表示
一覧
個別

絞り込み:

18件中 6〜10件表示

Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ディオール / ディオール アディクト スクラブ&バーム

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト スクラブ&バーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:4,730円発売日:2017/1/6

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/8/21 01:25:05

唇の皮を掻いてしまう癖があり、ケアをこまめにする意識づけができる商品を探してました。
このリップは、スクラブ配合のリップバームなので、塗りながらケアしてる感がすごくあって、使うときに、自分リップケアしてるってときめける、とても良い商品だと思いました。
ほんのりピンクに色づくところも嬉しい。次に口紅を重ねたときに発色が良くなって楽しいです。
もちろん保湿力もすごくあって、申し分なしです。
おかげで唇をいじる癖もだいぶなくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
NARS / ハイライターアンドブロンザーパレット 8340

NARS

ハイライターアンドブロンザーパレット 8340

[プレストパウダーメイクアップキット・パレット]

税込価格:8,140円発売日:2017/7/14

6購入品

2017/8/24 01:50:28

大好きなパレットです。買って以来毎日使っています。チークの代わりにこのシェーディングだけでやっても辛口な感じで楽しいです。

ずっとMAC派でしたが、最近海外に行った際に免税などの関係でコスメを色々ショッピングしていたら改めてNarsの素敵さに気がつき、ちょうどこちらも滞在先で発売されていました。

が、現地では即完売したようで、買えずじまい。ずーっと気になっていて、帰国したら売り出していて、まだ買えたので日本で買ってしまいました。

ハイライト4色とこの夏新作として出たマット目なシェーディングカラー2色の6色入っています。

ハイライトは、一番白い色はほんのりベージュ目ですがほぼニュートラルな白いパールのベースに様々ないろの微細なラメ。
他の3色は、もう少しベージュよりだったり、ゴールドよりだったりと微妙なカラーバランスです。
買う際にBAさんにタッチアップしていただいたとき、ベージュやゴールドよりの色をブレンドしたりして頬骨の上の方につけて、一番白いパールカラーを、一番高い頂点にほんのちょっとだけさっと乗せる、という方法をオススメされました。確かにとっても綺麗。ツヤっとします。
ハイライトはどれも粉質がとても柔らかいので、つけすぎ注意です。ブラシをほんのりウェットにして、粉を少しだけとってふんわりのせると、実は一番さりげないツヤ感になると教えてもらいました。
たしかに、ドライでサクサクつけちゃうと、すぐ乗っちゃうんで、逆につきすぎてギラギラするかもと思います。
いずれにしても、少量でふわっとさせるのがおしゃれだと思います。

シェーディングは、明るめと暗めの2色。どちらの色も、オレンジや黄色っぽい茶色にころばず、クールな感じの陰影がつきとってもかっこいい。パール等がほとんどなくて、すごく粒子の細かいマットなカラーで、固めの粉なので色がいきなりたくさんつきすぎることもありません。ふわっとした色づきでとても使いやすいです。細めのチークブラシまたはハイライトシェーディングブラシで狭く入れるのに向いていると思います。

ちなみにこれまでシェーディングはMACのミネラライズスキンフィニッシュナチュラルのナチュラルディープか何かの色を使っていて、そちらと比べると、MACの方が黄色味があるなと感じました。Narsのこちらのは、よりニュートラルな茶色というか。

とにかく、これ1つでハイライトシェーディングができるし、とにかく色のつき方が綺麗で繊細で、毎日使うのが楽しみなパレットです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ネイルホリック / ネイルホリック

ネイルホリック

ネイルホリック

[マニキュア]

容量・税込価格:5ml・330円 (編集部調べ)発売日:2015/2/16 (2024/4/16追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/9/22 14:06:15

プチプラで毎シーズンのトレンドカラーを出してくるネイルホリック。おかげで何千円もする大きなネイルポリッシュボトルを買わなくてすみます。収納も少なくて済むし、節約もできるし、本当に助かります。

