表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 6〜10件表示

ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
SINFUL COLORS / NAIL ENAMEL

SINFUL COLORS

NAIL ENAMEL

[マニキュア]

税込価格:-発売日:-

3購入品リピート

2011/8/6 11:02:12

2011.8.6追記です。。。

昨日銀座タアコバに行ってデザインネイルしていただきました。
前回の#18に斜めに#102を入れていただいて
とっても綺麗な色合いに仕上がりました。女子力?UP!

2010.12.13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネイルサロンで気に入って#を聞いて帰ったのが
このシンフルカラー#18です。

この色は紫掛ったピンクにとっても細かいパール

色白の方には似合う色だと思います。

以前はエッシーの中にもなかなか気にいった紫ピンクがなくて
自分でエッシーのピンク系の色と紫をブレンドしてお気に入りの色を
作っていたのですが、今はこの#18ひとつで決まります。

なんだか飽きないのです。
他の色を付けてもなんとなく落ち着かなくて。。。

ただ、このボトルがダメだめxxxです。

使用してる間に蓋の黒い部分が徐々に溶けだして
ネイルに混ざってきます。(これが星マイナスの原因。)

なので私はいつもエッシーのボトルに移し替えて使用しています。

今日お手入れしたので写真UPしますねっ。

お手入れの順番は

ベースコート   セシェクリア(2度塗り)
  ↓ 
カラー      シンフルカラー#18(2度塗り)
  ↓
トップコート   セシェヴィート(1度塗り)
  ↓
仕上げ      OPIドリップドライ

カラーはどこの製品を使用しても
ベースとトップをセシェにすれば
自分で手入れしても納得の仕上がりになります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
Badger(バジャー) / サンスクリーンモイスチャライザーSPF30 <プロテクト>

Badger(バジャー)

サンスクリーンモイスチャライザーSPF30 <プロテクト>

[日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:87ml・3,960円 (生産終了)発売日:-

4

2011/7/23 09:40:54

ご近所のお出かけ時の手足に 虫よけ+日焼止め効果 ということで購入しました。

レモングラスの香りとコウスイガヤ油の香りがが強烈です。
虫よけ兼ねた日焼止めなので仕方ないかなぁxxxって思います。
人から『ちょっと臭い』っていわれそぉ。。。

固めのテクスチャーですが手足に塗るので強引に塗り伸ばします。

効果のほどはまだ未体験なのでわかりませんが、
香りはともかくこれで良い仕事してくれれば満足です。

値段はBody用としてはちょっと高めですが成分は安心です。

【全成分】

−オリーブ油*
−酸化亜鉛
−ミツロウ*
−ヒマシ油*
−コウスイガヤ油*
−アトラスシダー樹皮油*
−レモングラス油*
−ローズマリー油*
−ニオイテンジクアオイ油*

*USDAのオーガニック認定成分

成分は良いのですが香油に弱い方は気を付けた方が良いと思います。

使用した商品
  • 現品
ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
Puinpul(プインプル) / いな穂のしずく 美肌玄米石けん

Puinpul(プインプル)

いな穂のしずく 美肌玄米石けん

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:80g・2,640円発売日:-

4購入品

2010/12/6 14:31:35

ヤマダ電機の安心会員のDMの中に割引チラシが入っていて
ただ今、コスメジプシー中の私はこちらの口コミチェック後に
現品購入してみました。

泡立てネットでモコモコの泡ができて
しっとりだけどスッキリ綺麗に洗い流せる感じです。

プレゼントで付いてきたお試し化粧水とかも
乾燥部分に効いてる感じがするので
こちらも現品購入注文しました。

お化粧のノリも良くてお肌がピカピカする感じです。
長期的に使ってみてもいぃかなぁ。って思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011.4.25 成分分析してみました。

【全成分】

−カリ含有石けん素地
−水
−黒砂糖
−ミリスチン酸
−アルギン酸Na
−コメ発酵液
?アスペルギルス/コメ発酵物
■加水分解ダイズエキス
?アスペルギルス/チャ葉エキス発酵液
−ユズエキス
■ポリクオタニウム−39 合成ポリマー
△ローカストビーンガム 天然ポリマー
−マルトース
−アスペルギルス/コメ発酵エキス
■水溶性コラーゲン
−桜葉エキス
−BG
−グリセリン
−グルコン酸Na
−パーム脂肪酸
−パルミチン酸
■PEG−65M
−ラウリン酸
−塩化Na

【参照】
ジュン@kiyo姉さま 『化粧品成分事典』
他  『安全な化粧品基準』

泡立ちはふんわり柔らかくて気持ちいぃのですが、
残念ながら洗顔石けんとしての成分はちょっと良くないです。
けれどもこんな時、無毒の自然化粧品研究所の『紫根せっけん』や
『なきじんハーブせっけん』などと一緒に泡だてて使うと
毒性弱くなっていぃのかもしれません。

コレ単品としては。。。泡立ち良いので捨てがたいです。
前回☆5でしたが成分良くないので☆4にっ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
エポラーシェ / カラーUV&ベース 45g

