TOP > A_takosanさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

51件中 1〜5件表示

A_takosanさん
A_takosanさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
雪肌精 / ホワイト CCクリーム

雪肌精

ホワイト CCクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,860円 (編集部調べ)発売日:2016/4/16

6購入品リピート

2020/8/24 03:49:49

すごく好きです。2本目を使っています。
BB(ホワイト)との違いは、色とつけ心地くらいです。
CCの方が黄みが強く、つけ心地は軽いです。そのためCCの方が肌負担が少ないのではないかと。
BBはぴったり着くので、指でも綺麗に塗れますが、CCは水っぽいため指だと若干ムラになるため水ありスポンジでつけています。艶が出て密着します。
違いを見つけようと色々比較しましたが、鈍感なため色とつけ心地以外違いがわかりませんでした。カバー力も、こちらがCCなのにかなりカバー力があるためBBとあまり変わりません。


このCCクリームの好きなところは、まず肌荒れしないことと、乾燥しないこと、そして絶妙なカバー力、艶々しない仕上がりです。
よく肌荒れするのですがこちらは連日使用でもニキビができません。
また、ニキビができたりしてもしっかりカバーしてくれます。単体使用なら、薄いニキビ跡くらいの色むらならコンシーラーはいりません。
私はポルジョの02番を下地に使っているため、かなり目立つニキビ以外はコンシーラーを使わなくてもいいくらいカバーできます。
そして色むらや毛穴はしっかりカバーされながらも、がっつり化粧感はなく、ナチュラルめです。もちろん化粧してるなーとはわかるくらいなので、完全ナチュラルとは言えませんが…
こうげんどう(アクア)より、少しカバー力があり、スリー(フローレス)よりは確実にあり、シュウウエムラ(アンリミテッド)よりはありません。RMKのと同じくらいかな…

また、セミマット仕上がり(下地に艶感のあるものを使えば艶っぽくはなる)なので、パウダーを叩けばマスクにつきづらい点や、崩れにくいのに乾燥がしない点も気に入っています。
ただ、脂性肌の方は夏は崩れやすいかもしれません。混合肌の方は鼻が崩れるかも…

普段はファンデーションとしての使用ですが、CCなので急いでいるときに一本で使える点も便利です。

シュウウエムラ やこうげんどう 、スリーなど試しましたが、こちらの仕上がりが一番好みなのとコスパが良いのでリピートしました。(水有りスポンジ使用での仕上がり)
CCなのにこのカバー力、軽いつけ心地、色々他のものにしようと試しますが結局ここに戻ってきます笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_takosanさん
A_takosanさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
アナ スイ コスメティックス / ルース パウダー (ミニ)

アナ スイ コスメティックス

ルース パウダー (ミニ)

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/1

5購入品

2020/5/2 12:29:43

乾燥しなくて粉感が少なく、薄くヴェールをかけたようになって毛穴も綺麗にカバーできるパウダーです。
すごくお気に入りです!
色はベージュの艶タイプのものを使用しています。仕上がりはスリーのものやコスデコのものに近いと思います。粒子の細かいお粉です。

冬に、保湿力が高いと言われるコスメデコルテ のパウダーなど、どのパウダーも乾燥してどうしようもなかった時に保湿力が高いと聞いたので使用してみたところ、乾燥せず仕上がりも綺麗だったので感動して購入しました。Tゾーンくらいにか叩かないので、このサイズでも全然なくなりません。

流石に冬はtゾーン以外に乗せた時は乾燥しましたが、今の時期なら頬に乗せても大丈夫です。これをつけた日はマスクにファンデーションがつきませんでした。(フィックススプレーも一緒に使っていましたが、スプレー単体だとマスクにファンデーションがついていました)

まだ試していませんが、真夏でも崩れなければ嬉しいです。夏以外は余裕でいけると思います!しっとりタイプは乾燥肌や乾燥よりの混合肌の方におすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_takosanさん
A_takosanさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
デジャヴュ / 塗るつけまつげ ラッシュアップ

デジャヴュデジャヴュからのお知らせがあります

塗るつけまつげ ラッシュアップ

[マスカラ]

税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2024/3/15追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/3/9 16:44:12

