表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 6〜10件表示

トマミさん
トマミさん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

7購入品

2011/11/30 01:39:07

 オレンジの使用です。数回使って暗めのブラウンになることを夢見ております♪
 クチコミを見てずっと試したかったのですが、ようやく踏み出せました!

 使用前は重めのボブに頭皮二センチくらい黒で、あとは根元アッシュブラウン〜毛先付近は数回のカラーを重ねて色の抜け初めたイエローブラウンという、すごく遠くから見たら美味しそうなプリンだったと思います。

 髪状態は普通、多い、だいたい直毛、痛みありで、長年のシリコンシャンプーによって少しぼこぼこなった状態、といったところでしょうか。

 60代の母も一緒に染めました。彼女は細い、少ない、猫っ毛で大き目のスプーンくらいのカーブの天然パーマ、頭頂部に白髪少しあり、という状態です。
 長さは肩につくくらいで、一般的なのカラー剤で放置時間少なめで10月ごろ(それも私と一緒に)一度染めたことがあるくらいです。

 数回すると良いという意見のクチコミを大いに参考にさせていただき、前日に二人ともヘナクリアでトリートメントしました!(そのときはごわごわでした)

 大雑把ですが量は二人分です。
 ヘナ半分弱(本当はケチって三分の一にしたかったのですが、ゆるく溶きすぎたのをごまかす為に徐々に増えていきました)
 混ぜ物
 オイル(この量だと香り物を混ぜすぎで臭くなります、お気をつけて)
→ ローズマリー(小スプーン二分の一)、イランイラン(小スプーン二分の一、これが強烈でした)、あんず油(小スプーン2)、バニラ(5〜7滴)
 コーヒー(インスタント2杯分に大きめマグカップ半分くらい、上記のようにゆるかったので水量200くらいにインスタント五杯くらいが良かったのかもです)
 ヨーグルト(大スプーン2)
 生卵(Lサイズ1個)
 はちみつ(大スプーン1)

 無謀にもこれで挑戦しました☆
 寝る前から昼前、計10時間寝かせて30分くらいで塗布、4時間半ラップ巻いて放置、30分お風呂で半身浴しながら乾燥させました。

 何よりオイルがくさかった!
 印象としては、レフェリーの青汁系抹茶に、青コーナー・イランイランと赤コーナー・バニラの乱闘、という感じです。これは私の混ぜ方が異常に悪かったのですが、何だか面白い体験でした。
 当日の洗髪(クエン酸+あんずオイル入りリンス、シリコンシャンプー+リンス)後に、知人とお会いしたところ、「髪の見た目はすごくきれいだけど匂いが抹茶パフェをミキサーした感じ」というようなことを言われました……。

 染め具合の結果ですが、当日は染めているところに少しオレンジよりのブラウンが入ったかな程度で、何よりトリートメント効果が良かったです。さらさらになれました。

 今は三日後ですが、光を浴びると二人とも髪全体が強めカラーのオレンジブラウンになっています。母の白髪は光の下では黄色が入った感じに見えました。私のプリンも少しなじんで、グラデーションの紅葉まんじゅう(あるといいですね)くらいになれたかもしれません。
 前日にヘナクリアを試したが功を奏したのかもしれません。
 そして抹茶パフェミックスな匂いは洗髪後にまだ少しあります(笑)

 もう少し暗めにしたいので、次はインディゴ入りを試したいと思います、ヘナとインディゴの性質からもう少し色が入るらしいので期待しています☆
次はオイルを入れないので、匂いの失敗はなさそうですし!

