表示
一覧
個別

絞り込み:

145件中 51〜55件表示

太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
キャンメイク / クイックラッシュカーラー

キャンメイク

クイックラッシュカーラー

[マスカラマスカラ下地・トップコート]

税込価格:748円発売日:- (2022/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/8/8 11:07:35

主にマスカラ下地として使っています。

わたくしのまつ毛;
少なめ〜普通、やや長め、やや下がり気味、左目だけセパレートしやすい

これは本当に優秀だと思います。以前は、今や廃盤となったテスティモの繊維入りマスカラベースを使い続けていました。その下地が優秀だったので、こちらの口コミを見ても「下地でもトップコートでも行けるの? 繊維も入ってないのに大丈夫かしら」と半信半疑でした。

でもコスパの良さに後押しされて買ってみたら、これが大ヒット! 朝のカールが一日中続きます。ご近所メイクだったら、黒マスカラつけずにこれだけで外出出来ちゃいそうです。

これを使い始めてから、メイベリンのラッシュニスタはじめお湯で落ちるタイプだけどカールが残念…なマスカラの印象が変わりました。ラッシュニスタは「長さは出るけどボリュームはいまいち、すぐ下がってくる」という位置づけだったのですが、この「すぐ下がってkる」点がしっかり改善されています! ラッシュニスタはお蔵入りせずにすんだ\(^o^)/ もともとマスカラにボリュームは求めていないので、これでいいのです^^


一度だけ、トップコートとして使ったことがあります。汗を大量にかくと分かっていた日に、お湯で落ちるタイプのマスカラが渇いてから、これを塗りました。見事、夜までカールキープ! 素晴らしい。

…と思っていたところ、普通にお湯で落ちる感覚でメイク落としと洗顔をしていたら、「あれ、マスカラだけいつもに比べて異常に落ちが悪い」と思いました。この商品をトップコートに使ってことを完全に忘れていたのですね〜。自分でもあほだと思いました(笑)。

だけど逆に言えば、それほどもちが良い証明だと思います。結構お湯でガシガシしないと取れませんでしたから。(最終的には顔全体を一度乾かして、ポイントメイクリムーバーで落としました。)

下地として使った時は、そこまで落ちにくさを感じません。普通にお湯で落ちるマスカラと一緒に流れてくれるみたいです。

◆とにかくカールをキープしたい
マスカラをつけたそばからまつ毛が下がって来るのをなんとかしたい

という方にはうってつけだと思います。
これからもリピートします(*´∀`*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

5購入品

2013/3/18 11:00:49

【画像追加しました】

まだ13番が発売されてない頃に購入しました。
11番使用です。
口コミでこちらを拝見して、いてもたってもいられず購入に出向きました。

粒子が細かくて上品です。
11番はハイライター的にTゾーン、Cゾーンに入れると良いとのこと。
12番は健康的な肌の為に作られ、主にほっぺに入れると効果的とのことでした。

私は色白の方なので、11番をタッチアップして頂きました。
まずは眉間。
ここにまあるく光が集まっていると「可愛い」印象になるのだと教わりました。
「綺麗」「カッコいい」も嬉しいけれど、女性は幾つになってもやっぱり「可愛い」人だと思われたいですよね(*´∀`*)

それから鼻筋、唇の下の顎、そして目の周りにのせます。
私は目の下の小じわが気になっているのですが、美容部員さんは何の躊躇もなくぬってしまわれましたー。
でも不思議。
小じわもそんなに目立たないんです。
寧ろくすみが飛んでます。

美容部員さんによると、ほうれい線やブルドッグになりかけの口元にものせると良いとのことでした。
きっと粒子が細かいからできることなんですね。

ほうれい線に入れるのは、流石に長時間の外出では試せませんが、ちょっとずつトライしてみようと思います。

買ったばかりの頃はラメラメが吹きつけてありますが、1,2回の使用で消えます。
そこからがこの子の本領発揮だと思います。

残念ながら持ち歩けないのですが、メイクから時間がたって鏡を見ても、崩れにくいです。
いままでは友達に教えてもらったMACのアイシャドウ(ゴールド)をハイライターとして使っていましたが、丁度なくなりそうなので入れ替えです。
一日ちょっとしか使わないので、コスパもよいのではと思います。
何よりも、「ちょっと他とは違う良いモノを使っている」という気分が気持ちいいです!

