表示
一覧
個別

絞り込み:

132件中 51〜55件表示

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
デオナチュレ / 薬用クリスタルストーン

デオナチュレ

薬用クリスタルストーン

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:60g・オープン価格発売日:1999年2月 (2020/1/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2008/9/24 10:50:03

女性は皆かぐや姫を思わせる長い髪を携え
十二単に身を包み、季節によってその色を替え
重ねの色目(襲色目)を楽しんだ
風流な平安時代。
この時代、グラデーションの事をにほひ(匂い)と言っておりました。
何と雅やかな事か。
紫式部や清少納言が後世に残る名作を書き記した
風雅な平安時代。
厠は部屋にありました。
身体を洗うのはたまにでした。
誤魔化す為にお香が炊き込められました。
視覚にも嗅覚にもにほひを感じられる平安時代。

こんな時代の郷愁を覚えるにほひ。




・・・人はそれを「臭い」と言う。



いえ、いつもでは無いのですが。
私の身体からたまに(緊張した時と生理が重い時)
にほひ立つこのかほり。。
もしや、腋臭・・・?
乙女としてこの疑惑は「あなた癌ですよ」と言われるのに等しい。
しかし本来腋臭の人は自分で気付かないと言われているではないか。
つまり自分で自分のにほひに気付いた私は腋臭では無いのではないか?
という軽い希望を抱き、家に帰ってから即服を脱ぎ
脇の部分をフンフン嗅ぐと…

嗚呼、こんな時こそ裏切って欲しかったのに!
何故今この瞬間、自分の思い通りなのだ…
そう、臭いんスよ、奥さん…

やべぇ。。。

これでは会社で「山田さん(仮名)、ここはこれで宜しいでしょうか?」と
質問した際に山田さん(仮名)にも感ずかれてはおるまいか。(※山田さん=上司)
私の印象=このにほひになってしまふ。
それは困る。
人の嗅覚は衰える事が無いらしいので、山田さん(仮名)の中で
水無月さん=臭い人
になってしまってはもう取り返しが付かないかもしれない。
それでは乙女が廃るのではないか。(私がNOT乙女という意見は却下)
アイドルがトイレ行かないのと同様、乙女は香しくあるべきだ。(イメージが)

慌ててこのにほひに効く商品を@cosmeにて検索検索検索!
最初に見つけたのはBanの乳白色のタイプ。
こちら、完全「腋臭用」。
レジにて恥ずかしい思いをしましたが、とても効くっぽいので
付けてみたのに、効果以前にベトベトするのがめっちゃ気になる。。。
早速違うのが欲しい。
そしてまた検索検索検索!
常に人気が高いのは、こちらのソフトストーンの方ですが
成分が気になる(BHTが入っている)為、避けておりました。
しかーし、最早そんな事は言ってられない。
もうソフトストーンを買ってしまおうと薬局に行くと、
ソフトの隣にこやつが鎮座。
同じ会社の製品なので、こっちもそんな成分かと思いきや

【成分】
焼ミョウバン

以上!

男前最前線!

惚れてまうやろー(叫
成分により、迷わずこちらをお買い上げ。
ワッキーを消せるのならば、水で濡らして塗る工程など面倒なものか。

そして大事なのは効果。
これを塗りった日、家で服の脇部分を嗅いでみたところ…

      無 ☆ 臭

これはもぅ救いの神と崇め奉るべきか、にほひを殺すキラだと思うべきか。
どちらにしろこいつは神だ。
神様仏様焼ミョウバン様。
これでもう山田さん(仮名)に質問するのも怖くない。

しかし使い続けているうちに効果が薄れるというクチコミが多いので
生理が重い時と極度の緊張さえしなければ、普段は全然にほわないので
たま〜に使用、という方向にしようかと思います。

リピは…
これ、使いきらなそうなので(全然減らない)、
しないで済みそうですが、無くなったらリピします。
文句無しの☆7!

