TOP > 少女椿さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

7件中 1〜5件表示

少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ルナソル / インテレクチュアルアイズ

ルナソル

インテレクチュアルアイズ

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/16

6購入品

2005/10/28 23:07:40

ここでも評判の良い 07 Light Beige variationを使用中です。
色が淡めで発色も良くはないので一見するとつけてんだか付けてないんだか分からないんですが、逆にそれが功を奏してナチュラルに上品にデカ目効果ありです。
シャドウの色は濃くなくていいんだと実感。
左下の薄いパープルは下瞼に乗せるとくすみが飛んで白目がきれいに見えます。変にギラついてわざとらしくなりことも無く、かといってマットで粉っぽくなるわけでもなく。
粉質はしっとりで、チップで力を入れて付けようとするとガッツり取れてしまいます。要注意。
ポーチにこれさえあれば安心というか、初めて使った日からほぼ毎日これしか使ってないです。

お化粧ビギナーさんや就活アイテム探してる方にもお勧め。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
コフレドール / 3Dライティングアイズ

コフレドール

3Dライティングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/12/16

5購入品

2007/12/3 04:29:17

近所のドラッグストアのポイント5倍デーを狙って04番のパープルを購入。
割引無しのノープリントプライスですからね…
3割引の2600円→定価3600円は何だかんだ言って貧乏学生にはイタいです。

それでも購入に踏み切ったのは、カネボウならではの粉質の良さ、
そしてテスティモの頃よりも色だしが洗練されていたからでしょうか。
(前はラメ・パール少なめで使いやすいけど、ちょっと野暮ったい色味が多かった気がします)

今回はどの色も素敵で迷ってしまいました。濁りのないクリアな色ですね。
そしてハイライトカラーも、シャドウカラー3色も粉質がしっとりしていて発色も良いです。

ずっとパープルのパレットを探していたのですが、
パープルは青みが強かったり、色が濃すぎると一歩間違えると殴られたようなケバさになってしまいがちなので
なかなかコレ!という物を見つけられずにいました。

この3Dアイズのパープルは、若干ピンクニュアンスが強めの物と、
あまり色は付かずにパールの光でニュアンスを見せるタイプの物なので
本当に軽やかでフェミニンに仕上がります。
締め色の濃いパープルもスッキリ見えます。

締め色を抑え目にしたり、他のパレットのブラウン系変えてみてもスッキリとした優しい印象の目元になれます。

締め色のパープルをしっかり入れるとちょっとミステリアスな雰囲気になれます。

ハイライトカラーは、目の下や鼻筋のハイライトとしても使えると書いてあったので、
付属のブラシでサッと一捌けしてみたら、粉質が良いので適度な立体感が出ました。
一石二鳥です。

可愛らしいパープルのパレットを探してる方、パープルはケバい!と苦手に思ってる方にオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
エッシー / ネイルポリッシュ

エッシー

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:1,650円発売日:- (2016/11/11追加発売)

6購入品リピート

2008/8/11 06:23:52

ネイルやハンドケアを熱心にしている先輩を見て
「手が綺麗だと美人に見える」
と思い、自然な色みで指が長く見えるネイルを探していて
エッシーに行き着きました。

パール無しのピンクやベージュの色味が豊富で、自分に合う色が必ず見つかりますね。

私は爪が小さめなのでエッシーの小さな刷毛が丁度いいです。

持っているのは

384 マドモワゼル
501 オゥナチュラル
536 テニスコルセット
545 ピンクグローブサービス
590 ピンカデリック
593 マイウェイ

です。どれも薄付きで使いやすいです。

塗っていて手が綺麗だと褒められたのはブルベに合うベージュとして有名な501。
グレイッシュなベージュでなんとなく出来る女風の知的な印象になります。

そして「それどこの!?」と聞かれるのはやっぱり定番人気の545です。

個人的に一番気に入っているのは593のピンカデリック。
アイシーな薄ピンクに細かいピンクパールが入って桜色の清楚な指先になるので面接の時につけていくことが多かったです。

384マドモワゼルもパール無しで桜色の爪になりますね。使いやすいです。

536のテニスコルセットは、薄い乳白色に細かいレインボーラメで使いやすいかと思いきやラメが黄味よりで合わず持て余し気味…。

593マイウェイは薄い桜色のぽってりテクスチャーで見た目は可愛いのですが何度塗りしてもほとんど色が付きません…。

飲食店でバイトを始めて爪を短く切り、ネイルを塗る機会も減りましたが
爪を伸ばしていた時は単品で使うことの無かった545を休日に塗ってみたら健康的な爪色になって良かったです。
人気あるのも納得。

エッシーも十分乾くの早い方ですがOPIくらい乾きが早ければ言うことないのになあ…ってことで★6

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
RMK / トランスルーセント アイズ

RMK

トランスルーセント アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,850円 (生産終了)発売日:2009/1/23

