TOP > 悠歌さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

424件中 1〜5件表示

悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿424
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/3

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2013/6/16 23:52:39

とうとう♯3も購入してしまいました。
こちらはブラウンレッドベージュ。
私の年齢、ライフスタイルでは普段使いには向かないようにおもいますが、冠婚葬祭、目上の方とお会いするとき等には向くと思います。
このシリーズやっぱり大好きなので評価7に上げます!

ちなみにこの初夏の季節愛用しているのは♯30。
MACのシアトーンブラッシュ、フーリッシュミーとよく合います。
そちらも口コミしているのでご興味ある方は覗いてみてください。






※画像アップしました。♯4。こちらに画像が載せきれないので他のカラーはマイページにあるブログにアップする予定です。
2011.8.7 #4を買い足したので編集。



最初に♯1を購入してみたところ気に入ったので、#2#26を次々買い足しました。
どれもネットで送料込み¥2300前後。
定価だとなかなか手が出ません。

そして先日買い足したのが♯30。
免税店にて¥2600くらい。
さらに#4をネットで送料込み¥2300くらいで買い足し。
どれも大変軟らかいので直塗りするとベタっとつきすぎる可能性も。
なので必ずリップブラシで使用。
一更に減りません!
直塗りだと独特のぽってりリップになりますが、私は元々唇がごついためあまりしません。
また、グロスを塗らないと時間が経つにつれてマットになってしまうので、グロス必須です。

♯1
CanCamあいくちゃん等使用色。
白味のあるピンク。
ですが顔色が悪くならない程よい白ピンク具合で、青味をあまり感じないので黄味肌の私にも馴染むすごくかわいい色です。

♯2
有名読モ等使用色。
ベージュピンク。
大人気色ですが私は同じヌーディーピンク系なら♯1の方が好きです。
ベージュ味を感じるのでアイメイクやチークを結構濃くしないと顔色が悪く見えます。

♯26
白味を感じるコーラルオレンジ。
これもかわいくてお気に入りです。
スティックの色より塗った時の色の方が白っぽいです。
でも私はもうほんの少し白味が欲しいので肌色っぽいグロスを重ねていますが、そうすると理想通り。

♯30
梨花さん等使用色。
26にとてもよく似ていますがこちらの方が明るさ、白さ、オレンジみがあります。
でも似ているので26だけでもよかったかも。

#4
ケイトモス使用色
一番ベーシックなオレンジベージュ。
MACのヒ゜ーチストックのような色を想像していましたが、白さはあまり強くありません。
黄み肌の私に馴染みます。
しかしブラウンさもあり、白さが少なめなので色白青み肌さんは顔色が沈んで見える可能性も。

ヌーディー系好きな方なら気に入るであろうシリーズですね。
私の勝手なイメージではMACはモードだったりクールなヌーディー、こちらはコンサバだったりドーリーなヌーディーリップができるイメージです。

MACよりクリーミーでパサパサすることがありません。

ネット等ではお安く購入できるのにパッケージも美しい!
しかもパケで色がわかるので機能的。
これだけポンっと鞄に入っていても様になります。

蓋の鏡は輸入物などですと付いていないものもあるので使っているかたは注意が必要です。
私は使っていないので付いていてもいなくても気にならないのですが…。

気になる色は買い尽くしたのでさらに買うことはお気に入りカラー(#2以外全部)を使いきらない限りないかな。
あえて言うなら#3#7が気になっています。
でも#3は私の年齢にはまだ合わなさそうだし#7は黄み肌で塗るとギャルになってしまいそうだし…。
とりあえず満足ですが、ネットで気軽にお安く購入できるのでふとした拍子に買ってしまう可能性も。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿424
日本薬局方 / はっか油

日本薬局方

はっか油

[その他]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2011/8/9 03:22:52

※しばらく使って大活躍なので編集します。

夏はシーブリーズのような清涼感のあるボディーローションが欲しくなるのですが「同じようなものでさらに安いのあったなぁ。どこのメーカーだっけ?」とこちらで検索していてはっか油を発見。
こっちの方がコスパよさそう!
と、早速購入してきました。

