TOP > さっふぉ〜☆さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

15件中 1〜5件表示

さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿94
ラッシュ / みつばちマーチ

ラッシュ

みつばちマーチ

[洗顔石鹸ボディ石鹸ハンドソープ・ジェル]

容量・税込価格:100g・673円 / 150g・1,008円発売日:2005/5/12

5購入品リピート

2013/11/16 19:47:57

※画像あり
【追記】★4→★5へ
しっかり泡立てて顔洗ったら、肌白くなった!

---------

みつばちマーチのクチコミを期待して、1週間前に購入しました。
量り売りということで、129g 619円(ミツロウ含)でした◎
甘ったるい香りですが、とても癒されます*


無印の泡立てネットを使用したら、めっちゃ泡立つ!!(画像参照)
固めの泡が泡立って、気持ちよかった★
洗い上がりは牛乳石鹸よりもしっとりでした。
でも、他のLUSHの洗顔製品を使用していないので、LUSH製品内での比較はできませんが…。まだ買ったばかりなので、これから使用して効果を期待しています。


また、こちらのクチコミで、“溶け易くすぐなくなる”とのことで、
細かく切って、瓶詰めしている方の画像を見かけましたので、
私も同じく無印の入浴剤を入れる入れ物(300円)に入れてみました!(画像参照)
これで置いておけばお洒落だし、一個づつ使ってコスパもよくなればいいな♪


しかし、ひとつ気になることがあります。
『添加物』です。


私は化粧品等での添加物に気が狂うほど敏感に拒絶しません。
だから、この商品を購入しました。
でも、LUSHの商品はもちろん他のコスメより自然派です。
完全無添加の製品もあります。しかし、すべてではありません。
その代表がこの、『みつばちマーチ』です。


私は理科の教員免許を持っていて、化学を生徒に教えるなどしているので、
化学物質に関しては、素人よりもかなり詳しいです。現在は研究をし、
薬品に毎日触れる生活をしています。ので、ここからは気になる方が読んでください。


▲まず気になる成分1:【ラウリル硫酸Na】
皮脂を取り除く作用があります。(だから、人によっては乾燥する)しかし、この純物質は皮膚や目に炎症を起こす可能性が高く、薬品を扱うときは厳重に扱います。石鹸って昔から泡立ちにくいものだったのですが、このような石油系界面活性剤が開発されることによりずいぶん改善されました。だから、この薬品のおかげですごく泡立ちがよくなっているのです。でも、分子量が小さくすぐ皮下に浸透します。目に悪影響を及ぼしたり、動物実験では受精卵異常、つまり生殖器に悪影響があった実験例があります。でも、その効果はすぐではないんです。放射線の影響と一緒です。私たちは毎日何らかの影響で放射線を浴びていますがすぐ病気にはなりません。だから、完全に避けることは難しいです。でも、例えば興味本位で食べたりなどはしないほうがいいということです。

▲気になる成分2:PG(プロピレングリコール)
○○ールとなるものは基本的にアルコール類です。飲むアルコールもありますが、手に消毒するアルコールはスーっとしますよね。あれと同じような成分で、スーっと皮下に浸透します。分子量が75で小さい(オリーブ油に含まれる不飽和脂肪酸は分子量280以上)のですぐ浸透するのです。良い成分も“悪い成分”も…。ちなみにPGと同じ成分の例として、不凍結剤があります。車や道路に使用するものです。何度も言いますが気にし過ぎては化粧品を本当に厳選しなければいけなくなりますが、こういう成分なのです。

▲気になる成分3:酸化チタン
化学の世界ではシンプルな物質。チタンに酸素分子がくっついただけ。チタンってみなさんご存知ですよね。鉄です。金属です。でも、絵の具とかにも使用される白色顔料です。この分子はとても安定してるのでいろんなものに使用されていますが、気になるのは光触媒作用です。光によって、電子が不安定になって細胞やいろんな部分に影響を及ぼすのです。だから、もし使用されるなら夜の方がいいかもしれません。


このように、難しい話をさせていただきましたが、私たちの生活の中では食べ物も化粧品もこのような添加物は普通に含まれています。しかし、すぐそれによる病気にはなりません。でも、徐々に蓄積されます。特に妊婦さんでは胎児に生物濃縮されて、このような物質が蓄積する“場合”もあります。日本で使用禁止されているものが外国で使用されていたり、逆もあります。なので、外国で有害とされていても日本では無害になり、無添加と表示される場合もあります。


でも、この商品使い心地がすごく好きなので夜のみで使用して行こうと思います◎ 基本的にLUSHの製品は好き!


※いち個人の意見ですので、気になる方はネットや本で調べてみてはいかがでしょうか。ちなみにネットの個人ブログで主張しているものは化学知識をもたない人が極端に書いている場合もあるので、化学系のサイトで確認してください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿94
ラッシュ / ロウィーナ・バードSP

ラッシュ

ロウィーナ・バードSP

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:225g・3,158円 / 450g・5,500円発売日:2012/1/17

5購入品リピート

2012/10/22 02:34:08

ベストコスメおめでとうございます。めっちゃ長く、そして理系っぽく化学の知識も交えながら、クチコミさせていただきます!笑

私もさっきロウィーナ塗ってお風呂からあがったばかりです*
オススメの使用法は、ヘアトリートメントとして使用することです!

