表示
一覧
個別

絞り込み:

13件中 6〜10件表示

ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
GAIANP(ガイアエヌピー) / GAIAPMS シナジー オレンジパッション

GAIANP(ガイアエヌピー)

GAIAPMS シナジー オレンジパッション

[その他]

税込価格:10ml・1,650円 (生産終了)発売日:2017/10/25

5

2018/1/18 20:29:18

GAIAPMSガイアピーエムエスはアロマセラピーの観点に基づき月経前症候群PMSなど女性特有の不調を精油のチカラでサポートするために開発された商品です。
月経前症候群とは?
女性が生理前に感じる心や体の不調のことです。症状は人によって、また生活習慣によって異なります。イライラしやすくなる・落ち込みやすくなるといった
精神的なものや肌荒れ・食欲の増加・むくみ・頭痛・眠気など身体的なものまで様々です。女性が開発した女性のための優しい香り。開発チームは全員女性。自身の経験や悩み、知り合いやモニターアンケート結果をふまえ、PMSの症状を
4タイプに分類。アロマセラピストや専任調香師が、それぞれに効果的とされる精油を選定し香りをブレンド。合成香料を一切使用せずデリケートな時期でも受け入れやすい優しい香りに仕上がっています。PMSによる心と体の不調を、香りによって和らげるホリスティックケアが体感できます。
オレンジパッション
PMSによる精神的な疲労・憂うつ・落胆など暗い気分になりがちな方に、シトラスのフレッシュな香りが心に活力を与え元気にしてくれます。使用精油→オレンジスイート、マンダリン、グリーン、ゼラニウム他

ピンクローズ
PMSによるイライラ・神経過敏・感情的になりがちな方に。フローラルの優しい香りが緊張した気持ちを緩め、落ち着きを持たせてくれます。使用精油→ゼラニウム、パルマローザ、フランキンセンス、ローズabs他

クリアミント
PMSによる集中力の低下・無気力・眠気に襲われたり、やる気を失いがちな方に。爽やかですっきりした香りが、頭をクリアにし気力を与えてくれます。使用精油→グレープフルーツ、ヒノキ、ジュニパーベリー、ペパーミント他

グリーンハーブ
PMSによる心身の疲労・ストレス・心の様々な不調でお悩みの方に。優しい香りがストレスを和らげ心のバランスを整えてくれます。使用精油→クラリ・セージ、サンダルウッド、ローズマリー、ラベンダー他

◆使ってみたよ◆
香りの効果って凄いですよね。ストレスをもろに受けやすいタイプの私。そして、それがすぐ体調やお肌に出ちゃう(涙)
特に生理前は酷い!!しかも、年々酷くなってるんですよね…。若干更年期かな?とも思うほど。もちろん、気持ちの面でも凄いむらがあります。
イライラ、ムカムカ
イライラ、ムカムカ
もう、この繰り返し。
普段会社で笑顔でハリ詰めているぶん、
他の部分ではかなり短気だし、イライラしい。身近な人にはそんなことないんですが。生理前になると酷くなるイライラをどうにかしたい!と、真剣に悩んでいました。イライラする→後悔する→イライラ。この、負のスパイラルから抜け出したくて。こちらのアロマ、香りをかぐと気持ちが穏やかになります!なんだか優しい気持ちになれます。
4種類の香りが楽しめるなんて贅沢。

中を空けると青いボトル。
不思議なことに体がポカポカするんですよね。こちらの香りをかぐと。これ、私だけかもしれませんが。何でか、体が温かくなる!なんでだろうな〜。
さらに、香りを調整することで気分も変わります。
オレンジパッション→気持ちが穏やかに