ドラッグストアに行ってどの売り場にあるんだろう?と思いましたが、消毒用エタノールやオキシドール、グリセリン等々、日本薬局方製品にあるような商品が置いてある売り場にありました。
私が行ったお店には健栄のものしかなかったので「ハッカ油」という商品名のもので、20ml¥500くらい。

保湿目的ではなく、とにかくスースーとした清涼感を味わいたかったので精製水と混ぜることに。
ダイソーの100mlのスプレーボトルに精製水を入れ、家にあったスポイトでこれを20滴ほど垂らし、蓋を閉めてシェイクして完成
な使い方に落ち着きました。

これを全身にくまなくスプレー。
最近では顔にまで…。
薄めているので目も痛くはないですが、精製水だと肌表面の水分が一緒に蒸発していっちゃうので本当は化粧水に混ぜたもののほうがいいでしょうね。

使用感は、正にシーブリーズやクール系の入浴剤、湿布のようなスースー涼しい清涼感。
塗ってしばらくしてから清涼感がきます。
香りは強く、薄荷キャンディーのような感じ。

お風呂に入って上がってもまだ清涼感が続いていました。
風が吹くと寒いほどのスースー感。

香りも強く、清涼感がくるまで少し時間があくし持続力もあるので、外出時は家を出る少し前に使った方が無難かもしれません。

保湿力やさらさら感がほしければパウダー入り化粧水に混ぜればOK。
減りも遅い。

虫除け効果については「薬品を使っている市販のスプレーの方があるんじゃないの?」と疑っていましたが効果絶大。
喫煙者の癖にタバコの臭いは嫌いなのでベランダでタバコを吸いますが、これをつけている日は蚊に刺されず、「涼しいからいいや」とつけていない日は見事に刺される。
犬の散歩でも試してみましたが、やはりこちらをつけていると刺されないですね。
元々虫除けスプレーは不要な薬品を体につけるイメージで、アウトドア等ではない限りめったに使わなかったのですが、無害なのにこの効果は素晴らしいと思います!

他にはルームフレグランスがわりに空間にスプレーしたり、目が疲れたり頭痛がする時にこめかみに原液でちょこっと塗ったりして使っています。(でも原液使いは油なのでベタベタするしなんか変な臭いなのでそこは苦手)
ここを見なければ知ることができなかったアイテムなので、皆様に感謝です。
スポーツをしているお友だちにも教えてあげようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿424
ダイソー / エルファー パールインアイシャドウ

ダイソー

エルファー パールインアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

5

2011/8/4 02:19:58

※黄み肌でもフ゛ルー系が浮かない使い方がわかったので画像アップ、口コミ編集します。


ブラウンを本気付け(笑)でしっかりメイクに使用してみたところ、モード系な仕上がりになりました。
NYX ジャンボアイペンシルのミルクをまぶたから眉下まで全体に塗り、同じくダークブラウンをアイホールの窪みに沿って目尻から真ん中くらいまで線状に暈して彫り作り。
その後このシャドウをすっぴんの時の試し付け同様使い、一番濃い締め色は目尻側から真ん中くらいまで、試し付けの時よりしっかり、Wラインっぽく塗って完成。

パープル系パレット
ブラウン同様発色がよく、可愛いよりクールな目元になれます。
こちらは得意色なので普通にこの4色でク゛ラテ゛にします。

ブルー系パレット
似合う自信がなかったのですが100円なのでいいかなぁと。
黄み肌の私にはやはり浮きます。
なのでアイホールにNYXの暗めゴールド、目尻側にくの字にこのパレットで唯一合いそうだった一番発色のいいターコイズブルーをぼかし、上のパープル系パレットの一番濃い色でくの字ライン強調。このパープル系パレットのグレー?ブラック?は青みがかっていてフ゛ルー系にも合います。
眉下等のハイライトもNYXクリームイエローでまとめると、黄み肌でも浮かないグリーンブルーな目元に。

