表示
一覧
個別

絞り込み:

11件中 6〜10件表示

**mocho**さん
**mocho**さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / シークレットヴェール ハイドレーティング ラディアントプライマー

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

シークレットヴェール ハイドレーティング ラディアントプライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・8,470円発売日:2019/10/9

4購入品

2022/12/22 16:57:51

ドルガバ撤退とそれに伴いクリスマスコフレが出たので購入しました。テスターを使って、色付きSPF50の下地はマスクに色が付くのと日焼け止め特有の匂いがするため、無色保湿タイプにしました。

◆良いところ
保湿が高い
薄くベールをかけたように肌の毛穴が目立たない
上にクリームファンデーション(他社製)を塗ってもよれない、毛穴目立たなくファンデ自体も綺麗にのる
オイルのようでサラサラな塗り心地で肌に伸ばしやすい
パッケージ柄が美しい、シチリア独特の感性

◆検討点
値段が高い
美容成分が少ない
SPFは文句ないが、PA効果も欲しい
→他社のもう少し安いものでもいいかも…?

◆総評
ものとしてはいいと思います。ただ、下地の値段としては高いかと。なので、リピートし続けるのは個人的には厳しいなと思いました。あと、SPAが無いのは肌が焼けるのを気にしている当方としては決め手に欠けます。
お店の内観といい、ドルガバの世界観は大好でした。
ドルガバの本場、イタリアのシチリア島に行ったことがあります。シチリア島は西洋、アラブ、アフリカ、ローマに支配されてきたので、あらゆる文化の美しさが融合した独特の雰囲気です。マヨルカ焼き、ジュエリー、ファッションどれをとっても色もデザインも個性的で美しかったです。そして、南イタリアのエメラルドグリーンの海、青い空、美しい形をした雲。全てが芸術です。メイクをしている人も、自由というか、ファッションの一部のような感じでした。口紅が青かったり、濃いグリーンのアイメイクをしていたり。日本でやっていたら、ドギツイねと言われるような。
ドルガバのポイントメイクは色が独特で、好きでした。ただ、日本人に使いやすいかと言われたら、難しいものもあったと思います。あと、世界観を体現するためにパッケージにもお金を掛けたのかなと。結果、値段が高いのが一番買いづらい点になったかなと思います。他社のデパートコスメの方がもう少し安いのもある。
ドルガバはコスメ事業自体をやめるわけでは無いようなので、いつかまた日本に上陸して欲しいなと思っています。無理ならば、初老にまたイタリアへ行った時に買おうと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**mocho**さん
**mocho**さん 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
透明白肌(トウメイシロハダ) / 薬用Wホワイトエッセンス

透明白肌(トウメイシロハダ)

薬用Wホワイトエッセンス

[美容液]

容量・税込価格:50ml・2,200円発売日:2017/5/8

ショッピングサイトへ

3購入品

2022/8/15 10:47:17

2022.11月追記
☆4→3
結果、効果はあまり感じられませんでした。すでにできてしまったシミを濃くしないように予防する程度でしょうか。皆さんがおっしゃられるタマネギ臭は気になりませんでした。

アットコスメストアで購入。YouTubeで皮膚科医が良いと言っていたので購入候補に。メラノCCプレミアムとで悩んだが、こちらを購入。
当方、敏感混合肌。今季現れたシミ対策用に。

◆メラノCCプレミアム
良いところ
伸ばしやすい、有効成分が多い、即効性ありそう、製薬会社が製造、値段が手頃
検討点
手の甲に塗ってピリピリ刺激を感じる、オイルタイプでサラッとしているが少々脂っぽい、有効成分に殺菌剤(←ニキビの人にはいいかもしれないが…)、なので美白成分以外の医薬部外品も入れているし化学的に肌負担が大きそう、チューブから出しづらい調節しづらい、肝油の様な匂いがする

◆透明白肌美容液
良いところ
刺激がない、美白だけを狙った成分を医薬部外品で配合、皮膚科医が推奨、保湿性がある、肌に張りが出る、値段が手頃
検討点
少しベトベトする←使うタイミング、浸透性は普通、製薬会社もしくは化粧品会社では無いため、効能はどうかな?というところ

もう少し使い続けたらまた投稿します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**mocho**さん
**mocho**さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
キャンメイク / クリーミータッチライナー

キャンメイク

クリーミータッチライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:715円発売日:2018/3/1 (2023/4/10追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/2/27 14:23:09

◆良い点
描きごごちがなめらか
カラーバリエーションがいい
落ちづらい
◆検討点
目尻跳ね上げがしづらい→目尻に皺があると描きづらいです。加齢もあるかも知れませんが。
描きづらい→慣れている人にはいいかと。倍の値段しますが、ヴィセの方が描きやすかった気がします。
すぐに無くなる→安価なので容量が少ない。あと、ある程度繰り出さないと綺麗に描けないので、すぐに無くなる。繰り出したら戻せないので、余計に。
◆総評
手に出しやすい値段で魅力的なカラバリですが、費用対効果を考えると、リピは検討します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**mocho**さん
**mocho**さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
plus eau(プリュスオー) / メロウシャンプー/メロウトリートメント

plus eau(プリュスオー)

メロウシャンプー/メロウトリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:450ml・1,650円発売日:2022/10/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2023/8/30 09:38:31

泡立ち、泡切れがよく、リンスの仕上がりも悪く無い。
ただ、ドライヤーで乾きにくい。油脂特有のペタっとした感じが少々髪に残るのが気になる。
そして、こちらの商品は匂いが強い。
若干の匂いづわりがあるためか、一日中薫ってくるのはきつい。この香料は万人受けするかな?と考えると、妊婦でも匂いが気にならない大手製造メーカーはよく研究している。かけている研究費が違うからでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**mocho**さん
**mocho**さん 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
KANEBO / カネボウ メルティフィール ウェア

KANEBO

カネボウ メルティフィール ウェア

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,600円 / 11g(レフィル)・4,950円 / スポンジ・550円発売日:2021/2/5

ショッピングサイトへ

評価しない

2022/9/23 11:04:20

デパートカウンターにてタッチアップしていただいたのみなので、評価は控えます。
評価をつけるとしたら☆4です。

◆良いところ
細かい粉質で素肌っぽく仕上がる、粉っぽく無い
自然な仕上がりでパウダーファンデーションっぽく無い
艶は適度にある
値段も適度
白浮きしずらい

◆検討点
店員さん曰わく、カネボウ商品のファンデは黄色味が全体的に強いとの事。なのでタッチアップは必須。標準色でも色が暗め。下地を同じカネボウの下地、もしくは合うものを選ばないと毛穴やアラは隠れない。ファンデーション自体が硬いので、粉がスポンジにガッツリつかないからナチュラルにつけられるのだと思います。なので、薄いシミは隠れません。皮脂浮きは薄づきのため、気にならないと思います。

◆総評

基本的に、肌が綺麗な人向けのファンデーションだと思います。もしくは、リキッド派の人の外でのお化粧直し用。

カネボウのヴェイルオブデイ併用だと良い商品だと思います。私は、コスメデコルテのザスキンファンデーションエアの方が使いやすいと思いました。多少の塗った感はありますが、カバー力、保湿感も良い気がします。もちろん、下地との相性も大事ですが。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:店舗)

11件中 6〜10件表示

**mocho**さん
**mocho**さん 認証済

**mocho** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報