表示
一覧
個別

絞り込み:

126件中 6〜10件表示

okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
ビオレ / さらさらUV モイストフェイスミルク(旧)

ビオレビオレからのお知らせがあります

さらさらUV モイストフェイスミルク(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2008/2/23

5購入品

2008/4/2 17:20:22

ずっとブライトフェイスミルク (ピンクのもの)を気に入って使っているんですが「冬の超乾燥日」や、これから来るであろう「猛暑の冷房乾燥」ではやや辛いかなと思い、「お、潤いのあるバージョンが…」と見つけてすぐに買いました。

白いさらさらの液体で、ピンクより少しのびやすく、確かにしっとりしてます。ただ、少しの差なんですがこっちの方が汗かいた時とかに落ちやすいかも…。

季節的に今は、湿度がちゃんとあるので、今後は冬の乾燥や猛暑の冷房乾燥に使ってみて、本領発揮させたいです♪

☆☆追記

どうも、肌に合わないものが入ってたみたいで、つけると必ずかゆくなるように…。
保湿成分が合わなかったのかな?残念。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
ビオレ / さらさらUV パーフェクトフェイスミルク

ビオレビオレからのお知らせがあります

さらさらUV パーフェクトフェイスミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/16

6購入品リピート

2010/3/30 16:35:01

ソフィーナのパーフェクトUVをずっと使っていましたが、使用感がそっくりでお値段が安いので、1年くらい前からこっちに乗り換えました。

春〜夏は焼けないし、秋〜冬は乾燥しないので、何だかんだで1年中使ってます。

秋〜冬はミシャのBBクリームのUVがないやつの下地、春〜夏はこれだけの上にルースパウダーか、セザンヌの色つき下地、たまにリキッドファンデを使っていますが下地として優秀なようで、全てのものが崩れにくくなり、SPF値も高くて安心感があり、素肌だけの時よりきれいに見えます。

もともとノーファンデ派で、日焼け止め+下地、みたいなのが好きなので…。

あまりにも気に入って、オークションで安値で大量購入してしまいました。

このシリーズのピンクのも使ってましたが、そっちの方が乾燥したかな?って感じでした。

花王の日焼け止めは全体的に使用感が軽いのに、ちゃんと効果があって好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
MISSHA(ミシャ) / M BBクリーム

MISSHA(ミシャ)

M BBクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/17

5購入品リピート

2010/3/30 16:54:01

BBクリームが出始めのころにネットで購入し、気に入って2本目です。

これ自体にはUVがないので、SPF値の高いビオレのUVの白いやつといっしょに使ってます。
乾燥する時期に肌に優しくて、うるおいとある程度のカバー力があって助かっています。

ただ、私は代謝がよくてかなり汗をかく方なので、下にビオレのUVつけてても、気温が20度以上になると溶けてくる…(笑) 秋〜冬のみの使用です。

色は、やっぱりブルーベース〜グリーンベースの人にあってるような気がします。
ちょうどこのあたりの肌色の私には、ぴったりの色でした。

あと、最近やっと「両手ですり合わせて、一気に塗る」というのを試したんですが、きれいに塗れますね!ファンデみたいに指のはらでちょいちょい伸ばすよりも、よく密着して崩れにくくなりました。

まだ肌寒い今の時期なら、お化粧直しも1回パウダーはたいて終わりです♪

同じミシャのBBクリームの、UV入りのやシャイニーはサンプル使用だけですが、私には肌にチクチクするように感じたので、基本のBBクリームはこれにして、長く使っていきたいなーと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
SALA(サラ) / やわらかウェーブフォームV

SALA(サラ)

やわらかウェーブフォームV

[ヘアムース]

税込価格:150g・968円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2007/9/1

5購入品

2010/3/30 17:05:35

髪型をゆるいパーマに変えたので、ここの口コミを見て使いはじめましたが、自分にはとてもいい商品です。

頭皮(!?)や髪に違和感がないというか、何もつけてる感じがしないんだけど、髪型の自然なゆるさを保ってくれてます。香りも好きです。

もうちょっとウェーブを出したい時には、上から別のものをつけた方がいいかもしれません。

以前、トリートメントスタイリングが同時にできるオイルベースのローションを使っていましたが、それに比べると若干トリートメント効果は弱いので、夜、タオルドライの後に必ずホホバオイルを少しだけつけて、乾かすようにしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
黒龍シリーズ / 薬効クリーム 黒龍 金線

黒龍シリーズ

薬効クリーム 黒龍 金線

[フェイスクリームマッサージ料化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,100円 / 70g・1,650円発売日:1950年頃

6購入品リピート

2010/3/30 17:25:22

何年か前に、ここの口コミで知りました。

不思議なクリーム…というか白い塊ですが(笑)自分にとってはなくてはならない一品となり、何個もリピートしています。

銀線、無香料タイプも使いましたが、金線がいちばん合ってました。
金線は他に比べてクリームが少しやわらかく、塗りやすいのかな、と思います。

これをつけて肌トラブルが起きることはなく、吹き出物も治り、肌のきめが細かくなりました。

使う前は、スキンケアは極力シンプルにした方が効果がわかりやすいです。
また、顔が、先につけたもので少ししっとりしている時に使うと威力を発揮します。

肌の調子がいいと、塗りこむごとにどんどん「入って」いきます。

私は朝は日焼け止めの前、夜はスキンケアの仕上げに、皮膚がうすいところを中心につけていますが、とても調子がいいです。油脂をつけてる、っていう感じがありません。皮膚の一部になってるような!?感じです。もともと皮膚が薄い方なので、そういう人にいいかも?

やっぱり100年以上続いているものは違うのかな、と思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

126件中 6〜10件表示

okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

okoqu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • スポーツ観戦
  • ヨガ
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

ライフワークとしてグラフィックデザイン&ヒーリングサロンをやってます。 でも、コスメもライフワーク…?っていうくらい好きで、いつかこれらをミックスし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る