あ、皆様言われている通り、抑汗効果は無いです。
しかし私は汗よりにほひを抑えたかったので、☆は減らしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ジュリーク / フォーミングクレンザー ピュリファイング

ジュリーク

フォーミングクレンザー ピュリファイング

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない

2008/9/19 23:53:31

【サンプルなので評価無し】

サンプルを1包頂き、朝の洗顔時に使用してみました。

泡立てネットを使用しました。
皆さん言われてる通り、泡はサクサクしてます。
ザックリ感漂う粗さ。
私が菓子職人でこんなメレンゲ作ったら、商品化は夢に終わる。
兎に角粗い。

泡が粗くとも泡立ち自体は良いので、大量にキメの粗い泡が出来、
顔全体に使うには申し分の無い量のような。
但しサンプルなんで遠慮無く結構な量を出したお陰のような。

香りはなかなか良かった気がします。
寝起きにちょっと癒された気がします。
私はすぐに忘れます。(痴呆
でも洗い上がりの驚嘆は忘れてません。

肌、

白・・・っ


白ーーーーーーーーーーーーーっっっ!!




ムンクにも負けない叫びを洗面台にて披露した27歳。
使い続ければマイケル・ジャクソンになれるかもしれない。


余りに感動し、勢い購入も視野に入れましたが

現品ボトルの小さき事、蟻の如し。

値段の高き事、富士山の如く。


洗顔後の肌の白さより驚嘆。
しかしムンクはもう出ない。

セレブ御用達のお値段でございますね。(思わずモミ手
ご愛用されてる方達は矢張りどなたもおぜうさまなのでしょうか…?
私はお値段で諦めました。

ジュリーク様は(←高いので思わず様付け)
敷居が高くて気軽に足を踏み入れられないので
サンプルが必ず貰えるのかどうかわかりませんが
一度試す価値はあるかもしれません。

洗顔料以外も負けず劣らずの小さき物たちばかりですし
化粧水等は既にお気に入りの物があるので、別に使わなくても良いのですが
あの肌の白さを1度体験してしまったら
洗顔料は1回位なら買ってみたいカモ。

でもいきなりの現品買いは、
ネバーランド(@カリフォルニア) に行く位
勇気が要るカモ。


【成分】
見ていなかった…
同じ形のボトルに入った、色が白いタイプの洗顔料
随分合成界面活性剤とか入れられてるみたいなので
もしかしたらこちらもそうやもしれませぬ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果
美白
商品情報
ジュリーク
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔フォーム
関連ワード

-

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ナチュラグラッセ / アイカラー パフェ

ナチュラグラッセ

アイカラー パフェ

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/1

5

2008/9/19 22:59:04

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
カバーマーク / <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

カバーマーク

<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・5,500円発売日:2003/4/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/9/19 15:36:23

【肌情報】
ブルーベース・夏

【購入色】
BO10:ブルーベースカラー

【利点】
・ブルベカラーがある
・お店で自分のカラーを調べてもらえる
・使用感は軽く、負担は少ない
・使用量が少量で良いので、汚く崩れ無い
・自分のカラーが見つけられるので、1日中くすまない

【購入に至る迄】
ブルベ肌なら1度はカバマを試したくなると思うのです。
たまたまブルベカラーのファンデが出ている所もあるでしょうが、
意識的に作って下さっているのは、世界中でもカバマさんだけでしょうから。

さて、まだ新カラーが出てない時に買う気で試しに行きました。
わかっちゃいたけど、やっぱり「ブルーベースですね」との判定。

ブルベと判った後、どのタイプのファンデ(リキッド or クリーム)にするか
を聞かれ、それぞれの説明をされたのですが、
まぁ特筆するような事も無く、「クリームタイプは保湿力が高いです」程度でしたから
まだ冬は遠いのでリキッドにしますと言った所、

「リキッドは、カバー力が全くありません」

と言われました。      えっ?


      ・・・・全く・・・・?


BAさんのド・キッパリ☆宣言にやや動揺しましたが、
油田顔になるより良いだろうと判断し、
リキッド希望のまま、実際お肌に合う色を調べて頂きました。

イエベ・ブルベ判断時には腕の内側に6色程度のファンデを載せ
時間を掛け、特殊なライトも使い、
「調べてるゥ☆(死)」って感じで何だか楽しいのですが、
肌色の調べ方は自分の肌タイプ(私はBOタイプ)の何色かを
顎のラインに塗っていき、肌との色差と首との色差を比較していく
という、至って古典的な方法です。
(あ、でもライトは当ててたかも・・・何ヶ月も前なのでうろ覚え)

3色程塗って頂き、BAさんは
「BO20 が良いと思います!」
と仰ってましたが、色が一番ピッタリだったのは「BO10」…

えっと、、私はどう判断すれば…オロオロ

返答に困っていたら「BO10が一番馴染んでますが」と。
えっ、そうなの?!
では矢張り「BO10」にすべきではござぁせんか?!?!
何せBO10サンってば、私の肌を見本にしたの?って位の馴染みっぷりですのよ?!

