表示
一覧
個別

絞り込み:

496件中 51〜55件表示

*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
エテュセ / 美束ボリュームマスカラ

エテュセ

美束ボリュームマスカラ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/7/15

5購入品リピート

2012/4/12 14:20:47

普段はマジョのマスカラですが、こちらも何本もリピしています☆
私の数多い希望を満たしてくれる、数少ないマスカラです。

私がマスカラに求めるものは4つ!
1日まつげが落ちてこない、カールキープ力。
涙・目薬にもゆるがない、にじみにくさ。
途中で変に折れたりしない、繊維ナシ。
根本からグイっと塗れる、コームタイプ。
これを満たさないマスカラなんか、マスカラじゃねぇ!(言い過ぎ)・・・というぐらい、その4つは譲れないポイントなんです。

このコは全条件クリアの、文句ナシマスカラです。
マスカラ下地と併用していることもあり、1日経っても朝の綺麗なカールのまま♪
単品でも、一瞬でカール消失!(ガーン。。)なんてことはありません。
さすがに重ねているとカールは落ちてきますが、何とか使えないことはありません。
でもやっぱり下地と併用が一番ですね。

目薬を差しても、泣いてもにじみませんし、ぽろぽろとカスが出ることもありません。
繊維がないので、塗っている途中で変に折れたりしないし、時間が経ってもすっと綺麗なまつげのまま。
コームタイプなので、根本にグイッと差し込めて、毛先へ向かってすーっと塗れるのも良いです。
コームの幅が太めで、何度も重ねなくても、下地にちゃんと色が乗ってくれるので、忙しい朝は助かりますよ〜。

マジョのマスカラがしっかりインパクトが出るのに対し、こちらは重ねてもすらっとお上品なまつ毛に仕上がります☆
いつものブラウンメイクに合わせるとよりナチュラルな目元に、しっかり色のアイシャドウの時に使っても、すっとナチュラルで、目元だけ際立ってしまったりしません。
「美束ボリュームマスカラ」と、ものすごくインパクトある仕上がりかのような名前ですが、意外や意外、自然な仕上がりですよ♪

そしてこちらは軽いですね。
マジョのマスカラはガチッと固まり強力キープ!という感じですが、ふんわり軽いまましっかりキープ、という感じ。
マジョに慣れていると、この軽さで大丈夫なんだろうかと思いますが、実は大丈夫なんですねー。
最初は半信半疑でしたが、今では信頼出来るアイテムです。

ですが色の濃さやツヤ感はマジョの方が上です。
こちらは夕方になると少し黒さが不安に・・・。
時間がなければそのまま放置ですが、余裕のある時はお直し時に軽くマスカラを重ねています。


全体的にはとても良いマスカラだと思いますよ〜!
いつもよりちょっとナチュラルな雰囲気に仕上げたい時に使っています。
程よくボリュームが欲しいけど、あくまで上品に仕上げたい!という方向きだと思います。
マジョに比べると値が少々張るのがアレですが、こちらもたまに使う用でストックしておきたい一品です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
イグニス / クレンジングオイル

イグニス

クレンジングオイル

[オイルクレンジング]

税込価格:200ml・3,520円 (生産終了)発売日:2007/9/18

5購入品リピート

2012/4/11 18:31:29

香りとルックスが素敵すぎるイグニス。
使ってみるとなかなか実力派が揃っていたりもする、クセモノブランドです(笑)
こちらのクレンジングオイルも何度かリピしました。

クレンジングは絶対オイル、な私。
いくら「老いるクレンジング」と一方的に非難されようが、loveオイル。
マスカラを落とすために、強力なポイントリムーバーを何分も目元に押し付けるぐらいなら、オイルで1分で落とす方が負担が少ない気がするのです。
・・・というか、ポイントリムーバーで色素沈着しそうになった経験があるので、怖くて使えません。。
クリームやジェルも落ちが悪いし、そもそもオイルに色々な成分を加えてクリームやジェル状にしているわけだから、ちょっと好みでない。
どのクレンジングを選ぶかって、肌質や好みによって色々ですよね。

ややとろみがあるものの、さらりとしたテクスチャ。
水っぽすぎないので、垂れるのもあまり気になりません。(気になる方は気になるようですが・・・)
とろみがあるので程よくクッション性があり、摩擦も気になりませんよ♪
もっととろりとしたテクスチャで、クッション性が高いものもありますが、だいたいそういうタイプは洗い流してもぬるつきが気になったり、落ちが悪かったりするので、私はこのぐらいが好きです。

メイク落ちもなかなかのもの。
最初は「香りとルックスだけのブランドでしょ〜?」などと思っていたのですが、意外とやりよるんですよーこいつー!(笑)
私の鉄壁マスカラも、するんと落ちてくれます。
かの有名なポイントリムーバーでも落ちにくい、私のマスカラが!(どんだけ。爆)
ファンデもポイントメイクも、落ちが気になったことはありません。

