表示
一覧
個別

絞り込み:

10件中 6〜10件表示

babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
鉄舟collection / フェースブラシ

鉄舟collection

フェースブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:13,200円発売日:2007/3/16

4購入品

2013/6/13 18:43:42

今日もがんばったあなたへ☆
激辛クチコミオバチャンです。
“はーいろっか、やーめよっか、かーんがえちゅー”だったいつも横を素通りしてた濃茶色のスペース…リフレクソロジー…30分位でいいの。ちょっとお買物中にこっそりココ入ってみたいなー(@m@)って思うところに思い切って入ってみた!
(そういえば、某エステサロン施術券をお誕生日プレゼントしたことがあって、とっても喜ばれたよ♪)
でも、身近なお店でもいざ自分に…となるとためらっちゃってた
“トラブル発生してもクレームなしなしね?^^”的な同意書にサインして待ってると
「激辛さま〜!」
って野太い声が…
「_ッこちらへどうぞ_ッ!」
…ぅえ゛ぇ゛ぇ゛ーーー…゜Д゜;っっ
右腕を伸ばして上目使いで
こ…小林念侍さん?いかにも寡黙なオジサマが案内してくださる
「ょ…ょろしくぉねがいしまーすぅぅ…(ぅえ゛え゛え゛っ???)」
オバチャン、想像では、ライトブラウンでロングヘアー的な?…
ちょっとコスメ あんど エステ的な女子トークをはさみつつ…を期待してたんですけどぉ…
(ッうっそッだろッッッ!??)byザブングル加藤
オバチャン初のドキドキお買物中のリラッキス体験
ほぐしどころか、カッチカチやぞっ (`皿´)」っっっ

「自分への御褒美」…それって贅沢なのかしらん…買ったは良いが滅多に使わない…なんてものも過去にあるなぁ…
今日お話する
●天然毛100%のフェイスブラシ
は、毎日触れるたびに癒されて〜心がほっくり…優しくなれるの^^
●ブラシはパフスポンジに比べると刺激になりがちだけど、こちらは
●灰リス:毛先がとっても繊細で柔らか
●粗光峰:ヤギのあごの下におじいさん^^みたいに生えてるあのふわふわの最もやわらかいという希少な毛のブレンドでできてるので
●触れてるのに触れてないみたいな幻想的なやさしさでござるぅ(*^m^*)

お友達が人間関係に悩んでるって長電話になったの。それでオバチャンが提案したのは“人を憎まず我慢して頑張ったら自分へのご褒美”をあげては?と…欲しいからすぐ買う!というより“頑張ったから買ったんだ!”だと罰も当たらないでしょ?^^

●大切に使っているので今も毛の復元性も良いし、摩耗消耗もないよ?
●使わない時はティッシュでふんわり包んでるよ♪
●[添付画像3枚目]パウダーが毛の中にかくれんぼする“粉含み”も、とっても良いよ☆
●[画像1枚目]のように持ち手が長いので、携帯用というより自宅使いでお出かけ前にエレガントな気持ちになれるよ
●画像で分かりづらいかもしれないけれど、ビミョ〜に赤い木製の持ち手が一度くびれて太くなってるので、すべらなくて持ちやすいの^^
●鉄舟=熊野筆は“なでしこジャパン国民栄誉賞記念品”で認知度が高まったよね
●外資コスメメーカーもKUMANOを採用しているのは有名ですね♪

【上質シフォン感☆】
●毛質がとっても柔らかいので(固形パウダーより)ルースパウダーを[画像3枚目]の面積の広いところに含ませて

●ティッシュや手の甲で一度余分なお粉をとって

●ポンポンと含ませたお粉をおおまかに分配

●それをムラ無く、やさしく、中から外へ、さわさわ…と広げますと…

●【画像2枚目】でオバチャンの好きなイタズラ実験(*^m^*)開始ぃ〜♪
赤茶色はユザ○ヤで買ってた牛革のシートです^^それに
パウダーファンデをふわっと同量のせて比較してみました☆
上半分:熊野筆→艶が出てムラなく薄づきふんわりシフォン感
下半分:100%天然ゴムスポンジ→ツキは良きですがお粉の質感があらわです
●たっぷりの毛量で薄付きにすることで、パフにはない上質な“透明感”が出ます☆
●中から外へ→広げながら→筆をすべらせることで、お粉とお肌が相互にナチュラルな“艶”感を生んでくれるの☆