この夏買ったのは、ジューシーカラーシリーズのオレンジと赤。あと定番な白っぽいベージュも買いました。
この秋は、こっくりした煉瓦色のカラーBR311を買いました。
このBR311は今品薄状態ですね。

さっそく塗ってみたら、ほんとにこっくりした色で、重ね塗りするとぽってりした発色になってとてもいいです。
写真は、BR311を2度塗りに、以前ヴィセで出ていたマットなトップコートを塗りました。

塗りやすさも他のネイル専門ブランドや高級ブランドと大差ないし(OPI、Nailsinc、Chanelのを持っています)本当に不満なしです。

次のシーズンも楽しみにしています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ヴィセ / ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー

ヴィセ

ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2016/5/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/8/30 00:10:20

ヴィセは色の展開やアイテムのバリエーションがモード感があって気になっていましたが、今までプチプラコスメ全般に対する無意識の偏見があったのか、手を出さずにきました。

この夏、コスメに対して改めて素直に気になるものをたくさん試そうという気持ちになり、秋の新色が出たこちらのアイテムが目につきました。

Instagram等で定番色をアイホールに伸ばして使っている例もたくさんみえて、伸びや密着感も良さそうだなぁと思い、結局秋の限定色のバーガンディとゴールドのほか、定番色のブラウン、オレンジ、カーキも買ってしまいました。

バーガンディは締め色がわりに目の際に入れると深みがでて秋らしさがあって素敵です。
ブラウンはアイホールの陰影付けに、目尻側と目頭側の影をいれたいところにささーっと伸ばしてみましたが、楽にカラーレスアイメイクができてとても便利だと感じました。
そのあと、黒目の上のハイライトさせたいところにMACのエクストラディメンションアイシャドウのスウィートヒートをポンとのせると、凹凸がバッチリ出て、普段より目が大きく見えて(自分比)びっくりしました。
限定のゴールドも、黄色味がうすいホワイトゴールドという感じの色なので、目頭や下まぶたの際に入れてハイライトにするのがとても便利に感じました。

自分がいままでいかに無意識のデパコス優位主義に陥っていたか、改めて反省です。
改めてみると、プチプラコスメは使いやすい質感や失敗しない色使いが多く、信頼できる品質のものも多い。
ドラッグストアのコスメも楽しんでいかないと、コスメ好きとしておかしいよね〜と改めて思った夏の終わりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ヴィセ / ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

ヴィセ

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・880円 (編集部調べ)発売日:2016/8/21 (2021/7/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/9/9 19:48:00

自分のプチプラの無意識の偏見をぶっ壊してくれて再評価させてくれた商品のひとつです。

2017年秋の新作の中から
・23 red brick
・28 dark plum
・29 paprika
を買いました。

ダークプラムは特に買ってよかったカラーです。
ブラウン系やモーブ系のグラデーションの締め色にピッタリのマット目なプラムブラウンになります。紫っぽさが、ブラウンのあたたかみがともすると腫れぼったくなったりするのをいいバランスで打ち消してくれる気がします。

パプリカとレッドブリックはまだそんなに使い倒せてないのですが、薄くグラデーションに使うとふんわり赤み、オレンジみの発色になっていいんじゃないかなと思います。

小さいので泊まりに持ち運ぶのにも便利だし、他のブランドのいろんなアイシャドウと組み合わせるのも楽しいシングルの色のコレクション、楽しいです。

写真1枚目は、他ブランドのパープルブラウン系のアイシャドウでグラデーションしたところの締め色にダークプラムをつかったところです。ほんとに深い色の発色なので、しっかり締めたいときによく働きます。二重幅に薄くつけたりするのもキレイなんだろうなあ…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 6〜10件表示

Navysmokeさん
Navysmokeさん 認証済

Navysmoke さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • 読書
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

コスメスキンケア記録用 MAC中心からNARSに目覚め、TOM FORDはずっと好きです。 スキンケアは保湿最優先。クレイマスク系、オーガニックオ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る