表示
一覧
個別

絞り込み:

16件中 6〜10件表示

ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
VITA(ヴィータ) / まつよの炭どろ石鹸 sano VITA(サーノ ヴィータ) 洗顔石鹸 黒い絹の石鹸

VITA(ヴィータ)

まつよの炭どろ石鹸 sano VITA(サーノ ヴィータ) 洗顔石鹸 黒い絹の石鹸

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:70g・2,200円 / 140g・3,850円発売日:-

5購入品リピート

2010/7/18 09:43:53

■使用目的
 小鼻の際に出来る”めんちょう”の予防とケアのため
 美白

■特徴
・手触り
 乾燥肌にはさっぱり。
 でも悪く突っ張る感じではない

・泡立ち
 普通。濃厚なもっちり泡ではない
 泡立てる人の技量に依存しそうなレベル

・匂い
 ヒノキのいい香り
 森林系の香り

■保存等使い易さ
 普通-1箱140g(70g*2個)
 石鹸サイズが70Gなのでさらに包丁で1/2サイズにして使用している
 柔らかいわけではないが、さすがに浴室内置きだと溶けるし、
 香りも飛んでせっかくの殺菌作用が低下しないか心配なので。

■買い易さ
 多分実店舗の店舗取り扱いなし。
 本来のサイトの他に、楽天に何点か扱いあり(ちょっと安い)
 まつよのサイト:梱包の丁寧さなどは普通。可も無く不可もなく
         だけど発送めちゃめちゃ早かった。 

■コスパ
 1箱140gで4000円(2箱買うと7000円で1箱3500円)
 70g---2-3週間としても、1ヶ月3000円程度

■リピート
 毎日朝晩の使用でないにしても、高校生のころから10年近くリピート 
 
■所感
 ヒノキやティーツリーという殺菌抗菌コンビは
 小鼻の際にできるにっくき!めんちょうに効くようです。
 にきび肌の人にtryしてもらいたい一品。
 美白効果もあるように感じるのですが!くすみが一掃されるのかな?

 大好きな一品ですが、クレンジングは別に使っています。
 マスカラとかは落ちないと思う。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
ラッシュ / 天使の優しさ(旧)

ラッシュ

天使の優しさ(旧)

[その他洗顔料ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2007/12/21 03:43:07

ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
セシェ / セシェ・ヴィート

セシェ

セシェ・ヴィート

[ネイルトップコート・ベースコート]

容量・税込価格:14ml・2,310円発売日:-

5

2009/1/20 16:01:34

ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
ノブ / UVミルクEX

ノブ

UVミルクEX

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:35g・2,200円発売日:2015/2/9

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/1/1 16:49:50

ハイドロキノン使用後の日焼け止めジプシー 下記3点比較
1.NOV UV milk EX(SPF 32)
2.ヴェレダ エーデルワイス(SPF 38)
3.紫外線予報 美白UV(SPF50)
手の甲で試すのと、顔に使った使用感って絶対一致しないので、購入後現品比較。
***************
お湯で落ちる紫外線吸収剤不使用ノンケミ日焼け止め。

SPFは低め、かつ定着率も低そう(摩擦で落ちそう)なので塗り直しは必須。
もっぱら休みの日or在宅時に使用。
白浮きは穏やか、ゆっくり馴染ませれば気にならない。
保湿をしっかりしておけば乾燥も気にならない程度。
匂い なし。(香料添加はなし。)

ハイドロキノン後のダウンタイムに安心して使えるている日焼け止めです。
塗り直し頻度を考えると、仕事の日にはちょっと
使えないかなぁ、という所感。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
クラランス / ダブル セーラム アイ

クラランスクラランスからのお知らせがあります

ダブル セーラム アイ

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20ml・10,230円発売日:2021/9/3

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/11/21 10:44:54

容器中で別々に保存されている、オイルと乳液状の美容成分がワンプッシュで一緒に出てくるタイプ。

成分的に考えると、分けて保存が理にかなっているんだと思います。振って混ぜなくてもいいし、非常に手軽です。
オイルはコックリしたタイプではなく、肌馴染みのいいタイプ。
メイクの邪魔をしないので、私は主に朝使用しています。

使用量が大小二種類分けられるのも良いですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 6〜10件表示

ia.さん
ia.さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ia. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング
  • ドライブ
  • テレビ
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

アラフォー、乾燥シワ 入門しました! シミってレーザーかければ終わり!じゃないんだ!! ものぐさなので毎日毎月一年中が続きません。 省エネで最低限で続… 続きをみる

  • メンバーメールを送る