TOP > ぷくのんさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

157件中 1〜5件表示

ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
アユーラ / ビカッサプレート

アユーラ

ビカッサプレート

[マッサージ料その他スキンケアグッズ]

税込価格:2,200円 (生産終了)発売日:2008/9/23

7購入品

2010/1/5 17:08:24

発売当初に購入しました。

行きつけのアユーラカウンターでまずはマッサージしてもらいました。

私の顔は細面で脂肪が少ないので、BAさんが「ぷくのんさんのお顔ではあまり効果を感じられないかも…」と言われてしまったのですが、
脂肪が少なくても、たるむものはたるんでおり、これでリフトアップされるのならすがりたいという思いでいましたので、
楽しみにマッサージを受けました。

説明書を見せていただきながら施術。
専用美容液はハーブの香りでひんやりとした心地よいジェルのような感触。
そしてBAさんのタッチはとても軽く、陶器のふちがそっと肌をなでてゆくもので、時間もトータルで3分ほど。
えっ、こんなんでいいの?
というくらいです。

プレートのカッティングは素晴らしいですね。
あごのラインを挟むくぼみ、リンパを流すためのカーブなど、計算されているなと感じます。

終了後、鏡を見せていただいてびっくり。

施術していただいた右側だけ、目じりと口角、頬の一番高い位置が明らかに上がっているのです。

ひえ〜〜〜・・・

美容液と一緒に速効お買い上げでした。

しかし継続となるとなかなか難しい。
忙しい朝、早く寝たい夜、ついついサボる日が続いてしまいます。
やれば効果が出ることは分かっているので、真面目に続けたいと思います。

***

年末年始の帰省で、70歳半ばを過ぎた母にプレゼントに持参し、母の手持ちのクリームでマッサージしてあげました。

いやいや、もうほんとにね、びっくりです。
もとS生堂美容部員の母は、今も美容意識が高いので年齢の割に肌が若いのですが、それでもやはり私のたるみ具合とはレベルが違います。
正直、効果がみえるかどうか不安でした。
ただ、最近嫁姑問題などで疲れ気味の母の、日々のお手入れの楽しみになればいいと思って持って行ったのですが、

私がやってあげた右側は、目じりも頬も口角も、はっきりと上がっていたのです。
半顔、顔が変わってました…

血色も良くなり、喜んだ母は、これから毎日お手入れするわと張り切っておりました。

セットの美容液は個人的にとても気に入っているのですが、手持ちのクリームでも十分に効果が出ることが、母の顔でわかってしまいました。

私も頑張って、母に負けないようにお手入れを続けようと思います。
そして次の帰省では母と、若々しさを競い合おうと思います。

新年早々、三日坊主にならないようにしなくては…

ひとつだけ注意点。
マッサージし終わった後のプレートはきれいに拭き取るなり軽く洗い流すなりする方が良いですね。
古いクリームがついたままで使用を繰り返すと、吹き出物の原因になるようです(実証済み)。
お道具は愛情を持って、丁寧にお手入れしながら使いましょう…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
VC×100 / フューチャーセラム

VC×100

フューチャーセラム

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2005/3/25

4購入品リピート

2009/12/6 19:24:01

数年前にも一度使った記憶があります。
その時は、毛穴が気になって購入したのだと思いますが、まだ若かったからか、あまり印象がなく…
(幸せなことだったのだと今更気づくのでした)

時は流れ、アラフォーど真ん中に突入してしまった今、
いつの間にか老化は進み、もはやどうにもならないと、一度は諦めかけてた、頬のクレーター状毛穴
40歳を前に、少しでも何とかするために購入。
小さいサイズを一本使い、感触が良かったので、大きいサイズを2本リピしました。

効果はありました。
パカッと開いていた毛穴が少し目立たなくなりました。
凸凹が悲しかった頬が少しつるっとなりました。

ビタミンC系のコスメはこれまでもいろいろ使いましたが、
こちらの商品は、乾燥したり、また粉末を溶かしたりする手間もなく、
ほどよくしっとりし、とても快適な使い心地でした。

