TOP > 猫バターアイスさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

88件中 1〜5件表示

猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
rom&nd / グラスティングウォーターグロス

rom&nd

グラスティングウォーターグロス

[リップグロス]

容量・税込価格:4.3g・1,210円発売日:- (2020/8/7追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/4/6 20:19:00

★rom&nd GLASTING WATER TINT

00 メテオトラック

透明感あるガラスのようなキラキラ青ラメの
見た目の可愛さでパケ買い◎

プラスチックのスパチュラタイプで塗りやすいし
他のリップと重ねて色がついても拭き取れるから
グロスの色が混ざらなくていいのが◎

クチコミ通りめっちゃ歯磨き粉w
プランプ効果あるけどそんなにボリュームアップはしない
ピリピリってよりスースー感のほうが感じる

グロスだけどベタベタはしないサラサラのグロス
ツヤツヤちゅるんって見せてくれる◎

青ラメ入ってるけど実際唇に乗せると
思ってたよりキラキラしないから
ん?ラメどこ?ってなったから青ラメは期待外れかな?
まぁ透明だからなんのリップでも合うし使えるしOK◎

△他ブランドでも色々ラメグロス系出てきたから
特にロムアンドのグロスじゃなくてもいい気がする
グロス持続力ないからちょこちょこ塗り直してたのと
普通に乾燥したこのグロスだけ使っても乾燥した…



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
シャネル / ローション N°1 ドゥ シャネル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ローション N°1 ドゥ シャネル

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・8,470円発売日:2022/1/21

4購入品

2024/4/20 01:50:25

★CHANEL ローションN゚1ドゥシャネル

ヌメロアンのスキンケアシリーズ
クレンザー+セラムN゚1+リッチクリームと一緒に購入

正直こっちのローションより
エッセンスローションのほうがよかった◎

こちらのローションはエッセンスローションより
サラットロッって感じのテクスチャーで使いやすいけど、
エッセンスローションを試したら
絶対エッセンスのほうがいいってなる…

でもこっちのローションも使えなくは無くて
自然由来の成分にレッドカメリアの香りに癒される
しっかり保湿もしてくれてなめらかなつるん肌っぽくなる
セラムN゚1の美容液がメインなので
一式使用すると効果高いからその為に使ってるって感じ◎

△なんかあのくるっとまわす蓋使いにくい
△セラムN゚1がメインだから
ぶっちゃけ化粧水ほかのものでもいいかも
△この値段出すならもうちょい頑張って
ルブラン/ルリフト辺りの化粧水のほうが効果感じやすい



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4

msh(エム・エス・エイチ)

ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4

[リキッドアイライナー]

税込価格:(レフィル)・1,540円 / 1,760円発売日:2022/3/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/7 01:31:04

★Love liner リキッドアイライナー

ダークブラウン
限定 ピーチチャイ

この光沢感のあるパケが高級感あって可愛いのと
このパケの重み?が絶妙にフィットして描きやすい
ピーチチャイは涙袋ライナーに使ったら可愛かった…

リフィルがあるのもありがたいし
揃えてる既存のカラーもたまに出る限定カラーも
どれも可愛いしちゃんとアイライナー感あるから
使いやすいし挑戦しやすい◎

描きやすさ/カラーの可愛さ/落としやすさ/は
ダントツでラブライナーだけど
ただ、私には時間経つと滲むし落ちてくる……。
発色もパキッとしっかり発色して
落ちないヨレない滲まないガッツリアイラインが好きなので
ラブライナーは私のメイクでは使わないから
私の中ではナチュラルメイクするときに使う用かな?

基本的にどこにでも売ってるし
とりあえず迷ったらラブライナー買っておけば大丈夫なくらい
安心感のあるアイライナー







使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
イヴ・サンローラン / ラディアント タッチ ブラープライマー

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ ブラープライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:2015/9/18 (2020/4/24追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/23 02:25:48

★Yves Saint Laurent
ラディアントタッチブラープライマー

すっごい不思議な質感のプライマー
出したときはヌルヌルなのに付けたらサラサラ
そして伸びが良いから米粒くらいの少量で済む
ゴールドラメは肌に乗せたらよく分からん……

毛穴/凹凸/小じわ対策系
・埋めるってよりぼかす系のプライマー
・美容オイルが入ったジェル状の下地で乾燥しにくい
・キメが整って肌がフラットになるから
ファンデが綺麗に乗る
・ゴールドラメで光が当たったときツヤっぽく見える
・このぬるっとサラッと質感がクセになる
・どのファンデと合わせても喧嘩しなさそう
・伸び良すぎて少量で済むから厚塗りしなくていい

△UV入ってないからパウダー&ファンデに
UV入ってるものを使わなきゃならん
△だいぶ化粧品の匂い強め
△ゴールドラメ肌に乗せてもよく分からないし
次ファンデ乗せてパウダーつけたらラメ意味あるのか…?
ツヤ系ファンデ合わせ生かせるのかも?
△皮脂テカ民なので余裕で皮脂出るしテカる崩れる
△プライマーにしては値段高いな……
△透明ジェルで色補正なし
△コスパ良すぎて一生使い切れん

サンローランのファンデシリーズで使うなら相性良いかも◎
ただの下地プライマーでUV無し&色補正なしだから
他のアイテム使って色々補う必要あるなぁ

私の場合テカるしなんか目に見えて変わった感もないから
同じ値段出すなら他に良いものありそう
柔らかいジェルで質感はすごい好きなんだけどな……

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿88
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:2枚入り(パフ)・990円 / 10g・8,910円 / -・8,910円発売日:2021/3/5 (2023/6/30追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/24 04:06:37

★Dior フォーエバークッションパウダー ローズ

2023年のホリデーにでたミッツァコレクション◎
レオパード柄のパケ可愛すぎて完全パケ買い
Diorの限定パケシリーズはもう予約必須だし
限定品に弱い収集癖族なので毎年楽しみにしてる…

クッション系のコスメはほぼ使わないけど
クッションパウダー?ふぅん?おもしろいじゃん?と思って
こっちのクッションパウダー買ってみた◎

・しっとりサラサラ系のパウダー
・明るめピンクカラーの色味でトーンアップ
・粒子細かくて粉っぽさもなく厚塗り感ない
・肌に乗せたらつるつるサラサラの肌触り
・Diorの化粧品のいい香り

△皮脂テカ族なのでTゾーン普通にテカる
△クッションパウダーだからパフで何回かポンポンして
重ね付けしないと全顔付けれないし
コスパちょっと悪く感じる
△皮脂テカなのでこのしっとり系パウダー苦手だから
多分リピは無い◎

とにかくパケが可愛いいってことで星4w
ドレッサー映えの仲間入り◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ディオール
ベースメイク
フェイスパウダー
ルースパウダー
関連ワード

-

88件中 1〜5件表示

猫バターアイスさん
猫バターアイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

猫バターアイス さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • お酒
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • ドライブ
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

キラキララメ・ギラギラグリッター・キラキラパケ 超絶キラキラコスメ大好き星人(^ - ^) ・パケの見た目の可愛さも重要視派 ・パケ可愛すぎるだけで… 続きをみる

  • メンバーメールを送る