表示
一覧
個別

絞り込み:

7件中 6〜7件表示

kiss&cryさん
kiss&cryさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
ナイアード / ヘナ100%

ナイアード

ヘナ100%

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:100g・1,100円 / 400g・3,300円発売日:-

5購入品

2015/11/19 13:02:23

追記します。
久しぶりにヘナ染めしました!実は手間隙かかるヘナ染めはご無沙汰していて
すっかり美容院のお世話になっていたのですが、髪染めの危険性と以前よりも
肌が敏感になってきているのを感じて久々に復活することに。

前よりも白髪の占有面積が増えてきていたのでちょっと不安だったのですが、
まったく違和感なくキレイに染め上がりました♪
白髪部分はツヤっぽい赤みに染まりそれ以外は色味はないもののツヤ感が出て
全体的にふわっと明るくなっていい感じです。
温かみのある仕上がりにこの季節にぴったりでとても気に入りました〜!

【手順】
1.ヘナをお湯で溶いてペースト状にする。
(セミロングですが久しぶりだったので100g使用)

2.お風呂で髪を洗った後に軽く水気を取って、生え際や耳、うなじにつかないように
 ヴァセリンで保護してから、肩にタオルをかけて塗り始める。
(特にブロッキングもせず、顔周りから頭頂部、後頭部へと揉みこむ)

3.キッチンペーパーで生え際を抑えてラップでぐるぐる巻きにし、そのまま湯船で温まる。

4.お風呂を出たら1時間くらいそのまま放置。その後、お湯でしっかり洗い流す。

今はルベルのシャン&コンを使っているのですが、相性がいいのか
ドライヤーで乾かすとトゥルントゥルンに仕上がりました♪

私は面倒なのでもっとも簡単な!?方法で試したと思うのですが、
それでも大満足の仕上がりだったので1000円でこれなら十分だと思います。

においも美容院に行ったばかりの薬品臭に比べたら全然気にならず、むしろ
草っぽいにおいはハーブだと思ってしまえば逆にいいにおいかも(笑)

注意点は、湯船に入ると地肌が汗をかいて色のついた汗がたれてくるので
お風呂上りに追加でティッシュを隙間につめるのと、おおざっぱに塗るので
お湯で流す時にはしつこいくらいに地肌まで十分洗い流すことですねえ。

かかった時間は全部で1.5時間なので、美容院にかかる時間でコストを抑えて
地肌にも優しいとなると、面倒でもヘナ染めは継続していかなきゃと思いました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初ヘナです!
白髪が目立ち始めた20代後半から美容院で白髪染めをしてきたのですが、
30代になって仕事や家庭、趣味にかける時間のやり繰りが大変になって
きて、美容院でじっとしている時間がもったいない! と思い自宅染め
へシフトすることに。
でもいろいろなメーカーものを試したのですが、うまく染まらなくて
すぐに白髪が目立ってしまったりとイマイチ納得いかなかったんです。

そんな時にここで人気のヘナを思い出し、思い切ってこの3連休に
チェレンジしてみることにしました。

●髪質
量:多め
質:猫っ毛
色:少し茶色
白髪の量:顔周りにパラパラ目立つ程度

●結果
白髪部分は赤茶色っぽく染まり、色ムラもなくキレイな仕上がり。
染めた当日は髪全体からい草臭が漂い、2日後くらいにやっと気に
ならないくらいに落ち着きました。
みんさんが言う髪のツヤは、この頃から実感できるように。

ただ、色味については私のように一部分だけ白髪の場合はそこだけ
赤っぽくなるので好みが分かれそうですね。。

美容師さんいわく、白髪の量が髪全体の10%以下であれば普通の
オシャレ染めで十分だそうな。
でも、やっぱり顔周りに白いモノが目立つと老けた印象になって
しまうので、これからもヘナ染めを続けていくつもりです。


あと、せっかく天然成分で染めたので同時期に石鹸シャンプー
クエン酸リンスにトライし始めました。
最初は髪がキシむ感じだったのですが、慣れるとこんなもんかな?
という程度で髪にコシが出てきた気がします。

少し継続してみて様子をみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kiss&cryさん
kiss&cryさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿62
柳屋 / ヘアクリーム<ノーマル>

柳屋

ヘアクリーム<ノーマル>

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:150ml・660円発売日:-

5購入品

2018/2/27 10:23:17

近所のドラストで500円で購入しました。
パーマをかけたら美容師さんにお風呂上りに何かつけた方が
持ちがいいですよ!と言われて何かいいものないかなと
店内を見ていてもコレ!というものが見つからずふと目に
とまったのがこのヘアクリームでした。

ガラス瓶に白い液体が入っただけのシンプルなパッケージ。
もともとスキンケアもニベアとソンバーユ、アスコルビン酸を
精製水に混ぜた手作り化粧水というシンプルなものしか使って
いないので、見た目はものすごく私好みでした。

クチコミを見てみると匂いが古臭いとかボトルが使いにくいなど
あまり評価は良くないみたい(笑)
でも水の次にミネラルオイルが多く含まれているというクチコミを
発見して試しに購入してみることにしました。

結果は・・私的には大ヒット!!
匂いはむしろ好みの感じでベビーパウダーみたいな香りでした。
お風呂上がりの髪をふわっと優しく包んでくれて心地よいです。

ボトルを少し傾ければ出しすぎることはないし、ロングヘアでも
10円玉くらいで十分なのでコスパが最高ですね〜

椿オイルよりも使いやすいし香りはこちらの方が好みなので
しばらくリピートすると思います!って言ってもコスパ良すぎで
いつなくなることやら・・(;^ω^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 6〜7件表示

kiss&cryさん
kiss&cryさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

kiss&cry さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • お酒
  • 旅行
  • スポーツ観戦
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る