大きいサイズを2本リピし終わろうとしている今、
鏡を見て思うのは、

「これ以上は無理なのかな…」


かなりキレイにはなったのです。
自己満足の域を出ていないかもしれませんが、
自己満足でもキレイになったと思えるということは、「化粧品」の効果としてはかなりのものです。

しかし、ここまでリピートして、ここまでの結果を残しながら、
大きいサイズの2本目あたりから、それ以上の改善の兆しが見られなくなってきてしまいました。

この化粧品では、「ここで頭打ち」「これが限界」
という結果を目の前にしますと、

「さらなる効果を得られるものはないだろうか」

という、何とも欲深な思いを抱くことを、止められません。

ビタミンCは肌に合っているということが分かっているので、
再び旅に出ます。

40歳になる前に、
キレイな肌を手に入れたいのです。

あと1年。旅は続きます。

*全成分*
水、アスコルビルリン酸Na、グリセリン、1,2−ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、加水分解コラーゲン、グルコシルヘスペリジン、カンゾウ根エキス、オウレンエキス、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、BG、アルカリゲネス産生多糖体、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10−30))コポリマー、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、クエン酸、水酸化K、EDTA−4Na

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
メラノCC / メラノCC 薬用しみ集中対策液(旧)

メラノCC

メラノCC 薬用しみ集中対策液(旧)

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2010/4/9 14:26:35

旧製品のころから愛用しております。
新製品になってから2本目リピート中です。

主にニキビニキビ跡・シミのケアに使用ですが、美白美容液と位置付けて全顔に使用することもあります。

オイルのようですがオイル成分は入っていないようですね。ニキビが多発して不安定な時も安心して使えます。
レモンのような香りはいいのですが、香料は余分です。

全顔使いでは、美容液の後・乳液の前
ポイント使いでは、お手入れの最後に使用、ということのようですね。
最初、間違えて化粧水の後に使っておりました。
取説ちゃんと読むべし。

効果の実感は、
ニキビニキビ跡には○
シミには△
という感じです。
「シミ対策」と銘打っている割に、違う結果を得てしまいましたが、これはこれでアリです。

以下、それぞれに対する効果の実感を。

赤く腫れて全盛期のニキビに付けても悪化することはありませんが、こういうブツは勢いが治まるまでに時間が必要なもの。コスメですぐに鎮静化ということを望むよりも、触らずに自然治癒力を信じて待つのが一番です。

治りかけたニキビには抜群の効果を見ました。ニキビ薬では乾燥を呼んでしまい治りが遅くなりがちですが、これは大丈夫。痛みや炎症が引いてきたら、こちらに切り替えます。後も残らずにキレイに治ります。

またシミになってしまいそうなニキビ跡も、根気よく使い続けることでかなり薄くなりました。

シミに関しては、比較的浅いシミは少し薄くなったように見えますが、長年の頑固なシミにはほとんど効果を感じませんでした。こちらにはもっとお金をかけて、確実に効く物を使おうと思います。

くすみに関しては、あまりくすみを感じる肌ではないので実感はありませんが、キメを整える効果はあると思います。

一回に使う量は少なく、なかなか減らないのにこのお値段ですから、コスパは非常に良いと感じます。
今、少しずつ成分を気にして脱ケミの真似ごとのようなことを始めていますが、これに関してはまだリピートする予定でおります。

以下は自分用覚え書きです。
全成分
<有効成分>
アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
<その他の成分>
ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
ロクシタン / イモーテル ディヴァインクリーム(旧)

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

イモーテル ディヴァインクリーム(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:50ml・16,500円 (生産終了)発売日:2009/10/8

6購入品

2009/11/26 22:03:14

店頭でテスターを手に付けてみていたら、店員さんが来てくれました。

「肌をきゅっと引き締めてくれるんですよ。持ち上げるようにマッサージしながら…」

とマニュアルどおりな感じの説明をしながら店員さんが私の顔を見て

「…お肌、どこか気になりますか?(汗)」
私「なりますなります、もう、たるみとか毛穴とか」
すると店員さんは私の肌をまじまじと見つめて
「そんな風には見えませんよ…。つるっとしておきれいで…」