元から睫毛がそこそこ生えているので、ボリュームタイプだとバサバサになってケバくなってしまいます。そのため、ナチュラルな仕上がりで自まつ毛が元から多いように見えるマスカラを探していました。
単体使用ならラッシュニスタ・オイリシャスの仕上がりが最高に好きなのですが、単体だとカールキープ力がないためマスカラ下地との併用になり、そうするとまつ毛がバサバサになってしまってあまり好みの仕上がりではないので悩んでいました。
ある時友人の睫毛がすごく綺麗な仕上がりなので聞いてみたところこちらを使っているというので購入しました。
結果、理想の仕上がりです。
主にエテュセのマスカラ下地と併用しています。(こちらは単体でも使えるくらいの仕上がりです。ただ、もう少しだけボリュームが欲しいと思っていました。)

こちらは、 
・ダマにならず綺麗にセパレート(塗りすぎなければマスカラを塗った後にクシでまつ毛を通さなくてもいいので時短です)
・ブラシが小さく、小回りがきいて塗りやすい
・ナチュラルな仕上がり
・下まつげにも使える

ということでとてもいいです。
単体使用ではカールキープ力は低いですが、ナチュラルに自まつ毛が多く見えるので、ビューラーも使わずにこちらだけを塗ってアンニュイな仕上がりにするのも気に入っています。(伏し目をしたときに綺麗に見える)

おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_takosanさん
A_takosanさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿51
RMK / 江戸桜 トランスルーセントパウダー

RMK

江戸桜 トランスルーセントパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/8/1

3購入品

2020/11/17 01:09:08

乾燥しにくくクリアなパウダーが欲しかったため01を購入。間違えて02も買ってしまったので両方の感想を書きます。

両方とも、既存のシルクフィットと比べると、保湿力は高めでしっとり系の粉です。ブラシもふわふわになり、既存のものと比べると塗りやすくなりました。しかし、それでも広範囲には塗りにくく、しっとり系なゆえにたくさん塗らないとサラサラ感を感じられません。私はマスクにつきづらくサラサラにしたかったため、あまり向いていませんでした。また、さらさらにするためにたくさん塗ってしまうため、メイクアップフォーエバーの粉を薄く塗った時よりも乾燥してしまいました。こちらの方がしっとりしたお粉なのですが、これは私の使い方に合わなかったためだと思います。

01と似たような粉として、
メイクアップフォーエバー
・シュウウエムラ
のクリアカラーのプレストパウダーを持っていますが、仕上がりはとても似ています。しかし、そちらと比べると付属のブラシ使用では毛穴カバー力が少し劣る感じがしました。パフの仕様なら大差ないです。持ち歩き用に購入しましたが、結局パフを持ち歩くならパフを収納できるシュウウエムラ でいいかなという感じです。

01は塗り立ては白いですが、馴染みます。毛穴もある程度ぼかせますし、時間が経てば艶が出るのでファンデの艶感を邪魔しないと思います。しっとり系のお粉を探していて、私のような使い方をしないのであればおすすめです。仕上がりはとても好きでした。

02は薄く塗ればかなり綺麗な艶感が出ていいと思いました。サラサラにするほど塗るとテカテカになり、赤ら顔になります。
ふわっとした血色感と艶感を出したいならかなりいいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
A_takosanさん
A_takosanさん
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿51
DHC / 薬用マイルドローション

DHC

薬用マイルドローション

[化粧水]

容量・税込価格:100ml・2,619円 / 180ml・3,667円発売日:1998/12/10

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/11/2 03:22:02

(追記)
冬に入り、さっぱりした使用感のこちらの化粧水では乾燥するようになってしまいました。こちらは夏用にしようと思います。潤米ローションに切り替えましたがいい感じです。


(以下、前回の投稿)
やっぱりロングセラーは違いますね。
昔から母と叔母が使っていました。

自分で自由に使えるお金ができてから、いろいろスキンケアを試したのですが肌荒れが治らず、母親に相談したところこちらとオリーブバージンオイルの2つ使いを勧められたので使い始めました。

2週間ほどでお肌がツルツルになりました。
ほおに小さなザラザラがあったのですが綺麗さっぱり消えました。

こんなにツルツルに戻ったのは数年ぶりかも…朝起きるとツルツルなのでつい触ってしまいます。
シャバシャバ系なので保湿を心配していましたが問題ないです。肌のバランスが整ったのが頬の乾燥がなくなりました。

美白効果等はないのでニキビ跡や毛穴ケア用にビタミンC美容液(メラノcc)を追加していますが組み合わせも問題無さそうです。

色々試しましたが、母親が使っていたものに結局落ち着きました笑
リピしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

51件中 1〜5件表示

A_takosanさん
A_takosanさん

A_takosan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・27歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • お笑い
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • 読書

もっとみる

自己紹介

乾燥肌 ベースメイク収集が趣味 続きをみる

  • メンバーメールを送る