【お手入れ法】末永くどうぞよろしく編

●使用後は、ティッシュなどで毛を軽く拭いてね♪
●洗う場合、中性洗剤を薄く溶かしたぬるま湯で軽く振り洗いをし、よくすすいでからタオル等で軽く水気をとり、コームで軽く毛を整えて陰干し、完全に乾いたら穂先を軽くほぐしてね。そうでないと、からまるようです

熊野筆をつくる工程を番組で観たことがあるけれど
オバチャンはチョンチョンかみそりみたいなので先端をドーム状に整えてると思ったら…違うのね
もともと動物の毛だから、毛先にいくに従って自然に細くなるじゃない?
毛先ありきで、ふわーっとドーム状に(毛先じゃなく)毛の根っこの方をカットしていくのね…
そんな風に毛を選別して整えて…世界で認められる匠の繊細な技に癒されます…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
シャネル / スブリーム ドゥ シャネル ウォータープルーフ

シャネル

スブリーム ドゥ シャネル ウォータープルーフ

[マスカラ]

税込価格:6g・4,620円 (生産終了)発売日:2010/5/28

4購入品

2013/6/14 19:08:31

(※昨日、使用感と評価が変わったので内容変更させて頂きます)失礼いたします。激辛クチコミオバチャンです
 先日、えっ?!という現象が起きたのでご報告せねばと思い、以下全面書き変えさせて頂きましたm(_ _)m
【状況】
「発汗 + 涙」という過酷な条件がそろっておりました

結果、こちらのお品はWPということでしたが、
下まぶたに「.....」←微小な形状でマスカラの粉落ちが見受けられました

そのことに気付き、お手洗いでお直しするいとまもなく、とっさに指で払おうとしましたが!WPの密着性が皮膚上で発揮され、却って払拭しづろうなっておりましたT_Tお肌に悪いとは思いつつ、事情があったので、おしまいには爪でカリカリ取り除いてしまいました(ToT)
「汗や涙にはご注意願います」

こちらのお品は汗や涙についての使用感・評価が分かれるようなので、確認のため、この度、客観的に、毎度おなじみの好奇心につき動かされた実験(*^m^*)を取り行ってみました

他社様の洗眼薬の付属品が適していたので拝借…[添付画像3枚目右側](…ん?ホ乳瓶の…?)と形状が酷似しておりますが、用途は、こちらのシリコン製のカップに洗眼薬をはり、眼球を洗浄するツールでございます。
ウォータープルーフ機能を確認せんがため、敢えてこちらを用いてみました

涙/汗に近い水温でくちゅくちゅシリコンカップ内のぬるま湯をまつ毛を覆って試練を与えてみました…

【結果】
●上まぶたにはにじまない
●下まぶたに(冒頭と同様の)「....」状態の粉落ちが認められた
マスカラ液自体は完全に落ちてはいない(さすがWP!)
●水分を帯びた「上まつ毛」のマスカラ液が、下まぶたに転写されてもお湯で簡単にオフでき、素まつ毛もゴワゴワせずふわふわ
●(外出先では下まぶたに転写されても水道水でもとっさに落とせる)応急処置としてはそのまま上から(外出先で)まずはささっとローション/美容液を塗布できるほど