わたしは、ハンカチに染み込ませて持ち歩いたり。アロマを垂らすとなが〜く香る石?に、こちらを垂らして枕元に置いています。仄かに香ってくる〜(*≧∀≦*)
あとは、コットンにしみこませて使うことも。こちらが、一番香りを楽しめるし、お部屋全体が香りに包まれます。
コットンにしみこませクシュクシュ〜ってすると、何だか高級なエステでも行いにきた気分に。また、食欲がいつもに増してパワーアップ。夜中にばくばく食べちゃうのも、生理前に悪化。それが、こちらの香りをかぎながら眠ると、目が覚めても食べずに我慢出来るんです。頭痛、腹痛はとにかく酷く薬を飲まずにはいられない。香りだけで、穏やかな気持ちになれたり、楽になれたりする。
たかが香り、されど香り。
リラックスしている時は人に優しくなれるし、寛大な気持ちになれる。
香りが良いスキンケアが好きなわたし。
香りが良いハンドクリーム
ボディクリームが好きなわたし。
アロマもこれからはどんどん、
取り入れて行こうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
メディキュット / 骨盤サポート ヒップアップ ガードル

メディキュット

骨盤サポート ヒップアップ ガードル

[その他]

税込価格:オープン価格発売日:2019/3/18

5

2019/3/26 12:07:01

突然ですが、私。
お尻が垂れてます!
だらしないお尻です(涙)
そんな私の救世主。

骨盤まわりキュッ!
グイッとヒップアップ構造!
なんとなんと!メディキュット初のボディメイク製品!機能性ガードルを新発売!
今回はMサイズをお試し。
◆製品特長◆
骨盤まわりキュッ!お尻グイッ!と引き上げ構造。引き締まったボディラインへ。
骨盤まわりにパワーテーピング。
前から見ると、後ろから前に向かってキュッと引き締めてくれています。別付けの骨盤サポートパワーテーピングで骨盤まわりをしっかりとサポート。後ろの仙骨あたりから前の骨盤まわりまでをキュッとサポートする構造。

お尻まわりにリフトテーピング。
こちらは先ほどとは逆で前から後ろに向かって、リフトテーピングでお尻のお肉をグイッと引き上げ構造。気になる太ももはスッキリたるんだお尻のお肉は上に上げる構造で引き締まったボディラインへ。

丁度いいフィット感とホールド感。
お腹まわりはやわらかなメッシュ素材を使用し、優れたフィット感とホールド感を実現。

触り心地のよい日本製の生地。
なめらかで高級感のあるシルキータッチの肌触り。

◆履いてみました◆
最近、ガードルなしでは厳しいわたくし。
小尻だったはずが。いつの間にかお肉がつき、かつ下がる!お尻が垂れてる!と言われる始末。
昔は何でも似合ったのに、今は何にも似合わない(苦笑)なるべく体のラインを隠すと言う悲しさ。レギンスやタイトスカートを履いた日なんぞ、偉いこっちゃですよ。
でも、こちらのガードルを履くと。
あら?少し、お尻のラインがある。
垂れ下がっただらしない感じじゃない!
タイトスカートを履いても。
お腹ポッコリも、お尻垂れ下がりもあまり気にならない。
スキニーパンツでも。
画像がぶれちゃってごめんなさい(>_<)
お尻の位置がいつもより高いし、きちんとお尻のラインが分かります。
そして何より驚いたのは生地。手触りが気持ちいの。今までに履いたことのない生地。ツルツルなんです。雨に濡れなそう(笑)
薄いのでお洋服にも響かないですよね。
履くときに若干のキツさはあります。
でも、はいてしまえば窮屈過ぎると言うことはないです。お腹のお肉はもちろんのっかりますが(笑)(これはLが良かったのか?)
骨盤がしっかりサポートされてる感じ。
横から見るときちんとヒップがあがってる〜!いつもはのぺっとして、丸みがないんです(涙)後ろから見ても、お尻がキュッてなってる。(鏡が汚なくてすみません。)
履いていて気持ちの良い生地だし、
蒸れたりもかんじなかったので、これは優秀。何枚か欲しいな。
夏までに8キロ落としたいので。
まずは、履く物からはじめよ。

レキットベンキーザー・ジャパン様のモニターに参加してます。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:レキットベンキーザー・ジャパン様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
ロスミン / ロスミンローヤル(医薬品)