あぁ、結局私はどう判断すれば…
今ここに脳内メーカーがあったら、ALL「悩」だろうという程悩みましたが、
最終的に変に冒険はせず一番馴染んでるBO10をお願いしました。

顔全体に塗るに当たり、
カバー力はありませんので」
と言われました。
心優しい(ぇ)私は「うん、もう聞いたよー」とは言えず、
「そうですか…」と流れに身を任せていたのですが、
塗って頂いて思った事は、カバー力というかあなたのテクが…

…なんて事は心優しい(しつこい)私は口には出せず、
コンシーラーも付けて頂きましたよ。
その際も「リキッドはカバー力が無くて…」と。

この「カバー力無くて」は短時間で耳タコ出来る程言われました。
お陰で軽く洗脳され、
「あぁ、そうね、カバー力無いかもね…」と帰る頃には思っていましたが
コンシーラーは買わずに帰りました。
だって絶対BAさんがファンデ使わな過ぎでしたもの。そりゃ無いよ、カバー力

【感想】
次の日自分でつけてみたところ、
なかなかどうしてありますよ?カバー力
そんな卑下なさらなくて大丈夫ですよ?

とは言っても、こちらのサイトでの高評価ぶりに誘惑され、
結局別の日にコンシーラーも買いましたけれど…
          

                ……高かったなぁ…(遠い目


現在ミネラルファンデに夢中なので、
ファンデとコンシーラーで9千円弱もはたいておいて
今やお蔵入り状態…(9割以上残ってる)
いつ復活させようか悩み中です。

目上の方に会う時や、久し振りの友人と会う時などに
使用するかもしれません。
似合う色を使うと、印象が良くなりますからね。

カバマのファンデについては、ブルベの為成分より色重視ですので
成分は表記しませんが(箱を捨ててしまった模様)、
確かBHTやTEA等、気にしている成分は入ってなかったように思います。
確かね…確か…

【☆評価について】
現在使ってはいませんが、ブルベカラーを出してくれている事と
使用感等も含めて、☆6にするのに何の躊躇いもござぁせん!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ヘレナ ルビンスタイン / ヴァティジニアス マスカラ ウォータープルーフ

ヘレナ ルビンスタイン

ヴァティジニアス マスカラ ウォータープルーフ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/1/31

評価しない

2008/9/4 17:19:37

会社の先輩に美しい方がおりまして、
どの方向から見ても抜かりなく美しく、
当然睫毛というパーツ一つ取っても
私のハートを鷲掴むのに充分な威力を持っている訳です。

至極当然の流れとして、先輩の睫毛を生成するのに
使われている、最早畏怖すべきマスカラは一体何かと。
まぁ聞くしか無いですよね。

先輩の答えはこのマスカラでした。
おぉ、ヘレナ…
自分の意思では選びそうにないこのゴージャスたるボディ。
私もその美しさに肖(あやか)りたく、買ってしまおうかと思ったのですが
念の為テスターを。

さて、試した後の私はムスカ(@天空の城ラピュタ)の如く
「うわぁ〜目がっ・・目がぁぁぁ〜〜!!!」

・・・染みる、染みるよ姐さん!!(誰だよ
何でしょう、成分等存じ上げませんがエタノールとか入ってるのでしょうか?
本当に染みてしまって。。
しかも悲しいかなドライアイも相まって、ムスカ宜しく
(心の中で)のた打ち回った次第でございます。

よってボリューム感やら、カール力やらロング効果やらと言った
マスカラ購入時にチェックすべきポイントを1つも押さえる事なく
憧れが憧れで終わりました。
何と哀れな事か。

最後に。
テスターは大事です。(強く

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果

-

商品情報
ヘレナ ルビンスタイン
メイクアップ
マスカラ
関連ワード

-

132件中 51〜55件表示

水無月遥さん
水無月遥さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

水無月遥 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 読書
  • マンガ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

■ご挨拶 覗いて下さったという事は、あの長いクチコミを読んで下さったのですね。 誠に有難うございます。 塵のようなクチコミも、積もれば山となり、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る