【使用感】
(※クチコミ活動を始めて以来、使用感を実感すべく、まつパもエクステもやめて臨んでおります^-^;→素まつ毛で実験)
●まつ毛は短くはなく、濃いほうですが、どんなにCカール状にしても、
何度試みても、カールは(ぅぇぇええっ?!)という程とれてしまう…客観的に観て“カール力に乏しい”と申せましょう
折角カールに納得しても、まつ毛が真っすぐ伸びちゃって“気をつけっ!”をしている感じです
●速乾性は低いと思います。重ね塗りする場合、しばらく強いまばたき厳禁!転写で一旦つくと取りづらい
●その代わり(見るからにバリッバリな)固そうなまつ毛ではなく、終日ふわっふわな仕上がりで目元の印象がやわらかい
●液のテクスチャーはダマにならない(毛先がマッチ棒みたいにならない)ので毛先をつまんで取ったり…のストレスがありません(←お気に入りポイント)
●一応繊維入りということらしいですが、ブラシやボトル口で目視できるようなファイバー的なものは無く、
●ロング力はとりたてて無いように感じます
●「ボリューム」が出るかというと、まつ毛が「若干、太く」なる感じで、良く言えば「品のある自然な」仕上がり
●悪く言えば「劇的な囲み目的変化」は無いと思います
●言いかえれば下まつ毛などは“生まれつきまつ毛が太く濃い人”みたいに“自然に存在感が出せる”仕上がりではないでしょうか
●個人的には、必要以上に太くなく、極端に太かったり、ブラシの毛が当たって痛いということがないので、下まつ毛を塗る時、とても便利です
●ブラシ部はシャネル独自のマスカラ「ブラシ」と「コーム」機能の一体型でbi-injection strech brush(!)ということですが、
確かに、ロールブラシみたいではなく「ラバー製針の針少なめサボテン」で「くし」のように液を含んだまつ毛をとかすことができます
●ラバー的針は1mm位で長さはありません
●「U」型の先が尖った形状で先端部にラバー針はありません
●エクステンション効果・カールアップ効果は実感できませんでした
●(購入当時は日本未輸入色とのことで)お色は「紫」を求めましたが、限りなく黒に近いため、白いコットンにオフした時はじめて(あ…間違いなく紫を購入したのね…)と思えるくらいです
ゆえに「紫」ということですが塗布後も「黒」に見えます。いわゆる(わぁ…マスカラ紫なんですね!)的な明らかな色味は出てくれません(-_-)
●(ヘレナの白いマスカラ下地の上から塗布しても↑です)
●逆にいうと「普段使いできる」ような「紫」ですね

涙のわけ
♪泣きなさい…笑いなさい…いつの日か…いつの日か…花を咲かそうよ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
なた豆すっきりシリーズ / なた豆すっきり歯磨きシート

なた豆すっきりシリーズ

なた豆すっきり歯磨きシート

[その他オーラルケア]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2013/6/12 01:54:42

今日も一日おつかれ様☆
激辛クチコミオバチャンはスーパーの買い出しから、ただいまーです。
歯磨きコーナーで見慣れぬ商品が、ほとんど箱の底ばかりが見える位、激売れしていたので
「なんじゃこりゃ?」感覚で手にとったよ。

●「なた豆 すっきり 歯磨きシート」
●口中すっきりエチケット
口臭予防の新習慣
●お出かけ先でもスッキリ!
●商談前にもスッキリ!
●舌の汚れもスッキリ!
●タバコの後も!
●ハブラシ不要の新感覚歯磨き
●さわやかミント
●20枚入

(へー…こんなの出たんだ…)
その次に目にした文字で
オバチャンは ドキッ! とした…

●水なしスッキリカンタン歯磨き


新品しか受け付けないというから
全部、新品を揃えた
そりゃそうでしょ。免疫力低下時、衛生的なもののほうがいいに決まってる

何かの記事で読んだんだ
ハンカチは、マスクにも使える…乳幼児のよだれかけにも…高齢者のマフラー代わりにも…枕カバーにも…おむつカバーにも…洗髪できないキャップ代わりにも…ランチョンマットにも…ひざかけにも…アイマスクにも…
だから、たくさん用意した

なのに、お役所でダンボールの中を確認されて
「ハンカチは受付られません。お持帰りください。」
「っとっとっと…ちょっと、どうしてですかっ!?」
「“表(ひょう)”に載ってないからです。」
「……っ!!??」

我が人生で、最も納得のゆかない出来事…2011年3月のことでした


言葉を失う…新聞を読んだ。誰か!誰なら言葉を発することが出来るのか…
むさぼるように新聞を読んだ

私が新聞を音読した時、隣に座っていた姪がメロディーをつけて歌ってくれた

何の為に生まれて 何をして生きる 答えられないなんて そんなのは嫌だ! 
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから 君は 行くんだ 微笑んで 
そうだ うれしいんだ 生きるよろこび たとえ 胸の傷がいたんでも 

何が君の幸せ 何をして喜ぶ わからないまま終わる そんなのは嫌だ!
 