ロスミン

ロスミンローヤル(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:270錠・8,360円発売日:-

4

2016/3/6 13:50:14

こちら国内唯一しみだけじゃなく小じわにも効くなんと医薬品サプリメントじゃないんです。1回3錠、1日3回飲み続けてみたところニキビ痕が少し薄くなった気がします。後生理痛が軽くすんだ!これが一番嬉しい効果。まだ、お肌にはそこまでの効果はかんじられませんが体調面に効果があるのはやはり医薬品ですね。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ブロネット様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
GAIANP(ガイアエヌピー) / GAIAPMS シナジー クリアミント

GAIANP(ガイアエヌピー)

GAIAPMS シナジー クリアミント

[その他]

税込価格:10ml・1,650円 (生産終了)発売日:2017/10/25

4

2018/1/18 20:36:47

GAIAPMSガイアピーエムエスはアロマセラピーの観点に基づき月経前症候群PMSなど女性特有の不調を精油のチカラでサポートするために開発された商品です。
月経前症候群とは?
女性が生理前に感じる心や体の不調のことです。症状は人によって、また生活習慣によって異なります。イライラしやすくなる・落ち込みやすくなるといった
精神的なものや肌荒れ・食欲の増加・むくみ・頭痛・眠気など身体的なものまで様々です。女性が開発した女性のための優しい香り。開発チームは全員女性。自身の経験や悩み、知り合いやモニターアンケート結果をふまえ、PMSの症状を
4タイプに分類。アロマセラピストや専任調香師が、それぞれに効果的とされる精油を選定し香りをブレンド。合成香料を一切使用せずデリケートな時期でも受け入れやすい優しい香りに仕上がっています。PMSによる心と体の不調を、香りによって和らげるホリスティックケアが体感できます。
オレンジパッション
PMSによる精神的な疲労・憂うつ・落胆など暗い気分になりがちな方に、シトラスのフレッシュな香りが心に活力を与え元気にしてくれます。使用精油→オレンジスイート、マンダリン、グリーン、ゼラニウム他

ピンクローズ
PMSによるイライラ・神経過敏・感情的になりがちな方に。フローラルの優しい香りが緊張した気持ちを緩め、落ち着きを持たせてくれます。使用精油→ゼラニウム、パルマローザ、フランキンセンス、ローズabs他

クリアミント
PMSによる集中力の低下・無気力・眠気に襲われたり、やる気を失いがちな方に。爽やかですっきりした香りが、頭をクリアにし気力を与えてくれます。使用精油→グレープフルーツ、ヒノキ、ジュニパーベリー、ペパーミント他

グリーンハーブ
PMSによる心身の疲労・ストレス・心の様々な不調でお悩みの方に。優しい香りがストレスを和らげ心のバランスを整えてくれます。使用精油→クラリ・セージ、サンダルウッド、ローズマリー、ラベンダー他

◆使ってみたよ◆
香りの効果って凄いですよね。ストレスをもろに受けやすいタイプの私。そして、それがすぐ体調やお肌に出ちゃう(涙)
特に生理前は酷い!!しかも、年々酷くなってるんですよね…。若干更年期かな?とも思うほど。もちろん、気持ちの面でも凄いむらがあります。
イライラ、ムカムカ
イライラ、ムカムカ
もう、この繰り返し。
普段会社で笑顔でハリ詰めているぶん、
他の部分ではかなり短気だし、イライラしい。身近な人にはそんなことないんですが。生理前になると酷くなるイライラをどうにかしたい!と、真剣に悩んでいました。イライラする→後悔する→イライラ。この、負のスパイラルから抜け出したくて。こちらのアロマ、香りをかぐと気持ちが穏やかになります!なんだか優しい気持ちになれます。
4種類の香りが楽しめるなんて贅沢。
クリアミント→1,620円
ピンクローズ→1,944円
オレンジパッション→1,620円
グリーンハーブ→1,620円
中を空けると青いボトル。
不思議なことに体がポカポカするんですよね。こちらの香りをかぐと。これ、私だけかもしれませんが。何でか、体が温かくなる!なんでだろうな〜。
さらに、香りを調整することで気分も変わります。

