TOP > グレベアさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

20件中 1〜5件表示

グレベアさん
グレベアさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
Dr.ハウシュカ / クレンズクリーム

Dr.ハウシュカ

クレンズクリーム

[その他洗顔料]

容量・税込価格:50ml・2,750円発売日:-

ショッピングサイトへ

2購入品

2010/11/2 06:58:03

いきなり結論、私には合いませんでした。

ジュリークのスクラブを使ってたから
ペーストの押し洗いも慣れてたし、
ハウシュカの製品はとっても信頼しています。
しかし、これはダメだった〜。
一番ダメな理由は油膜感です。
化粧水もはじきそうで、もう一度石鹸で洗ってしまった。
小さいのに結構なお値段だし、
使い方が悪かったのか?とこちらのクチコミを参考に
何度か使ってみましたけど、やっぱり好きになれません。
ハウシュカの化粧水でふき取ればまた違うかな?
試しにアルコール入りの化粧水で拭いてみようかしら??
(でもそれじゃ意味ないような・・・)

乾燥肌の方にはいいのかしら?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グレベアさん
グレベアさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
クリニーク / クリーム シェイパー フォー アイ

クリニーク

クリーム シェイパー フォー アイ

[ペンシルアイライナー]

税込価格:3,300円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2011/6/19 10:39:17

ブラックとエジプシャンを持ってます。
芯がやわらかく描きやすい
発色もとてもいい。
これでウォータープルーフだったら良かったのになぁ。
午後には滲んでしまうので、仕事のある日は使えません。
夏にも不向き。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グレベアさん
グレベアさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
NARS / ミルククレンザー

NARS

ミルククレンザー

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2011/4/6 08:03:39

ここでの評価が高かったので気になってました、
次のクレンジングはこれと決めていたので迷わず購入。

ボトルがシンプルでよし。
香りを嗅いでよし。(柑橘系)
ミルクがやわらかくて肌にのばしやすいのでよし。
なじみがよくてよし。

ティッシュオフしてぬるま湯ですすいで、、、、
おやおや?この油膜感は一体、、、。
何度すすいでも顔に膜が一枚張ってる感じで不快です。
とてもこれだけで洗顔を終わりに出来ず、
石鹸を泡立てポンポンと泡洗顔
しばらく顔を洗ってました。

メイクはあまり濃くないので落ちていますが
とにかくこのベットリ感がダメでした。
買っちゃったのでとりあえず一本使ってみます。
ランコムのミルククレンジングを使った時はここまでじゃなかったな。

自分はオイルやジェルなどのサッパリした洗い心地を好むことを
再認識させて頂きました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グレベアさん
グレベアさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
ETUDE HOUSE (韓国) / Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++

ETUDE HOUSE (韓国)

Precious Mineral BB Cream SPF30 PA++

[クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2010/10/30 08:37:02

今まで使ったBBクリーム(パルガントンとハンスキン)
と比べると一番良い。

日差しがかなり強い所に住んでいるのでSPF30では物足りず、
日焼け止めクリームと混ぜて使っています。
トントン叩くようになじませていくと毛穴も隠れ、
カバー力がありベタッとつきます。かなりマットな感じ。
私はこのベタッと感が気に入ってるので評価が高いですが、
好き嫌いは分れるところでしょう。

改良して欲しい点は容器です。
先のポンプ式。
ワンプッシュの量が多すぎ。
戻すこともできず捨ててしまうのがもったいない。
チューブだったら自分で調節できるのにな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グレベアさん
グレベアさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
Dr.ハウシュカ / ローズデイクリームライト

Dr.ハウシュカ

ローズデイクリームライト

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30ml・4,620円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2010/11/2 03:57:36

化粧水の後、直接日焼け止めを塗ることに抵抗があり、
お肌をプロテクトする目的で使ってみました。

アメリカのWhole Foodsで購入。
見本があったのでローズクリームと塗り比べ。
ローズクリームがかなり重めだったので
混合肌+夏場だったこともありライトにしました。

うまく伸ばすコツは化粧水をつけた後、
まだ顔が濡れている状態で伸ばすこと。
そうじゃないと上手く伸びないんですよ。
肌になじんでいくというか、
肌の上で薄く膜を張ったような感じなるので
好き嫌いは分かれそう。

お粉をつける前に顔がテカっていたので
ティッシュでおさえるようにしてました。
夏場はやっぱり重いかな。
だけどプロテクト目的だし、塗り続けましたよ。
これを塗ったことによる肌荒れはなかったけど、
特にポジティブなこともなかったような??

と、一本使い切った後で
ジュリークのデイクリームを使ってみたんです。
そしたら全然ローズクリームライトの方がよかったです。
ベタつき感、肌なじみ、香り、
お粉で仕上げた後、午後になっての崩れ方、
結構違いが分りました。
そこで自分の中でこのクリームの評価が上がりました。

よってもう一本購入しましたが、
小さいのに良いお値段しますよねー。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

20件中 1〜5件表示

グレベアさん
グレベアさん

グレベア さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る