胸下までのロングヘアで真っ黒にしたため最近は服に合わせてエキゾチックかグッドガールメイクを心がけていますが、こちらはエキゾチックメイクに合います。
今日は画像のフ゛ルー系アイと同じくタ゛イソーマルチチークのブラウンにYSLルーシ゛ュウ゛ォリュフ゜テの♯26というメイクだったので訳のわからないポーチの中身になりました(笑)

柔軟に他アイテムと合わせれば使えることがわかったのでブルーも使っていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿424
M・A・C / リップスティック

M・A・C

リップスティック

[口紅]

税込価格:3,960円 / 4,180円 / 4,510円発売日:- (2024/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2013/6/21 23:30:04

画像UPしました!

フラミンゴを買い足しです。
グアムで$15。
チープコスメのお値段ですね。
コーラルのリップが欲しかったのでスティックの色に一目ぼれ。
しかし実際に使用してみるとピンク寄りでした。
オレンジ寄りのコーラルが欲しかった・・・。
照明が暗いため実際はもっと彩度のあるコーラルピンクです。
こじはる使用色で大人気らしい。
グアムにはまだ在庫たんまりありました。
今まで鮮やか色のリップってごつい唇のためなかなか挑戦できませんでしたが、妹が購入したモランジが可愛くて。
近いうちにカウンターに行ってしまうかも知れません。



数年ぶりに新たな色を購入です。
クリームカップとチェリッシュ。
前回口コミでは評価3。
理由はサンローランのヴォリュプテの方が好きになってしまったのと、発色と色数の多さでいえばNYXのラウンドリップスティックを¥150程で個人輸入した方がいい…的なことを書きましたが、チェリッシュの色味があまりにも今の気分に合っていたので評価を上げます。
使用感に関しては私は乾燥や皮むけは一切ありません。
発色はチープコスメでもいいものが出てきているのでまぁ普通。
それぞれの色味に関しては今の感想に編集します。

クリームカップ
似合わないと知っていながら買った青みピンク。
白さもあります。
似合わないんですが…このアイスピンクとでもいいましょうか?
儚げなピンクが桜の季節にぴったりで。
何度も言いますが似合わないんですが!
今は毎日使ってます。

チェリッシュ
ヌーディーリップブームが終わりを告げてしまう!?
と、可愛いお色のリップが似合わないゴツい唇の私が怯える今日この頃、ちょうどいい塩梅のベージュです。
ピーチストックなんかを好んで使っていた頃であれば買わなかったでしょうね。
若干ブラウンみがあるベージュ。
松田聖子色と言われていますが納得のコンサバベージュです。
お仕事にもOK。
年代問わずOK(ただしブラウンで顔色が沈んでしまう方にはきついかな?)
白さはあまりないので、白みカラーがお好きな方には物足りないと思います。

ハイティー
パールの入ったピンクベージュ。艶が出るタイプですが発色は弱く、グリグリ塗って使用していました。
今は手元にありません。

フレンジー
ブラウン寄りのオレンジでパール入り。
発色よし。
普段はベージュリップが多いのでなかなか使用機会がありませんが、本来は得意色。
今年の夏は使ってみようかな?

ピーチストック
オレンジベージュ。
少し白みあり。
発色よし。
レブロンのマットリップスティックの02がものすごくよく似た色で、こちらよりわずかに白みが少ないのでそちらの方が好み。

ヒュー
白ピンク。
わずかにベージュ。
艶が出るタイプで発色弱し。
クリームカップがピンクベースにホワイトを…だとすると、こちらはホワイトベースにピンクをといった感じでしょうか?