 クチコミされていた方々のおかげで、こんな素敵な楽しみが増えてとても嬉しいです。有難うございます!これからもお世話になります♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トマミさん
トマミさん 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
キャンメイク / ステイオンバームルージュ

キャンメイク

ステイオンバームルージュ

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:638円発売日:2013/3/4 (2021/2/28追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2013/11/11 19:48:29

3タイニースウィートピー
4シャボンリーリリー
5フローウィングチェリーペタル
6スイートクレマチス

気づけば4本買っていました。
5番は青みのある蛍光ピンクになってしまうので人にあげました。
キャンメイクはつい沢山買ってしまうので在庫過多になりつつあります。

雑で移り気な性格なので、口紅をすぐ劣化させて後悔することしばしば…
609円なら気楽で良いです♪いや、大事に使うつもりはあるんですけどね(笑)

★長所

・609円
・SPF11・PA+
・塗りやすいスティック状
・ゆっくり二度塗りすればしっかり色づく
・自然なツヤでギラギラしない

★短所

・落ちやすい
・固めのテクスチャーで、何度も雑に塗り直すと摩擦で荒れる
・キャップ内の空気が抜けにくく、蓋が閉まりにくい

特に3番の赤はハゲるとかっこ悪いので、塗り直して荒れがちですね。
色味はオレンジよりで使いやすいくて良いです。

4番のベージュはオレンジチークに合うので夏に活躍しました。
ブラウンより仄かにピンクよりです。
6番のピンクは優しく綺麗な色合いで、一番気軽につけられます。

色味で迷っている方には6番がおすすめです!

UVカット、スティック状の口紅が609円!というのは素晴らしいことなので、
もう少し柔らかいテクスチャーになってくれたらリピし続けたいですね〜!

唇の上で少し温めてから塗ると、比較的色味が出やすいですよ♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トマミさん
トマミさん 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
ブルジョワ / プードル ドゥ リ ドゥ ジャヴァ パフ付

ブルジョワ

プードル ドゥ リ ドゥ ジャヴァ パフ付

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/11/8

5購入品

2013/11/8 21:14:48

11/8プラザで購入。(画像有り注意です)

使用感や、ブルジョワの他ハイライトやシャドウとの比較です!

★容器★

画像右です。残念ながらケース内に付属パフは収納出来ません…。
ですが、すごく便利です!

ルースパウダー穴が半分だけ空いていて(画像はシール剥がした後です)、
半分サイズの中蓋を回転させて、粉の量を調節できるのです!

大量の細かいキラキララメなので、使用法としては
全メイク後に少しだけパフにつけて、よく揉み込んだ後、
Cゾーンから頬辺りに軽く付ける感じが良好。

なので、少しずつ出せるよう容器が工夫されているのでしょう。
こういうルースパウダーケースが欲しかった!
という個人的な要求から、好感度大です。

中身使い終わったら(かなり先ですが)入れ替え用として活躍してくれそうです♪

★使用感★

ラベンダーっぽいピンクで明るい顔色のツヤ肌になります。
細かめラメですが、照明と付け方によっては少量にしないと目立つかもしれません。

ゲランのメテオリット(コロコロの方)を若い人向け(ラメ系)にした感じ、と想像されると分かりやすいかもしれません。

はっきり分かるようにつけるものではなく、薄づき(推奨)なので、毛穴隠しなどに使うパウダーとしては向きません。
メイク終わった後(粉飛び気になる場合マスカラ前)に、ポンポンっとハイライトゾーンに軽くのせて、
質感を微妙に変化させるフェイスパウダーです。

この使い方だと、3.5gは意外と多い…

★比較★

画像左は、
ブルジョワのハイライト、白チョコ(デリスドゥプードル・イルミネーションホワイト)と、
ハイライト的なアイシャドウ(オンブルボビエール08ベージュロゼ)
との比較です!

白(一番上)が白チョコ、08(真ん中)がベージュロゼ、
J(一番下)が今回の粉、ジャヴァです。

ルースタイプなのであまり沢山手の甲にのせられませんでしたが、
色味的には白チョコ(ピンク系)よりラベンダー寄り、
ラメは3つの中では多め、ゴールドなどの多色?(角度によって違う色に見えます)かと。
かなり細かいラメなので、ギラギラというよりさらっとキラキラという感じ。
しかし上2つはパウダーの硬さが全然違うのに、肌につけた時の質感がそっくりですね〜!