なのに乾燥しないのも優秀ポイント☆
もちろん乾燥肌さんには向かないのでしょうけどね。。
混合肌の私には、良く落ち、ぬるつきもなく、ちょうど良い洗い上がりです。
真夏はもちろん、真冬にも安心して使えます。
クリアコンセントレートソープと併用すると、すっきりつるつるになって肌触りが気持ち良いです♪

そして何よりこの香りとルックス!
癒されるウッディ&グリーンな香りと、素敵すぎるルックスで、お風呂場が私的幸せスポットに早変わりです。(単純)
疲れて帰ってきても、今日もケア頑張ろう!と思わせてくれる、縁の下の力持ちのようなアイテムです。


最近は少し飽きてきて他のものを探していましたが、なかなか良いものに巡り合えず、また戻ろうかと考えています。
販売店が少ないのがちょっとネックですねぇ。
大阪にいた時はよく見かけていたのですが、京都に来てからお店が見つかりません・・・。
またどこかで見つけるまでに、他に良いものが見当たらなければ、リピしたいと思います。
オイル派だけでなく、オイルは苦手だけど・・・という方にも、1度お試し頂きたいクレンジングです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
THREE / フローレス クリーム ファンデーション

THREE

フローレス クリーム ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/15

5購入品リピート

2012/3/30 14:04:07

秋・冬の一軍ファンデでした。
乾燥が気になる時期も、肌荒れの日にも良〜く活躍してくれましたよ♪

実はこのファンデ、発売してすぐにも購入していたので、2年連続の使用。
(もちろん2年目は新しいものを買いましたが・・・)
クリームファンデは色々使いましたが、これを超えるものになかなか出会えないんですよね。

お色は202です。
私はブルべの色白なのでイエローオークル系は苦手なのですが、こちらは自然なお色に仕上がります。

テクスチャはこってりしすぎない、柔らかめのクリームです。
クリームなのに伸びがとても良く、パール粒大で顔全体カバー出来ます。
手やブラシで伸ばした場合は少量残るので、そのまま気になる部分の重ね付もOK。
なのでコスパはかなり良く、秋・冬ほぼ毎日使用でも、1/3程は残っていました。
でも次のシーズンは新しいの買っちゃう。私ってばチキン野郎ッ!!

ちなみに手でもブラシでもスポンジでも綺麗に伸びますよ♪
私はよりナチュラルに仕上げたい日はスポンジで、少ししっかりカバーしたい日は手で、時間がない日はブラシで、と分けていました。

仕上がりは予想に反してナチュラル!
カバー力があるのに、厚ぼったくならず、素肌感を隠しすぎません。
薄いニキビ跡やシミならコンシーラー要らず。
気になる部分には少量をパッティングすれば、気になる粗はほとんどカバー出来ます。
でも塗りました感や圧迫感がなく、肌が軽い♪

ふんわりと、ハーフマットに仕上がるのもお気に入りです。
最近のリキッドやクリームファンデって、ツヤの出るものばかりで飽きていたので・・・。
でもお面のようにがっつりマットになるのではなく、すりガラスのようなハーフマット感。
この程よいハーフマットさが、他のファンデーションにはなかなかないんですよね〜。

持ちも良く、夕方になってもくすんだり、汚く崩れたりしません。
まだ少し暑い秋口に使っても、Tゾーンに皮脂が出ているかな??程度。
真冬なら気になりませんし、さすがにクリームなので乾燥も気になりません。

アルガンオイル、ティーシードオイル、セサミオイル、ホホバオイル、イブニングプリムローズオイル、ローズヒップオイルの6種のオイルが配合されているそうです。
そのおかげで乾燥しないのかな??
メイクオフしても、他のファンデを使った日より、肌のうるおいがキープされている気がします。


この使用感なら春・夏もいけるかな?と思うのですが、夏はより軽い使用感のものを使いたいので、また秋・冬にお世話になりたいなと思います。

ファンデは年々進化してるので、また切り替えシーズンには色々ジプシーすると思いますが、良いものに出会えなければリピの可能性大です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
インテグレート / キラーウインクジェルライナー

インテグレート

キラーウインクジェルライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/21

5購入品

2012/4/1 11:23:40

発売当初にBR610を購入しました☆
当時はブラウンが限定色で、しかもメディアにかなり取り上げられていましたよね。
アイラインはブラウン派の私には、ブラウン定番化は嬉しい限りです♪

シャネルのスティロユー、クリニークのクリームシェイパー、アディクションのアイライナーなど、人気のものは色々試しましたが、価格と効果の面でこのコ、好きなんです。

私は下まぶたにのみ使用しています。
上まぶたはマジョマジョのリキッドライナーのブラウン。
上下ともブラウンで揃えると、目元が軽く、柔らかく仕上がりますよ〜。
黒のアイライナーに飽きた方は、是非一度お試しを☆

少し赤みを感じるような、あたたかみのあるブラウンです。
ジェルをペンシル型にしたというだけあって、かなり濃厚な発色。
一度でしっかり色が乗ります。
芯は柔らかく、力を入れなくてもするする〜っと描けます。
それでこの発色なら満足!