忘れないで 夢を こぼさないで 涙 
だから 君は 飛ぶんだ どこまでも 
そうだ!恐れないで みんなの為に 愛 と 勇気 だけが友達さ

時は 早く過ぎる 光る星は 消える 
だから 君は 行くんだ 微笑んで 
たとえ 敵が どんな相手でも…       詞:やなせたかし

いつか番組で、やなせ氏は徴兵経験があると知った。実弟さんは22歳の若さで特攻隊で戦死されたと…

これを手にした時、「新品のハンカチ達」を拒絶された時のことを思い出した。

「ハンカチはダメですけど、
タオル地のミニハンカチは受け付けます。」
「……っ!!??」

「歯磨きシート」が、平時には「商談前」e.t.c.…に役立つかもしれない。
「水なしスッキリカンタン歯磨き」シートは“表”に載ってくれるのか?
不条理な疑問が脳裏をよぎる…

●満足のゆく歯磨き感は得られない
●目の粗い、乾きの良い、白い不織布で
●表記では150mm×150mmだが
●現実には奥歯にも届くために筒状にすると伸び、それを広げると1枚が約113mm×約215mmに。
●縦横に伸縮性高し
●キシリトール・ソルビトール・サッカリンNa・グリチルリチン酸2Kによる甘みがありミントガムの風味になる
●各種天然エキスが保潤剤となっているので、一応、おくちの中がパサパサにはならなそう
●(オバチャンは歯磨き粉によっては唇が荒れるので)どうしても布が唇に接触する為、一応、唇は拭き取ったほうがよいと個人的には思う(上記天然保潤剤配合だから気にならない場合は神経質にならずともよいかも)
●形状はウェットティッシュのように密閉するシートが蓋に。
●水が使えない状況には便利かもしれないが
●布の先端を鋭利に折っても、歯間凹部には届かないので
●緊急時には、虫歯予防の観点からは歯間ブラシ併用が望ましいかと
●使用方法によると「指にシートを巻きつけ、歯や歯肉を拭いてください」
●水に溶けない→トイレには流さないで
●高温・直射日光のあたる場所には保管しないでe.t.c.…諸注意事項あり

「緊急避難袋は2種類に分けなさい」と番組で言っていた
生きてゆく上で必要不可欠な物を玄関に、
のちに取りに帰れるものを別にまとめて!とのことだった。

 昔、「生かされている」という言葉の意味がピンと来なかった。
オバチャンは頭が悪いので自分語に変換すると=「生きさせてもらってる」ということなんだなぁ…と
震災後、身を引き締めて痛感するようになった…   祈りをこめて

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
講談社 / 大人のおしゃれネイルデザイン帖 藤原真紀

講談社

大人のおしゃれネイルデザイン帖 藤原真紀

[書籍]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2013/6/10 01:47:02

こんばんは。激辛クチコミオバチャンです。

今日も一日がんばったあなたへ☆

イギリスの若きメイクアップアーティストが動画で
もちろん!普段はメイクの技術を披露するんだけど、

結婚式や卒業式を控えた女の子達と
ベッドの上であえてあぐらをかいて(^m^)
とっても親しみやすい雰囲気を演出して
コスメ談義をするの…

そうかと思えば
「わたしがよりハッピーになれるヒミツのこと」
というのを普段の姿で挙げていたの…

お仕事とか
おうちのこととか
人間関係とか…

生きている限り、心の中に誰だって“もやもや”はあるよね…

それをどう上向きに明るい方向に持っていくか…
なんて、考えたこともなかったオバチャンは

彼女が発した一言にハッ!…としたの

それは、さらっと笑いながら言った数項目の一つだった…

ネイル」を変えること

オバチャンが若い頃は、今みたいに下着の上下オソロとか
レブロンだって種類もそんなに無かった

だから、変質者と思われてたと思うけど、お店の方とか
販売商品と関係ないのに、

「あのぅ…。つかぬ事をお伺いしますが…どちらのメーカーの何番か
教えて頂けますか?」

なんて、聞かずにはいられなかった(ッひくわーーーッ)

イメージしてる色
(今では普通に当たり前にあるベージュ系のカラーバリエーション)も

渋いピンク+渋いベージュ

みたいに2本買って混ぜ混ぜしてた
それで、お友達によく頂戴と言われて、ビミョ〜なブレンドカラーを
よく持ってかれてた^^;(シロート臭くてごめんね〜カラー)

「昔はパソコンもダンボール箱みたいに厚みがあってのぅ…」
なんて言っても、信じられない世代が増えて行くのね…

OPIはじめ今やプチプラからいろいろ本当に扱いやすい
いいものやカラーがたっくさん並んでる…

「変質者」の究極!つり革の指先見て小さな声で↑おたづねした事が1度
あったわ…オバチャンがおたづね者になるって?さむ〜い!たしかにぃ!

