TOP > almondさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

8件中 1〜5件表示

almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
ちふれ / 美容液 N (旧)

ちふれ

美容液 N (旧)

[美容液化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/11/1

5

2002/8/29 04:20:47

今年の冬場にDHCのセラミドセットを使っていたのですが、大失敗し(春先になってからひどい毛穴のたるみとニキビと吹き出物のオンパレードになってしまった!!!)、かなり深刻に悩んでいて、なんか良いのないかなぁって探してたんです。たまたまスーパーのちふれコーナーにサンプルが置いてあり何気な〜くつけてみたんです。その時はそれだけでした。しかしその夜... な、なんと、顔中に広がったニキビと吹き出物が7割くらいは消えてしまってたんです! 大きいニキビがあった場所を手で触ってみたら跡形もなくなってるぅ〜!!! 大感激♪ って訳で現品購入しました。皆さんが仰られているように化粧品ってホント値段じゃないんですね!

使用した商品
  • 現品
almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
DHC / アルファAホワイトクリーム

DHC

アルファAホワイトクリーム

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:35g・5,280円 (生産終了)発売日:2002/3/11

1

2002/8/31 02:15:02

軽い日焼け後、サンプルがあったのを思い出しつけてみました。つけた瞬間ピリピリ染みてかなり痛かったですが、これは日焼けのせいと思います。でも相変わらずのヌルヌルベタベタさで、次の日早速ニキビ出現! お肌も荒れ、真っ赤にテカッて凄かったです。購入は無いでしょう。私はDHCは合わないみたいで、つけるとギラギラ・ベッタベタになり、必ずニキビと肌荒れが...。乾燥肌なのに何でだろう?って思います。 一時はDHCにはまってたこともあったのになぁ......

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿123
パックスナチュロン / UVクリーム

パックスナチュロン

UVクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2007/5/6 16:41:48

重いテクスチャーのクリームです。
白っぽくてベッタリ、ザラッとしています。
顔につけてもけっこう白くなるほうだと思うので、つける際には注意します。

パックスナチュロンのクリームに共通して言えることですが、他の市販の有名メーカーに比べれば、テクスチャーは非常に悪く感じます。
でも、それは添加物が使われていない確かな証拠です。

で、使うのにちょっとしたコツがいるのですが、私の場合は、まず手でよくのばします。
軽めなクリームは指で、重めのは掌で、クルクルと回しながら練るようにのばし、そっと顔におくようにつけていき、少しづつ優しく顔表面になじませていきます。

パックスナチュロン製品は、本当にとっつきが悪い・・・(^^;
シャンプー然りクリーム然り・・・最初はいつも苦労します。
どれもだんだん使ううちわかって来るのですが、これも少しづつ自分なりに要領がわかってきました。

私の場合、少し多目に左手の平に出し、右の「中三本指」でクルクル回すようによくのばしてから、顔肌にのせていきます。
なるべく白くならないように伸ばしますが、眉毛にだけはつかないようにします。
つくと真っ白になってしまうからです。
太陽がいっぱいのときはとくに乾燥しがちなので、これを塗る前には、化粧水美容液・クリームでたっぷり保湿しておきます。

そういえばたま〜に、モロモロがでるときがあるんですよね・・・。
そういうときは、なるべくこすらずそっと押さえるようになじませてしまいます。
いじればいじるほどモロモロだらけになります。
朝のクソ忙しい最中、最初からやり直す暇なんて絶対ないですよねー!!

しかし、ひとつだけ不安が残ります。
これは本当に石鹸で落ちるんですか?
モコモコに泡立てた石鹸でよく洗っても、あきらかにスッピンの肌になっていません。
でもメーカーさんはハッキリと「石鹸で落ちる!」と言っているので、信じて使いきろうと思います。

正直、もっといいのがあったらすぐにでも変えたい・・・。
でも日焼け止めでナチュラルってなかなかないんですよね・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿123
24h cosme / プレミアム スティックカバーファンデーション

24h cosme

プレミアム スティックカバーファンデーション

[その他ファンデーションコンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/7/6

1購入品リピート

2013/2/26 19:24:35

今日は2013年9月16日です。
久々に追記させていただきます。

使用中止しました。
1番の要因はいつも多くを残して大量に捨てていることです。
2番目の要因はシワ落ち・毛穴落ちが激しすぎ、一番どうにかしたい鼻横の毛穴や法令線・眉間や目の周りにガッツリ塗ることが出来ないことです。
3番目の要因はやっぱり石鹸ではすっきり落ちてくれないことかな〜。

=====================================
良い成分のファンデってそうはないので、これを何度かリピートしています。
でも、いつも大量に捨てることになります!!
それをどうにかしてほしくて、単なる一意見であっても、ここに書いておきたくなりました。

量を半分、いや、それ以下にしてほしいです・・・。
ただでさえ消費期限が短いのに、この量ってちょっとおかしくないですか?