***

デパートの照明の加減でキレイに見えただけだと思うのですが、
1か月ほど前から、レチノール入りのコスメやら浸透型ビタミンCやらで本格的にエイジングケアを始め、少し結果が出始めた頃だったので素直に嬉しかったです。

実際は本当にまだまだ毛穴やたるみが気になるので、これは試したいと思っていて、店員さんに一通り説明を聞いてパンフレットをもらって、サンプルのパウチを一つ(「一袋で今日の夜と明日の朝、使って下さい」とのこと)もらって帰りました。

家に帰ってその通りに使ったところ、とても良かったのです。
まず夜つけて寝たら、翌朝の肌はつるっと整い、出来かけていた吹き出物予備軍やちょっとした荒れのようなものがなくなっていました。
そして、きめが整ってパンと張った感じがありました。

朝使用も、さっぱりしているのでメイクに影響せず、心地よく使えました。

伸びが良いので少量で済みます。意外に経済的かも。イモーテルの香りも好きなのでOK。翌日買いに走りました。

使い始めて3週間ほど経ちます。一番感じるのは肌の回復力をアップさせてくれるという点です。これを使い始めたら本当に肌が荒れなくなりました。そしてハリ・ツヤともにかなりアップしてきています。

さっぱりタイプで吸収が良いので潤いという点では若干頼りないです。また目の周りは避けて下さいとのことなので、アイクリームは別途必要です。

それを差し引いても、こちらはリピします。

***

サンプルをいただくときに、私が一つ心がけていることがあります。
それは、まず店員さんに「この商品を使ってみたいのです」ということを伝えること。
すると店員さんはその商品の説明を一生懸命してくれます。
こちらもそれを一生懸命聞きます。
良さそうだな、と思ったら「良さそうですねー」とか言葉にします。

使えそうにないなと思ったら、ごめんなさい、合わないかもと言って、お礼を言って立ち去ればよいですが、
説明を聞いて「サンプル欲しい!」と思ったら、
「すみません、これすごく使ってみたいんですが、私化粧品にかぶれることがあるので(事実です)、一度試してみたいんです。サンプルとかお試しサイズとかありますか?」
と尋ねます。

すると、事情を察してくれて、サンプルがあれば出して来てくれますし、無ければ「すみません今は無いんです」とか「サンプル作ってないんです」とか言ってくれます。
親切なお店なら、店頭用のものを小分けしてくれることもあります。
もらえたら、お礼を言って「肌に合ったら買いに来ます!」と言うようにしています。

いきなり「サンプルください」と言うよりは、「このお客さんなら、サンプル渡したら現品買ってくれそうだな」と思ってもらえるようにすると、お互いに気持ち良いコミュニケーションが取れるかなと思います。

もちろん、どうにも愛想のない店員さんもいますよね。そんな時は私も諦めますが。
サンプルもらい辛いな、と思うことって結構多いと思います。
お試しになってはいかがでしょうか。
なかなか楽しいですよ(^_^)

*全成分*
水 安息香酸アルキル(C12-5) トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル グリセリン 月見草油 アスコルビルグルコシド 変性コーンスターチ ジメチコン セテアリルアルコール ステアリン酸PEG-100 アマナズナ種子油 (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー セタノール セテアリルグルコシド ステアリン酸グリセリル バルチミンサンセチル ステアリン酸 パルチミン酸 香料 クエン酸Na ヘリクリスムイタリクムエキス ルリジサ種子油 ギンバイカ油 ヒマワリ油 ローズマリーエキス BG パセリエキス パルチミン酸スクロース エチルヘキシルグリセリン 酢酸トコフェロール 安息香酸 エチウムリコプシス果実油 パルチミン酸レチノール リノール酸グリセリル フェノキシエタノール ポリソルベート60 イソステアリン酸ソルビタン デヒドロ酢酸 アスパラギン酸Mg グルコンサン亜鉛 加水分解サンキシスミレエキス ポリアミノプロピルビグアミド グルコン酸銅