自分をハッピーな気持ちに切り替えてくれる時間 そしてアイテム…
ふら ふら ふら …

●「大人のおしゃれネイルデザイン帖」 藤原 真紀

あ!言っとくケドこの「帖」って↑漢字、オバチャンが古い人間だからじゃなくてよ〜っ
敢えてのこの字。しかも商品も今回、新規登録したから
お取り寄せになるかア○ゾンなどで検索してみてね^^

巻末の著者欄をこちらに→ 藤原 真紀/ふじわら まき 青山のネイルサロン、エリール(et Rire)主宰。絶妙なバランスのカラーセンスと、
シンプルながらクオリティの高いアートに定評があり、その“大人可愛い”
ネイルは、さまざまなファッション誌、ビューティ誌で人気。タレントの
平子理沙さんをはじめ、多くのモデル、女優、美容関係者に支持されている
人気ネイリスト


何冊か手に取った中で、何とも言えない“品”があったの…
買う気でなく、参考に…と見てたのに、これは買う価値があるな…と
思って、裏返すと
●1400円(税別) うーむ…閉店のさびし気な“蛍の光”も背中を押して、レジへ向かうオバチャンでした。

“品”…たしかアンドレ=ジイドという作家だったと思う。盲目の少女が
紳士に
「“品がいい”ってどういうこと?」
と聞くの。そうよね…。目で見えないもの。それに紳士が答えるの。
「それはね、“接していて、気持のよいもの”だよ。」

まさに、これを手に取った時“何とも言えない”感は
“今PCで画像で視覚にうったえてお伝えできない”感なのであります。
(著作権侵害しちゃう〜??)

●それでは、サービスで 項目だけ^^↓
ネイルはファッションの一部!トータルバランスこそ大人ネイルの神髄
・ファッションで選ぶネイルデザイン
ネイルの持つパワーは絶大!
・シーンで選ぶネイルデザイン
ネイルは女性の品格につながるもの
・平子理沙×藤原真紀 special talk 
【Q&A】 
・短くて丸い深爪が子どもっぽくて恥ずかしいです
・大人になった今でも、爪を噛んでしまうクセがあって…
・ささくれができたり、爪の周りが乾燥しやすくて悩んでいます
・爪が薄くて二枚爪になりやすく、すぐに欠けたり折れたりしてしまいます
・凹凸状態に爪が波打ってしまい、治りません
・足の小指が小さくてネイルを塗る部分がほとんどない…!
など ありきたりじゃないのにオフィス仕様にもなりそうなくらい
品があるの…びっくりー(@_@)

「6年前に出会ってから、ずっと通い続けてます!」平子理沙

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿10
鉄舟collection / Mラインアイシャドウブラシ

鉄舟collection

Mラインアイシャドウブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2013/6/12 23:56:09

今日はどんな一日でしたか?激辛クチコミオバチャンです
今迄聴いていたBGMも変えました
気分転換に香りも変えました
う〜ぅ…ガバッ!と立ち上がって眠れる森のコスメ達をゴソゴソして来たよ^^
そこで取り出したるはこちらのお品…先に申し上げます。扱い方がトリッキーですなー…。こちら説明が難しいのでしばし思案…(↓子供の頃こんな手品あったなー…)

●ダブルエンド(両端つかえる)タイプ
●先に言っておくね☆ペンみたいにキャップをはずしていきなり毛が出るタイプではないの

【つかう時】
●シュッと完全に引き離し[画像中央]
●おしりをシュッと広げスライド→頭(=毛)がぴょんと飛び出す
そのまま元に戻らないように持つ[画像3枚目]
●差す[画像1枚目]

【しまう時】(=【つかう時】↑の逆再生と思ってね^^;)
●抜く [画像3枚目]
●おしりを押して頭(=毛)を収納[画像2枚目]
●お宿(=軸)へ差す    以上、これが一番伝わり易いかなぁ^^

頭がこんがらがったら、とにかく【おしりを操作】 これでOK!

