表示
一覧
個別

絞り込み:

275件中 6〜10件表示

眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿267
イヴ・サンローラン / マラケッシュ サンセット パレット

イヴ・サンローラン

マラケッシュ サンセット パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:8,360円 (生産終了)発売日:2013/5/17

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/7/27 11:23:23

見た目につられて買いました。
なんとも色の配色がおしゃれですよね。綺麗だなーとしみじみしてしまうパレットです。

ですが。ちょっとシビアな感想をいわせていただくとすると、今回のパレットは、発色はあまりよくないなっていうのがありますね。

紫だけはがっつりと付くんですが、茶色が見た目より淡いです。
(もう少し濃ければ!)ピンクにいたってはニュアンスとラメだけ。
ゴールドは発色がよくないです。
真ん中の淡いゴールドはきちんと発色します。

ということで、ちゃんと色を出そうと思うとチップで結構ごりごり
何度も塗らないとなりません。

とはいえ、仕上がりはニュアンスのある大人っぽい目元になるので
とても素敵です。
粉の密着度も普通にありますし、塗りづらいということはないです。
特にこの紫が上品で華やかな色だと思います。真ん中の淡いゴールドも
ギラギラしすぎず、地味すぎずでちょうどよい感じ。


私はこれに、新しく発売になったベビードールアイライナー
青(ピーコックグリーン)をあわせるのが気に行っています。同時発売の紫も素敵だったんですが、青をいれるとですね、夕暮れと海の水平線・・・みたいな雰囲気が出て絵画的に!自己満足です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿267
NARS / シアーグローファンデーション

NARS

シアーグローファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・6,270円発売日:2009/9/18 (2019/2/15追加発売)

7購入品

2013/4/29 21:03:24

6040(シベリア)購入

色白です。ずっと愛用していたジバンシイスキントニック501や、エスティローダーフューチャリスティック(ペタル)が廃盤になったため、自分の肌色にあうファンデーションをさがしてウロウロしている最中です。


事前にこの6040という色が凄く明るいという口コミをみていたので、
指名買いしてきました。

<色に関してのこと>

一応カウンターでBAさんに色を出してもらって、手の甲にのばしたのですが「白!」ってびっくりしました。でも一目見て確信。これは運命の色だ!って感じでした。
ニナリッチの廃盤バーズオパラサンみたいな、白くて黄色い、少しグレイッシュな卵色です。
普通、外資系のファンデーションで一番明るい色って、(白人用だからだと思いますが)ピンク系がほとんどなんです。でも、この色は今までに見たことのないような、明るいイエロー系。ずっと求めていたすばらしい色です。


色比較の写真のせました。明度は愛用していたジバンシイスキントニック501に匹敵します。

自分的にはオークルややピンク寄りの肌色なので、ピンク系のファンデでも一応OKなのですが、一度オークル〜イエロー系の明るい色を使ってみたかったので、出会えてうれしい!

<仕上がりに関してのこと>
カジュアル系かなって勝手におもってたんですが、意外とお化粧しました!的なフォーマルな雰囲気がありました。
うす付きで粗はそれほど隠れるという感じではないです。
セミマットでふんわり仕上がりな印象です。内側からにじむような上品な艶や透明感があります。
嬉しいことに乾燥も少なく肌も疲れません。毛穴落ちもないです。
崩れにくいし、崩れ方は汚くありません。
最近買ったHDファンデよりフォーマルで、乾燥しなかったので私の好み的にはNARSのほうに軍配。

あと、くすまないですね。でもこれは、自分に色があってるっていうのは大きいかも。夕方になってもドンヨリしない希少なファンデーションです。


ということで、気にいる機能と色を兼ね備えたファンデーションに出会うのってなかなか難しいのですが。
今回はとうとう運命のファンデーションに出会えたと思います。
願わくはこの色が廃盤になりませんように。いかにも需要がなさそうなので・・。望むのはそれだけです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿267
メイクアップフォーエバー / HDハイディフィニションファンデーション

メイクアップフォーエバー

HDハイディフィニションファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・6,600円 (生産終了)発売日:2008/9/26

4購入品

2013/4/29 20:02:09

117(アイボリー)カウンター購入 
115(ポーセリン)サンプルをネット購入

色白です。ずっと愛用していたジバンシイスキントニック501や、エスティローダーフューチャリスティック(ペタル)が廃盤になったため、自分の肌色にあうファンデーションをさがしてウロウロしている最中です。

ここのファンデーションはすごく色数が多いようなので、きっとあうものがあるだろうと思ってカウンターにいってみました。

<色に関してのこと>

BAさんが私に選んでくれた色は「117」(アイボリー)。
3色頬にぬられましたが、その中では一番明るかった117に決定となりました。(私はこの時点でこれより明るい色があることを知らなかったわけなんですが・・)
けれど私が感じた限りにおいては、黄身の強い色でして。
一応「黄色すぎませんか?」とその時に遠慮がちに言ってみたのですが「大丈夫ですよ!」と力強く一蹴されてしまいましたね。
しかも照明が変な色でファンデーションの色がすごくわかりにくくて・・・まあもういいや。と諦めて買って帰ってきました。


で、結果やっぱり黄色すぎたかなと。
黄色いと夕方に土色にくすむんで・・・(BAさんにはイエロー系を選ばれがちなのですが、ピンクよりのオークル肌です)

自分で調べると。他に115(アイボリー)という同じくらいの明度のピンク系の色と、もう一段階明るい110(ピンクポーセリン)、107(ピンク)という色があることが分かりました。

