表示
一覧
個別

絞り込み:

42件中 6〜10件表示

桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
the Balm / バハマママ

the Balm

バハマママ

[プレストパウダー]

税込価格:2,200円発売日:2013/8/8

7購入品

2015/2/23 20:51:28

丸顔の私にはシェーディングはマスト(笑)
今までToo FacedやLoracのブロンザーをシェーディングとして使っていましたが、どちらもオレンジの色味が入っているのでイマイチしっくりこなかったんですよね(ブロンザーなので当然といえば当然ですが)。
でもこちらはグレートーンで且つラメなども入っていないので鼻や頬骨の影をつけるのにピッタリです。
発色がカナリ良いので、ブラシにとったら必ず軽くトントンと叩いて余分な粉を落としてから付けます。

またシェーディングだけでなくアイシャドウのトランジションカラーとしてもとても重宝するので、持っていて損はないアイテムだと思います。

レトロな感じのデザインとマグネット式のパッケージも個人的に好きです。
マルチに使えコスパも良いのでオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/3/15 21:30:22

事前に予約していた3/14発売の限定色【87 サクラ】を昨日引き取ってきました。

サクラという何とも可愛いネーミングに惹かれて、カウンターでタッチアップしていただく前にシャネル新聞で見た時点でもう私の中では購入決定でした( ^ω^ )
大好きな桜&大好きなシャネルが組み合わさったらもう手に取らずにはいられません(^^)

お色は春らしい柔らかなベビーピンク。
正直イエベ肌の私は普段あまり使わない色です。
が、こちらは淡いピンクの中にほんの少しオレンジ味もみられゴールドラメも入っている為か特に違和感なくつけられます。
ラメは主張しすぎることなく程よい艶感を出してくれる程度の輝きなのも◎。

頬骨に沿ってのせ髪の毛の生え際に向かって若干上向きに伸ばすように付けるとキリッとエレガントな仕上がりに♪
また、頬の真ん中から柔らかく円を描くようにフワッとつけると可愛らしくもなります。
どちらのつけ方でも血色が良いお顔に見せてくれ、パァっと自然な明るさをもたらしてくれます(^^)
アジア限定発売ということですので、基本的にアジア人肌には合わせやすいお色味に仕上げられているのでしょうか。

色付きは割りと薄めですが、何度か重ねることで濃くする事ももちろん可能です。
(参考画像2枚目では色味を見やすくする為に2-3度指で重ねて濃いめに付けています。ブラシで軽く付けた感じは画像1枚目をご参考下さい。)

今まで愛用していたNARSのチークは発色が凄く良い分、粉をブラシに取ったあとティッシュや手の甲でオフしないと付けすぎてピエロのようになってしまうこともあったんですが(笑)こちらは薄付きなのでそのような失敗もなく安心です。
その点においてはメイク初心者の方でも扱い易いお品ではないかと思います(^^)

個人的にブラシは、このチークに限らず付属品のものは使わないのでいつも通りSigmaのE40でつけています。

過去のレビューにも多くある通り、粉飛びでケースがすぐ汚れてしまいますね(^^;;
でもコスパは結構良いと思いますし、オススメのチークです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
シャネル / ルージュ アリュール

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ルージュ アリュール

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円 / 3.5g・5,940円 / -・4,620円 / -・5,280円 / -・5,940円発売日:- (2022/8/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2014/3/20 21:22:24

3/14発売の限定色【#142 シャルムーズ】を同じく限定商品のジュ コントゥラスト【#87 サクラ】と一緒に予約購入しました。
私にとって初めてのルージュアリュールです(^^)

普段、割りとアイメイクをしっかりめ(スモーキー)にするのが好きなので、基本的にリップは何にでも合わせやすく派手になり過ぎず色バランスの取りやすいヌードベージュ系を愛用しています。
なので先月シャネル新聞でこのお色を見た時はとっても気になり、すぐにカウンターに伺いタッチアップして頂きました。
実際つけてみるとピンク過ぎず白過ぎず、でも温かみのあるベージュで血色悪くならない、何とも私好みの色味で即予約決定(^^)

普段使いでは、シャネルのリップバームで保湿をし→このルージュ→最後にグロス【#85 ミュスカ】で仕上げています。

色持ちは特別良い訳ではなく、飲食をしたりすればそれなりに落ちてしまいますが、リップライナーと併用すれば色持ちは少し良くなるので、日中お化粧直しが出来なそうと事前にわかっている時はこのルージュの前に手持ちのライナー【#34 ナチュラル】で色を付けてからこのリップを塗っています。

仕上がりはセミマットですが乾燥しません。
過去のレビューの中には皮が剥けてしまう方もいらっしゃったようですが、私はシャネルのリップバームを使い始めてからこの口紅に限らず手持ちのどの口紅グロスをつけても皮剥けしなくなりました。なのでリップバームも合わせてオススメです(^^)