●オバチャンもそうだけど、面倒で慣れなきゃ使いこなせない…T_Tと思ってると億劫になるから
【おしり操作】  これだけ☆
●両端使用時最長:195mm(両方出すとかなり長いです)
●両端収納時最短:135mm(ポーチに入れ易いサイズに)
●↑外出先などでササッと手早くお直し重視の方は
オバチャンが編み出した時短テクニックf^o^;
「抜く−押す」の「ワン・ツウ」で
そのまま短いまま差さないでおしりを固定気味に持つの
●軸が長い方が使いやすい方は差して使ってね☆
●直径:9mmと太すぎず細すぎず、一般的事務用ペンと同じ持ち心地
●重量:14gと軽量なので、ポーチに入れても苦にならない^^

●【アイシャドウライナー】
●灰リス・馬毛
●ライナーだけあって、ピンポイントでねらい易い
●先端型は「D」みたい^^端が丸い
●毛の最長部:7mm・最短部:4.5mm
●先端厚み1mm強ほどの薄さだが
●コシがしっかりあるので、下瞼の目尻1/3に陰影を入れたい場合でも
極細に入るので、パンダっぽくつけ過ぎにならない
●灰リスは最高級の毛質で柔らかくデリケートな瞼やまつ毛の生え際を
傷めず、馬毛は灰リスよりコシが強いので、
●くにゃっとへたらず
●毛先でねらったところを絶妙なバランスで思い通りにのせられる

●【アイシャドウブラシ】
●ウィーゼル毛
●=チャイナミンクとも呼ばれるいわゆる“イタチ”くんの毛
●先端型は「U」みたい^^広がり過ぎずアイホールにも目尻にも扱い易い毛量
●毛の最長部:12mm・最短部:7mm
●厚み7mm
●よくしなるのでデリケートな瞼を傷めません
●天然毛特有のふわふわ感

●他のMラインは、こちらのお品ほど複雑ではないです☆
●ご存じ熊野筆は“なでしこジャパン”で一気に知名度がアップしましたね^^外資メーカーも熊野筆を採用しているのも有名ですね♪毛の選定から職人さんの長年の経験による“指先”の感覚で「よい筆になる毛」と「適さない毛」を瞬時に選り分けるのですって@o@
●オバチャンはすぐ皮膚科通いになるので、衛生面から・キャップ付であること・100%天然毛であること・毛質が柔らかいことという条件で探してこちらにしたの。敏感肌の方や、毛質・使用感にこだわりのある方は世界のKUMANOを安心してお使いになれると思います^^

【日常のお手入法】
●パウダータイプ使用後:使用ごとにティッシュペーパーの上で軽くなでるようにしながらパウダーを落としてね
●ジェル・リキッドタイプ使用後:ティッシュなどで油分をやさしく落としてね

【 汚れが気になった場合のお手入れ方法】
●パウダータイプを使用した筆(1ヶ月に1回程度)
1)ぬるま湯を張った洗面器にシャンプー(約1push程度)を溶かし、優しくもみ出すように洗いよくすすぎ
2)タオル等で水気を拭き取り毛の形を整え陰干してね
●ジェル・リキッドタイプを使用した筆(1ヶ月に2回程度)
1)洗顔クリームor洗顔石鹸で優しくもみ出すように洗いよくすすぎ
2)タオル等で水気を拭き取り、毛の形を整え陰干してね
●必ず陰干しをし、木軸や口金はなるべく濡らさないで!洗いすぎると毛を痛める原因となります…熊野筆製作所より

音楽や香りを変えるようにアイメイクも変えて本を買った。明日は変わりたいな。あなたにページのおすそわけ☆

何度も何度も失敗し、打ちのめされた。それが俺の成功した理由だ。
                 マイケル・ジョーダン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 6〜10件表示

babypinkmilkさん
babypinkmilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

babypinkmilk さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • 写真
  • エステ・リラクサロン
  • 映画鑑賞
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

ご覧頂き、クリックして下さいまして、ご登録など本当にありがとうございますm(_ _)m のんびり 美ログ を upさせて頂きます。 なにかと いた… 続きをみる

  • メンバーメールを送る