シャイガール
韓国で¥2000ほどで購入。
ラメ入りでナチュラルなベージュ。
自分の唇の色とほとんど一緒で個人的には無難すぎてつまらないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿424
NYX Professional Makeup / シングルアイシャドウ

NYX Professional Makeup

シングルアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6リピート

2011/8/14 10:47:31

2011.8.15メイク画像アップしました。ヘ゛ースにシ゛ャンホ゛アイヘ゜ンシルのヨーク゛ルトをアイホール、ミルクを眉下に塗り、こちらのシャト゛ウのGOLDEN DUNEをアイホール、LUXORを目尻側、SENSUALをそれより狭い範囲に塗り、FLAMINGOを眉下から目頭に繋げてはっきりめに塗っています。
オーキット゛のような女性らしい仕上がりになりました。
各色画像はマイページ掲載のブログに載せています。よければ合わせてご覧ください。



数年前国内でVOLCANOを購入して口コミしましたが、個人輸入で他にも購入したので再口コミします。
日本では\1050。
アメリカのネットショップでは$3.75=\307くらい(現在)
私の購入先では全部で161色。
中学英語の理解さえ怪しい私でもネットで調べてお買い物できているので、クレジットカードが使える方はこちらのコスメに関しては個人輸入での購入がお得だと思います。

※私はアイシャドウは普段ブラウン系メイン。他のカラーなら濃いめの色を使います。

ES154 VOLCANO
濃いブラウンに「火山」の色名通り赤ラメ入り。
他メーカーの偏光ピンクのベージュシャドウと合わせて春に使っていました。

ES110 GYPSY
濃いブラウンにVOLCANOより大きなゴールドラメ入り。
日本人の肌に馴染みやすいカラー。

ES102 HAWAIIAN COFFE
見た目はマットパール、ラメなしの濃いブラウン。
けれど塗ると不思議と赤紫のようにも見えます。

ES10 CHAMPAGNE
メタリックなシャンパンカラー。
ベースカラーに。

ES95 HOT CRYSTAL
パール感のあるホワイト(オフホワイトめ)に偏光ラメ入り。

ES122 MOROCCO
見た目はネイビー。
塗るとパープル寄りでパール、青ラメ入り。

ES106 GOLDEN DUNE
MACのテンプティング似だとの口コミを見て購入。
本家がどんなものかわかりませんが…
ブラウンにゴールドパール入り。
濃さを調節することによってミディアム〜締め色まで使えそう。

ES30A HUNTER GREEN
名前通りのカーキにゴールドラメ入り。

ES18 SAHARA
クリーム色っぽい淡いゴールドパール
ハイライトカラー。

ES19 FLAMINGO
くすんだピンクベージュパール
ハイライト〜中間色。

ES49 ANTIQUE GOLD
ゴールデンデューンより黄みのあるブラウン系。
ゴールドラメ。
中間色。

ES78A SENSUAL
ゴールド、赤ラメ入りブラウン。
VOLCANOよりグレー寄りの発色。
締め色に。

ES94 LUXOR
さつまいものようなピンクパープルパール
締め色。

ES139 ODYSSEY
ブラックに青ラメ入り。
締め色。

アイホールにGOLDEN DUNE目尻側にHUNTER GREENで縦割りグラデ、GOLDEN DUNEが濃いめのため境目がはっきりしてしまったアイホールから眉下にかけてをHOT CRYSTALでぼかすとすごく雰囲気のある目元になりました。

どのカラーも一癖あって大変気に入りました。
しかもたくさんの色から選ぶのが楽しい!
本当は実物を見て選びたいのですが海外旅行の予定もなく…。

柔らかい粉質なので発色はとてもいいです。
ただし飛びやすいのでベースは必要かと思います。
ベースさえあればもちに問題はないのでこれからも集めたいと思います。

使用した商品
  • 現品

424件中 1〜5件表示

悠歌さん
悠歌さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

悠歌 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ガーデニング
  • ファッション
  • 料理
  • 読書
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

コスメが好きすぎて気付けば長文派(OдO`) 申し訳ありません…。 コスメは山ほど買っているはずなのにしばらく口コミしていませんでしたが、また今使… 続きをみる

  • メンバーメールを送る