TOP > pochibiさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

17件中 1〜5件表示

pochibiさん
pochibiさん
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
ビフェスタ / ミセラークレンジングシート ブライトアップ

ビフェスタ

ミセラークレンジングシート ブライトアップ

[その他クレンジング]

容量・税込価格:46枚・605円発売日:2014/8/25 (8月上旬追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/1/15 16:18:53

以前、この前身?の製品でクチコミしましたが、
肌の綺麗な同年代の知人に何を使ってるか訊いた所、
上物より落とす方に力を入れていて、水が成分のビオデルマだったので、
私も使用していました。

が、いかんせん、値段が高いので、同じように水のうる落ちシリーズの
ポンプ式ローションに替え、もう何年も使ってます。

先日、500円以下で46回使用できる、このシートタイプを見つけ、
購入した所、たっぷり沁みていて、とても便利!

ウェットティッシュもだけど、シートタイプは乾燥しやすいけど
これは蓋の部分がシールではなく、プラスチックの厚い蓋のため
大丈夫そうです。(まだ最後まで使っていないので不明)

ポンプ式ローションと違って、こちらのシートの方が
若干アルコール臭を感じますが、気になるほどではないです。


コスパ的にはどうかと思ったのですが、
ポンプ式のローションタイプ1本買う値段で3ヶ月近くは
使用できるので、割高感は感じません。

ただ、さすがにしっかり着いた、落ちにくいマスカラを使った場合は
落ちないですね。
あくまでも、顔の化粧を落とすには、このシートタイプは
簡単で楽で、とてもいい!


顔だけではなく、水が成分の物は、テーブル汚れや手垢のような
汚れも綺麗に落とすので時々使ってます(笑)
(昔、水成分のワックスの実演販売で襟汚れ、壁の汚れ、手垢など
きれーいに落ちるので購入したことが、きっかけで、もしかして…と使ってみたら(笑))

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん 認証済
  • 59歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
快適ガード / 快適ガードさわやかマスク 7枚入

快適ガード

快適ガードさわやかマスク 7枚入

[その他]

容量・税込価格:7枚 (オープン価格)発売日:- (2018/7/17追加発売)

2購入品

2021/2/4 03:48:21

新型コロナが無ければマスクなど普段しないため、ストックもなく
昨年マスクが買えなくて苦労したので、夏過ぎから色々なマスクを
ちょこちょこ買って試していました。
(今も色々なメーカーのマスクあり)

殆どのマスクが「小さめ」の上のサイズ(ふつうor大きめ)は
175mmの中、快適ガードは165mmなのでいいと思っていたら…。

とんでもない!作り方、形が悪いからなのか理由はわからないけど、
横の隙間がけっこう空いてる感じで175より大きいのでは?と
思ってしまったくらい。

白元アースとはいえ、結局Made in chinaで、所詮中国製だから?と思ってしまった。

耳が痛くならないと謳っているものは耳紐は太いものが多く、
これは昔ながらの耳紐っぽく細目。

耳紐が太い方が引っ張る力が強いからか超快適などは175mmでも
大きく感じない。

マスクがあまり買えない頃、快適ガードは30枚入りの箱があったので買ったけど、
同時に買った7枚入りを最初に試したら書いた通り横がガバガバして
これはウイルス防止にもならないと思い、箱は返品。

小さめだったらいいのかもしれないけど、少しでも口、鼻を覆う部分は
大きい方がいいと思い、155~170mmくらいでフィットするものが
あればと思っている。

快適ガードはもう買わない。
165mmなのに、なぜ175mmより緩い????

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 56歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
クナイプ / クナイプビオ オイル ローズ

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプビオ オイル ローズ

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2016/9/7 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/1/17 14:48:06

化粧品はなかなかコレ!というのがなく、「悪くはない」という感じで
色々なものを試しています。

美容液は高いので、何かコスパがよく、化粧水乳液以外に使える、
いいものはないかと探していて、オイルがいいと友人。

HABAのスクワランがいいと言うので、
試しで購入しましたが、コスパを考えると、可もなく不可もなく。

ドラッグストアの人のお薦めで、このクナイプを購入。

全身用に使うのではなく、顔用で探していて、
グレープシードは使用目的が違うので、オレンジ色のグレープフルーツかローズか。

にきびとかできないし、保湿効果、ハリが欲しかったので、
まさにローズがピッタリでした。

『エイジングケア効果の高い“ローズヒップオイル”を配合し、
 肌にハリ・弾力をもたらし、キメの整ったなめらかな肌へ導く
 ボディ・フェイス用オイル』

実際、顔には1、2滴でよく、かな〜りコスパはいいです。
オイルなので蓋をするという感じですが、ギトギトするわけではなく、
気のせいかこれを塗って、化粧をするとツヤ感も出て、化粧のノリもいいです。