5

2010/8/1 02:08:52

01 Trancelucent Blue
04 Tranelucent Purple

の二つを持っています。

カラー診断でブルべ夏クリアだと判明し
このアイシャドウのことを思い出して
オークションで落札しました…。

濁りと黄味に弱いので個人的には神色です。
とくにブルーの方。

しかし、薄づきですね。
ルナソルのアイプライマーで瞼のくすみを飛ばしてからでないと
綺麗に発色しません。
付属のブラシは…毛質はよいものの正直使いにくいので
手持ちのアイホール用のシャドウブラシでつけてます。

ヘタにグラデ作ったり、
締め色をわざわざいれたりするより
コレ+細ーくアイライン+マスカラ
ぐらいの方が透明感が出るような気がします。

夏クリゆえ
チークもベビーピンク、透明に近いグロス
白のトップスでまとめると
自分で言うのもなんですが透明感が出ます。
ぼやけるかと思いつつ顔がスッキリ見える。

春夏に、淡い色の服を着たときは
これでナチュラルメイクするのが好きです。

使用した商品
  • 現品
少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
シュウ ウエムラ / トナカイにチュウ xxxx パレット

シュウ ウエムラ

トナカイにチュウ xxxx パレット

[パウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:7,480円 (生産終了)発売日:2010/11/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/11/8 11:54:13

シュウウエムラ トナカイにチュxxxパレット

シルバー、ミントグリーン、スカイブルーのパウダーシャドウと
淡いゴールドのクリームシャドウ
赤みを帯びたブラウンのクリームライナー
マットなピンクのパウダーチーク
のパレットです。

【当方データ】
ブルーベース夏クリア、セカンド冬クリア(プロ診断済)
濁りに非常に弱いタイプで、黄味もやや苦手。
ファンデの色番はカバマBP20+ホワイト。

今年のクリスマスコフレはブルべの自分的には
踊れそうなものが少ないなあと嘆いていたところ
デパートのカウンターの中でひときわ目立つ
POPなコーナーが!
シュウのタカノアヤコラボでした。
なにはなくともポスターの女の子のメイクがカワイイですよね。

タカノアヤさんのイラスト自体はそんなに好みではないし
トナカイパレットも、一見すると
右下のゴールドのクリームシャドウ、
右上のレッドブラウンのクリームライナー
そしてピンクのチークもわずかながら黄味を帯びているので
ブルベの自分的には捨て色多いし、スル―かな、と当初は思っていました。

しかし、コスメデコルテのマジーデココフレを購入後、
コフレ熱に着火してしまい、気が大きくなったのでとりあえずタッチアップだけでもしてもらうことにしました。
(シュウのカウンター空いてたし…)

デコルテでタッチアップしてもらった限定シャドウを落としてもらい
目元にトナカイパレットをつけてもらうと…
かわいらしいミントブルーの目元に。
ハマり色をつけたとき特有の透明感が出現!

ブルベの方にありがちな悩みとして
黄味排除のブルベカラーだけでメイクをすると古臭いメイクになったり、
不自然な印象になったりするというのがあるのではないかと思いますが、
このパレットの場合、捨て色だと思っていた色味がブルベメイクに絶妙な「ハズシ感」を与えてくれるのです!

ベースとして使用する淡いゴールドのクリームシャドウは
柔らかなパール感を与えてくれるだけでほとんど色がつきません。
また、赤みがかったブラウンのライナーは付属の筆で細く入れることができ、淡色だけだと締まらない目元をナチュラルにフレイミングする役割を果たし「ライナー入れてます」感が出ません。
不安だったチークの色もそんなに黄味もなく、シュウ独特の濁りのない発色のおかげもあり許容範囲で、憧れのピーチなほっぺになれます。
(不安な方はラベンダー系のパウダーを重ねるといいかも)

一点気をつけたいのは
シルバーのシャドウをガッツリ入れ過ぎると目元がサイバーになってしまうことでしょうか…。
(シルバーだけはチップよりブラシ使い推奨)

このパレットが自分にハマったのは
全色ほとんど濁りがない
シルバー以外、過剰にパールが入っていなので目元が鯖光りしない
ということもあるかと思います。
オフィスユースには難しいかもしれませんが
ブルベでキュートなドーリィメイクをしたい方にはオススメです!
装苑とかspoonとかに出てくるようなガーリーなメイクが自分でできます。


-----------(2010.11.9追記)---------------------------------
赤みブラウンのクリームライナー、下まぶたの
目じりに引くと、目元に自然なデカ目効果が出ます!
私は黒で下まぶたにラインを入れると
かえって目の小ささが強調され、なんだか怖い顔になるのですが
この赤みブラウンだとライン引いてる感もなくてすごく良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

少女椿さん
少女椿さん 10人以上のメンバーにフォローされています

少女椿 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

はじめまして。茶髪オカッパのメガネっ娘です。 好きな雑誌はオリーブとか装苑とか。渡辺サブロオさんみたいなメイクがしたいです。 顔立ちは薄めでブルベ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る