ワンプッシュしてリップを取り出すパッケージも斬新?でお気に入りです(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
メイクアップフォーエバー / ステップ1 スキンイコライザー

メイクアップフォーエバー

ステップ1 スキンイコライザー

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/4

7購入品

2017/1/21 15:45:58

ウルトラHDファンデーションと合わせてこちらも購入しました。
毛穴が気になるので2番のスムージングベースを。

サラッとした仕上がりでファンデーションが綺麗にのり、持ちも良く気に入っています。
小さく作られた口が、出し過ぎを防いでくれるのも良いです。

ドラッグストアブランドに比べたらお値段は高いですが、一度に使用する量は少しなのでコスパは悪くないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿42
シャネル / ル ブラン コンパクト ルミエール

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ル ブラン コンパクト ルミエール

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/14

5購入品

2015/3/14 11:35:13

(※画像あり)

私にとって初めてのル ブラン ファンデです。

今までパウダーファンデマット ルミエール エクストレムを愛用してきました。
それでも特に問題はなかったのですが、ちょうど使い終わったのを機に他のものも試してみたいなぁっと思いカウンターへ。

これから紫外線が気になる季節ですし、シャネルでも最近新しくなったル ブラン シリーズのスキンケア等がオススメされているようだったので、今回こちらのファンデをタッチアップしていただき、最終的に10番をお持ち帰りしました。

最初店頭のテスターを見た時、どの色番も全体的にピンクがかっていたので、イエベの私には合わないかも…と思いましたが、実際に肌に塗ってみるとそこまでピンクっぽさは出ません。
むしろ過去に使用してきたイエローベースのファンデよりも顔色がパッと明るくなり血色良く見える気がします。
そして全体的に明るくつきますので、見た目だけで判断せず必ず事前にタッチアップやサンプルを使用されることをおすすめします。

香りはルブランのスキンケア商品と同じですね。
私は好きな香りですが、香料に敏感な方やお肌が荒れてしまう方はご注意ください。

カバー力は、カウンターで見せて頂いた一覧表によると、
マット ルミエール エクストレム ☆☆☆☆
・ル ブラン コンパクト ルミエール ☆☆☆
と、今まで使ってきたものよりは少し低め。

このファンデはどちらかと言うと、カバーして隠すというよりは、パウダーの光でアラを飛ばすように出来ているようです。
またパウダー粒子を丸ではなくヘキサゴン形にすることで、粒子間の隙間がなくなり光の反射効果がアップしたとのこと。
実際肌に塗ってみると厚塗りにはならず艶やかでナチュラルな仕上がりになります。

シミやニキビ等がある場合はコンシーラーを使う必要がありますが、くすみを取りお顔全体のトーンを整えるのには十分なカバー力だと思います。

カバー力を最大限に出したい場合はパフでお肌にポンポンと押さえるようにつけていき、薄づきにしたい時はブラシでフワッと乗せると調整がききます。
(こちらの商品に限らずパウダーファンデ全体に言える事ですが…。)

ちなみに私は簡単に済ませたい時は、気になる箇所にのみコンシーラー→その後このファンデをパフで顔全体につけます。
しっかりメイクしたい時はCCクリーム→プードゥルのお粉で全体を軽くおさえ→最後にこちらのファンデを重ねています。
ファンデの前にお粉をはたくのは手間ですが、これをするのとしないのとではテカリの抑え&崩れにくさが全然違います。


美白成分が配合されているのも、これから紫外線が気になる季節には嬉しいですね。

いつもお世話になっているBAさん曰く、紫外線対策は夏など暑い時期だけでなく、冬が終わり春に向けて徐々に暖かくなる今の季節が特に重要とのこと。
今まで寒かった状態から急に気温が上がり紫外線が強くなると、お肌が太陽の刺激から守ろうとしてメラニンを一気に分泌してしまい、結果それがシミになってしまうみたいです。
なのでシャネルに限らず美白用品の購入をご検討されている方はお早めの導入をオススメします。

まだ使い始めたばかりなので、今後真夏にどこまで皮脂を抑えてくれるか等はわかりませんが、当面はこちらのファンデを使っていく予定です。

季節の変化に伴い気になる点等が見つかりましたらまたその都度追記したいと思います。

(最後に、手持ちのファンデいくつかと比較した画像を載せています。ご参考になれば幸いです^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

42件中 6〜10件表示

桜舞蘭さん
桜舞蘭さん 認証済

桜舞蘭 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • ショッピング
  • ヨガ
  • 読書
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

アンチエイジング始めました。ママに見えないママになるのが目標です。 Shopaholic・Makeup junkie :) 続きをみる

  • メンバーメールを送る