TOP > あっしゅしゅさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

201件中 1〜5件表示

あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
SUQQU(スック) / クリーミィ グロウ リップスティック モイスト

SUQQU(スック)

クリーミィ グロウ リップスティック モイスト

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/2

6購入品

2013/2/26 13:01:10

春の新色(限定色)を購入しました。遅いクチコミすみません…

10周年ということでパケも偏光パール入りのマットな白で指紋が気になったりしないのでとても上品です♪


EX-09 KOHAKUDAMA 琥珀珠

ノーラメ、ノーパールです。
シンプルなベージュです。少しブラウンがかっているかな?!
透明感もあるため、色味があまり出ません。
結構ぐりぐり塗らないと良く発色しないかも。
私の唇に赤みがあるせいかあまり発色が良くなかったのですが(なぜ買ったんだ笑)ほんのりベージュのような感じです。
こちらに関しては☆5(じゃあなぜ買ったんだ〜笑)


EX-10 TSUBOMIDAMA 蕾珠

こちらもノーラメ、ノーパールです。
これ、ホント大好きです!!
初めて見た時はこれが春色?!と思ったローズ系の色。

付けてみると、華やかなローズピンク♪
透明感があるせいなのか見た目よりクリアな発色と明るい色味です。
これはもう1本買えば良かったなあと思えるほどの春の1本だと思います♪
落ち着いたピンクで正に大人ピンクです。
あまり明るいピンク(今回のEX-08の珊瑚珠)は苦手かなと思う方にも是非試して頂きたいです。
文句なしの☆7です!!

クチコミが遅いせいか売り切れがあるかもしれませんが…汗


EX-08 SANGODAMA 珊瑚珠(タッチアップのみ)

クリアのベビーピンクです。
とてもかわいらしい色です。
私の唇では少し白っぽく発色したので断念しました…
パッと見ると少し黄味がかっているのでこちらを購入だなと思ったのですが実際は違いました…涙

色白さんに似合うかもしれません。




========================2012年9月クチコミ↓========================

SUQQUの商品を初めて購入しました。


こちらは直接つけるタイプという事を聞いてビックリしました。

時間と共に唇の縦皺がなくなるようにぷっくりします。
いつもリップをつける時はディオールのマキシマイザーなどの乾燥防止のために下地をつけますが、試しにこちらだけで使ってみても乾燥することなく、ぷるんとした感じが長続きし、ビックリしました。

普通にリップクリームをつける感覚でスティックを動かすだけなのでメイクが下手な私にもとても扱いやすいです。
ぐりぐり唇を往復させてしまいますが、鏡を見ながらですのではみ出すというのはほとんど無く、良かったです。

食事をすると取れてしまいますが、飲み物程度なら色落ちせずに、ぷっくり感も続いていたので良いです。

リップスティック自体も細くて持ちやすく、シンプルなデザインです。
正に大人リップという感じですね(笑)

私には少し背伸びをして購入をしたかなと思いましたが、好みの色があればまた購入してみたいです。

一番、好感触だったのは本当に唇がぷっくりすること!!(何度もすみません)そして、つけ易い!!

購入して良かったです。


お値段的に☆1つマイナスですみません。



EX-05 HANABOTAN 花牡丹

赤リップとまではいきませんが、赤ワインのようなお色だと思います。
少し、ベージュがかっているので赤みが強いベージュ色という感じです。
私自身の唇の色が赤みが強めなのですが、顔から浮くことなく、すんなり馴染める色です。
シャインタイプという事で少しパールっぽく艶を感じました。


以下タッチアップのみ

EX-06 MAAKA 真赤
ネーミング通り、真赤でした。私の唇の赤みのせいか明度はそこまで明るくなく感じてこちらも迷いましたが、それでもとても主張する発色の良さでしたので普段使いが出来るか迷ったので断念しました。