エポラーシェ

カラーUV&ベース 45g

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:45g・7,700円発売日:2008/7/17

ショッピングサイトへ

4

2011/4/25 12:03:45

下地クリームはずっとDHCサンカットQ10(SPF50)を使用して
いたのですが、DHC使い続けてると年々乾燥肌が目立ってきて
しまったので下地を変えてみようと思い、今年はこちらの商品
カラーUV&ベース(SPF50+PA+++)を試してみました。

使い心地はとってもいぃです。
肌にするっと伸びてむらなく綺麗に付いている感じがします。
カバー力はないのですが、必要なところはコンシーラー使って
ファンデーションは使用していません。

最近放射能?も気になってマスクをしているので
鼻の周りのお化粧がマスクに付いて取れちゃったりするのが
悩みの種なのですが、ティッシュで軽くOFFして
コレを塗っても境目にムラが出来ないのでビックリでした。
その上からお粉をパタパタすれば元通り綺麗になります。

日焼け止め+化粧下地としての効果は優秀だと思うのですが
成分調べてみると意外にも色々入っていて
またまたビックリしてしまいましたxxx

HPでは

無香料/タール系色素不使用/無鉱物油/パラベンフリー/
石油系合成界面活性剤不使用/ノンアルコール

ってことなのですが、、、

【全成分】

−水
■シクロペンタシロキサン (合成ポリマー・シリコーン)
−BG
−酸化亜鉛
■メトキシケイヒ酸エチルヘキシル (UV-Bの紫外線吸収剤)
−ホホバ種子油
■エチルヘキサン酸セチル (溶剤)
■PEG-10ジメチコン  (水溶性合成ポリマー )
■t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(UV-Aの紫外線吸収剤)
−ベントナイト
■加水分解スピルリナエキス(水溶性合成ポリマー)
−ムコ多糖
−ウワウルシ葉エキス (別名:クマコケモモ)
−ハネセンナ葉エキス
−ナギイカダ根エキス
−ツボクサエキス
−パンテノール
−マロニエエキス
△グリチルリチン酸アンモニウム
■加水分解酵母タンパク (水溶性合成ポリマー)
−トウキンセンカ花エキス
−ザクロエキス
−グリセリン
−トコフェロール
?グリチルレチン酸ステアリル(消炎作用・油溶性ステロイド作用?)
−クエン酸
■ポリシリコーン-14 (合成ポリマー・皮膜剤)
■PG      (保湿剤)
■エチドロン酸 (キレート剤)
■ジステアルジモニウムヘクトライト(表面修飾剤)
?トリエトキシカプリリルシラン  (シリコンエーテル結合剤)
−1,2-ヘキサンジオール
■フェノキシエタノール  (防腐剤)
−マイカ
−酸化チタン
−タルク
−酸化鉄
−(ジメチコン/メチコン)コポリマー

【参照】

ジュン@kiyo姉さま 『化粧品成分事典』

他 『安全な化粧品基準』『基礎化粧品の成分.com』
『合成界面活性剤 成分一覧』  など多数

合成ポリマーやポリマー系界面活性剤のようなものが色々入って
いるみたいです。
紫外線吸収剤に関してはシルクでコーティングされていて
肌への刺激を少なくしているそうです。

使用感はいぃので残念ですが、
もう少し合成成分の少ないものを探してみたいと思います。
あくまでド素人の個人的な見解ですので
間違っている場合はメンバーメールよりご指摘くださいませ。

使用した商品
  • 現品
ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
オーピーアイ / ネイルラッカー

オーピーアイ

ネイルラッカー

[マニキュア]

容量・税込価格:15mL・1,650円 / 15ml・1,650円 / 15ml・2,200円発売日:- (2019/9/9追加発売)

4

2011/1/11 14:01:36

4日前に銀座のタアコバでお手入れしてもらい
今日セシェヴィート(トップコート)だけ塗って写真とりました。

爪はいつもより短めっ。

爪の裏側のお肉を伸ばすために自分で短くしちゃってたのですが
もっと伸ばしても大丈夫ですよぉ。って言われちゃいました。

カラーはOPI・H48の上に
マイママ(初めて聞くブランド)185を塗り重ねたものっ。
OPI・H48だけでも私好みの紫ピンクで可愛かったです。

マイママ185はちょっとベージュ掛っていて
紫ピンクを落ち着かせたい時にはいぃみたい。。。

以前は紫ピンクのカラーが少なかったのですが
最近ちょこちょこ紫ピンクの新色が出てきて嬉しぃです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

29件中 6〜10件表示

ろぅず。さん
ろぅず。さん 10人以上のメンバーにフォローされています

ろぅず。 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • 料理
  • 映画鑑賞
  • ダイエット
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

シャンプー以外は完ぺき脱ケミ。 以前よりずっと肌は良くなってきてる気がします。 今、お気に入りで使用してるのは 自然化粧品研究所 La… 続きをみる

  • メンバーメールを送る