リピ決定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
ヘレナ ルビンスタイン / リプラスティ レザリスト シューター

ヘレナ ルビンスタイン

リプラスティ レザリスト シューター

[美容液]

税込価格:4ml・12,100円 (生産終了)発売日:2012/1/27

5購入品

2012/4/14 08:35:00

二ヶ月ほど使ったので再口コミします。

BAさんには「お使いの美容液のあとに使って下さい」といわれたのですが
その美容液が馴染んで乾くのに時間が必要だったため、
急ぐときは乳液のあと、お手入れの最後に使っています。

結果。
私には凄く効果ありました!
左ほほの一番高い所、所謂チークを入れる中心部分に派手で痛い(色んな意味でw)ニキビ跡があったのですが、それが薄くなってきています。
今はコンシーラーつけなくても目立ちません。
スキンケアで買えたのはこれだけなので、きっとこの商品の力だと思います。

毎日使っているわけではなかったので、もし毎回のお手入れに使っていたら
即効性も感じられたのかなぁと思います。

今顎にニキビができているのですが、もし跡が残りそうになったら
そちらにも使ってみます。




*******************
以前の口コミ


今日、誕生日イブということで自分へのご褒美として購入しました。

ファンデーションのタッチアップの時に、スキンケアからして頂いたのですが、
その時に使われた中にこれがありました。
使い方は、
化粧水美容液(通常私が使っているものでよいそうです)→コレ→乳液
でいいそうです。

BAさんの説明では、まだ見えてないシミに徐々に効いてくるそうです。
レーザー治療を受けたように、肌をキレイに見せてくれるとのことでした。
(それで「レザリスト」なのですね)

私は色素は薄い方で、頬の赤みがちょっと気になるので
いつもメイベリンの緑のコントロールカラーを頬にのせていました。

まず右頬だけのせて頂きました。
その赤みを、こちらの商品が透明にしてくれたみたいにキレイに色ムラなく仕上げてくれて、今まで使っていたコンシーラーは何だったの??
という位驚きました。
左右の頬で、全然赤みが違いました。

ちなみにBAさんは「美容液としてお使いください」と仰いましたが、これはコンシーラーの部類では? ・・・と思っていたところ、外箱には「コンシーラー」と書いてありました。
でも使う順番は、上記の通りなのですよね?
ちょっと不思議。

ダイヤル式で、カチカチとしっぽをねじっていくと
適量が筆に出てきます。
直接肌に触れるのは気になったので、手の甲にのせてそこから指で気になるところに塗っています。

目の周りには塗らないよう、念を入れて言われました。
何でも細胞のサイクルを早める効果があるので、目の周りでそれをやると
ピリピリすることがあるそうです。

私は特に敏感肌ではないので、そこは気になりませんでした。
目の下のクマなら、別のコンシーラーを持っていますし。

プロディジーP.C.セラムと迷った挙句、乾燥が気になるならそれ、
色味が気になるならこちらの商品ということで
赤みの気になる私はこちらのリプラスティ レザリストに決めました。
まあ正直、お値段が決め手の一つでもありましたが^^;


使い続けて、効果が分かったらまた口コミします。

以下、取扱説明書からの抜粋です

***

「表皮の古い角質にアプローチするLHAやホワイト セラミド、またビタミンCGや海藻エキスを配合し、透明感あふれる肌を目指します。

肌の透明感は増し、滑らかで均一感のある、若々しい印象の肌へと導きます。

使用方法
朝晩、洗顔、化粧水、アイトリートメントの後、適量を顔全体にのばしてご使用下さい。
目のまわりを避けてお使いください。」

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
キャンメイク / クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:638円発売日:2009/10/4 (2021/4/30追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/1/25 06:17:16