字の上にのってしまった部分の方が分かりやすいかもしれませんが、
手の甲のキメの荒さがふわっと飛んでいますね。

もう少し使ってみたらまた書き足そうと思います♪
もう1個買っておくか検討中であります。

ちなみに、画像右の下方に商品ラベルが写っていますが、
本体はイタリア製、パフは中国製でした。気になる方は是非!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トマミさん
トマミさん 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
ケイト / カラーシャスダイヤモンド

ケイト

カラーシャスダイヤモンド

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/1

5購入品

2013/10/22 22:55:49

BK-1使用です。マツキヨでたまに999円になってます。

偏見丸出しですが、

こ れ が KETE だ !!

という仕上がりです(笑)
ラメギラギラでスモーキー。媚びるよりメイク楽しめ!と言わんばかりの攻撃性。
楽しいですね〜久しぶりにプチプラシャドーでテンション上がりました♪

色もこれからの季節にぴったりですね。
全色パウダー、伸びの良い白ベースと落ちにくい黒の締め色に、
ミディアムはサイバーな墨色グレーで、
ハイライトはシルバー寄りのラベンダーとど派手なシャンパンゴールド。

私は超薄顔でアイシャドウの暗いミディアムカラーは、目の縁にアイラインをぼかす用にしか使えません。
なのでこの2色の薄色ハイライト、使いやすいです。

ほとんど薄シルバーと薄ゴールド。ただし90%がラメ!という感じ。

ハイライトはうすーくラメ載せるだけにして、
唇は暗めの赤リップ、ティッシュオフでツヤ消しておくのが好きです。
黒縁メガネもあり!そして都会的な赤リップはやっぱ色白の方が映えます(美白頑張る)

999円でとても上がったので☆5です。
ちなみにキャンメのアイベース使っての評価です!

無難で自然なピンクベージュブラウンやお色気ボルドーなど(好きなんだけど)
飽き気味だったので、いい刺激になりました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
トマミさん
トマミさん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
Art Collection(アートコレクション) / AT ロングラッシュマスカラ

Art Collection(アートコレクション)

AT ロングラッシュマスカラ

[マスカラ]

税込価格:110円発売日:-

6購入品

2012/8/6 23:42:38

 このマスカラは……
 すばらしい!!

 安くて、成分も見た目も悪くなく、お湯で落とせる!
 
 私は睫毛が細く、まばらで少ない、という悲しい睫毛主ですが、

 マスカラベース(キャンメイクのお湯で落ちるタイプ)を二回
→根元部分から全体へ、ブラシを横にくるんと持ち上げジグザグに動かし、カールの癖付け
→その後、ブラシを縦塗りにすると1,5倍の満足できる睫毛になれます!!

 この間に、適度にライターなどでビューラーを暖めて、ホットビューラーして、コームでとかせばさらに言うことなしですね!

 ただ、もともとセパレート力はあり、かなり長さも出るので、
 上向きにさえ癖付けができれば、カールは出ると思います。

 完成形は、キャンメイクのゴクブトマスカラに似ています♪

 ボリュームはキャンメイクをたっぷり三度塗りしたほうが絶対に出ますが。まぁ500円プラスの効果ということで…。
 同時進行で使っているので、キャンメイクのほうを使い終えたら、ブラシを変えて今度使ってみます!

 かなりべた褒めですが、一日に2つくらい、ほこりのような小さいカスが頬に落ちてきたので、☆6です。
 十分落ちにくいとは思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 6〜10件表示

トマミさん
トマミさん 認証済

トマミ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 写真
  • インターネット
  • 読書
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

近況(2013/1023) 最近スキンケアが肌にすごく合っていて、 乾燥肌→普通肌よりの混合肌、に変わりました。 が、 @のプロフィールの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る