04 TSURUKOKEMOMO 蔓苔桃
モデルさん使用色です。
赤みのあるピンクベージュという感じでした。
こちらもシャインタイプとのことでシアーというか艶感があり、好感触でしたが、他で同じような色を購入してしまったため、諦めました。
先にこちらを見ていたら絶対購入していたであろう、大人のピンクベージュで少し後悔してます。(苦笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
ジルスチュアート / リップジュエル

ジルスチュアート

リップジュエル

[口紅リップグロス]

税込価格:3,080円発売日:2011/1/14 (2015/1/9追加発売)

6購入品

2011/1/19 23:19:29

こっくりとしたテクスチャーで以前にリップラスターより粘り?もあり、リキッド感が増したように思います。
つけていただいて感じたのがぴったり唇にくっつく感じで軽いお食事でもラメ感があるものはラメは取れましたが色だけ残ってました。
持ちは良い方なのかなと思いました。
どのお色が人気色になるのかなあと思いました。

自分に合えば誕生石の名前が入った物を購入してみたいです。

01 catseye wink
メインカラーだそうです。広告のモデルさんもこちらのお色です。
チェリーピンクです。缶詰のチェリーの色に似てるなあと思いました(笑)
細かいラメが陽の光の下でチラチラときれいでした☆
私がつけるとチェリーよりローズピンクのようになりました。
購入候補の一つです。

06 amethyst dew
ラメ・パール感ともないと思いました。青みピンクです。私は白っぽくなり、こちら1本では無理そうです…
人気色になりそうだなあと思いました。似合う方が羨ましいです!!

08 princess opal
こちらもメインカラーです。ネーミングがかわいいですね。
パール感ありますかね…少しヌーディーな感じというか私の唇では塗ってるのかわからなくてテラテラした感じだけになってしまって残念…

11 aurora crystal
今回の限定色です。
手の甲にのせただけなんですが、見た目では色がつきそうだけど意外にクリアでラメがある感じでした。
ラメを楽しむように重ね付けようなのかなと思いました。

12 luminous peal
こちらも今回の限定色。予約しちゃいました☆
イエベの私には大好きカラーです。
唇に馴染みますが少し明るいコーラル系です。

++追記++ 2011,1,19
12を引き取ってきました。
何色かお試しして感じた事は見た目より少し発色が弱い?かなあと思いました。何でもそうかもしれませんが、気になる色はお試ししてから購入がいいのかなあと思いました。
なので☆6になりました。
でもややビニール感を感じ密着感もあってプルンとぷっくり唇が完成するのでお気に入りになりました。

03 ruberite dazzie
ラズベリーのようなお色です。多色ラメがふんだんに入ってます。元々唇の色が濃いのであまり変化せず…軽い飲食でも艶感はなくなったものの色とラメが少し残りました。01に引き続き好きです。

04 little sapphire
誕生石のネーミングなのでお試ししました。
クリアなローズピンクのようです。多色ラメもふんだんです。クリアですが1本使いでもいけるなあと思いました。
ローズと言いながら(苦笑)春と桜をイメージしました。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
ルナソル / カラーリングチークス

ルナソル

カラーリングチークス

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/8/22

6購入品リピート

2011/8/30 10:26:46

別売りのブラシは持ち運び時に便利です。柔らかいしきれいに肌にのります。
別売りケースはアイシャドウと見分けつきませんが私は良しとしてます(苦笑)
発色も良く、持ちもいい方だと思います。

EX02 クリアコーラルピンク

かわいいふきつけが一瞬で取れちゃいました…
ライトコーラルに朱色が混ざった感じです。
私がつけると赤みが強くでてしまいました。発色がいいので軽くのせるだけで十分だと思います。


EX01 Sheer Gold Beige Pink

いまさらですみません。2010年のコフレの1つですね。
08のミディアムピンクよりもさらにベージュ感があるのでとても温か味あるふんわりしたピンクです。
ゴールドニュアンスが艶やかにみせてくれます。