ローズは大好きなのですが、一口にローズと言っても香りは様々で難しく、
中には「え?」という香りもありますが、これはそんなに強烈な香りではなく、
無難かな(笑)
けっこうこのシリーズはどこでもサンプルを置いているので、
一度塗ってみて試すといいと思います。

500円くらいで買える他のオイルも試してみたいので、
色々使ってみて、またこれに戻るかもしれません。
ということで、只今色々試し中です。

ボディ(太腿)用にWELEDAも持っていますが、
オイル系は外の瓶もだんだん油っぽくなってくるのが。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
スプリングハート / ロングラスティングアイライナー

スプリングハート

ロングラスティングアイライナー

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/18

6購入品リピート

2009/9/13 22:52:13

安いものから資生堂など色々使ってみたけれど、
どれもみんな今一きれいに発色しないし硬い!
硬いから描きづらく、ペンシルタイプのアイライナーって、
みんなこんなものなのかと諦めていた時に口コミを見て
買って使ってみたら…。

軟らかいし描きやすい
その上、持ちもいいし、発色もいい!
落とす時も軟らかいからそんなに苦労せず落とせる!
それで441円とは!

硬くて描きにくく、一瞬「眉毛用?」と思えるようなものに
1000円以上出していたなんて!

初めて買った時はダークブラウンがなかったのでブラックを買いましたが、
墨みたいな真っ黒ではなく、いい感じの黒でした。

2回目はダークブランを買いましたが、
これまたいかにも茶色という感じではなく、
黒に近い茶でいい感じです。

「いかにも線を引いてます!」という色、ラインは嫌なので、
リキッドアイライナーではなく昔からペンシルタイプを買っていますが、
このSpring heartのペンシルアイライナーは非常に
コストパフォーマンスが高いと思います♪

どっちの色もお薦めですが、
私は髪の毛も茶色に染めてるし、瞳も真っ黒ではないから、
何となくダークブラウンを買ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pochibiさん
pochibiさん
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿17
セザンヌ / UVファンデーション EX

セザンヌ

UVファンデーション EX

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/9/27 (2007/9/26追加発売)

7購入品リピート

2008/9/7 13:01:35

元々肌が丈夫なので何を使っても平気で、色々試してきました。
若い頃は母親の影響もあり資生堂中心でしたが、
エリクシール、クレドポーなど何を使っても同じ。

だったら安いのでいいや♪と、何年か前にここのクチコミを見て
セザンヌの「ウルトラカバーUV」の前のEXより明るい水色ケースの
ファンデ(商品名失念)を購入して使った所、安いのにカバー力があり、
きめの細かい粉で崩れにくく、高いのを買うのが馬鹿らしくなったほど!

友達にも「化粧のノリ、良くない?」と言われ、他の人にも勧めたほど。
勧めた友達はみんな気に入り、今でもリピ。

その後「ウルトラ カバーUV」が出て試してみたけれど、
私には今一でした。 化粧崩れします。
カバー力、粉のキメ細かさとも前述の方が上でした。

その後、このEXが出て試した所、前述のと同じく、カバー力もあり、
化粧崩れもしません。
(夏にT鼻の頭がたまにちょっと崩れるくらい。)
化粧の持ちもいいし、もちろんキメ細かい粉なので毛穴も隠れます。

普通肌と書きましたが、どちらかと言えばTゾーン以外は乾燥気味ですが、
パサツキません。
「水あり」で使用した方がツキがより良い気がします。(というかナチュラル?)

若い頃は日焼けで真っ黒でしたが、30歳過ぎてからシミのことも気になり
一切焼かなくなったら色白が判明し、最初は「1番:クリームベージュ」を
使っていましが、ちょっと白すぎだったので、「3番:オークル」にし、
新色が出てからは「8番イエローベージュ」で落ち着いています。

セザンヌを使ってから(使う前から?)、「高ければ良い」という考えは
ますます違うと思うようになりました。
安くて良い物が1番♪

これは、安いと言っても半端じゃない安さなので
コストパフォーマンスは凄すぎだと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 1〜5件表示

pochibiさん
pochibiさん 認証済

pochibi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・62歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

未だに化粧品ジプシーで色々試してます。 高いコスメを使ったこともあるけど、 高くても安い物でも大して変わらないので プチプラ、コスパの良い物… 続きをみる

  • メンバーメールを送る