表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 6〜10件表示

pochibiさん
pochibiさん 認証済
  • 62歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
資生堂 / 眉墨鉛筆

資生堂

眉墨鉛筆

[アイブロウペンシル]

税込価格:220円発売日:1959/10/21 (1965/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/12/7 01:02:31

資生堂というブランドでありながら200円(税抜)という安さ!
コスパがいいというより良すぎ。(ドラッグストアだと150円しない)
もう何年、何十年もリピート。

MADE IN JAPANなのも嬉しい♪

若い頃は色々試してみたけど値段ももっとするのに硬くて描きづらかったり、
(硬いので)痛かったり、すぐ折れたり…

昭和なネーミングのこの「眉墨鉛筆」は
* 適度な芯の硬さ、柔らかさで描きやすい
* 最初硬いと感じても使って行く内に柔らかくなる。
* 長さは短いけれど、かな〜り長持ちする。
* 繰出し式と違って、先が丸まり太くなったらシャープナーで削ればまた尖る(細くなる)
* 短いので携帯に便利。
* とにかく安い!

初めての購入は黒を買ってしまい、ベタっと麿みたいになるのでグレーを使用。
ダークブラウンも持っていて、髪の毛がもう少し茶色い時使用したり、
時々グレーと合わせて使ってみたり…

本体は10cmと短めなので携帯に便利なのと、
短くなって使いづらくなったら、キャップを後ろの方に付けて
使えば便利です。

この値段なので短くなって削るのが面倒になったら惜しみなくすぐ買い換えられる♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
ダイソー / エルファー マルチチーク

ダイソー

エルファー マルチチーク

[パウダーチーク]

容量・税込価格:6.7g・110円発売日:-

6購入品

2008/9/7 13:17:46

ここのクチコミを見て、100均で購入。

この商品自体を売っている100均が近くになかなかなくて、
やっと売っている所を見つけたらブラウンのみ!
本当はオレンジを購入したかったのですが、ここのクチコミでも
つけてみたら明るめとあったので「ダメでも100円だし♪」と、
とりあえず購入。

結果、パッと見の色は暗いけど、つけてみたら逆に自然でした。
持ちもいいし、自然に仕上がります。

肌の色に赤みがないので、私はチーク口紅だけは必需品で、
これはかなり大きい上に、なかなか減らず、色々な意味で
コストパフォーマンスは最高です。

付属のブラシは小さいし、小さいと濃く付きすぎるので、
ブラシは大きいのを使っています。
まっ、100円でブラシまでは期待していないので、気になりませんが。

リピしようとは思っているのですが、いかんせん、大きいので
なかなか減らず、既に半年以上使っているのに次回の購入は
さらに半年以上後になりそうです。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
クレンジングエクスプレス / クレンジングローション シーバム

クレンジングエクスプレス

クレンジングローション シーバム

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/27

6購入品リピート

2008/9/7 14:18:12

クレンジングのオイルタイプは肌に良くないと聞いていたし、
実際使っても落ちている感じがしないので、コレ!というのがないまま
ビオレとか色々適当に使っていたところ、同年齢の同僚の肌が
素顔のようにキレ〜イな肌なので下地とか何を使っているのか聞いたら
クレンジングをしっかりやっているからだと思う」と言って
ビオデルマを紹介してくれ、それを何回か使っていました。

が、いかんせん価格が高い上に、さらに昨年値上がりしたので
コレはキツイ!とそれに似たような物を探していました。

水ベースというのがポイントだと思い、探していたらドラッグストア
これが目に入り、価格も1000円切っていたので店員もお薦めとのことで購入。

ビオデルマと比較してもそんなに大差はなく感じたし、
コットンで2回拭き取ればほぼ落ちます。
コレだけでいいとは書いてあるけれど、よく言えばしっとり、
悪く言えば何となくまだ顔がべたべたする感じなので入浴の際、
キレイさっぱり軽く石鹸で洗顔します。
(私は石鹸で洗っても突っ張らないので…)

余談ですが、
このクレンジングコットンにつけてPCや机を拭いてみたら、
手垢のような汚れがいとも簡単に非常に綺麗に落ちました!