02 レッディッシュピンク

名前の通り、赤みがつよいピンクです。
血色の良い健康的な頬になります。

発色が良いので軽くのせないと真っ赤なおてもやんさんになっちゃいますのでご注意を☆
かるーくブラシで取り、かるーくブラシで2往復もすれば大丈夫です(笑)

血色の良い感じが好きでこちらがルナソルのチークで私の中では1番かも♪


05 ライトピンク

シルバーラメが細かく入った少し青みよりのピンクです。
頬にのせるとラメは目立ちません。

かわいいベビーピンクです。
私はふんわり薄めにのせるのが好きです。


07 ライトコーラル

ゴールドラメが入ったオレンジ色のコーラル(←言ってる事変ですかね…)です。
頬にのせるとゴールドのラメがチラチラとしてきれいです。

つけ過ぎると時間が経って見てみると赤みが強くでてしまいました。
なのでふんわり軽くほどほどにのせた方がいいかもしれません。。


08 ミディアムピンク

シルバーラメが入ってます。ライトピンクに少しベージュニュアンスを入れたような柔らかピンク。
頬にのせるとローズピンクのようになりました。

ラメは目立たず、温か味あるピンクだと思います。

03 ソフトレッド

見た目はこれがソフトレッド?!と思った程ベージュっぽいです。
でもつけてみると赤みがでました。ちょっとホッとしました。

赤茶レンガというか表現下手ですが、ちょっと枯葉っぽいかなと思いました。秋冬につけるイメージがしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
ルナソル / ネイチャーカラーアイズ

ルナソル

ネイチャーカラーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2010/1/15

6

2010/5/24 22:25:21

気づいたらほぼ制覇してしまったこのシリーズです(汗)

このシリーズはとても透明感があって艶感が強いような感じがします。


EX01 Nature Summer Blue

ベースの薄めゴールド、メインのターコイズブルー、ゴールド、締め色ブルーです。

ブルーのパレットには抵抗があり、初挑戦でした。が、ターコイズブルーにゴールドを重ねてのせる事で少しブルーが柔らかくなり、使いやすくなり、とても涼しげです。
締め色は目のきわから半分位までラインとして入れてます。紺色のように発色します。アイライナーは必要ない感じです。

この締め色ブルーをメインに、ゴールドを重ねるという方法も教わりましたが、私にはきつく感じましたが、秋冬に使えそうな方法だと思いました。

こちらのパレットはオリエンタルな雰囲気をイメージしてしまいます。


EX02 Nature Summer Beige

ベースはパール感あるホワイト、メインのベージュゴールド、桜貝のような薄めピンク、締め色チョコブラウンです。

ラメ感はさほど感じないです。
そしてピンクもベージュゴールドに重ねると思ったより発色せず…なのでサマーベージュの名前に納得。。

どの方にも似合いそうなパレットだと思います。


02 Nature Green

ベースはパール感あるホワイト、メインは若草色のような薄めグリーン、ベージュゴールド、締め色は黄みめブラウンです。

こちらのパレットも初挑戦のグリーン(最初はスルーしてました。でも最近ポチリとしました。笑)

グリーンだけだと抵抗ありますが、EX01と同じでベージュゴールドを重ねると柔らかい緑がさらに柔らかになり、抵抗なくつけられました。

締め色のブラウンは薄めかと思いましたが、ラインで引くと良く発色して良い意味でグリーンが映え、腫れぼったくならないです。(私は奥二重のため)


03 Nature Brawn

全体的に透明感ある薄付きですが、このシリーズの中では一番ラメ感、パール感を強く感じるパレットです。

ベースはアイボリー系ホワイト、メインはシャンパンベージュ、オレンジ(山吹色?!のような…)、締め色は赤茶です。

オレンジは下まぶたに入れるだけだそうですが、シャンパンベージュの上からオレンジを目のきわの方から少し入れると、かわいい感じになると思います。春らしいです。

締め色は薄く、私は別でアイラインを入れてます。

こちらが出番が一番多いパレットになってます。


04 Nature Beige

ベースはシルバーホワイト、メインは03に似たシャンパンベージュですが、こちらはメタリックな感じがします。後はゴールド、締め色は紺色です。

アイホールに入れるベージュ、ゴールドは重ねるとほとんど変わらないラメ感の色になるのですが、ゴールドに少しピンク味が混じっているように思いますのでそれで優しい感じになると思います。