08マシュマロピンクを持っております。
青みがかった白ピンクです。
当方色白ブルべなので、「これは絶対似合う色だ!」と嬉しくなり購入しました。

一度、他メーカーさんのチューブ入りリキッド状チークを使ってファンデがはげたりして失敗を経験していたので、クリームタイプのチークを使うのも初めは勇気が必要でした。

ところが。
使ってみるとなんて簡単♪
ポイントは、にっこり笑って高くなった頬の少し上め中心に色を乗せる事です。
下過ぎると私の年代の場合、老けて見えます><。。。

最近は手持ちでRMKのピンクのパウダーチークを持っていて、専らその下地として使用しています。
二つ合わせるとモチは最強です。
ただ、これ単体でのモチはよく分かりません。

まだ当分底が見えないので、コスパも◎です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿145
雪肌精 / 雪肌精 シュープレム ホワイトニング ハーバル オイル

雪肌精

雪肌精 シュープレム ホワイトニング ハーバル オイル

[ブースター・導入液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:40ml・5,500円 (編集部調べ)発売日:2011/9/16

5購入品

2012/10/6 14:50:28

アルビオンのハーバルオイル、無印のホホバオイルなどオイル美容に関心があって、こちらは美白効果も期待できるということで購入しました。以下、半分アルビオンのオイルと比較しながら書かせて頂きます。

これは強めの香りかと思いますが、私は好きです。「これは効くよ〜〜」と自分に暗示スイッチが入ります(笑)。アルビオンのオイルよりは好きな香りです。こちらは薬品ぽい香りともとれるので、購入される方は是非テスターで香りチェックをおススメします。

テクスチャは固めかと思います。容器を振ると一滴、二滴と少しずつ出てきてくれるので、優秀です☆ これでコスパも違ってくると思い、好印象です。アルビオンのオイルは、実はよく覚えていないのですがこれよりはゆるかったような気がします。

洗顔後、DEWスペリアのふき取りタイプ柔軟美容液を使いコットンで肌を整えた後、これの出番→化粧水です。この使い方はアルビオンと一緒です。こちらの方がより、「お手入れしてる感」があります。アルビオンの方は、すぐ肌となじみ過ぎて「あれ、オイル塗布したのになあ」ということが何度かありました。

また、一番活躍してくれて助かるなと思っているのがお風呂上りです。お風呂の中で洗顔から、上がって化粧水をつけるまで何もしないとつっぱるのですが、こちらを洗顔後すぐ顔に馴染ませるとそこまで焦らなくて大丈夫です。化粧水の浸透も早くなります。これも、ハーバルオイルと同じ使い方です。

実はソンバーユもこうしたお風呂上りのブースター的に使用していたことがありました。真冬になったらソンバーユに戻るかもしれません。


肝心の美白についてですが、使い始めてしばらくはあまり実感が出来ませんでした。しかし!上記の「お風呂上りブースター」的に使ったところ、鏡を見てびっくりしました。
「あれ? なんかいつもより白くない?」
と思うことが何度もありました! これはアルビオンやソンバーユでは感じなかった効果です。

口コミで見かけた「くすみ抜け」とはこういう事を指しているんでしょうか? 自分で自分にびっくりしました。

使い始めたのが夏の終わり・秋の始まりだったので、肌が不安定になっていると思ったのですが、心配していたようなヒリヒリ感やべたつきは無く、今のところ順調に使用しています。

マッサージやクレンジングにはまだ使ったことがありません。高価なものなので、とりあえず大切に一本使い切ってみようと思います(o^−^o)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

145件中 51〜55件表示

太陽のりんごさん
太陽のりんごさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

太陽のりんご さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

水分も油分も少ない、正真正銘の乾燥肌です。敏感肌ではないので、色々なメーカーの製品を使っています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る