表示
一覧
個別

絞り込み:

70件中 51〜55件表示

∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
SABON(サボン) / ボディスクラブ グリーン・ローズ(旧)

SABON(サボン)

ボディスクラブ グリーン・ローズ(旧)

[ボディスクラブ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/30

4購入品

2020/12/10 16:54:14

春から初夏あたりの季節に丁度よい香りをバスタイムで楽しむ目的で6月に購入しました。 

  
こちらはサボンスクラブの香りシリーズの中で着色料不使用の品であることも選んだ理由で 優しい色をしています。。^^

オイルが上澄みのように乗っているので
よくかき混ぜて肌に乗せます。 
ドシッと重みのある死海の塩を中心に、重めテクスチャのオイルが肌に広がり
くるぶしや膝をかなり優しくマッサージ。

パーツをハード系の塩でお手入れしてみたい・バスタイムでオイル保湿したい時に丁度良い 。。。。
(私は香りイメージで選びましたが(^0_0^))
 
危険(!)なのは、オイルがサラダ油のように重いテクスチャなので床がヌメヌメになってしまうところ!
後で滑らないようにボディソープで洗い流します。

清々しくも優しくもある香りがお風呂上がりにも楽しめ しっかりとオイルで保湿されているのでその後のスキンケアもいりません。かなりのオイル感が肌に残ります

重いガラス瓶で厚みがあるせいか2度ほど落としてもビクともしませんでしたが
蓋は凹みやすいので凹む場所によっては細ーく香りが漏れてくるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
アユーラ / クリアリファイナー センシティブ

アユーラ

クリアリファイナー センシティブ

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:200ml・4,620円発売日:2019/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/11/12 16:59:13

敏感肌用角層ケア化粧水

@cosmeで「ブースター・導入液」カテゴリに含まれ、「拭き取り化粧水」カテゴリには含まれない商品です。

初日から色素沈着を含む角質除去効果を著しく感じたので拭き取り効果として書き留めることにしました。


       

ボディの一部がコンクリートの様にザラザラの手触りで皮膚がこげ茶色になってしまったので
「 美容皮膚科に行かなくては、、、 」 
と "色素沈着" ワードでネットサーフィンをしていたところ
有効成分にトラネキサム酸が含まれ
アルコールフリー、複数のサイトでの全般的な評価の良さ、
そして類似商品が数ある中で、
何かに導かれるように この品にピン!!ときて直感を信じ購入に至りました。


一部のクチコミで「悪くはないが変化ナシ」という評価があったので
" 不要な居残り角質があれば 穏やかに角質を取り除くが、現状そのような肌で無ければ効果がみえにくい "
品だと理解していました。

実際使ってみると
刺激を感じないのにたった1回(初回コットン6枚使用)で 、ガサガサ皮膚が まるでペロンと剥がしたかの様にツルスベ フワ肌になり、取り替えるたびにコットンが茶色に色付くのを目の当たりにし、医薬部外品なのだと改めて思い知ることとなりました。

私の使い方はコットンに4プッシュしてコットン全体を肌に押し当て角質層まで馴染むまで待ち ( 肌がヒンヤリするまで水分を溜め込ませ角質を柔軟にさせてから ) スライドさせます。

こちらは医薬部外品なので成分表示の順列から濃度配分を知ることが出来ませんが、
AYURAの取説で
" コットンで押さえるだけでよく、ザラつきの気になるところは軽く移動しながら押さえる "
とあるので、擦らずともよい性質を持ち合わせていて
従順する使用法で穏やかな角質除去作用や肌荒れ予防が期待できるのだと思います。

私の場合はボディなので
肌へのスライドの影響(シワタルミ等)は殆ど心配無く コットンを当てながらのじっくりスライドが 押し当てるだけより遥かに効果を感じました。

風呂上がりの1日1回でコットン3~6枚使用
容器では最大1cmの消費


角質対策のアイテムは他にもありますが、仕上がりの肌バランスも素晴らしく、同効果を維持するのに他を試す理由が見つかりません。。。

(顔使用では品によりグリセリンの影響でニキビができる肌質ですが)
アレルギーテスト済み・パッチテスト済みの品で、体という事もありニキビは発生せず

他のトラネキサム酸アイテムを使用していて肌に合うと感じていたので、もしかしたら肌がトラネキサム酸と相性が良いのかもしれません 。


初日は取れ続ける色に引きまくり
15日経った今でも慣れませんが、
コットンも1枚で済むようにまでになり この調子でいくと素肌色に戻りそう、、、 と思いながら写真に収めています




アレルギーテスト済
パッチテスト済み
無香料 弱酸性 無着色 
鉱物油・アルコール・パラペン無添加


※私の色素沈着はホルモンバランスによるものではなく、がさつきによる色素沈着です
この夏にできた虫刺され跡の茶色いシミはこちらではびくともせず違う物で薄くなりました
個人的な見解を記録として書き記したものであり効果を立証したものではありません=3
気になる色素沈着は美容皮膚科で治療が可能です
※フリマでは用途不明の空箱・空容器が売買されているので
sk○のような事件に巻き込まれないように これからも@cosme、正規店で購入したいと思います!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー

[化粧水]