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
ジュリーク / スキンバランシング フェイスオイル

ジュリーク

スキンバランシング フェイスオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/27

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/4/16 19:52:01

ロクシタンのクリームを使い切ったのを期に、オーガニック系のオイルにシフトしようと考え、こちらに白羽の矢を立てました。

使い始めて約2週間。
大変良いです。

トロッと濃いめの黄色いオイル。
手のひらに3〜4滴出し、こすり合わせて温めて、顔になじませます。
粘度が強い分、肌が十分に潤っていないと、伸ばす際に肌に摩擦を与えてしまうので、化粧水乳液などでしっかり潤しておくと良いと思います。
最初はベタつきを感じますが、きちんと吸収され、なめらかな肌表面になります。

香りは、良くも悪くも「ハーブ」な香り。少し漢方のような香りも感じます。
「うわあ、いい香り」というものではないのですが、嫌な感じもしません。
慣れてくると、安らぐ香りになってきました。
メンズのトニックなどにも通じる香りなので、「オヤジ臭い」と思われる方もいらっしゃると思います。
しかしいつまでも香るものではなく、次第に薄らぎ消えて行きます。

寝る前に、スキンケアの最後に使用しております。
濃いオイルのため、ニキビが出ているときに使うのは不安があったのですが、あえて使ってみたところ、
翌朝には赤みや凸凹が引き、炎症もかなり落ち着いているので驚きました。
乾燥が気になる部分もしっとりし、全体の肌印象はつるっとしています。
含まれているローズヒップオイルには損傷した肌を回復させてくれる作用が、
カモミールエキスには鎮静、殺菌作用があるということで、
納得できました。
黄色い色は、主原料のサフラワー油に含まれるビタミンEでしょうか。

今のところ、使っていて大変調子が良いです。
エイジングに対する効果も期待しているのですが、それに関してはまだ感じられません。
ローズヒップオイルには、他にも年齢による肌細胞の衰えに働きかける効果もあるそうで、
またシワ・たるみ防止成分として知られているパルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体)も含まれているので、これから使い続けるうちに徐々に効果が見えてくればいいなと思っております。
毛穴に効果が見えたとのクチコミもありましたので、そちらも期待しております。

一回に使う量がほんの少しなので、いつなくなるかなというくらいのコスパの良さです。一本使い切る頃にどのような肌になっているか、じっくり見てみるつもりです。

今回、サンプルなどで試すことなくいきなり現品を購入いたしました。
前述のように香りにクセがあること、また濃いオイルですので肌あたりの好き嫌いもあると思います。またお若い方のニキビにはまた違った効果が出るかも知れませんので、可能であるならばサンプルなどで試されるとよろしいかと思います。

香りがもう少し、幸せを感じる香りだったら良かったな、という思いと、エイジングケアに対する期待の分を差し引いて−☆です。

以下覚え書き
<全成分>
サフラワー油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アボカド油、マカデミアナッツ油、ローズヒップ油、ホホバ種子油、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヒレハリソウエキス、アルテア根エキス、ガリカバラ花エキス、ヒナギク花エキス、ニオイスミレエキス、サンシキスミレエキス、ムラサキバレンギクエキス、月見草油、シア脂油、ニンジン油、ダイズ油、ニンジン根エキス、カロチン、トコフェロール、香料、パルミチン酸レチノール、ベンジンアルコール、ケイヒアルコール、シトラール、オイゲノール、クマリン、サリチル酸ベンジル、ゲラニオール、リナロール、安息香酸ベンジル、シトロネロール、ヘキシルシンナマル、リモネン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

157件中 1〜5件表示

ぷくのんさん
ぷくのんさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ぷくのん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

この歳になって、「若作り」と「若く見える」こと、そして「若い」ということは全くの別物であることに気付きました。 本物の若さは取り戻せませんが、精神的… 続きをみる

  • メンバーメールを送る