さて、モロッコで100年以上の歴史を持っているようですが、つややかなお肌を保つアルガンオイルが入っており、他にもアーモンドオイル、バニラ、ローズが入っているみたいです。ヘアトリートメントは塗って水で流すのに、身体はなぜ外で塗るの?という疑問から考案された商品らしいです。開発チームに本当にロウィーナ・バードさんという方がいらっしゃるんですね。ビックリしました。SHU UEMURAみたいに自分の名前が商品になってるなんて、一生残りますね!

さて、匂いは、アルガンオイルの特徴である甘い香り、黒砂糖とかカラメルの匂いに感じたと思ったら、レモン果皮が入っているせいか、ちょっとフルーティーな感じです*

テクスチャは柔らかくて、身体にぬりやすいし、お風呂あがって、そのまま全裸じゃないとボディクリームを体全体にぬれないけれど、こちらはお風呂あがったときにはもう全身がコーティングされているかたちなので、タオルでふいてそのまま服をきれます。水を流したばかりのときはちょっとベトベトしてるけれど、タオルで拭くとちょうどいいかんじになるとおもいます。ただ、私の場合、ひじ、ひざ、かかとには十分じゃないので、セレブレイトボディーローションを塗ってさらに保湿しています。

あ、あと、シェーディングのときのクリームにもしています。

欠点は、2つあります。
一つ目は、お風呂の床等がべたべたはじいてしまいます。
お子さんやご老人がいらっしゃる方は、万が一床がぬめってて滑ってころんでしまわないように、お掃除をこまめにしたり、自分の番は最後にしたりと工夫する必要があります。
二つ目は、ときどきかゆみを感じます。
この香り、とっても好きです。だから、使用したいんだけど、生理前は体調に寄って、とてもかゆくなります。原因はおそらく、アレルギー報告されているセテアリルアルコールやTEAだと思います。パラベンはよくないけれど、この商品の場合は、メチル基やプロピル基がついたパラベンなので、分子量が大きくなって影響はうすまっているとおもうのですが、セテアリルアルコールは、入れる必要ないとおもうんだけどなー。

ということで、これまでの意見をまとめます。
画像は、ロウィーナを塗った腕と塗ったあとに水で流した腕です。
水のはじき具合、伝わりますか?

☆よい点★
*アルガンオイルの甘い香りにローズやバニラ、レモン果皮のフルーティーな香りが良い。
*塗って流すボディークリームというヘアトリートメントと同様の発想が良い。お風呂上がりにクリーム塗らずにすぐ服を着ることができる。
*毛を剃るときのシェーディングとして使用できる
*次の日の朝もほんのり香る!
*普通にヘアトリートメントにもできる!

☆悪い点★
*床がベトベト、掃除に手間かかる
*床がベトベトになるので、小さい子やご老人が転んでしまう危険性が…
*TEA、セテアリルアルコールという必要のない添加物が入っているせいで、たまにかゆみを感じる
*私の場合、ひじ、ひざ、かかとにはこれだけでは保湿不十分
*コスパはまぁまぁ?

悪い点が多い印象がありますが、一応気に入ったので今後も使用したいです。
以上、長々とありがとうございました。

●Ingredients●
水 、 グリセリン 、 アーモンド油 、 イタリアイトスギ葉エキス 、 ブラジルナッツ油 、 バニラ果実エキス 、 シア脂 、 ステアリン酸 、 アルガニアスピノサ核油 、 テオブロマグランジフロルム種子脂 、 TEA 、 カカオ脂 、 クコ果汁 、 香料 、 ローズ油 、 ゼラニウム油 、 レモン果皮油 、 セテアリルアルコール 、 メチルパラベン 、 プロピルパラベン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿94
無印良品 / ホホバオイル

無印良品

ホホバオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:50ml / 100ml / 200ml発売日:-

6購入品

2012/2/24 13:40:05

ベストコスメになっているこの商品。
ずーっと興味がありました。
で、2012年2月下旬から生産元の影響で値上がりらしくて、
50mlが980円くらい、100mlが1600円になるようなので
今しか安くない!とおもい購入しました。


容器を無理に押さず、トントンってだせば、
ちょっとずつ出るし、ノーマルなオイルでなんでも使えますね。
テクスチャはさらっとしています。あんず油よりサラッと。


成分は『ホホバ油』のみ!
無香料無着色ホホバの種子から絞ったとってもシンプルな商品。


クレンジング
軽い化粧ならば、これで落とせます。これでいったんなじませてから、クレンジングしてもよいです★


ブースター
これを1滴顔になじませてから、化粧水をつけると振盪しやすくなったり。
でも、人それぞれ!?


