んでいて、土や根のイメージが消えませんでした〜笑

ミルクは必須です!なので自宅準備する用ですね。

そうなると、ポーションタイプじゃなくてもいいかな、って思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
セザンヌ / ラスティング チーク

セザンヌ

ラスティング チーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/31

5購入品

2013/5/26 13:46:38

03 オレンジ系コーラルを持っています。

小さいパフがセットされており、指を汚さずつけれます。

パフが小さいので、チークを取りすぎることもなく、濃くつきすぎて、失敗することもないです。

ぼかすのも簡単。何年使っているか忘れちゃうくらい、コスパもいいです。

今は4色展開なんですね〜。

でも、次も同じ色を購入しそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
Mellsavon(メルサボン) / ハーバルグリーン インバス ボディトリートメント

Mellsavon(メルサボン)

ハーバルグリーン インバス ボディトリートメント

[その他ボディケア]

容量・税込価格:400ml・704円 / 500ml・880円発売日:-

4

2013/6/10 13:46:59

サンプル使用です。
ボディウォッシュとインバストリートメントセットで84円。
手軽に試すことができます。

サンプル1袋で2、3回分ってところでしょうか?

フローラルハーブと、ハーバルグリーンどちらもサンプル使用で、私はハーバルグリーンは好きな香りでしたが、フローラルハーブは好みではありませんでした。

保湿や潤いの効果は軽めだと思います。
ボディローションよりは潤うけど、ボディクリームのような保湿はできないかな。
なんとなくさらっと潤った感じになります。

お風呂で簡単にボディトリートメントできるのはいいですね。

夏は、お風呂上りにボディークリームなどを塗るのはベタベタして面倒な時もあるので・・・

ボディトリートメントって?利点は?とも思いましたが、洗い流すタイプであることが利点ですね。

何もしないより、洗い流すとはいえ、一応塗っていることで、軽い乾燥による痒みや、シェービング後の潤い、ひざやひじの軽い荒れ程度だったら十分効果があると思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

414件中 51〜55件表示

ariueさん
ariueさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ariue さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ネイル
  • ファッション
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

季節によって混合肌だったり、敏感肌だったり。 スキンケアは香りも重視。 プロの方にウォームスプリングと診断されました。 続きをみる

  • メンバーメールを送る