持ちについでですが、ラインを引いた場所にかなり左右されると思うのです。。

上まぶたに使用されてる方に「にじむ!」という口コミが多いように感じます。
私も一度上まぶたに使用してみましたが、汚くにじむわけではなかったですが、気が付けばサヨウナラしていました(笑)

下まぶたの場合、目尻側はにじみます。
目尻から5mmほどの部分、ここだけどうしてもにじんでしまうんです。
涙や目薬が溜まりやすいから??
私の場合、色んなアイライナーを試したましたが、どれもここはにじんでしまうので、一概にこのアイライナーだからにじむ!というわけではないのですが。。
上からリキッドライナーを重ねてもダメ。

その他の部分はにじみません。
朝メイクして、夜に少し薄れたかな?と思う程度。
でも結構しっかり色は残っているので、お直し要らずです♪

・・・ということで、私、考えました。
にじんじゃう目尻の部分だけ、引かなかったらいいじゃない!

下まぶたの目尻側5mmだけ残して、黒目の下のみに、これで細〜くラインを引きます。
「ライン、途中で切れてません?」と見えないように、いつもより細く。
こうすると更に目元に抜け感が。
よりナチュラルメイクに見えますよ〜。
しかもここだけならにじまない!1日綺麗なままです♪
ただしっかりアイメイクしたい人には向かない使い方ですね。。

繰り出し式で削る手間がないのは助かるのですが、一度繰り出すと戻らないタイプなので残量が分からない・・・。
でもBRも定番化したし、これでいつでも買えるので、大目に見ます!
ゴールドのパケも可愛いですしね。

何より安い!
1本1000円しないって・・・今まで2000〜3000円程度のアイライナーを使っていたのが、ちょっともったいなく感じてしまいます(笑)
使い心地や持ちも、高価なものと大差ないように思います。
これはリピ決定です。

・・・ですが私は下まぶたの、しかもごく一部にしか使用していませんので、あまり参考にならないかもしれません。。
既に買ってしまって、お蔵入りしている場合は、こういう使い方もあるよ、程度に思っていただければ幸いです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
ビオレ / ボディデリ ボディウォッシュ スクラブタイプ

ビオレ

ボディデリ ボディウォッシュ スクラブタイプ

[ゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/21

5購入品リピート

2012/5/20 16:25:21

スクラブとしては☆4ですが、ボディソープとしてなら☆5、間を取ると4.5なので繰り上げで☆5ということで(笑)
ボディデリは安く、でも中身もパケもなかなかいけてるので好きです〜☆

こちらはスクラブ入りのさっぱりタイプのボディソープ、という感じ。
スクラブはたくさん入っていますが、水分で溶けていく顆粒なので、使用感はとてもマイルド。
しっかりケアしたい日のスクラブとしてではなく、ちょっと気になるけどしっかりお手入れするのはめんどくさい〜という日に使用しています♪

泡立ちは・・・ボディソープとして使うには少し物足りないかも??
洗うことだけに特化したボディソープと比べるとやはり劣りますね。。
ボディデリの中でも、泡立ちだけなら一番悪いです。
でもその分こちらは他にはないスクラブ入り♪
そこが気に入っているので、少々泡立ちが悪くても許せちゃいます。

洗いあがりはすっきりさっぱり、そして程よくつるつるになります!
さっぱり加減はボディデリのリキッド洗浄料と同じぐらいですが、つるつる感が味わえるのはこちらだけ☆
スクラブがマイルドで、あまり「お手入れ頑張った〜!」という苦労感」が」ないのに、そこそこつるつるになります。
こんにゃくマンナンのおかげ??
毎日のケアで、手早くつるつる肌になれるのは助かりますね♪

香りは控えめなグレープフルーツの香り。
かなり控えめな香り立ちで、柑橘系が苦手でない限りは誰にでも使いやすい香りだと思います。
精油や生果のようなリアルな香りではありませんが、香り控えめなのでそれすら気にならない(笑)
真夏もすっきり気分で使えますよ。

ボディソープはシーズンで使い分けますが、こちらは何となく常にストックしています。
スクラブ専用のものだと高いものもありますが、こちらはDSで600〜700円で買えてしまうので、ついついリピ。
大事な日の朝シャワーにも使いたいですね。
マイルドなスクラブをお探しの方へ☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

496件中 51〜55件表示

*anna*さん
*anna*さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*anna* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 食べ歩き
  • 読書
  • ドライブ
  • ネイル
  • 料理

もっとみる

自己紹介

*BAしてました* *肌質* 敏感肌よりの混合肌 アルコールで肌が赤くなるので、きついものはなるべく避けています 不摂生すると大人ニキビ出… 続きをみる

  • メンバーメールを送る