TOP > ゆりっこ★さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

18件中 1〜5件表示

ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
RMK / UVフェイスプロテクター50

RMK

UVフェイスプロテクター50

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:50g・3,300円 (生産終了)発売日:2014/3/7

5購入品

2014/5/26 19:03:14

旧UVプロテクターを使い切ったので、新しいこちらを購入。
ルナソルと迷いましたが、雑誌でより潤いがあるのはこっちと読んだので、こちらに。

旧商品よりも容量は多いのに価格は変わらず、とても好感が持てます。
テクスチャや使用感はほぼ同じ。

ほんのりアイボリーがかったミルク色のクリームで、手にとるとモチっとしているのですが
肌に伸ばすとウォータリーな感触に変わり、すーっとのびます。

私は、直径1cm弱くらいを出して、両頬・鼻・おでこ・あごにのせてから、しっかり馴染ませて使っています。


日焼け止めや下地にありがちなモロモロや筋残りもなく、綺麗になじんでフィット。
ウォータリーな質感にありがちな、どこまでも指が滑っていつまでもなじまないということもありません。


SPF50なのに、しっかり潤いを抱えたようなしっとりした仕上がりで、乾燥も皆無。
私はこちらを下地代わりにしてファンデを使っていますが、ファンデもピタっとフィットします。


ただひとつ感じるのは、ここまでウォータリーでなくてもいいかなということ。

前述で散々褒めておいて、矛盾するようなのですが……

体であれば、めいっぱい瑞々しい方がいいですが(アリィーのミネラルジェルのように)、顔は夏でも乳液でフタをして仕上げる方は多いはず。

私はクリームでフタをするので、油分フタの上に、水分たっぷりという感じのこちらはケンカしそうで不安になります。

のばした直後は、やはり綺麗に水分を弾いてしまうため、
そのまま負けずに塗り込むようにすれば、一応もちっとした触感に変わって馴染むので、使えてはいますが……
弾いたものを無理矢理馴染ませるのは、やっぱり少し不安になります。

ソフィーナボーテのように、ウォータリータイプとミルクタイプを選べるといいのになと思いました。


それから、ウォータリーな感触を出すためなのか、アルコール分がやや多いように感じます。
肌が過敏になっているときは、ぴりっとした刺激を感じるので、アルコールに弱い方は、お試しをおすすめします。


ただ、肝心のUVカット力は、ばっちりだと思います。
先日炎天下の野外スタジアムで、帽子も日よけもない状態で2時間ほど過ごしましたが、
目に見える変化(「焼けたかも!」という赤みなど)はまったくありませんでした。


使用感・効果は良いと思うので、しばらくはこちらを使っていきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
アリィー(ALLIE) / エクストラUVプロテクター (パーフェクトアルファ)(旧)

アリィー(ALLIE)アリィー(ALLIE)からのお知らせがあります

エクストラUVプロテクター (パーフェクトアルファ)(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/1

6購入品

2011/8/8 18:02:29

海に行くために購入しました。

昔はずっとアネッサを使っていたのですが、多少焼ける感じがするのと
軽い使い心地になったこと、クレンジング不要と言われることがむしろ心もとなかったので、アリィーにしました。

結論から言うと、曇り〜燦々と降り注ぐ太陽の下、パラソルなしの環境で
1時間おきに重ね塗りして、ほぼ全く焼けませんでした。


◆使用感

するするーと伸びるミルクタイプです。
アネッサは、本当に水のようになめらかに伸びて、重ねても重ねても軋まず
とっても使い心地が良いのですが
それに比べると、多少ですがモタっとします。

アネッサがウォータリーミルクなら、こちらはクリーミィミルク。

まださっき塗った日焼け止めがついている上にさらにたっぷり重ねて塗ろうとすると
かなり被膜感がありますし、海水が残っていたりすると、白いもろもろが出たりもします。

でも海や山など、本気レジャースポットで絶対に焼きたくない!と思うと、
多少「塗ってる(ちゃんと付いてる)」感がある方が安心するので気になりません。

嫌な臭いもまったくなく、たっぷり使えます。


◆日焼け止め力

本気レジャー環境では、どんなに高SPFでも「数時間おきにたっぷり厚く」重ねるのが
鉄則ですが、それを前提として、これは本当に焼けないと感じました。
同じ使い方をして、やはりアネッサのほうがうっすら焼けた記憶があります。
ウォータープルーフもばっちりで、水をはじくのがわかります。


クレンジング

「専用クレンジング不要・普段のクレンジングで落ちる」とあるので
ボディソープの前に、クレンジングオイルなどメイク落としで体をいったん洗います。

この「普段のクレンジング」が何を指すのかいまいちわからないのですが
たっぷり重ね塗りしたあとは、ボディソープで二度三度洗ったくらいでは落とし切れないので、クレンジングを使っています。

それでもまだ少し、肌が軋む感じがするので、少しアフターケアが面倒だなという印象はあります。
日焼けするよりは断然我慢できますが。


総じて、
「絶対に焼きたくない!」
「海や山など、紫外線のダメージをダイレクトに受ける環境に行く」という場合は
こちらがおすすめ。

こまめな塗り直しさえ守れば、白肌キープできます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
プレディア / ホワイト デイソリューション

プレディアプレディアからのお知らせがあります

ホワイト デイソリューション

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/16

6購入品リピート

2015/3/27 11:11:50

2本目使用中です。

これまでは、RMKの日焼け止め下地を使用していたのですが、
ウォータリー過ぎる質感とアルコール感が苦手だったため、
もう少しマイルドで、ジェルではなく潤いのあるミルク・クリーム系を探して、こちらに辿りつきました。