5千円出して、数ミリしか使わずして、毎回捨てなきゃなんない人の気持ちを考えてください!!!!!
この意見、けして少なくないはずです。
でも、ナチュラピュリファイさんって、そういうの全然「聞き耳持たず」の態度ですよね。
それって言葉に換えれば「気に入らないなら買ってくんなくていいよ。」ってことかなと思います。

それと、上のこととは全く関係ないことですが、このファンデ、意外と毛穴に詰まりますね・・・。
石鹸でしっかりこすり洗いしても、スッキリ落ちていない感じがすることがままあります。
そのこともちょっと不安です。

まぁ、色も・・・ もう少し研究してほしいっていうか・・・
推奨色というか標準色なのに・・・
黄色すぎる、というか、顔色悪くなるのは間違いない・・・。

それと、もう少し、いろんな場所にカウンターがあればいいのにな、とも思います。
ここのメイクアップ商品って、使いこなすのにけっこうコツがいるじゃないですか。
どのアイテムをどんなふうに使えばモデルさんのように出来るのか、一度実際に教えてもらいたいのですが、カウンター超少ないのであきらめるしかない感じで・・・。
それならそれで、もう少しサイトに詳しい使い方をレクチャーしてくれればいいのに、それも適当な説明しかなくて・・・。
いずれにしろちょっと独り善がり感の強い会社だなぁ・・・・・などと思います・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿123
エトヴォス / ミネラルUVパウダー/SPF50PA+++

エトヴォス

ミネラルUVパウダー/SPF50PA+++

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/3/18

4購入品

2013/10/22 05:56:41

実は私は若いころからいつもすっぴん派でして、さすがにこの年になると日焼けはヤバイってことで、いくつかの日焼け止めを試している中、こちらは今年の夏チョイスしたうちのひとつになります。

スキンケア後のお肌に直接はたいていますが、その前に抗酸化作用の高いバオバブオイルを下地代わりにつけています。
毛穴を隠す効果はあまり感じませんが、ルースパウダーをはたいている的な顔にはなるのでその上からメイクをしてもそんなに違和感はありません。
そして少し白っぽくはなるのですがそれはほとんど気にならず、むしろ明るい透明感が出ます。
自分はブルベなのでこの明るい透明感がとてもよく肌になじみ、時間が経っても全然おかしくはなりません。

この商品で、自分が感じる大きな問題点は、「乾燥」です。
夏場はほとんど大丈夫だったのに、10月以降くらいからつけて時間が経つほど乾燥するようになってきました。
この乾燥感はけして気のせいではないようで、泡洗顔をしたあともその乾燥がまだ残っています。
そしてあきらかに、使用前よりも小じわが発生しています。
とくに目元がダメージを受けているようです。

とはいえ、「日焼け止め」とはそもそもリスクを伴うもの・・・。
ケミカル処方 or ノンケミカル処方、いずれにおいてもです。
日焼け止め主成分は、ケミカル処方は吸収剤(メトキシケイヒ酸オクチルなど)、ノンケミカル処方は散乱剤(酸化チタンや酸化亜鉛)。
これにウォータープルーフ効果が加われば、さらに合成ポリマーがどっさり添加されることになります。

ケミカル製品の紫外線吸収剤の危険性は既に常識ですが、ノンケミ(散乱剤)といえども肌に悪くないことはけしてありません。
ノンケミに使われる酸化亜鉛・酸化チタンは肌の水分を吸い上げて砂漠化させます。
さらに酸化チタンのコーティング問題もありますね。

何が言いたいのかといえば、日焼け止めに安全かつ良品は未だ在らず。
ですので自分は、日焼け止めの成分について完璧主義になるのを止めました。
在るものの中で最善を尽くすならば、ちょとやそっとの界面活性剤など微々たるものです。

話がそれましたが、この日焼け止めパウダーは、たぶん謳われているほど強い日焼け止め効果はないような気がします。
パウダーという時点で、日焼け止め成分が均一にむらなく肌にのっているかどうか怪しいものです。
そのうえ真夏は大汗かくし、パウダーなんてあっという間に流れ去ってるに違いありません。

実際に使ってみた感じでは、日常遣いに関しては問題なかったですね。
ただし、赤道直下では普通に焼けました。

自分の感覚だと、UVBは抑えられても、UVAはダメなのではないかという気がしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています

almond さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

私の基本考えは「クチコミサイトを鵜呑みにはしない。」です。 ベストコスメは「個人個人によって違う」からです。 ちなみに私は「ビタミンC誘導体」や「… 続きをみる

  • メンバーメールを送る