容量・税込価格:125ml・2,970円 / 250ml・5,390円 / 500ml・8,910円発売日:- (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/10/26 16:54:21

とあるサンプルを使用したことで出来てしまったニキビの鎮静用に購入。

シャバシャバ度MAXで、塗布後はペタペタ感も殆ど有りません。

コットン使いを推奨しているので数日間はコットンでパッティングしていましたが、普通肌パーツの頬が徐々にカサカサになってしまいセラミドを掌上で混入、同時に掌で塗布するように変えたところ、カサカサにならないサッパリローションへと変容しました。

カサカサになってしまった原因は摩擦と塗布量だと感じています。
スキンケアやメイクで肌を擦らないよう心掛けているので
コットンを連日 肌に当てていただけで刺激となっていたのかもしれません
使用感は
水と変わらぬテクスチャなので、コットンを使えるならコットンパックをした方が肌に定着しやすいと思いますし
掌から塗布したところコットンを使用するより万遍なくたっぷり肌に行き届きました。


成分の一部がリニューアルされて加わった防腐剤によるものと思しきスースーヒリヒリとした感覚が肌に残りますが、防腐剤は必要な成分である為セーフ。(スースーは気になるかも)

配合されているゴボウ根エキスの『ゴボウ』を連想させる茶色をしていて
香りはヘビイチゴのアルコール漬けのような香り

掌から付けるようにしたところニキビも沈静化したので健やかな肌の土台作りとしてお守り的に一本所持し続けたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
CELLULA(チェルラー) / ブリリオ

CELLULA(チェルラー)

ブリリオ

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/7/22

4

2020/10/1 20:48:55

洗顔直後に使う(導入)美容液
べとつかず、カサつかず、痒くならず、ニキビも出来ず、
掌で肌に触るとピタピタ吸い付く健やか系タッチ。


8月に使用しましたが
肌に付けたそばからスッと吸い込まれるように馴染み とても軽いので
夏にありがちなベタツキストレスがありませんでした 。
混合肌のTゾーン部分も時間経過でべたつくことも無くストレスフリーです。

香りの評判がイマイチなのは
"高濃度卵殻膜エキス "
の "卵殻膜" の潜在的イメージも強く影響されているのかもしれないです
メーカー側は『ノバラ油とイランイラン花油配合で、高貴で優雅な香り』
と謳っているので、イランイラン精油とこちらの商品を深呼吸し交互に嗅ぎ比べてみたのですが
イランイランの香りの奥に潜む微細なニュアンスを ほんの微かに感じとれた気がします。
ノバラ油をブレンドした結果か
若しくは卵殻膜エキスの香りと混ざり合いこの様な香りなのか
このエキス自体が臭いという情報もあるが製造過程でその対策がなされているのか
何れにしても
臭いというクチコミを観た後やそのイメージをひきずったままだとより臭く感じ 「卵殻膜エキスは無香である」とイメージすれば それなりに気にならなくなるのだ と実感しました。 
シンプルな構成である分 肌荒れやアレルギーの心配も少なく成分も良いので、好まれるような香りが現状と同じく天然香料・最少数で再現できるなら 当商品の評判は 著しく改善されるのではとも思いました

@cosmeさんから15ml容量タイプをいただき、顔肌のみならず掌への吸収も素早いことから目安の3倍量を1日2回使用で半月弱で使い終えました。
倍量の30mlタイプもありますが、更に上を行く大容量のタイプの方がスパンとして継続しやすいのでリピートは保留中です。
本当にシンプルに健やか肌を継続できるのは、当たり前の事ですが1番大事なことだなぁ…と、改めて再認識しました。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿70
シュウ ウエムラ / アンリミテッド ラスティング フルイド

シュウ ウエムラ

アンリミテッド ラスティング フルイド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・6,930円発売日:2019/2/20

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/9/4 16:22:03

アットコスメさんから2色のパウチサンプルを購入し
特長を混合肌で検証してみました


A どんな肌色にもマッチするアジア人のための24色
________いただいたサンプルは2色で、かなり薄く伸ばす部分塗りで1パウチ6日間使えました。
2色とも肌色補正がそれなりに出来て
薄付けだからだと思いますが違和感も少なかったです。
公式サイトでカラー展開のバーチャルメイクをシュミレーションした結果とは異なったので使い方次第、使用してみるのが1番ですね^^

B ファンデーションを感じさせないほど薄くて軽いテクスチャー
________この通りの結果になりました

C 汗・湿度に強く、マスクにも
色移りしにくい
________マスク着用時に色移りはしましたが、しにくい方でした。
12時間メイク直しをせず過ごしてみましたが ヨレ崩れの様な移行では無く自然な艶が生まれていました。
テカリとは違う奇麗な艶で くすみも感じずTゾーンも汚らしい感じにはなっていませんでした。
チェック後に激辛うどんを食べてみましたが汗湿気にも耐えました。

リキッドファンデはパウチサンプルが存在する事も多いので試すいい機会でした。
本体の購入はご縁があればという感じです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品

70件中 51〜55件表示

∂manaさん
∂manaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

∂mana さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

*  * *   * *  * *   * *       .        .     . . .… 続きをみる

  • メンバーメールを送る