化粧水のフタ*
化粧水美容液をしたあと、3滴くらい顔になじませています。


ヘアオイル
普段あんず油を髪が半乾きのときにつけていますが、これをつけても◎


頭皮ケア
頭皮の皮脂は同じ油でなじませる!ということで、これを頭皮になじませて、洗っています。普段よりよく落ちている気が…!?


*スペシャルケア*
かかとやひじなど乾燥が気になる部分に。


*マッサージ*
顔のリンパマッサージや、足のリンパマッサージにも使える!


*ファンデに混ぜて*
化粧下地リキッドファンデに2滴くらい混ぜてもいいです。
しっとりします。


…とさまざまな形に使えますので、自分に合う方法を試してみたらいいとおもいます◎


最後まで読んでいただきありがとうございます☆★

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿94
ボディファンタジー / ボディスプレー アップル

ボディファンタジー

ボディスプレー アップル

[香水・フレグランス(その他)ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:50ml・493円 / 236ml・1,650円発売日:-

7購入品リピート

2012/2/22 19:55:35

アメリカに住んでいたときに400ml入りを使っていました。
日本では、アップルの400mlは見かけませんね。


この商品を使い始めたきっかけ、それは…友達がこの香りで男を落としたからです♪もともと良い香りだと思っていましたが、一部の男性の鼻を釘付けにする香りみたいです。


わたしは匂いフェチなので、いろんな香水・コロン・ボディースプレーを使い分けていますが、私的にこの匂いは、アメリカにいたころを思い出し、とても落ち着く匂いです。


みなさんも、1回購入してみて、意中の男性を落としてみてはいかがでしょう?☆


最後まで読んでいただきありがとうございました☆★

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿94
ラッシュ / パワーマスク

ラッシュ

パワーマスク

[ゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:125g・1,375円 / 315g・2,648円発売日:-

5購入品リピート

2012/10/22 02:35:25

※画像あり
とても話題になっていたこのパワーマスク。
ベストコスメにもなり、ランキングも上位。
「早く使ってみたい!!!」と思っていたら、品質保持の問題で、夏は売らないとのこと。で、9月にやっと手に入れて、まずは小さいサイズを買ってみました。

匂いはチョコミントってかんじ。ただ、チョコは入っていないのですが、チョコっぽい匂いは多分小豆とバニラによるもので、ミントはハッカの部分でかんじとれました。クリーム部分はとても柔らかく、粒の大きめな小豆の粒が入っている状態。使用時は、小豆の粒を肌の上で優しく転がすように使用すると肌を傷つけないと思います。

敏感肌なので、沁みるかなーって思ったら、まぁ大丈夫でした。しかし、2回目は沁みました。生理前など体調によって沁みる日沁みない日がある感じでしたが、使って行くうちに顔が白くさらさらになり、化粧水等の吸い込みもよくなり、化粧のノリもよくなった気がします。

何より!バスタイムに全身に塗って5分待って、更にマッサージすると…なんということでしょう!!!小豆の粒とは違う、カス(要はアカ)がポロポロと出てきました!!!これは、すごいとおもいました。そのあと、同じくLUSHのロウィーナバードを塗って、お風呂を出て、次の日。膝やかかとが光っています。お友達にも、膝がつやがあって光って反射しているね!と言われました◎

コスパですが、私のように、毎日朝の洗顔やお風呂で顔&全身に使用する方でしたら、小さいサイズで1ヶ月もつか?って感じです。なので私は現在125gのものでなく315gのものを使用しています。

画像は、315gのものをあけたときの写真と、手に塗ったときの写真です。あずきの粒の感じが伝わるんじゃないでしょうか。

添加物の面ですが、メチルパラベンはあまり使用してほしくないですが、パラベンにメチル基がついたかたちなので、分子量が大きくなり、肌へあまりしんとうしないとおもうので、まだましって感じです。

☆良い点★
・香りはチョコミント!私は別にって感じですが、チョコミント好きには◎
・肌が白くなる
化粧水の浸透が良くなる
・化粧ノリが良くなる
・肌がサラサラになる
・全身のアカがポロポロとれる
・肌にツヤがでる
・夏場はすーっとしてきもちい

☆悪い点★
・体調によって沁みる日と沁みない日がある
・夏場の保存は大変
・コスパは…普通?
・冬場にお風呂で使用して出てると、さっむい!

以上、お読み頂いてありがとうございました。

●Ingredients●
水 、 ベントナイト 、 カオリン 、 ハチミツ 、 タルク 、 アズキ 、 グリセリン 、 メマツヨイグサ種子 、 セイヨウハッカ油 、 トウキンセンカ花油 、 バニラ果実エキス 、 香料 、 メチルパラベン 、 銅クロロフィル

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 1〜5件表示

さっふぉ〜☆さん
さっふぉ〜☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています

さっふぉ〜☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ネイル
  • インターネット
  • ファッション
  • 写真
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

Hey! I'm Saho. Call me Sappho(さっふぉ〜)☆ Love rock music, pics, animals, and … 続きをみる

  • メンバーメールを送る