成分は大丈夫か?とやや不安になりつつも、全く肌には影響は
出ていないし、コットンにたっぷりつけて、ビオデルマのように
量と価格を気にすることもなく、思いっきり(と言っても2度拭きで十分)
使って落としています。

このさっぱりタイプでも拭き取った後、しっとりしているので
私はこれで十分です。
(普通の化粧水などはしっとりタイプですが…)

化粧水にも使えるようですが、本来クレンジング化粧水に使うのは
ちょっと如何なものかと思うのでクレンジング以外に使っていないし、
使おうとも思っていません。
いくらクレンジング後、しっとりした感じとはいえ。。

クレンジングとしては、肌にさえ合えば、300mlも入って1000円前後だし、
コストパフォーマンスもよく、お薦めだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
クナイプ / クナイプビオ オイル ローズ

クナイプ

クナイプビオ オイル ローズ

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2016/9/7 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/1/17 14:48:06

化粧品はなかなかコレ!というのがなく、「悪くはない」という感じで
色々なものを試しています。

美容液は高いので、何かコスパがよく、化粧水乳液以外に使える、
いいものはないかと探していて、オイルがいいと友人。

HABAのスクワランがいいと言うので、
試しで購入しましたが、コスパを考えると、可もなく不可もなく。

ドラッグストアの人のお薦めで、このクナイプを購入。

全身用に使うのではなく、顔用で探していて、
グレープシードは使用目的が違うので、オレンジ色のグレープフルーツかローズか。

にきびとかできないし、保湿効果、ハリが欲しかったので、
まさにローズがピッタリでした。

『エイジングケア効果の高い“ローズヒップオイル”を配合し、
 肌にハリ・弾力をもたらし、キメの整ったなめらかな肌へ導く
 ボディ・フェイス用オイル』

実際、顔には1、2滴でよく、かな〜りコスパはいいです。
オイルなので蓋をするという感じですが、ギトギトするわけではなく、
気のせいかこれを塗って、化粧をするとツヤ感も出て、化粧のノリもいいです。

ローズは大好きなのですが、一口にローズと言っても香りは様々で難しく、
中には「え?」という香りもありますが、これはそんなに強烈な香りではなく、
無難かな(笑)
けっこうこのシリーズはどこでもサンプルを置いているので、
一度塗ってみて試すといいと思います。

500円くらいで買える他のオイルも試してみたいので、
色々使ってみて、またこれに戻るかもしれません。
ということで、只今色々試し中です。

ボディ(太腿)用にWELEDAも持っていますが、
オイル系は外の瓶もだんだん油っぽくなってくるのが。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
ビオデルマ / サンシビオ エイチツーオー D

ビオデルマ

サンシビオ エイチツーオー D

[リキッドクレンジング]

容量・税込価格:100ml・1,320円 / 250ml・2,783円 / 500ml・3,388円 / 500ml・3,553円 / 850ml・4,730円発売日:2002/7/5

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2009/10/2 13:24:59

クレンジングエクスプレスのローション シーバムのクチコミの所でも書きましたが、
同年齢の同僚の肌が素顔のようにキレ〜イな肌なので何を使っているのか聞いたら
クレンジングをしっかりやっているからだと思う」と言って
ビオデルマを紹介してくれ、以前は何回か使っていましたが
元々けっこういい値段の上に値上がりしたため、冒頭のクレンジングローション 
シーバムを使っていました。
とにかくオイルタイプではなく、成分”水”というのが重要なので。

夏頃、ネット通販で500ml2600円ちょっとというのを見つけ又復活しました!

元々肌は丈夫だし、マスカラもつけていないので普通によく落ちます。
全く刺激がないので突っ張らないし、自然な感じです。

ただ、洗い流さなくてもいいと言われているようですが、
何かが顔に付いてる感じはして、やっぱり気持ち悪いので
入浴時に洗顔しています。

似たような感じのクレンジングエクスプレスのローションを使ってしまったせいか、
昔ほどの感動はなくなり、ほんのちょっとだけクンジングローション シーバムの方が
落ちがいいような気がしたのは気のせいでしょうか???

とはいえ、ネットでこの値段で買えるのならば又リピするかもしれませんが、
ソニプラなどで250mlで約3000円はやはり高いので買わないと思います。

コスパを考えたらクレンジングエクスプレスのローションで私は十分なので。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 6〜10件表示

pochibiさん
pochibiさん 認証済

pochibi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・62歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

未だに化粧品ジプシーで色々試してます。 高いコスメを使ったこともあるけど、 高くても安い物でも大して変わらないので プチプラ、コスパの良い物… 続きをみる

  • メンバーメールを送る