クリアミント→鼻がスッキリ(笑)

わたしは、ハンカチに染み込ませて持ち歩いたり。アロマを垂らすとなが〜く香る石?に、こちらを垂らして枕元に置いています。仄かに香ってくる〜(*≧∀≦*)
あとは、コットンにしみこませて使うことも。こちらが、一番香りを楽しめるし、お部屋全体が香りに包まれます。
コットンにしみこませクシュクシュ〜ってすると、何だか高級なエステでも行いにきた気分に。また、食欲がいつもに増してパワーアップ。夜中にばくばく食べちゃうのも、生理前に悪化。それが、こちらの香りをかぎながら眠ると、目が覚めても食べずに我慢出来るんです。頭痛、腹痛はとにかく酷く薬を飲まずにはいられない。香りだけで、穏やかな気持ちになれたり、楽になれたりする。
たかが香り、されど香り。
リラックスしている時は人に優しくなれるし、寛大な気持ちになれる。
香りが良いスキンケアが好きなわたし。
香りが良いハンドクリーム
ボディクリームが好きなわたし。
アロマもこれからはどんどん、
取り入れて行こうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:モニプラ様)
ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
ウェルベスト / 色彩マスク

ウェルベスト

色彩マスク

[その他]

税込価格:-発売日:-

3

2021/9/29 07:17:30

色には心に与える影響や様々な効果があるとされています。
色選びによって
・今の自分の深層心理や無意識に抱いている気持ちに気づいたり
・自分の気持ちを表現したり
・楽しい雰囲気になったり
色から得られるさまざまな効果を取り入れて、生活をより快適に導く。
これが色彩マスクの価値だと考えます。

今回はブルーとイエローをお試しさせて頂きました。

クールに見せたいときはブルー
青は静寂や清々しさ、冷静さを表す色。クールな雰囲気の色で、計画通りに物事を進めたい人などにおすすめです。

アクティブに見せたいときはイエロー
黄色は明るさと元気をもたらしてくれるアクティブな雰囲気の色です。

他にも調和にはグリーン
緑はバランスをもたらす色で、森のような調和の力があります。考えたり創造が好きなクリエイティブな人におすすめです。

爽やかにはアイスグリーン
アイスグリーンは、清涼感や爽やかさをもたらす色です。好奇心旺盛な人や、新しいことを始めたい時などにおすすめです。

自信がほしいときはゴールド
金色は自尊心や自信、前向きな雰囲気にあふれた色。安定感を好む人や、落ち着いたひと時を過ごしたいときにもおすすめです。

優しさと愛情にはピンク
ピンクは優しさと愛情をもたらす色。
幸福感のある雰囲気の色なので、人に優しくしたい時や、充足感が足りない時にもおすすめです。


接触冷感生地で暑い時期に最適。
しかも嬉しい事に抗菌、消臭、UVカット効果があるの!

イエロー、すごくパキッとしていて私好み。
ブルーは落ち着いた感じ。
マスクケースもマスクの色に合わせて可愛い仕上がり。
ハリネズミちゃん、相変わらずの可愛さだねー。
このケース、本当にしっかりしてるし便利。
ブルーよりイエローの方が顔が明るく見える!
本当に肌あたり優しいしヒンヤリ気持ちいし。
耳がいたくならないのもポイント上差し
でも、やっぱり大きいからカパカパしちゃう(笑)
小さいサイズあると良いな。

人とかぶらないマスクを使いたい。
肌に良いものを使いたい。
そんな方に是非。

アロマシールとのセットもありますよ!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:ウェルベスト様)

13件中 6〜10件表示

ラブマネーさん
ラブマネーさん 50人以上のメンバーにフォローされています

ラブマネー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 食べ歩き
  • テレビ
  • ネイル
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

元ファイヤーガールズのオーガニックコスメおたく。 昔より肌荒れも酷くなり体重も増加。 ますます美容に真剣に取り組まなければいけないと実感。 限ら… 続きをみる

  • メンバーメールを送る