締め色の紺色は大人びたようになり、私は目尻から3分の1位までしか入れませんが、デカ目効果を感じます。

落ち着いた感じでスーツとかに合いそうなきりりとしたパレットだと思います。


05 Nature Colorful

パステルカラーのパレットだと思います。本当にカラフルです。
ベースはパステルイエロー、メインのパステルピンク、パステルパープル、締め色赤茶です。

メインはピンクですが、パープルをアイホールに使うこともあります。
パープルは下まにという事みたいですが、時間が経つとくすんでくるのであまり、下まにはつけずにメインに使ってます。

ピンクだとガーリーでかわいらしく、パープルは落ち着いた大人の女性ぽくなると思います。

一番春らしい色パレットですね。


EX01、EX02、02、04は基本通り≪Z≫の使い方でしてます。
03、05はメインを使い分けたり(≪L≫のように)してます。

とてもお気に入りシリーズの一つです。(口コミはまだしてませんが…)

使用した商品
  • 現品
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
ルナソル / シアーグロッシーアイズ

ルナソル

シアーグロッシーアイズ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/8/17

5購入品

2013/1/9 17:41:50

またもや今さらですみません。


EX-06 Brown Gold


クリスマスコレクションの時に購入しました。
こちらはベースとして使うより重ねづけ用かと。

濃い色味なのでどんな感じになるのかと思いましたが、思っていたより薄付きで純金パールが入っている分、チラチラとゴールドの輝きがキレイです。


ベージュ系、ブラウン系のアイシャドウの最後に黒目の上位の部分にポンポンと重ねるとゴージャスになります。


以前に発売された色の上からも付けると純金パールを付けるとより輝きが増します。


チラチラとゴールドがあるので普段使いにはどうかなと思いましたが、薄付きで、色味が少し濃いので普段使いもいけそうです。



逆に購入はしませんでしたがEX-05がよりゴールドに近く、薄付きの分、輝きも増し特別な時やお出かけ時には良いかと思います。
05はベースとしても使えそうですが、キラキラ度がすごいので見送りました。


どちらにしてもクリスマスコレクションの2色は重ね付けという位置づけかと思いますので、減りも遅いと思います…



=====================================================================
<以前のクチコミ>



限定なのに今さらのクチコミ失礼します。


ジェル、クリームシャドウとは思えないほど、付けた瞬間にさらさらします。
ですので下地は必要かと思います。
私はそこまで感じてないのですが、ラメ飛びやよれをを防ぐためにも下地は必要かなあと思います。


指で付けるとどうしても広がってしまい、ラメだけが残り、色がちゃんと出ないのでチップで塗ってしまおうかと考えてしまいます。


02 03 04共に偏光ラメ?(色々な色のラメかな?)が入っています。
03、04はとても温かみがある色かと思います。


02と03か04を組み合わせてアイライナーを使ってみても良いかと思います。
ですのでこちらのみだけでもメイクが可能!!という事ですね☆


EX-02 Shiny Gold

明るめのゴールドです。
少し黄みよりかなあと思います。


EX-03 Soft Brown

濃いめのブラウンです。
こちらを目のきわにつけると良いような気がします。


EX-04 Peach Beige

正にネーミング通りのピーチ系のベージュ。
というかピーチ色かなあなんて思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

201件中 1〜5件表示

あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

あっしゅしゅ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。 乾燥肌対策、にきびケア、美白ケア等スキンケアに努力してます。最近はエイジングケアも取り入れてます。 メ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る