プレディアはクレンジングで信頼感があるので、いきなり現品購入。
リピートして今に至ります。

美白美容液、日焼け止め、保湿、化粧下地を兼ねるというこちらですが、
正直美白美容液としての効果はあまり実感出来ていません。

でも、SPF50+PA+++もあって、このなめらかさ・うるおい感・低刺激さはすばらしい。

美容液として思うと物足りないかもしれませんが、下地だと思うと、保湿効果も満足です。

肌色補正効果は多少ですがあります。
白ピンク系のなめらかなミルクなので、くすみを隠してトーンアップさせてくれます。

私はパール粒大を両頬・鼻に1点ずつ、パール粒半分をおでこ・あごにのせて伸ばして使っています。

冬場は乾燥、春先は花粉と諸アレルギーで肌がかさかさ・過敏になるため、
ここ1年くらいはプロペト(医療用ワセリン)で蓋をしているのですが、
100%オイルで仕上げた肌にも、こちらはしっかり馴染んでくれます。

高SPF値の日焼け止めって、さらさら過ぎて肌を弾いてしまったり、
アルコール感が強過ぎてひりついたりするのが苦手だったのですが
こちらは本当にマイルド。上記のようなことが一切ありません。

さらさら派の方は、RMKや雪肌精など他のUV下地がおすすめですが、
私のように、さらさらよりも潤い感のあるミルクを求める方には断然こちらをおすすめします。

なめらかに肌を整えて、潤いも感じられて、スキンケアやファンデとケンカせず、ちゃんと馴染むところが良いです。
モロモロも出ませんし、筋残りもなし。

40g/3200円という価格も良いです。
細いチューブですが割りと持つので、お財布も辛くない。

愛用していきます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
エテュセ / BB ミネラルクリーム

エテュセ

BB ミネラルクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:40g・1,980円発売日:2011/9/15 (2013/9/19追加発売)

3購入品

2012/8/28 15:54:37

ベストコスメと聞いて購入、そろそろ一本使い切ります。
10の一番明るいお色です。

パール粒大を出して、指で丁寧に伸ばして使っています。
適度な硬さのクリームで、伸びがよく、馴染ませやすいです。

ただ、仕上がり以前に、スキンケアで丁寧に保湿しないと
乾燥してフィットしませんでした。
(というか世代的にエテュセはそろそろアウトか…?と思わないでもないのですが…)

なので、こっくりした乳液でしっかりとフタをしてから
こちらを伸ばします。

カバー力はそこそこあり、毛穴や色ムラなどは隠れます。
質感はハーフマット、ペタペタせず、なかなか綺麗な仕上がりです。

持ちはいまひとつ…
前述にもある通り、保湿力がないので、乾燥崩れが目立ちます。
また、頬の赤味なども出てきてしまいます。
この点は私自身の乾燥肌スキンケアでの保湿にも改良の余地があるかとは思うのですが。
こちらの商品に、保湿カバーは求められません。

にきび予防については、もともと出来にくい肌で、
生理前には調子が良くてもぽつんと現れたりするので、こちらを使うことで
何か効果や予防が出来ているかはわかりません。
特に印象にも残っていないので、きっと私の肌では何も感じられなかったのだと思います。


総じて、良くも悪くも普通という印象でした。
まあまあな仕上がり、持ち、使い心地…

リピートして使いたいと思わせられる何かがなく、「なんでこれを買ったんだっけ?」とさえ思ってしまいます。

他にいいものがいくらでもありそう。
しかもそこまでお手頃でもないので、一層損した気分。
1000円なら仕方ないかと思うのですが、このお値段だと、何かもう少し手ごたえがないと。

せめて何か一つでも、保湿でも色でも持ちでも、何か秀でたところがあればなあと思うのですが…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿498
コスメデコルテ / サンシェルター トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/3/16

ショッピングサイトへ

2購入品

2020/5/8 16:41:38

10 ラベンダー現品を購入。
これまではアクセーヌのサンシールドやラロッシュポゼなど使っていたのですが、ラベンダーの補正効果に惹かれてこちらにしました。

ごく少量でよく伸び、ピタッとフィットします。
艶感はあまりなく、どちらかというとマット
肌がぱっと明るくなり、赤みや色ムラ、毛穴が消えて透明感が出るので
ちょっとそこまでならファンデなしでも大丈夫でした。

ただ、高SPFだからなのか、伸ばし切ったあとに少しだけ日焼け止め特有の軋みのような感覚があり、
(アクセーヌのようななめらかなミルク感と違って、ボディ用の強い日焼け止め乳液のような感覚。伸ばし終わりにごくわずかに筋残りする感じ)
Uゾーンや目の近くなどにやや乾燥を感じました。

これだけなら許容範囲かなと思ったのですが、致命的だったのが肌荒れ。
口元、頬に虫刺されのような赤い発疹がでて、肌が痒くなってしまいました。
使用感がよかっただけにとても残念。

薄肌の敏感肌ではありますが、ここ数年のベースアイテムでこんなに荒れるものはなかったですし、
デコルテには絶対的な信頼感があったので、ちょっとびっくりしました。
問題なく使える方がうらやましいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 1〜5件表示

ゆりっこ★さん
ゆりっこ★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆりっこ★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • Twitter
  • ショッピング
  • 料理
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

自分らしく、自分に合ったメイクを探して日々勉強中。 ナチュラルで上品なものが好き。 ベースメイクは、素肌感のある、アラのないしっとり桃肌が理想… 続きをみる

  • メンバーメールを送る