TOP > 爛爛GOODY☆さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

34件中 1〜5件表示

爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
いち髪 / シャンプー/コンディショナー (旧)

いち髪

シャンプー/コンディショナー (旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2006/9/1

4購入品

2006/10/10 14:08:40

この香り、大好きです。朝起きて、枕に残っていた香りにはっとするほど。シャンプーの使用感もいいし、洗い上がりもキシキシしないし。一本使ってみて、良かったらリピートしたいです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
マキアージュ / クライマックス モイスチャージェル

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

クライマックス モイスチャージェル

[リキッドファンデーション]

税込価格:4,400円 (編集部調べ)発売日:2006/8/21

4購入品

2006/10/10 14:15:22

ほとんどのファンデーションが崩れる私の肌。でも、これは結構キレイが続きました!感動。
残念なのは、色が明るすぎて・・・首と顔の色に差が出てしまうこと・・・。ごめんなさい、美白っ子じゃないからなー☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
明色化粧品 / 明色 美顔水 薬用化粧水

明色化粧品

明色 美顔水 薬用化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:90ml・880円 / 160ml・1,694円発売日:- (2021/6/10追加発売)

4購入品

2010/8/5 15:50:38

Tゾーンの毛穴&角栓対策に購入しました。オパールを使って居たのだけど、高いので(汗)、代わりになるものを探していて。確かにスーッとするというか、ピリピリするというか。でも、使って2日、ダレッとしていた額の毛穴が締まったような。眉下にあったニキビは即効消えました☆Tゾーンのみの使用なら良さそうです。しばらく使用してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
トゥヴェール / ミネラルファンデーション

トゥヴェール

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

税込価格:10g・2,807円 (生産終了)発売日:2008/10/10

4購入品

2010/8/6 16:33:58

脂性乾燥肌です。炎天下に外出&冷房の効いた水族館に長時間いたのに、まったく崩れませんでした。崩れない事がありえない肌なので、正直かなり驚きました。ただ、目元は乾燥して、少しかゆくなります。なので、今は目元は別のミネラルファンデを使い、Tゾーンはこちらを。でも、石鹸では落ちない気がします。本当に敏感&乾燥肌の方にはお勧めできないかも・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿34
本島椿 / 純椿油

本島椿

純椿油

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメント]

容量・税込価格:65ml・オープン価格 / 70ml・オープン価格 / 118ml・1,540円発売日:- (2022/9/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/8/6 16:50:20

髪を伸ばす為に、紫外線対策でツバキ油を買うことにしました。お店でいくつかあるので違いを聞いてみたら、こちらのが一番安いのに、油をしぼる方法が昔ながらの方法?で、一番ナチュラルらしい。癖っ毛で太く、量も多く、うねるしはねるし、という髪質ですが、こちらのオイルでマッサージ&シャンプー後に5滴湯桶にたらしてかぶると、落ち着いてツヤツヤした髪になります。安いのに丁寧に作られて、効果も確実で、こんな良いものを使わないのは勿体ない!と思います(^_^)♪オススメです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

34件中 1〜5件表示

爛爛GOODY☆さん
爛爛GOODY☆さん

爛爛GOODY☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

昔は化粧品に夢と憧れを重視していましたが、最近は効果と値段のバランスが最優先かな。そして、年とともに、スキンケア重視になりました。 続きをみる

  • メンバーメールを送る