TOP > バナナスムージーさんのクチコミ投稿一覧(Like件数昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

15件中 1〜5件表示

バナナスムージーさん
バナナスムージーさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿149
ハウス オブ ローゼ / ナチュラル フィニッシュ UVカット ミルク

ハウス オブ ローゼ

ナチュラル フィニッシュ UVカット ミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・2,970円 (生産終了)発売日:2002/4/7

2

2002/9/27 14:31:27

手にとってから、指先で顔に乗せて少しずつ伸ばしていきます。つけ方を工夫しても、消しゴムのかすみたいなのが出てきます。そして、お昼前にはてかてかしてしまいます。潤いというより油っぽい感じで、私には駄目でした。肌色だったから、カバー力もあるかと思ったんですが。あまりニキビ跡は隠れませんでした。

使用した商品
  • 現品
バナナスムージーさん
バナナスムージーさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿149
キオラ(qiora) / パウダリーファンデーション

キオラ(qiora)

パウダリーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6

2002/9/27 14:39:05

いろいろ試しては、このファンデに戻ってきます。程よくニキビ跡を隠してくれるのに、ナチュラルです。さらっとしてるのに、肌に密着してくれます。Tゾーンは昼過ぎにはテカリますが、ティッシュでさっと抑えればまたしばらく持ってくれます。リピートします。

使用した商品
  • 現品
バナナスムージーさん
バナナスムージーさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿149
キオラ(qiora) / パウダーベース

キオラ(qiora)

パウダーベース

[プレストパウダー]

税込価格:5,830円発売日:-

6

2002/9/27 14:46:58

すごく良いと思います。リキッドファンデをつけたときの仕上げに使ってます。厚付きになりません。隠したい部分には多くはたいてしますのですが、違和感もありませんし、崩れません。家用にお粉バージョンも作ってほしいです。

使用した商品
  • 現品
バナナスムージーさん
バナナスムージーさん
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
プリマヴィスタ / 皮脂くずれ防止 化粧下地 超オイリー肌用

プリマヴィスタ

皮脂くずれ防止 化粧下地 超オイリー肌用

[化粧下地]

容量・税込価格:25ml (オープン価格)発売日:2018/5/15 (2019/4/2追加発売)

4購入品

2021/7/8 01:04:35

Tゾーンにだけ使っています。
小さいサイズの方を買ったので、
少量ずつケチケチ使っていました。
結果的にテカリはあまり抑えられず..
たっぷりと使ったらちゃんと皮脂が抑えられてる感があり、
適量というものがあるんだと反省しました。
コスパはそこまで良くないのかなと思いました。
リピはないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
バナナスムージーさん
バナナスムージーさん
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

ソーラーグロウ ヘルシーグロウ クッションファンデーション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット・8,250円 / 15ml(レフィル)・5,500円 / ケース・2,750円発売日:2021/7/1

5購入品

2022/9/12 20:06:07

パケがとっても可愛いいので使う度に気分が上がります。
120を購入しました。
明るめに仕上がりますね。
下地で調整しながらつけています。
つけ心地がしっとりしているのに何故か崩れにくいファンデですね。
薄づきですが下地をしっかり目にするのであまりその点での難はないです。
肌疲れもしないので躊躇なくつけられます。
つやが綺麗なので無くなったらまたリフィルを買う予定です。
お値段が高めなのと購入場所が限られてるのが残念かな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 1〜5件表示

バナナスムージーさん
バナナスムージーさん

バナナスムージー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

コスメ大好きです。なるべく低刺激のものをチョイスするようにしてます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る