色、やっぱり食い下がって、もう少し選んでもらったらよかったな・・・とかなり後悔!
特にアーティスト系ブランドは白浮きを嫌うBAさんが多くて、実際の肌より濃い色を選ばれる傾向が・・。


ということで、せっかくBAさんに選んではもらったのですが、
納得できなかったので、ネットで売っていた115(アイボリー)のサンプルを、買ってみました。
結果は・・・肌なじみはこっちだったような気がします。しかし期待していたほどこれも明度が高くない。という感想でした。

結局、まあ26色あるんですが・・日本人で(少し黄味系)色白にはあんまりあう色展開ではないのかもなと思いました。

一応比較の写真のせてます。(右から3番目と5番目がそうです)


<仕上がりに関してのこと>
薄付きで、粗はあまり隠れません。
ナチュラルでカジュアルな仕上がり。艶系ともマット系ともいえない中間。
若干乾燥するので肌が疲れますね。
くすみは少ないほうなんじゃないでしょうか。毛穴落ちもないです。崩れにくいし、崩れ方は汚くなく良いとおもいます。優秀。


総合的に、崩れにくさは気に入りましたが、肌が疲れるのがちょっと気になりますかね。私の年齢よりもう少し若い人向けな感じがしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿267
ディオール / スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

5購入品

2013/4/21 14:31:56

010購入(BAさんに選んでもらいました。一応一番明るい色ということです。ハイライト色の001をのぞく)

<自分データ>
色白なほうだとおもいます。
普段はジバンシイのマットメイト11番を使っていますが、
夏用に、もう少しだけ明るいパウダーファンデがほしいなあと探しています。
先日買ったベアミネラル(色番フェア)が崩れやすかったので、
これだったらどうだろうと期待をこめて買ってみました。


以下、使ってみた感想です。

<色>
比較写真のせてみました。
「色白はディオールのスノウつかっとけ!」っていうのはあちこちの
口コミなどでもみかけるわけですが。こうやって実際に他のファンデと並べて比べてみると、そんなには明るくないことがわかります。一番右がそうです。

今私が使っているジバンシイマットメイト11や、ランコムよりも暗いかも。
そして黄味が強いです。
(私はピンクよりのオークルです)


<仕上がり>
さらっとしていて、それほどカジュアルでもなくサイバー的でもない印象。薄付きの部類に入るんじゃないでしょうか。
カバー力はあまり感じません。リキッドの上に重ねても大丈夫です。

<機能面>
パワーアップしています。
昔のスノウってすごく赤黒くくすんだんですが、それがほぼなくなりました。油分を吸っても比較的さらさらが続きますし、夏ファンデとして優秀だと思います。崩れ方もきたなくないし、毛穴落ちもないです。
乾燥も刺激も私はあまり感じません。


ということで。個人的には色が惜しい・・・というしか。
さすがに暗めのリキッド+これを軽くつけるという使い方をすると、
夕方にはどよんーとトーンダウンしていますね。

ファンデ自体は、癖もなく(これって意外と大事)仕上がりのバランスも良いので、多くの人にすすめられるような優等生タイプなんじゃないでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿267
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円 / 18g・6,600円 / 18g・6,930円 / -・4,950円発売日:- (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2013/4/7 16:46:54

フェア C10 購入

色白です。
春になり、デコルテを出すようになると、明るいファンデーションが欲しいなぁという気分になってきます。
ネットで最近の色白用ファンデってなんだろうと検索していたら、
「ベアミネラルのフェアという色がいいよ」という情報を発見。

珍しい色だということなので小さめサイズをネットで買ってみました。
使い方はリキッド+これ。です。

ブラシで塗るようなので、やってみましたが。
意外とがっつりなサイバー的な艶。パール感がありますね。
お化粧しました!!という感じは出るとおもいます。
私はそういう雰囲気は嫌いじゃないのでそれは全然構わないのですが、
問題は、皮脂には弱いと思う・・・。そして毛穴落ちします・・・。
毛穴落ちする理由は手の甲などに塗るとよくわかるのですが、
粉が皮膚の表面だけに乗って、密着しないからです。
お肌のデコボコの粗が結構目立ちますね。
パール系ファンデにありがちな現象かもしれないですが・・・。

崩れ方もあまり綺麗ではなくて、ずるっとよれる+毛穴落ちるという
感じなので、私的には夏に使うのは無理かも。
ここの口コミ見てると崩れないっていう方も多いのでうらやましいです。

肝心の色なのですが、
クールとあるので、ピンクベースの人用なんだとおもいますが、
実際は結構オークルだとおもいます。中間な感じ。
ややオレンジ系かな・・・。

以下、写真を乗せてますので色白の方は参考にどうぞ。
アナスイの(廃盤)モイスチャライジングB00よりは暗く、一般的な外資系の一番明るい色のファンデよりは明るいという明度です。
そんなに真っ白だなという印象もなく、日本人のイエロー〜オークル系色白には使いやすい色なんではないでしょうか。

冬になったらまた再度チャレンジしてみたいですね。印象がかわるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

275件中 6〜10件表示

眠り羊さん
眠り羊さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

眠り羊 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

色白で混合肌です。 二度目のプロ診断を受けた所、 「秋夏」(もしくは「夏秋」でも可)と言われました。 (前回は夏春!)化粧品カウンターでは「… 続きをみる

  • メンバーメールを送る